気になるリストに追加しました

福岡県の求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 222 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 交通費補助
    必須条件

    ・HTML/CSS/JavaScriptを用いた制作実務経験2年以上 ※必須:ポートフォリオ、またはご実績がわかるサイト・URLなどのご提出 <学歴補足> 高卒以上 <マインド> ・特になし

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    天神駅 (福岡県)

    会社概要

    在宅勤務の推奨によって地域による垣根を超え、東京や大阪の案件が増加している当社。 更に今後は首都圏に本社を置く大手クライアントの支社支店からの案件拡大を計画しており、更なるソリューション拡大を担っていただくため、下記の業務をお任せ出来る方を募集します。 【業務内容】 大手クライアントのWebサイトやECサイトのコーディング・運用業務をお願いいたします。 <具体的には> ■Webサイトの運用 ■HTML・CSS・JavaScriptによるコーディング ■運用までを考慮したコーディング設計/新規サイト構築 スキル、ご経験、お任せしたい案件に合わせて上記の業務をお任せいたします。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・国内外の大手クライアント、大規模プロジェクトに関わることができる ■大手企業様のWebサイトを手がけます 旅客、通信、メーカー、飲料、エンタメなど各業界を代表する大手企業様のWebサイト制作に携わることができ、コーポレートサイト、スマホサイト、CMS、スマホアプリなど多種多様な経験ができます。 ■参考資料 ★職種詳細(フロントエンドエンジニア) https://www.trans-cosmos.co.jp/di/jobtype/frontendengineer/ ★インタビュー(フロントエンドエンジニア) https://www.trans-cosmos.co.jp/di/interview/details/16/ https://www.trans-cosmos.co.jp/di/interview/details/11/ <配属予定チーム> ■チーム組織構成 東京本社と各拠点のメンバーでプロジェクトごとにチームを組んで業務を行います。 SlackやoVice等のオンラインコミュニケーションツールを使いながら密に打ち合わせを行い、担当するWebサイト構築や改善を行います。 中途入社の割合が比較的高く、男女比もほぼ半数、20~30代の方が中心に活躍しています。 <職場環境> ・女性管理職活躍中 ・20代前半~30代の若いメンバーが多く在籍 ・働きやすい職場環境。女性の就業率も高く、制作チームの約6割が女性 ・国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図っており、制作リソースは、国内外の拠点合わせて約2000名という国内最大級規模の体制 ・新技術や市場の変化に合わせ最適な広告ツールへの取り組み ・新サービス、Web解析ツール・広告関連業務、ビジネススキルなど、幅広い研修や社内外の勉強会が充実

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・言語問わずプログラミング経験(プログラム設計含む)を5年以上お持ちの方 ・サブリーダーとしてプログラマへの指示、設計指導、品質チェックができる方 <マインド> ・コミュニケーション能力に優れ、顧客、ベンダーとの交渉力に自信のある方 ・アプリケーションやソフトウェア開発(設計やプログラミング)の知識があり、プロジェクトメンバーを技術的にリードできる方 ・顧客や社内外メンバーとのコミュニケーションも臆せず、良好な関係を築ける方 ・提案やプロジェクトを成功に導くため、積極的なチーム貢献意欲のある方 ・技術的好奇心や成長意欲のある方

    想定年収

    382~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務詳細> 海外の新しい技術や製品を顧客へ展開するCTCの強みを活かし、システムエンジニア職として顧客に対し、アプリケーション開発、製品導入の案件を担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・ユーザ企業向けのソリューション提案 ・プロジェクト計画 ・進捗管理/品質管理/調達管理/リスク管理などプロジェクト管理全般 ・上流設計(要件定義、外部仕様設計、アーキテクチャ設計)業務 ・協力会社(オフショア企業を含む)との協業 ・顧客へのプロジェクト状況報告 【仕事の特色】 <募集背景> DX時代を迎え、各業界においてITに関するビジネスの重要性が増しており、顧客の成長共にCTCも堅実に業績拡大を続けております。 顧客と一緒に前向きに技術やビジネスを考えていける開発エンジニアの拡充が急務となっています。 <ポジションの魅力> ・要件定義~プロジェクト計画、設計作業~構築・テスト~リリース対応作業、アジャイル型開発など、プロジェクトの一連工程、時には新しい技術や製品を活用することもあり、プロジェクト遂行力や技術力が身につきます。 中~大規模かつクリティカルな案件が多く、品質マネジメントも重要視しているため、プロジェクト運営力や経験ができます。 また、社内の他部門やテクノロジーパートナーとも協働し、その中核的な役割を担って顧客と進めていくことで、コミュニケーション力や交渉力も向上します。 ・独立系SIerの強みを活かした自由度の高い、最先端の高度なソリューションの提供が可能。 ・クラウド、IoT、AI、5G等世界最先端のITベンダーがパートナー。 <職場環境> ・フランクで風通しの良い組織風土 ・学歴や採用形態(新卒/キャリア)に捉われずキャリアアップできる環境 ・社内勉強会多数開催、必要な研修は会社負担にて受講も可 ・テレワーク、オンライン会議などのツールも充実。服装の自由度も高めるなど働き方施策も進めています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    必須条件

