株式会社ヘンリー

【バックエンドエンジニア(会計基盤)】医療系エンジニアとしてこれまでのスキルや経験を社会貢献に活かせる!

  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 年俸制導入
年収
720~1,200万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
恵比寿駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア

仕事内容について

主にバックエンドエンジニアとしてご活躍いたします。

<具体的な業務内容>
・「Henry」の医療費計算サービスの開発、構築、運用、保守
・ビジネス要件、法令要件を考慮したシステム要件定義
・プロダクトおよび機能の企画、設計
・Kotlinでのサーバー開発
・gRPCを使ったマイクロサービスでの開発
・エンジニアリングチームのカルチャー作りやチーム全体の技術力底上げ

【仕事の特色】
<ポジションの魅力>
・初期メンバーは、ウォンテッドリーやチームラボなどテック系のスタートアップ出身のメンバーが多く、モダンな開発環境で開発しています。
・顧客と近い距離でビジネス設計から開発まで一気通貫して貢献することができます。
・レイヤーが全く無く裁量も大きいため、すべての技術レイヤーの開発に取り組むことができます。
・ドメインやビジネス要件の中で、最大限ユーザーが使いやすいUXを設計し、本当に使われるプロダクトのための要件定義を追求できます。
・今後新規開発が多く見込まれる中、継続的な機能改善に加え多くの新しいプロダクト開発に関わることが可能です。
・個人の開発スキルをあげつつ、新規事業に関わるなどビジネス観点のスキルアップを図れます。

必須条件

<経験>
・Webアプリケーションの開発経験
・Kotlin、Java等の型言語を利用した開発経験
・Git/GitHubでの開発経験
・ウォーターフォール型の開発PJ経験
・ドメイン、API設計の経験

<仕事のマインド>
・思いやりがあり、チームメンバーに敬意を持って接することができる方
・技術を通して社会貢献していきたい方
・開発とビジネスが境界がなく働きたい方
・未知の領域など、何事にも新しい挑戦をすることが好きな方
・表面的な内容ではなく本質的に物事を捉え、複雑な課題を解くのが好きな方
・Get Things Doneのマインドをお持ちの方
・新しい働き方や技術の変化などを楽しめる方
・顧客の声を元に反映し、よりプロダクトのつ追求をしたい方
・個人のパフォーマンスだけでなく、開発チーム全体を底上げし、全体でアウトプットを最大化するマインドをお持ちの方
・解決すべき課題に対し、オーナーシップを持ち解決していく推進力のある方

この仕事で取り扱う技術

言語

Java

Kotlin

フレームワーク

React

開発ツール

Git

GitHub

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア
歓迎要件

<経験・スキル>
・金融や医療など複雑なシステムのドメイン設計の経験
・ビジネス要件から仕様を詰める経験、プロダクトマネジメントの経験
・巨大なウォーターフォール型開発のプロジェクトマネージメント経験
・アジャイル開発の経験
・RPC等を用いたマイクロサービス、アーキテクチャでの開発経験
・Reactを使ったフロントエンドの開発経験
・OSSの公開やコントリビュートの経験
・新規事業における設計、開発
・新しい技術や未知な領域に対する高速なキャッチアップ力

雇用形態

正社員

想定年収

720~1,200万円 (給与形態:年俸制)

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

予定勤務地
東京都渋谷区
平均残業時間
10時間未満
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険

株式会社ヘンリーが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社ヘンリーの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社ヘンリーの求人・転職・採用情報に関連した企業