気になるリストに追加しました
必須条件 |
①AIや機械学習を活用したシステムの開発、分析経験をお持ちの方 ②TB~PB級の大量データに対する分散処理や、データ分析の設計・開発経験 ③クラウドの設計・構築・運用保守に関する経験をお持ちの方(AWS,GCP,Azureなど) ④統計ソフトウェア(R,Python,Julia,MATLAB,pandasなど)およびデータベース言語(SQL など)の利用経験をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川シーサイド駅 (東京都) |
||
会社概要 |
・当社が提供しているクラウドプラットフォームサービスの裏側では、毎日億規模のトラフィックデータが蓄積されており、このビッグデータを支えるアーキテクチャ、基盤設計、開発、運用・保守を当部署が担っています。 ・そのためビッグデータを蓄積するための技術的な選定やアーキテクチャ、データ蓄積の方法、データ処理に関するテーマに対して、AIや機械学習を活用したデータ分析基盤の設計や開発・運用を行います。 ・また最新技術への投資も行っており、研究開発を行いながら先端技術を商用に生かす取り組みも行っています。 【仕事の特色】 ■先端技術開発室とは? ・既に自社が展開しているクラウドプラットフォームサービスをはじめ、今後新たに企画開発するプロダクト全体の企画や技術選定、仕様決めなど技術的な視点と、ビジネス的な視点でプロダクト開発をリードする組織です。 ・研究開発や要件定義、アーキテクチャの設計などの上流工程から設計・開発・運用までをトータルに関わる組織です。 ・アプリ(バックエンド/フロントエンド)、インフラ、クラウドエンジニア、データサイエンティスト、AIエンジニアなどのエンジニアメンバーやプロダクトマネジメント、BizDevなどを行うメンバーも在籍しております。 ■組織構成 先端技術開発室には28名のメンバーが在籍しています。 -データ基盤開発課:10名 -基盤開発課:14名 -先端技術開発室が 4名 *30〜40代のメンバーが多いですが、20代のメンバーも在籍しています。 *コンサルファーム、自動車メーカー、SIer、事業会社など様々なメンバーが在籍しております。 ■先端技術開発室のミッションと役割 ・現在提供しているプラットフォームビジネスの基幹となる基盤・サービス・データ アーキテクチャの開発とリバイス・拡張を能動的に行う。 ・エンタープライズサービスとしてのエコシステムを作る。 ・5年先、10年先のビジネスに向けた具体的な研究開発を行う。 ・データビジネスのための基盤サービスを機械化を実現する。 ■参考/開発環境 *技術選定、投資(研究開発)を行う部署ですので、以下に限定されません! 【バックエンド】 ・Java(Spring、SpringBoot) ・C♯ ・Go ・Python 【フロントエンド】 ・JavaScript, TypeScript ・React, Vue.js ・HTML5 ・CSS3(Sass) 【環境】 ・Visual Studio Code ・Eclipse ・IntelliJ 【コンテナ技術】 ・docker ・Kubernetes 【OS】 ・Windows ・macOS, iOS ・Linux ・Android 【ソースコード管理】 ・GitLab 【データベース】 ・Cassandra ・Elasticsearch ・Redis ・CloudSQL (mySQL, PostgreSQL) 【クラウドサービス】 ・GCP ・AWS |
必須条件 |
①AIや機械学習を活用したシステムの開発、分析経験をお持ちの方 ②TB~PB級の大量データに対する分散処理や、データ分析の設計・開発経験 ③クラウドの設計・構築・運用保守に関する経験をお持ちの方(AWS,GCP,Azureなど) ④統計ソフトウェア(R,Python,Julia,MATLAB,pandasなど)およびデータベース言語(SQL など)の利用経験をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川シーサイド駅 (東京都) |
||
会社概要 |
・当社が提供しているクラウドプラットフォームサービスの裏側では、毎日億規模のトラフィックデータが蓄積されており、このビッグデータを支えるアーキテクチャ、基盤設計、開発、運用・保守を当部署が担っています。 ・そのためビッグデータを蓄積するための技術的な選定やアーキテクチャ、データ蓄積の方法、データ処理に関するテーマに対して、AIや機械学習を活用したデータ分析基盤の設計や開発・運用を行います。 ・また最新技術への投資も行っており、研究開発を行いながら先端技術を商用に生かす取り組みも行っています。 【仕事の特色】 ■先端技術開発室とは? ・既に自社が展開しているクラウドプラットフォームサービスをはじめ、今後新たに企画開発するプロダクト全体の企画や技術選定、仕様決めなど技術的な視点と、ビジネス的な視点でプロダクト開発をリードする組織です。 ・研究開発や要件定義、アーキテクチャの設計などの上流工程から設計・開発・運用までをトータルに関わる組織です。 ・アプリ(バックエンド/フロントエンド)、インフラ、クラウドエンジニア、データサイエンティスト、AIエンジニアなどのエンジニアメンバーやプロダクトマネジメント、BizDevなどを行うメンバーも在籍しております。 ■組織構成 先端技術開発室には28名のメンバーが在籍しています。 -データ基盤開発課:10名 -基盤開発課:14名 -先端技術開発室が 4名 *30〜40代のメンバーが多いですが、20代のメンバーも在籍しています。 *コンサルファーム、自動車メーカー、SIer、事業会社など様々なメンバーが在籍しております。 ■先端技術開発室のミッションと役割 ・現在提供しているプラットフォームビジネスの基幹となる基盤・サービス・データ アーキテクチャの開発とリバイス・拡張を能動的に行う。 ・エンタープライズサービスとしてのエコシステムを作る。 ・5年先、10年先のビジネスに向けた具体的な研究開発を行う。 ・データビジネスのための基盤サービスを機械化を実現する。 ■参考/開発環境 *技術選定、投資(研究開発)を行う部署ですので、以下に限定されません! 【バックエンド】 ・Java(Spring、SpringBoot) ・C♯ ・Go ・Python 【フロントエンド】 ・JavaScript, TypeScript ・React, Vue.js ・HTML5 ・CSS3(Sass) 【環境】 ・Visual Studio Code ・Eclipse ・IntelliJ 【コンテナ技術】 ・docker ・Kubernetes 【OS】 ・Windows ・macOS, iOS ・Linux ・Android 【ソースコード管理】 ・GitLab 【データベース】 ・Cassandra ・Elasticsearch ・Redis ・CloudSQL (mySQL, PostgreSQL) 【クラウドサービス】 ・GCP ・AWS |
必須条件 |
<経験> ■以下いずれかの経験をお持ちの方 ・AI活用システムやサービスのコンサルティングもしくは開発経験 ・データ分析や機械学習の知識 ・アジャイル/スクラム開発経験 <仕事のマインド> ・カスタマーファースト思考をお持ちの方 ・AIベンダーとして当社の知名度を上げていくことに取り組んでいただける方 ・顧客や開発チームを巻き込んで、より良い提案を実現できる方 ・研究開発から設計まで、AI活用の知識/経験を積んで成長したい方 ・さまざまなデータが扱える環境で分析したい方 ・さまざまな業界の経験を積みたい方 ・新技術のキャッチアップ意欲が高い方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