    ・SaaSプロダクトまたはWebサービスの企画・開発プロセスに携わった経験  ∟ PRDの作成経験  ∟ エンジニアやデザイナーとの協業経験  ∟ アジャイル開発(Scrum / Kanbanなど)を活用したプロダクトマネジメント経験 ・定量・定性データ分析の基礎知識(BIツールの利用経験) ・遊び心を持って取り組むことができる  ∟ 顧客の声をただ聞くだけでなく、ヌーラボのミッションに共感してプロダクト開発に取り組んでいただきたいと考えます。 ・進んでアウトプット・言語化できるスキル  ∟ リモートワーク中心なので、想いや考えを言語化する力、能動的なコミュニケーションが必要になります。 ・英語によるコミュニケーションに抵抗がないこと(翻訳ツールの利用可)  ∟ テキストによるやり取りが中心ですが、ミーティングで英語を使ってグローバルメンバーとのやり取りを増やしていく計画です。  ∟ ビジネス英語経験や実務上での英語使用経験は問いません。 ★グローバル展開強化に向けて、エンジニア組織のEX(英語化)を進めています ・情熱を持って、ものごとを楽しむことができる人 ・人と会って話すことが好きな人 ・大きく捉え小さく実行を起こしていくことができる人 ・Xやブログなどに自分の考えをアウトプットしている人

    想定年収

    732~1,110万円

    募集職種
    最寄り駅

    赤坂駅 (福岡県)

