ヤフー株式会社

【セキュリティエンジニア】CISO/セキュリティ監視・インシデント対応担当/高いセキュリティスキルが養える

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • 採用人数5名以上
年収
427~800万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
永田町駅 (東京都)
職種
セキュリティエンジニア

仕事内容について

メディアや広告、検索、コマース、決済金融など、幅広い事業領域で100を超えるサービスを展開している同社。そんな日本最大級のサービス規模と、サービス利用者へ「安心と安全と便利さを提供し続ける」という大きなテーマに対し、セキュリティの面から貢献していただく仕事です。
また、同社の事業戦略をより強く推進し、「データドリブンカンパニー」を目指していくために、セキュリティ監視レベルの向上と省力化を行っていただきます。

<具体的な業務内容>
■情報セキュリティ統括組織の一員として、以下のうちいくつかの業務を担当
・サービスや社内インフラのセキュリティ監視運用(ログ収集/分析/解析、定期報告)
・脆弱性対応管理(影響評価、全社周知、対応管理)、脆弱性診断、ペネトレーションテストの実施
・インシデント検知および対応
・セキュリティ監視/インシデント対応システムの開発、保守
・セキュリティに関わる社内外の環境変化やトレンドの把握、脅威の理解と影響評価、対応施策の提案
・上記業務の改善や最適化に関わる企画の立案や推進

【仕事の特色】
【業務詳細】
ヤフーは、メディアや広告、検索、コマース、決済金融などの幅広い事業領域で、100を超えるサービスを展開。日本最大級のサービス規模とサービス利用者であるお客さまへ「安心と安全と便利さを提供し続ける」、という大きなテーマに、セキュリティの面で貢献していただきます。また、ヤフーの事業戦略をより強く推進し、「データドリブンカンパニー」を目指していくために、セキュリティ監視レベルの向上と省力化にも尽力していただきます。

【ポジションの魅力】
・ヤフーでやる醍醐味、強み、特徴
・日本最大級のサービス規模とお客様
・メディア、広告、検索、コマース、決済金融などの幅広い事業領域のセキュリティに関与できること
・巨大なインフラストラクチャ、プラットフォームでのセキュリティ対策に関与できる

【スキルとして身に付けられるもの】
・事業会社の当事者としてのセキュリティ実務スキル(プロダクトアウト、売上至上の考え方ではなく、課題ドリブンでのセキュリティ対策の考え方)
・セキュリティ監視運用、脆弱性対応管理、脆弱性診断/ペネトレーションテスト、インシデント対応
・セキュリティ監視やインシデント対応に関わるシステム開発/保守
・セキュリティに関わるリサーチや分析

必須条件

■下記いずれかの経験(いずれも3年以上)
・セキュリティ監視/分析業務
・脆弱性診断、ペネトレーションテスト
・セキュリティインシデント対応

■マインド
・コミュニケーション能力をお持ちの方
・未踏領域や高度技術に対する探究心をお持ちの方

この仕事で取り扱う技術

OS

Windows

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/通信
  • メディア・エンターテイメント
  • 広告・デザイン・イベント
歓迎要件

■経験・資格・知識
・ネットワーク、サーバインフラの構築/運用経験
・ソフトウエア開発の経験
・情報処理安全確保支援士、CISSPなどのセキュリティ関連資格または同程度の知識

雇用形態

正社員

想定年収

427~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
※会社業績と個人の評価結果に連動した比率で支給
昇給:年2回
※半期ごとの勤務実績やアウトプットにより評価を実施し、反映いたします。

■給与・評価等備考
・給与:経験、業績、スキル、貢献度に応じて、同社規定により優遇いたします。

■手当
通勤手当(上限15万円/月)、時間外手当

予定勤務地
東京都千代田区
就業時間
09:00~17:45  フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
121日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

2022年4月より、制限なしにリモートワークが可能。状況に応じて出社の可能性あり。

副業

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■備考
<福利厚生制度>
確定拠出年金、財産形成貯蓄制度(財形)、株式累積投資制度(るいとう)、総合福祉団体定期保険、共済保険、長期所得補償制度、脳ドック/心臓ドック費用補助
、乳がん検診費用補助、マッサージルーム、健康保険の保険給付、保養施設利用可、インターネット利用補助制度な
※契約社員採用の場合は一部適用外のものもございます。

ヤフー株式会社の事業内容

ヤフー株式会社は、ポータルサイト「Yahoo!Japan」を基軸に多様なサービスを提供するインターネット会社です。個人ユーザーをターゲットとしたサービスはもちろん、法人向けのサービスも提供しています。個人向けサービスは、「買う」「知る」「調べる」「楽しむ」「暮らす」など、人々の生活に密着したサービスを提供していることが特長です。また、買い物補償やポイント5倍などのサービスを受けることができる有料会員サービス「Yahoo!プレミアム」も提供されています。法人向けサービスは、インターネット広告やWebサイトのアクセス解析、Webホスティングサービス、クラウドソーシング、Webを活用した決済サービスなど、インターネットに特化したサービスを提供し、企業のIT化をサポートする役割を果たしています。<主な事業内容>・インターネット上の広告事業・イーコマース事業・会員サービス事業・その他事業

ヤフーの企業情報を見る

ヤフー株式会社が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人ヤフー株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業ヤフー株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業