六本木駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 主に全国の顧客(製造業)から要望があるAI活用の課題に対し、提案~分析のリードをお任せします。 同社のデータサイエンティストと共に、デジタル技術や先進手法を用いて、顧客データの利活用や分析手法の検討を行っていただき、そのマネジメントも担っていただきます。 製造業におけるAI/データサイエンス事業を行っている同社の先端技術センターにて、AI導入支援/企画、PoC/フィジビリティ検証、AIを推進するための組織づくりコンサルティングや、AIの人材育成などクライアントのAI取り組みレベルに応じた様々なサービスメニューの提供に携わっていただきます。 ■プロジェクトの概要 プロジェクトは複数動いておりますので具体的にお伝えすることは難しいですが、クライアントから寄せられる様々な課題に対しデータを用いて解決策を導き、課題解決を実行する意思決定を進め、クライアントが希望した場合にはシステム化までを行います。 ご経験やご希望に基づきポジションを決定し、コンサルティング、プロジェクトマネジメント、テックリード、アルゴリズム開発、レポーティング、実装、テスト、デリバリー、サポートの工程いずれかを担っていただきます。 ■どういったデータをどのように分析するのか 課題解決に必要な様々なデータを活用し、最適なアルゴリズムを用います。 当社では製造業における開発や製造工程に対するデータやAIを取り扱うことが多くなります。 ■どの工程、範囲を担当することとなるのか 顧客要望とお任せするポジションによります。 当社では課題ヒアリング、解決策検討、提案、PoC、折衝、受注後のプロジェクト管理、レビュー、納品、サポートまで幅広く一貫して対応可能です。 ■扱えるデータの量 等 プロジェクトによりさまざまでございます。 <案件事例> ・半導体設計/評価における多目的最適化の論文調査 ・電気自動車の電池性能向上の要因分析 ・自動車部品インバータ回路基板の品質検査 ・自動運転向け画像認識技術 ・航空機の飛行経路/飛行時間のばらつき要因分析 ・XAIによる機械学習モデル解釈支援 【仕事の特色】 <募集背景> ディスラプターの登場によって、各業界のビジネス環境は劇的な変化を遂げています。 いかに時代に適応したビジネスモデルを創造し、マーケットで勝ち抜いていくかが主題となっている状況下であるからこそ、同社では、顧客基盤である「製造業」をメインに「コンサルティング」から「AI実装・支援」まで一貫して行うことができる、独自のポジションを築いています。 今回は、顧客のAI構想と同社の持つテクノロジーを結び、顧客の課題解決を先頭に立って進めるDXコンサルタントを募集しています。 <同社の魅力> テクノプロ・デザイン社は、年間売上が1,600億円を超える国内最大級の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。 7,000名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。 ■研修制度に関して ・研修内容の詳細:入社導入研修、技術研修、階層別研修 等 <配属予定チーム> ■組織構成・開発事例 先端技術センター(全体60名) ・DXコンサルタント:7名 ・シニアアナリスト:20名 ・アナリスト:33名 ※開発は規模により2~5名のチームで構成されています ■組織に関して ・データ組織の人数:計210名(先端技術センター 70名、データサイエンス課 140名) ・各職種の人数:コンサルタント 6名、PM 8名、PL 22名、メンバー 174名 <開発環境> ■使用するツール iOS/AndoroidOS/Linux/Windows/Python/Java/C++/C#/JavaScript/React/Objective-C/Postgres/Oracle/SQLServer/AWS/GCP/Azure/Docker/kubernetes/Hadoop/Jupyter/TensorFlow/PyTorch/Tableau/PowerBI/Looker Studio 等 ・ライブラリ:一般的なライブラリは全て対応しております ・アルゴリズム:公開されているアルゴリズムは全て使用可能です ・言語:Python、Rust、SQL、R、Javascript、Typescript、React、Node.js、Haskell、Matlab、C++ 等 <ポジションの魅力> ■強みと言えるカテゴリ ・強化学習 ・機械学習 ・深層学習 ・自然言語処理 ・画像・映像認識 -認知、検知 -立体物、静止物、人物等 ・音声認識 ・感情 ・数理最適化 ・その他 |
必須条件 |
・Pythonでの開発経験(3年以上) ・論理的思考能力 ≪以下いずれかの経験1年以上(対象・業界不問)≫ ・自然言語処理の実務経験 ・機械学習開発の実務経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京テレポート駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【お任せする業務】 製品開発のリードタイムの短縮や製品の品質向上を見据え、AIによる設計技術文章から技術知見を自動抽出する技術の開発(文章分類、関連性抽出、等)と、抽出した情報に基づく知識グラフ・オントロジー構築技術開発をお任せします。製品開発の設計において、属人化しているベテランのノウハウ情報をデータとして活用可能な状態にすることで、新人でも容易に必要な情報にアクセスし、ベテランと同じように効率的に設計業務を行える状態を目指します。 ●具体的には 製品設計部門から受け取った設計技術情報を解析して知識グラフへ変換し活用する技術、設計者から直接ノウハウを聞き出し知識グラフへ蓄積・活用する技術の検討開発を行うチームにジョインし、社内業務プロセスを改革する業務を担っていただきます。 ・自然言語データからの知識抽出(固有表現抽出・関係抽出など) ・知識の体系化(オントロジー構築、知識グラフ構築) ・知識グラフ・オントロジー活用技術の開発(エンティティリンキング、推論など) ・知識グラフを活用する設計支援ツールの開発・展開 【仕事の特色】 ●使用言語、環境、ツール等 データ処理:【必須】Python フロントエンド :HTML、Java Script、React、Vue データベース:GraphDB(RDF Store)、SQL 環境:オンプレミス:Linux (Ubuntu)、クラウド:AWS 【組織のミッション】 AIデータ分析1室は、AI技術をアイシングループの各現場部門へ届けることにより、データに基づくタスクの効率化を目指しています。全社として生産性向上革は急務と捉えており、具体的には2025年には600名分の省人化を目標としています。 【募集背景】 設計業務の属人化やベテラン世代退職に伴う知識の喪失は製品開発における重要課題の一つと位置付けており、これらの課題の解決は持続的な成長を見込める競争力の高い企業を作り出すために重要です。 労働人口が減少傾向にある先進国全体で共通しているこれらの課題を解決する技術の開発を行い、社内の製品開発を支えるだけでなく、将来を見据えて日本全体、世界全体へ価値を提供できる人材を必要としています。 【キャリアパス】 本領域で実務での経験を積んで頂きながら、チームを束ねるマネージャ、または現場応用技術のスペシャリストになって頂く事を期待しています。 希望と適正により、DS部内でのローテーションの可能性もございます。 【このポジションの魅力】 ●仕事の魅力 長い製品開発の歴史の中で蓄えられた豊富な技術文書に基づき、製品開発に関わる信頼性の高い知識体系を構築して、開発プロセスを大きく変えて開発部署・会社へ貢献するという、大変やりがいのある取り組みです。この取り組みは応用性が高く、社内で実績を積んだ後は価値の提供先を社外・製造業全体へ広げられる可能性を秘めている点も魅力です。 そのために必要となる ①設計者が書いた生の文書を対象とする技術、②文書から抽出した知識を体系化し蓄積するオントロジー・知識グラフ技術、③知識グラフと社内のあらゆる文書を紐づける技術、④知識グラフを活用するUI開発技術、⑤現場へ展開しフィードバックをもとに改善する取り組み、のいずれかに興味を持つ方はやりがいを持って業務を行っていただけると思います。 ●製品・サービスの魅力 説明性が弱いAI技術と、現場が要求する高い説明性・信頼性の溝を埋める一つの解として知識グラフとオントロジーを活用し、実用レベルの設計支援を実現しています。 ●体制・教育 1チームに平均8名ほどが在籍し、チームの中で2~3個のプロジェクトを担当。同僚の技術者からのOJT指導、または社内外研修も多く受けて頂きながら、知識習得、実践力向上を行って頂きます。 ●職場環境 ・自然言語処理用のCPU計算サーバ ・深層学習用のGPU計算サーバ を活用して開発していただきます 【組織構成】 DS部(143名) └AIデータ分析1室(26名) └設計プロセス革新G(10名) ★配属予定ポジション └LLM推進G(8名) └解析プロセス革新G(7名) 【配属部署】DS部 |
必須条件 |
・研究員/ポストドクターの経験を含めIT経験が1年以上(言語種類は不問) ・AI(画像認識・データサイエンス)に関する技術要素の経験1年以上(PyTorch、TensorFlow、Keras、scikit-learn、OpenCVなど) ・素直で謙虚で元気に仕事に取り組める方 ・能動的でチームワークを重んじる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~1,600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【業務詳細】 AIエンジニアとしてご活躍いただけます。 自動運転/先進運転支援システム(AD/ADAS)や外観検査、病理診断や故障予知、来店者数予測など、顧客の製品やシステムのAI開発や社内のAI活用に携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・画像を活用したDeep Learning アルゴリズム開発 ・数値ビッグデータを活用したデータ分析・機械学習アルゴリズム開発 ・学習済みモデルを実装したシステムの開発(Edge、Cloud、オンプレ、MLOps) 【仕事の特色】 <配属予定チーム> クライアント・システム開発事業部 ■配属予定部署の特色・PR 自動運転/先進運転支援システム(AD/ADAS)、医療機器、FA、通信、金融、物流、小売り、デジタルカメラなど、組込み機器やIoT、Webシステムなど様々なソフトウェア開発を受託しており、言語やOS、業務知識の幅を広げることが可能です。 また、一次請けの案件が多く上流工程から携わることができます。 客先常駐でも持ち帰りでも、Sky株式会社のチームの一員として参画いただきますので、未経験の領域も上司や仲間がサポートします。 <技術に対する魅力> ■活かせるスキル/身につくスキル ・自動車/医療/FA/物流/マーケなどでAIを用いるシステムの業務知識 ・画像認識、OpenCV、機械学習、深層学習、Python、IoT(Edge、Server、WebUI、スマホアプリ、Cloud)などの開発技術 ・要求分析、顧客折衝、チームマネジメント |
必須条件 |
<経験> ・Webアプリケーション開発経験(7年以上)、かつ開発プロジェクトにおけるシステム企画・要件定義・設計の経験(3年以上) ・要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わった経験 ・システム開発プロジェクトマネジメント経験またはリード経験 (チーム人数5名以上、かつ半年以上) ・システムアーキテクチャ設計・運用経験 ・.NET、またはJavaを用いたシステム開発経験 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
1,001~1,806万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
表参道駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 「Sansan」の開発を担当します。 技術面のリードとして、以下に携わります。 ・開発プロジェクトにおけるシステム企画・要件定義・設計 ・技術検証の方針策定 ・技術的な改善提案 また、プロジェクトやチームのマネジメントを行う場合もあります。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 数名規模の企業から大手企業まで、8,000件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSのアプリケーション開発ができ、プロジェクトの技術的な意思決定に携わることができます。 営業部門、企画部門などとも近い距離にあるため、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じ、仲間と一体感を持ちながら、事業成長を感じられる環境で開発できます。 <開発環境> ■開発 利用言語:C#、JavaScript(jQuery、Bootstrapなど)、LESS フレームワーク:.NET Framework(ASP.NET MVC、ASP.NET Web Forms、ASP.NET Web API 、WPF) データベース:PostgreSQL ■管理 リポジトリ:GitHub プロジェクト:Planio、Gantter CI- テスト:Jenkins、NUnit ■インフラ インフラ:AWS(EC2、S3、SQS、DynamoDB、SES、RDS、ElastiCache、Auroraなど) 運用・監視:Zabbix、Grafana、New Relic、Amazon Elasticsearch Service、Fluentd、Chef <参考情報> ・営業DXサービス「Sansan」|Sansan 技術本部 採用情報 https://media.sansan-engineering.com/sansan-engineer ・エンジニア向け会社紹介|SpeakerDeck https://speakerdeck.com/sansan33/introduction-to-sansan-for-engineers ・Sansan カテゴリーの記事一覧|Sansan Tech Blog" https://buildersbox.corp-sansan.com/archive/category/Bill%20One |
必須条件 |
<経験・スキル> ■以下すべてのご経験をお持ちの方 ・機械学習関連のAPIや、サードパーティ製のライブラリを用いたソフトウェア開発を業務で行った実績 ・MLパイプラインの構築やMLモデルのサービングの実務経験が1年以上ある方 ・IaCを業務で利用した実績 ・AWSを実務で利用した実績 ・ML関連の技術を用いた開発チームをマネジメントした経験、もしくは立ち上げた経験 ・MLを利用したプロジェクトのKPI設定、開発ロードマップの設定経験 <マインド> ・当社のミッションに共感し、ミッションの成功に対して強い意志で臨める方 ・過去の経験にとらわれる事なく、新しい技術・ウェブサービスに対して高い感度をもち、技術の面からプロダクトの品質を高め続けられる方 ・日々、内部・外部環境が変化する中で、システムをどのように変化させていくべきかを考え議論を推進できる方 ・中長期の運用負荷や拡張性を考慮してシステム的に優れた設計や仕組みを考えられる方 ・解決されるべき複雑な課題に対して積極的にオーナーシップを発揮し、楽しんで物事を前に進めていくマインドを持っている方 ※当社のミッション・ビジョン・バリューについてはこちらをご確認ください https://note.jp/n/n2f53a4aaa07d |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
四ッ谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
機械学習チームでは「“だれもが創作をはじめ、続けられるようにする“というnoteのミッションの実現に対して機械学習が有機的に結びつくカイゼンをあらゆる手段を用いて推し進めていく」というミッションを掲げています。 ・目標を達成するために必要な機械学習および、要素技術を用いたプロダクトの要件定義 ・必要なプロトタイプモデル開発および評価 ・プロトタイプにもとづくプロダクション環境でのMLパイプラインの構築 ・デプロイしたモデルを組み込んだプロダクトの監視およびA/Bテスト ■機械学習チームで取り組むプロジェクト例 ・ユーザの行動履歴やコンテンツの情報から適切なコンテンツを提示する推薦エンジンの開発・改善 ・記事の文章、漫画やイラストなどの画像等、コンテンツを適切な粒度で区分けする分類エンジンの開発・改善 ・記事の出し分けを適切に行うための記事評価エンジンの開発・改善 ・プラットフォームに対して悪意のある行動を行うユーザを検出するエンジンの開発・改善 ・AIアシスタント機能の開発 ・LLMを用いたコンテンツ理解と推薦エンジンの開発 これらのプロジェクトにおいて機械学習モデルの開発及び評価、学習のための一連のパイプライン開発、および要素技術を活用したシステム開発に関して主に携わっていただきます。 【仕事の特色】 <募集背景> 私たちが運営しているメディアプラットフォーム「note」は、1日あたりの記事投稿数が4万を超える規模に成長しており、多くのクリエイターの方々の活躍の場としてご利用頂いております。 2022年12月には東証グロース市場への上場を果たし、同じタイミングでプロダクトのリブランディングを実施しました。noteを更に成長させるために、私たちは次の事業フェーズに進んでいます。 ユーザー数、トラフィックの増加に伴い、noteに存在する機械学習関連の課題は変化してきています。機械学習を用いたモデル開発だけでなく、クリエイターのためのメディアプラットフォームとして、ゼロベースでの課題発見から設計・開発まで、一気通貫にシステムの構築と運用を期待しています。 課題解決の起点としては現在稼働しているシステムの改修がメインとなりますが、課題によってはシステムの再構築や、それに必要なオペレーション関連の設計、チーム編成の提案まで実施頂く可能性もあります。 <開発環境について> ■Python MLエンジンの開発は言語として主にPythonを使用しています。 ライブラリに関してはPyTorch, scikit-learn, fastText等タスクに応じて適切に選択できます。 ■AWS インフラはAWSを使っており、MLでは主にAmazon SageMaker、AWS Step Functions、Python CDKを中心としたエコシステムを構築しています。データの保存にはAmazon S3、MySQL(Amazon Aurora)、Amazon DynamoDBなどを用途に応じて選択しています。 ■Docker Amazon SageMakerおよびローカル環境でのアルゴリズム開発ではDockerを用いて環境を構築しています。 <その他社内で使われている技術スタック> ・開発言語: Ruby、Python、Go、JavaScript、TypeScriptなど ・フレームワーク: Ruby on Rails、Nuxt.js、Next.js、Flaskなど ・データベース: MySQL、PostgreSQL、Redis、DynamoDBなど ・CI/CD: Circle CI、GitHub Actions、Cloud Buildなど ・DWH: Snowflake <エンジニアのみなさんに読んでいただきたい記事> エンジニア採用ページ「note engineering team」 https://engineerteam.note.jp/ note社のエンジニアとして働くことに興味をお持ちの方へ https://note.jp/n/nf8dc954f41bc エンジニアのカジュアル面談、一問一答! https://note.jp/n/n307ccc47aa31 <活躍中のMLエンジニア> https://note.com/mussso/ https://note.com/konumr/ |
必須条件 |
<下記すべて必須> ■クラウド上で機械学習モデルを用いたソフトウェア開発経験(Python) ■以下の項目を1つ以上満たす方 ・機械学習など大規模データを扱うバッチ処理、ワークフローの開発/運用経験 ・MLOpsの企画/設計/開発/運用経験 <マインド> ・コンピュータサイエンスや分散処理が好きな方 ・最新の理論や事例をフォロー、検証するのが好きな方 ・与えられた課題だけでなく、自ら問いを立て、そのために必要な解決策を生み出せる方 ・ビジネスサイドとコミュニケーションしながら、いかにプロダクトに貢献できるかを考えられる方 ・前向きなチャレンジ精神がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~1,250万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
乃木坂駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 同社が目指すのは、Web上のあらゆるビジネス情報を再整理し、ビジネスシーンでのデータ活用業務を自然言語処理AIで総置換することです。そのために、世界中のニュース、企業情報、論文、特許などをWebから収集、抽出、加工して顧客に提供し、企業の製品化・事業化を加速させられるような「オープンデータリサーチサービス」を開発しています。 <同ポジションのミッション> Web上のビジネス情報を機械学習プロダクトで提供できるようデータ化するために必要な、モデル開発以外の全てのエンジニアリングをお任せします。 <具体的な仕事内容> ・自然言語処理や画像処理を用いたコンテンツ抽出エンジンのMLパイプライン設計/運用 ・HTMLやPDFからコンテンツを抽出するMLアプリケーションのプロトタイプ開発 ・FaaS/CaaSによる分散処理のパフォーマンスチューニングと監視設計 ・数万オーダーのWebサイトから汎用的にクローリングするシステムの異常検知機構の構築 ■現状の課題 ・コンテンツ抽出のノイズが多く、検索の適合率を下げてしまう要因になっている ・Webクローラーが時間経過とともにサイト側の構造変化によって劣化してしまうのを予測/自動復旧するシステムが存在しない ■ポジションに期待されている役割 ・コンテンツ抽出の精度を向上する新しいアルゴリズムまたは処理基盤の探索と検証 ・流量の異なる多種多様なサイトのクローリングにおける異常検知機構の探索と検証 【仕事の特色】 <開発環境> ■開発言語 JavaScript(Node.js), Python, Rust ■コンテナ技術 Docker ■IaC Terraform ■AWS Lambda, SQS, Step Functions, Fargate, S3, Aurora, DynamoDB, OpenSearch ■GCP Cloud Composer, Cloud Run, Cloud Functions <企業の魅力> ■関連資料 ・CEO林氏インタビュー動画 https://youtu.be/nNAG1uByRbY ・CTO有馬氏インタビュー動画 https://youtu.be/yFsB0GfwaFU ・個別最適でプロダクトを作り続けたスタートアップがデータ専任部隊を作ることにした話 https://tech.stockmark.co.jp/blog/stockmark_data_team_evolution/ ・ビジネスに必要な情報を世界中から集めるクローリングの仕組みと今後の課題 https://note.com/stockmark/n/n6470851a3f2c ・Rust+WASMでWebクローラーのXMLパースを高速化 https://zenn.dev/ryuichit/articles/2bd369c597ece8 ・AIで高速なキュレーションを実現するストックマークのアーキテクチャ「 Startup Architecture Of The Year 2019 ファイナリストによる寄稿シリーズ 」 https://zenn.dev/ryuichit/articles/2bd369c597ece8 |
必須条件 |
<経験> ※以下すべて必須 ・Webアプリケーション開発において、開発サイクルの理解と経験 ・DBやDWHなどのデータ基盤の構築・運用経験 ・Pythonの使用経験 ・クラウドサービス(GoogleCloudもしくはAWS)の利用経験 ・SQLを使った集計利用経験 ・3名以上でのプロジェクトの進行経験 <マインド> ・営業、クライアントとのコミュニケーションを積極的に対応できる方 ・問題解決のために、自ら行動を起こし、周囲を巻き込みながら責任を持って取り組める方 ・マルチタスクをこなし、突発事項にも柔軟に対応できる方 ・常に新たな業務領域や最新技術を自発的に探求し、自分を高めていける方 ・困難に直面しても諦めず、粘り強く解決に当たれる方 ・リモートでの勤務でもオフライン同様のパフォーマンスが出せる方 ・アジャイル開発環境でのチームワークを重視し、積極的に意見交換ができる方 ・プロジェクトのサービス内容やソースコードのキャッチアップができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
660~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
赤坂駅 (東京都) |
||
会社概要 |
当社が提供するデータマネジメントプラットフォーム(DMP)、『AudienceOne』を開発・運用する開発チームのデータ基盤構築エンジニアの募集です。博報堂DYグループであるデジタル・アドバタイズ・コンソーシアム株式会社から当社に組織とプロダクトが移管されたことで、博報堂グループ全体で利活用できる状態になりました。個別最適化されていたものから「統合マーケティングプラットフォーム」として再検討するフェーズの構想設計から関わっていただきます。 <直近の主な業務内容> ・バックエンド・データ基盤の設計・構築・運用 ・BigQueryに移行するプロジェクトの推進 ・クライアントの要件に応じたレポート作成 ・自社独自の推定処理(性別・興味関心など)の開発・改善・精度検証 ・データの品質管理・保守・最適化 ・データのセキュリティ・プライバシーの確保 【仕事の特色】 <募集背景> 博報堂DYグループでは国内最大級のデータマネジメントプラットフォーム(DMP)を有しています。当グループにて新しい統合マーケティングプラットフォーム「CREATIVITY ENGINE BLOOM」を開発しており、そのBLOOMの生活者データ基盤としてDMPを刷新・再構築するプロジェクトが始動しております。 これから新たなフェーズを迎えるこの生活者データ基盤の開発にあたり、開発チームの増強が必要であり、今回のポジションを募集しています。 <部署の特徴> ■大規模データを扱う前提 2兆レコードを超えるデータを持つプロダクトの開発をするチームだからこそ、UIも含めて常に大規模データを意識した開発を行っています。その意識と知見がチームの開発力を高めていると自認しています。 ■助け合うチーム 業務委託の方も含めて、誰かが困っているとすぐに察知してアドバイスやサポートを行う風土が定着しています。チームとしての目的意識が標準的に高いチームだからこそ、能動的なアクションに繋がっているのだと考えています。 ■試してみて共有する 新しい技術が出てきたら、プロダクトのこの機能に使えるかも、と仮説を持ってまずはやってみる。気になる技術はチームに共有する。誰かが試してプロダクトが強くなる。そんなサイクルが自然に回っているチームです。 <開発環境> ■使用言語/フレームワーク ・画面系:JavaScript、PHP ・バッチ関連:Python、ShellScript、luigi、digdag ・データ処理:SQL ・バックエンド:Rust、Scala ■使用クラウド ・Google Cloud(BigQuery *Gemini利用を含む、GCS、Dataproc、Cloud Run Functions、Dataplex、workflows、Dataflow、API Gateway等) ・AWS(RDS、S3、Fargate、EC2、Step Functions、Athena、Redshift等) ■インフラ管理ツール:Terraform ■データ基盤:Treasure Data、BigQuery、ErasticSearch ■ソース管理:GitHub ■CI/CD:CircleCI、GitHubActions、AWS CloudFormation ■コミュニケーションツール:Slack、Teams、Backlog、Notion <扱っているデータについて> ・2兆レコードを超えるオンライン行動データ ・アプリ行動ログ ・郵便番号単位の位置情報データ ・各種2ndパーティデータ(金融・購買データ・アンケートパネル・メディアデータ・BtoBデータ等) ・上記をもとにして、特許取得技術も活用した各種推定データ(興味関心・デモグラフィック・購買傾向・ライフスタイル等) <ポジションの魅力> ■安定基盤でありながらも博報堂DYグループの武器を新たに創出するという楽しみ 設立数年内という新しい会社です。組織風土作りなども含め、自らプロジェクト・プロダクトを企画したり、自身が携わった業務を対外的に発信していくことが可能です。広告マーケティングビジネスの最前線に立って多様なサービス開発にチャレンジすることができます。 ■大規模データを取り扱えること 取り扱うシステムの中では、約4.8億のユニークブラウザから収集した2兆を超えるオンライン行動データを保有しています。また研究機関との共同開発や特許取得技術により向上した推計技術による質の高いデータ、および約1,400種類の嗜好性データ、郵便番号データ単位での位置情報データなど多岐に渡るデータ項目を保有しています。このように大規模データを取り扱うインパクトのある仕事に携わることができます。 <配属される部署> データマネジメントセンター DMP開発部 配 |
必須条件 |
<経験> ※以下すべて必須 ・Webアプリケーション開発において、開発サイクルの理解と経験 ・DBやDWHなどのデータ基盤の構築・運用経験 ・Pythonの使用経験 ・クラウドサービス(GoogleCloudもしくはAWS)の利用経験 ・SQLを使った集計利用経験 ・3名以上でのプロジェクトの進行経験 <マインド> ・営業、クライアントとのコミュニケーションを積極的に対応できる方 ・問題解決のために、自ら行動を起こし、周囲を巻き込みながら責任を持って取り組める方 ・マルチタスクをこなし、突発事項にも柔軟に対応できる方 ・常に新たな業務領域や最新技術を自発的に探求し、自分を高めていける方 ・困難に直面しても諦めず、粘り強く解決に当たれる方 ・リモートでの勤務でもオフライン同様のパフォーマンスが出せる方 ・アジャイル開発環境でのチームワークを重視し、積極的に意見交換ができる方 ・プロジェクトのサービス内容やソースコードのキャッチアップができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
660~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
赤坂駅 (東京都) |
||
会社概要 |
当社が提供するデータマネジメントプラットフォーム(DMP)、『AudienceOne』を開発・運用する開発チームのデータ基盤構築エンジニアの募集です。博報堂DYグループであるデジタル・アドバタイズ・コンソーシアム株式会社から当社に組織とプロダクトが移管されたことで、博報堂グループ全体で利活用できる状態になりました。個別最適化されていたものから「統合マーケティングプラットフォーム」として再検討するフェーズの構想設計から関わっていただきます。 <直近の主な業務内容> ・バックエンド・データ基盤の設計・構築・運用 ・BigQueryに移行するプロジェクトの推進 ・クライアントの要件に応じたレポート作成 ・自社独自の推定処理(性別・興味関心など)の開発・改善・精度検証 ・データの品質管理・保守・最適化 ・データのセキュリティ・プライバシーの確保 【仕事の特色】 <募集背景> 博報堂DYグループでは国内最大級のデータマネジメントプラットフォーム(DMP)を有しています。当グループにて新しい統合マーケティングプラットフォーム「CREATIVITY ENGINE BLOOM」を開発しており、そのBLOOMの生活者データ基盤としてDMPを刷新・再構築するプロジェクトが始動しております。 これから新たなフェーズを迎えるこの生活者データ基盤の開発にあたり、開発チームの増強が必要であり、今回のポジションを募集しています。 <部署の特徴> ■大規模データを扱う前提 2兆レコードを超えるデータを持つプロダクトの開発をするチームだからこそ、UIも含めて常に大規模データを意識した開発を行っています。その意識と知見がチームの開発力を高めていると自認しています。 ■助け合うチーム 業務委託の方も含めて、誰かが困っているとすぐに察知してアドバイスやサポートを行う風土が定着しています。チームとしての目的意識が標準的に高いチームだからこそ、能動的なアクションに繋がっているのだと考えています。 ■試してみて共有する 新しい技術が出てきたら、プロダクトのこの機能に使えるかも、と仮説を持ってまずはやってみる。気になる技術はチームに共有する。誰かが試してプロダクトが強くなる。そんなサイクルが自然に回っているチームです。 <開発環境> ■使用言語/フレームワーク ・画面系:JavaScript、PHP ・バッチ関連:Python、ShellScript、luigi、digdag ・データ処理:SQL ・バックエンド:Rust、Scala ■使用クラウド ・Google Cloud(BigQuery *Gemini利用を含む、GCS、Dataproc、Cloud Run Functions、Dataplex、workflows、Dataflow、API Gateway等) ・AWS(RDS、S3、Fargate、EC2、Step Functions、Athena、Redshift等) ■インフラ管理ツール:Terraform ■データ基盤:Treasure Data、BigQuery、ErasticSearch ■ソース管理:GitHub ■CI/CD:CircleCI、GitHubActions、AWS CloudFormation ■コミュニケーションツール:Slack、Teams、Backlog、Notion <扱っているデータについて> ・2兆レコードを超えるオンライン行動データ ・アプリ行動ログ ・郵便番号単位の位置情報データ ・各種2ndパーティデータ(金融・購買データ・アンケートパネル・メディアデータ・BtoBデータ等) ・上記をもとにして、特許取得技術も活用した各種推定データ(興味関心・デモグラフィック・購買傾向・ライフスタイル等) <ポジションの魅力> ■安定基盤でありながらも博報堂DYグループの武器を新たに創出するという楽しみ 設立数年内という新しい会社です。組織風土作りなども含め、自らプロジェクト・プロダクトを企画したり、自身が携わった業務を対外的に発信していくことが可能です。広告マーケティングビジネスの最前線に立って多様なサービス開発にチャレンジすることができます。 ■大規模データを取り扱えること 取り扱うシステムの中では、約4.8億のユニークブラウザから収集した2兆を超えるオンライン行動データを保有しています。また研究機関との共同開発や特許取得技術により向上した推計技術による質の高いデータ、および約1,400種類の嗜好性データ、郵便番号データ単位での位置情報データなど多岐に渡るデータ項目を保有しています。このように大規模データを取り扱うインパクトのある仕事に携わることができます。 <配属される部署> データマネジメントセンター DMP開発部 配 |
必須条件 |
・画像処理に関する開発や研究の実務経験 ・機械学習に関連したクラウドシステムの開発経験3年以上(アルゴリズムを提供するためのAPI開発、バッチ推論機能など) ・クラウド環境(AWS/GCP/Azure等)での開発経験3年以上、特にIaCによるシステム構築やCI/CDパイプラインの構築の経験を含む ・ゼロキャパシティー・スケーラビリティーを兼ね備えたML推論システム設計の能力 ・画像処理関連アルゴリズムへの基礎的な理解 ・Pythonを使用したプログラミング能力 ・Docker/Singularity等のコンテナを用いたGPUを伴う実験・開発を行える能力 ・PyTorchやJAX/Flaxなどの深層学習ライブラリに関する基礎的な知識 ・Gitなどのバージョン管理システムへの理解 ・プロダクト開発センターのVision, Mission, Valuesに共感いただける方 ・目的意識を持ち、プロダクト・顧客のためにプロ意識を持って行動できる方 ・自ら自発的に問題解決に努め、責任感を持って主体的に仕事に取り組める方 ・メンバーとの信頼関係を構築し、健全なコミュニケーション能力を持ち、円滑な人間関係を築くことができる方 ・会社の発展に貢献し、自己成長を促進しながら共に組織を発展させていく意欲を持っている方 ・継続的な自己学習能力があり、新しい技術や手法を迅速に取り入れることができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
660~2,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
赤坂駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【職務内容】 ■本ポジションのミッション・期待役割 ・機械学習や画像処理の知識を活かした自社プロダクトの高度化 ・ユーザー課題の把握とそれに基づく革新的なソリューションの導入 ・アルゴリズムの設計、実装、評価を通じたプロダクト価値の向上 ■業務の概要 ・機械学習モデルをWeb APIとしてサービス化 ・画像処理技術を活用した広告クリエイティブの生成・評価アルゴリズムの設計・開発・検証 ・運用・保守・スケーラビリティを考慮したSaaS向けのアルゴリズムモジュールの実装・リリース、及びユーザーからのフィードバックに基づく継続的改善 ・ユーザーニーズを把握し、アルゴリズム観点でのロードマップ作成 ・機械学習を軸とした新たなSaaS向けモジュールの創出 ・デモアプリUIの開発 【仕事の特色】 【組織について】 ■組織名 / チーム名 プロダクト開発センターCREATIVE BLOOM 開発部 または AI研究部 ■組織ミッション 「うれしい広告の実現へ」 ・我々はAIを中心としたテクノロジーでマーケティングの可能性を拡大し、 人々とサービスのつながりを促進することで、”社会がよろこぶ瞬間”を増やします。 ■組織ビジョン 「テクノロジー×人」で広告にエモーションを ・AIやアプリケーションの力で、マーケティングにおける検討・制作・配信プロセスを革新へと導く ■組織バリュー 「自由と自律、そして協調」 ・我々は自由なアイデア、自由な働き方、自由なライフスタイルを尊重します ・我々は各人が自律し、主体性と規律をもってプロフェッショナルとしての使命を果たします ・我々は社会に貢献する成果をなし得るために、チームを大切にし、他者を尊重します ■チームミッション AI時代における革新的なクリエイティブ・ワークフローを開拓し、広告クリエイティブの価値を最大限に引き出す。 ■自組織の強み・事業責任者からのコメント ・プロダクトは全て内製となっており、ロジック考案からリリースまで短いサイクル ・博報堂DYグループが持つ大規模で豊富なデータアセットを活用しつつ、ベンチャー企業のスピード感を併せ持ったハイブリッドなカルチャー ・当社は、NVIDIA社製のGPUを複数台保有しており、豊富な計算資源と最新のコンピュータビジョン技術を活用した革新的な広告ソリューション開発を目指しています。 【採用背景について】 ■チームや業務上の課題 博報堂テクノロジーズではAIを活用して、バナー広告や動画広告などの広告クリエイティブに対して、制作ワークフローの効率化を目的としたSaaSを開発しており、当チームでは広告クリエイティブの自動生成・効果予測するモデル・アルゴリズム開発をミッションとして担っています。バナー画像や動画広告はテキスト、画像などマルチモーダル情報を含む生成対象であり難易度が高く、先端技術を駆使した技術開発が求められています。 ■何故採用したいのか? 近年、バナー広告周りの技術は生成AIをはじめ予測モデルの観点でも進歩は非常に早く、他社との差別化を図るためには社内データと最新技術をかけ合わせ、素早くプロダクト環境まで継続的にモデルをアップデートする必要があり、画像処理技術に詳しく実装力に長けたエンジニアを採用したいと考えています。 【開発環境】 ・プログラミング言語:Python, JavaScript/TypeScript ・Lambda, DynamoDB, Step Functions, AWS Batch ・NVIDIA DGX A100複数台, ハイメモリメニーコアのCPUマシン, Cloud GPU 【本ポジションの魅力】 ・自社開発プロダクト:当センターで開発するプロダクトは全て自社開発プロダクトであり、組織ミッション達成に向けたプロダクト開発に注力できます。 ・広告バナーの生成・評価システムの構築を通じて、機械学習を応用した画像関連の実践的な開発能力を身につけることができます。 ・NVIDIA DGXなどGPUマシンを複数台利用できます。また、必要に応じて社外のGPU環境も利用可能です。 ■本ポジションのやりがい ・広告業界は画像処理技術が最も応用されている分野の一つであり、技術の第一線において画像処理分野の最前線にエンジニアとして立つことができます。 ・博報堂DYホールディングスグループが保有する膨大なクリエイティブデータを元に、画像処理モデルの開発ができ、かつ、社内のクリエイターと密にコミュニケーションを取りながら自身が提供するアルゴリズムの価値を継続的にアップデートし続けられます。 ・画像処理に卓越したエンジニアのみならず、ビジネス課題を把握したプロダクトオーナーなど異なる職種メンバーによる少数精鋭のチームメンバーと一緒に働くことができます。 ■得られるスキル ・画像処理モデルの開発、本番デプロイおよび、継続的な価値向上までの含めた実践的な開発・運用スキル ■3~5年後、10年後のキャリアパス ・リードエンジニア ・機械学習エンジニアリングマネージャー 等 |
必須条件 |
・画像処理に関する開発や研究の実務経験 ・機械学習に関連したクラウドシステムの開発経験3年以上(アルゴリズムを提供するためのAPI開発、バッチ推論機能など) ・クラウド環境(AWS/GCP/Azure等)での開発経験3年以上、特にIaCによるシステム構築やCI/CDパイプラインの構築の経験を含む ・ゼロキャパシティー・スケーラビリティーを兼ね備えたML推論システム設計の能力 ・画像処理関連アルゴリズムへの基礎的な理解 ・Pythonを使用したプログラミング能力 ・Docker/Singularity等のコンテナを用いたGPUを伴う実験・開発を行える能力 ・PyTorchやJAX/Flaxなどの深層学習ライブラリに関する基礎的な知識 ・Gitなどのバージョン管理システムへの理解 ・プロダクト開発センターのVision, Mission, Valuesに共感いただける方 ・目的意識を持ち、プロダクト・顧客のためにプロ意識を持って行動できる方 ・自ら自発的に問題解決に努め、責任感を持って主体的に仕事に取り組める方 ・メンバーとの信頼関係を構築し、健全なコミュニケーション能力を持ち、円滑な人間関係を築くことができる方 ・会社の発展に貢献し、自己成長を促進しながら共に組織を発展させていく意欲を持っている方 ・継続的な自己学習能力があり、新しい技術や手法を迅速に取り入れることができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
660~2,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
赤坂駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【職務内容】 ■本ポジションのミッション・期待役割 ・機械学習や画像処理の知識を活かした自社プロダクトの高度化 ・ユーザー課題の把握とそれに基づく革新的なソリューションの導入 ・アルゴリズムの設計、実装、評価を通じたプロダクト価値の向上 ■業務の概要 ・機械学習モデルをWeb APIとしてサービス化 ・画像処理技術を活用した広告クリエイティブの生成・評価アルゴリズムの設計・開発・検証 ・運用・保守・スケーラビリティを考慮したSaaS向けのアルゴリズムモジュールの実装・リリース、及びユーザーからのフィードバックに基づく継続的改善 ・ユーザーニーズを把握し、アルゴリズム観点でのロードマップ作成 ・機械学習を軸とした新たなSaaS向けモジュールの創出 ・デモアプリUIの開発 【仕事の特色】 【組織について】 ■組織名 / チーム名 プロダクト開発センター配属 AI研究開発部 ■組織ミッション 「うれしい広告の実現へ」 ・我々はAIを中心としたテクノロジーでマーケティングの可能性を拡大し、 人々とサービスのつながりを促進することで、”社会がよろこぶ瞬間”を増やします。 ■組織ビジョン 「テクノロジー×人」で広告にエモーションを ・AIやアプリケーションの力で、マーケティングにおける検討・制作・配信プロセスを革新へと導く ■組織バリュー 「自由と自律、そして協調」 ・我々は自由なアイデア、自由な働き方、自由なライフスタイルを尊重します ・我々は各人が自律し、主体性と規律をもってプロフェッショナルとしての使命を果たします ・我々は社会に貢献する成果をなし得るために、チームを大切にし、他者を尊重します ■チームミッション AI時代における革新的なクリエイティブ・ワークフローを開拓し、広告クリエイティブの価値を最大限に引き出す。 ■自組織の強み・事業責任者からのコメント ・プロダクトは全て内製となっており、ロジック考案からリリースまで短いサイクル ・博報堂DYグループが持つ大規模で豊富なデータアセットを活用しつつ、ベンチャー企業のスピード感を併せ持ったハイブリッドなカルチャー ・当社は、NVIDIA社製のGPUを複数台保有しており、豊富な計算資源と最新のコンピュータビジョン技術を活用した革新的な広告ソリューション開発を目指しています。 【採用背景について】 ■チームや業務上の課題 博報堂テクノロジーズではAIを活用して、バナー広告や動画広告などの広告クリエイティブに対して、制作ワークフローの効率化を目的としたSaaSを開発しており、当チームでは広告クリエイティブの自動生成・効果予測するモデル・アルゴリズム開発をミッションとして担っています。バナー画像や動画広告はテキスト、画像などマルチモーダル情報を含む生成対象であり難易度が高く、先端技術を駆使した技術開発が求められています。 ■何故採用したいのか? 近年、バナー広告周りの技術は生成AIをはじめ予測モデルの観点でも進歩は非常に早く、他社との差別化を図るためには社内データと最新技術をかけ合わせ、素早くプロダクト環境まで継続的にモデルをアップデートする必要があり、画像処理技術に詳しく実装力に長けたエンジニアを採用したいと考えています。 【開発環境】 ・プログラミング言語:Python, JavaScript/TypeScript ・Lambda, DynamoDB, Step Functions, AWS Batch ・NVIDIA DGX A100複数台, ハイメモリメニーコアのCPUマシン, Cloud GPU 【本ポジションの魅力】 ・自社開発プロダクト:当センターで開発するプロダクトは全て自社開発プロダクトであり、組織ミッション達成に向けたプロダクト開発に注力できます。 ・広告バナーの生成・評価システムの構築を通じて、機械学習を応用した画像関連の実践的な開発能力を身につけることができます。 ・NVIDIA DGXなどGPUマシンを複数台利用できます。また、必要に応じて社外のGPU環境も利用可能です。 ■本ポジションのやりがい ・広告業界は画像処理技術が最も応用されている分野の一つであり、技術の第一線において画像処理分野の最前線にエンジニアとして立つことができます。 ・博報堂DYホールディングスグループが保有する膨大なクリエイティブデータを元に、画像処理モデルの開発ができ、かつ、社内のクリエイターと密にコミュニケーションを取りながら自身が提供するアルゴリズムの価値を継続的にアップデートし続けられます。 ・画像処理に卓越したエンジニアのみならず、ビジネス課題を把握したプロダクトオーナーなど異なる職種メンバーによる少数精鋭のチームメンバーと一緒に働くことができます。 ■得られるスキル ・画像処理モデルの開発、本番デプロイおよび、継続的な価値向上までの含めた実践的な開発・運用スキル ■3~5年後、10年後のキャリアパス ・リードエンジニア ・機械学習エンジニアリングマネージャー 等 |
必須条件 |
・Webアプリケーションの開発経験 ・開発成果物に関するレビューの経験 ・アジャイル開発の経験 ・新しい技術に対して主体的に情報収集することが好きな方 ・課題設定を自ら行って推進し、結果を出した実績がある方 ・周囲とコミュニケーションを取りながら業務を円滑に進められる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
649~966万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
楽楽精算開発部では、今期からAIを活用した楽楽精算の機能開発のPoCを行っています。 「AIを用いて経費精算におけるフローのどの部分を効率化できるのか」「生成AIを活用して何が実現可能なのか」等、企画・調査段階から携わって頂きます。 今後、AIを活用した機能を積極的に増やしていく予定であることから、開発体制にも力を入れていく方針です。 そこで、今回はこのAI活用における技術的リーダーとして、AI開発を主導して頂けるエンジニアの方を募集することとなりました。 【過去のAIプロジェクト事例】 ・画像処理/OCR機能(領収書読み取りアプリ) ・ICカードを利用した交通費精算の入力予測 【具体的な業務内容】 1.開発テーマの選定・調査 -お客様課題や製品課題の分析と改善アクションの策定(PdMと連携) -最新技術の調査・検証 2.AI機能の開発 - 要件定義-設計-開発-テスト-リリース業務まで 3.開発成果物レビュー - 設計レビューやコードレビューの実施 4.メンバーフォロー - チームメンバーの育成(主に技術面) 【仕事の特色】 <採用背景> 新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしており、楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっています。例えばラクスの売上はここ数年で毎年30%成長を遂げており、市場からの期待は大きくなっていると感じています。そのため、開発組織も100名、150名、200名と増加しており、さらに倍程度まで拡大していく可能性があります。 エンジニア、テックリード、マネジメントなど様々な役割のエンジニアが必要となっていきます。今後、当社の提供するサービスにAIを使った機能実現をより一層進めていくにあたり、はじめに楽楽精算開発チームの体制強化をすることとなりました。 楽楽精算での利用を前提とした、AI活用を進めていくチームのリードを行って頂く重要なポジションとなります。 <ポジションの魅力> ・比較的新しい開発チームとなるため、今後、チームのコア人材として活躍していただけます ・『皆で良いものを作っていく』風土環境が整っています。 ・経営者のほとんどがエンジニアリング経験者の為(6人中4人)、エンジニアの意見が理解されやすい環境です。 <開発環境> 下記、何れかでの組み合わせとなります。 【AI開発環境】 利用言語:Python、Java 開発環境:Mac、Linux、Windows コードレビュー:Pull Request ベースでのコードレビュー バージョン管理システム:GitHub チケット管理システム:GitHub 【楽楽精算の開発環境】 使用言語:Java、JavaScript ミドルウェア:Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、SAStruts、jQuery データベース:PostgreSQL IDE:IntelliJ コードレビュー:Pull Request ベースでのコードレビュー 手法:アジャイル バージョン管理システム:Github チケット管理システム:Redmine CI、テスト:Jenkins、gradle、Selenium/Selenide その他ツール:Flyway、Docker PC:ノートPC(Windows or Mac選択可能) ディスプレイ:ワイドディスプレイ2台支給 <開発体制> 楽楽精算 AI開発チーム ┗エンジニア 2名 ┗PdM 2名 |
必須条件 |
・ 何らかの言語による開発経験(3年以上) ・ AWS等のパブリッククラウドの構築・利用経験(1年以上) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
六本木駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【仕事内容】 BRANUでは建設業界の課題を解消するため、以下の機能をもつ「CAREECON Plus」というプロダクトを展開しています。 ・施工現場の業務改善・工数削減にて人手不足を解決する「CAREECON Plus 施工管理機能」 ・集客力やブランド力不足を解決するノーコードWebサイト管理ツール「CAREECON Plus マーケティング機能」 ・建設業の採用課題を解決する採用管理ツール「CAREECON Plus 採用機能」 ・クラウド型の建設業社間マッチングツール「CAREECON Plus マッチング機能」 本ポジションでは、BRANUが15年以上、建設業界にフォーカスして蓄積してきた、あらゆるデータを一元的に管理し活用するための分析用データの管理や、分析基盤の構築・改善・保守業務を担当いただきます。 ・データ活用で顧客価値を最大化するための企画の立案と実施 ・ビジネスサイドの受注率向上のためのデータ基盤整理 ・経営上の意思決定のためのデータ可視化 など、全社を横断して一元的に管理できるようなデータ環境の構築をお任せするため、 データエンジニアとして事業への短期~長期的な価値貢献をダイレクトに感じながら手触り感をもって業務を行うことが可能です。 ■具体的には、下記のような業務内容を想定しています。 ・AWSを用いた分析基盤構築と運用業務 ・データの傾向や内容を知るための集計、分析、可視化 ・データを活用したシステム化企画開発、運用業務 ・KPIレポートのための要件ヒアリング、ログ設計 ・現在社内で進んでいるAIプロジェクト推進/機械学習モデルの実装 【仕事の特色】 <開発組織の特徴> 現在、エンジニア:8名、デザイナー:3名、ディレクター:1名、マネージャー:1名で4つのプロダクトと新規プロダクトの開発を進めています。 ・指示通りにタスクをこなすのではなく、目的に沿っていればより良い提案意見が採用されます。 ・声を上げれば自身の専門分野以外にも挑戦できている実績が多数あります。 ・エンジニアが遠慮せずに改善すべき点と具体的な改善案を発案する事が歓迎される文化が整っています。 ・上長との月次 MTG によって、日々業務の調整や不安点の改善が行われ、エンジニアが働きやすい環境を会社と相談する事ができています。 ・半年後、3年後、5年後に自分がどうなっていたいかを相談しながら自己実現に向けた戦略を立てる事ができます。 ・Slack などのツールを活用し、常時開発に関する質問、相談が行われたり、分報 Channel では各自が自身で得た知見、気になっている技術などを投稿し、エンジニア同士のコミュニケーションも活発に行われています。 <開発環境> 言語:Ruby、JavaScript、TypeScript、Dart、Python フレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js、Nuxt.js、Flutter インフラ: AWS(Route53、EC2、RDS、ElastiCache、S3、CloudFront、ELB、Elastic Beanstalk、Lambda、Elemental MediaConvert) GCP(Firebase、Google Maps Platform) コミュニケーション:Slack、Google Meet タスク管理:Notion バージョン管理:Git (Github) モニタリング : Datadog(一部プロダクト) エラー管理 : Sentry その他: CI/CD:CircleCI、AWS CodeBuild 仮想化環境:Docker ・開発部紹介サイト https://recruit.branu.jp/ |
必須条件 |
<経験> ・具体的な仕事内容に記載の技術/システム領域に関するサービスを活用(もしくはシステムを構築)して、事業会社に対して業務改善をした経験 <マインド> ・SHIFTの事業内容、ビジョンに共感できる方 ・素直で前向きに、できる方法を考えて行動できる方 ・技術に素直な姿勢をおもちの方 ・考えたことを実行に移せる行動力をおもちの方 ・社内外のステークホルダーと折衝できるコミュニケーション力をおもちの方 ・自ら学ぶ姿勢、チャレンジする姿勢をおもちの方 ・論理的で簡潔なコミュニケーションをとることができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神谷町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 当部門で開発/運営しているシステム群(基幹およびセキュリティ)に対して、 ・データ連携基盤の構築 ・共通データストアの構築 ・統合マスタの構築 ・開発手法/ミドルウェアの選定 を行い、変化に対応できる開発基盤の構築をしていただきます。 また、他部門のシステムに対してもデータの提供/収集を行い、当社の共通プラットフォーム化を推進していただきます。 将来的展望として、収集した各種データを用いて、社内に対してデータビジネス化できるところを目指していただきます。 【仕事の特色】 <ミッション> 社内で運営する共通基盤(基幹)の企画・開発・運用を行い、SHIFTの成長に貢献する <募集背景> 当社は毎年高い売上高を維持しており、2022年にプライム市場へ移行しました。 現在はグループ連結で11,132人(2023年5月末時点)と、企業規模としても成長をつづけるSHIFTですが、創業時と変わらぬベンチャーマインドをもち、ビジネス拡大に向けマーケットに挑んでおります。 経営陣による意思決定のスピードも非常に速く、これまでの常識の枠にとらわれない、新しいサービスや仕組みをつぎつぎに発表しつづけております。 このように、当社は「新しい価値の概念を追求し、誠実に世の中に価値を提供する」を企業理念とし、”変化を楽しみ”成長を維持している会社です。 次に目指すは、売上高3,000億円を達成する「SHIFT3000」という目標であり、その実現に向け、この成長を継続するための、人材獲得を経営の最重要課題としております。 エンジニアだけでも年間1,000名規模の採用が必要となり、当社において基幹情報システムは非常に重要な経営資産です。 当部門では、変化・成長の速いSHIFTにおいて、堅牢かつ柔軟な基幹システムの運営を行っております。SaaS製品で語られるようなBest of Breadの考え方で、サービス/スクラッチのシステムをその時々の状況に合わせて提供していきたいと考えています。 それを実現するためにも、基盤として、メソドロジー(手法/手段)/プラットフォーム(連携/統合)化した開発運用基盤が必要で、そのチーム立ち上げを行いたく、メンバーを募集します。 当社のクレドには、「できないとは言わない、できると言った後にどうやるかを考える」といったものがあり、その言葉どおり、つねに常識にとらわれないチャレンジが必要となります。 一緒に事業成長に貢献いただける方の応募をお待ちしております。 <ポジションの魅力> ・高成長の会社をあなたの技術力/発想力/構築力で支えていくことができる ・誰もやったことがないことにもチャンジできる ・ビジネスへの価値貢献を実感できる <配属予定部署> ■コーポレートプラットフォーム部 基幹システム推進・統合グループ いわゆる情報システム部ですが、”変化を楽しむ”ことを軸足において、旧来型の情報システム部とは、異なる運営をしております <職場環境> ■入社後イメージ まずは実務にて自ら手を動かしていただきながらキャッチアップいただきます。 現担当者と主にOJT形式でご自身の担当領域を決めていきたいと考えています。 ご自身の強み弱みやご志向性に応じて、バックエンド/フロントエンド/SRE/アーキテクトの振り分けを行います。 <開発環境> 以下が現在当社で主に利用している技術要素となります。 ・言語:Ruby/JavaScript/Python/Perl ・ストア:MySQL/Postgress/DocumentDB/BigQuery/Redis ・サービス:クラウドETL/iPaaS/IDaaS ・インフラ:AWS/Azure/GCP +業務SaaS ■運用システム例 ・勤怠/工数システム ・稟議/ワークフローシステム ・社内SNC ・Microsoft365、各種SaaS ・経営管理システム ・連携基盤(認証、データ、システム) <SHIFT採用 公式SNS> ・X(毎日採用情報を配信中) https://x.com/SHIFT_rct ・Facebook(毎日採用情報を配信中) https://www.facebook.com/shift.rct ・Linkedin(外国語を活かせるポジションを中心に紹介) https://www.linkedin.com/company/shiftincjp/ |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
ITエンジニア転職ならレバテックキャリア
ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1※
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査正社員をお探しの企業様へ