    会社概要

    〔 具体的な業務内容 〕 ・ヌーラボのサービスの事業規模拡大  ∟ 顧客のニーズと市場のトレンドを理解し、ヌーラボのミッションに共感をして魅力的な製品を提供し続ける。  ∟ プロダクト戦略の策定・実行、プロダクトビジョン / ロードマップの策定・優先順位付けと実行。  ∟ まずはいくつかのチームを担当してもらい、プロダクト・顧客・チームの理解を深めていただきたいと考えています。 ・プロダクト要件定義とプロジェクトマネジメント  ∟ ユーザーストーリーや要件定義などをPRDに落とし込み、開発要件の明確化  ∟ エンジニアやデザイナーと協働し、アジャイル開発の手法を活用したプロジェクト推進 ・効果測定とデータ分析  ∟ パフォーマンス測定、ユーザー行動ログや調査結果の分析、振り返りを通して継続的な改善を推進する。 ・ステークホルダーとのコミュニケーション  ∟ 開発、デザイン、カスタマーサクセス、カスタマーサポート、マーケティングチームなど多様なチームとの連携を通じたプロジェクト推進(弊社では海外拠点にもデザインチーム、マーケティングチームが在籍しています)  ∟ ユーザーやコミュニティとの対話(インタビュー、ユーザーフィードバック)を通じたニーズの把握 【仕事の特色】 ■採用目的 ヌーラボの主力サービスである、プロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」のプロダクトマネジメントを行うポジションです。 Backlogは2005年のサービス開始以来、システム開発や制作の現場を中心に140万人(2024年時点)の有料ユーザーを抱えるプロダクトへと成長しました。 今後はプロダクトの成長戦略として既存ユーザーにとっての利便性も高めつつ、バックオフィスや営業部門など従来とは異なる新たなユーザー層に向けた魅力訴求も強化していきます。 「チームで働くすべての人に」さらなる価値提供を行うため、Backlogのプロダクトマネージャーを募集します。 〔 配属先 〕プロダクトマネジメント部 ・部長1名 + メンバー8名 = 9名のチームです(2025年3月時点)。 ・メンバー8名について、うち2名はPdM、新規事業チーム2名、ライティングチーム2名、ディスカバリーチーム2名でプロダクト企画や新規事業開発、UI/UXのデザインといったプロダクト企画全般の業務を中心に担っています。 〔 今後の目標・強化したいこと 〕 ・ユーザーリサーチにより取り組める体制を作っていきたいと考えています。 ・将来的には、開発チームが主体的にユーザーリサーチを行うことができるようにしていきたいです。 〔 PdMに期待すること 〕 ・ものごとをポジティブに捉え、顧客体験を踏まえたものづくりを楽しみながら、当社のミッション「Simple & Enjoynable – 創造を易しく 楽しくする」を体現すること。 ・幅広い職種の業務を理解したうえで、複数の開発チームとステークホルダーをリードしながら、新たなユーザー層に向けた訴求を強化すること。 〔 業務ツールなど 〕 ・Mixpanel / Snowflake / Figma ・必須ではありませんがSQLを知っていると仕事が進めやすいです。 ・当社では、全社員が自社プロダクト(Backlog / Cacoo / Nulab Pass)を利用しています。 ・その他に、Google Workspace(Gmail / Google Drive / Google Docs / Google Meet等)やSlackを利用しています。 ■一緒に働くメンバー <プロダクトマネジメント部長(中島)> ・2025年3月入社 / 京都オフィス所属 ・経歴: 重工メーカーや非鉄金属メーカー、コンサルファームで財務経理・コンサルなど多種他業種を経験した後、クラウドERPを開発するfreee株式会社にてカスタマーサクセス・事業責任者を経験し、アドバイザー事業CPOとしてプロダクト組織を構築。その後、株式会社カンムにてプロダクト組織を立ち上げ、2025年3月ヌーラボにCPOとして入社。 ・ヌーラボに入社した決め手・動機:  ∟ 日本発でグローバルを含めたコラボレーションツールを世に広げるチャンスだと感じたため ・仕事上で大切にしている考え方:  ∟ チームワーク  ∟ 情熱を持ってステークホルダーを巻き込むこと  ∟ 早く動くこと ・プライベートの過ごし方 / 趣味 / 最近ハマっていることなど:サウナ / テニス <想定メンター(吉澤)> ・2009年7月入社 / 東京オフィス所属 ・経歴: プログラマーとして、システム受託開発を経験した後、独立系パッケージソフトウェア開発に従事。その後ヌーラボに入社し、自社プロダクトから受託案件まで多くの製品開発に携わる。 ・ヌーラボに入社した決め手・動機:  ∟ 2000年時点でファウンダーたちがJavaやアジャイル開発について発信していたこと  ∟ 2009年時点でヌーラボがSaaSに挑戦していたこと ・チーム内での役割・担当業務:Backlogプロダクトマネージャー ・仕事上で大切にしている考え方:情熱を持ち楽しむこと / 反応しないこと / 考えをオープンにすること / リスペクトすること ・プライベートの過ごし方 / 趣味 / 最近ハマっていることなど:Netflix、ゲーム、カメラ ・ブログ紹介:https://nulab.com/ja/blog/nulab/interview-typetalk-product-owner/

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・開発実務経験 <学歴補足> 大学院(MBA含む)/大学/短期大学/高等専門学校/専門学校 <マインド> ・特になし

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    中洲川端駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務詳細> 大規模プロジェクトの開発業務・中規模プロジェクトの開発業務 オープン系・汎用系の良質で継続的な案件を厳選して受注しており、要件定義工程~総合テストまで一貫して行って頂きます。 プライム案件が豊富なため、顧客フロントとして直接お客様と接する機会(顧客レビューや問い合わせ対応など)が多くあります。 長期案件が多くプロジェクト所属期間も年単位となります。 殆どの場合継続案件が発生するため、1つのプロジェクトで長期に渡り業務知識をしっかりと身に着けて頂けます。 業務系、WEB系、基幹系と案件は様々で、個人の能力と成長を鑑みてプロジェクトを選定しアサインしていきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・圧倒的な顧客基盤があり、景気に左右されない生損保の案件が豊富にあります 現在では銀行を含めた金融案件、その他に小売業や建設業界、完成車メーカーとの案件も強化中。 ・プライム案件が70%以上を占めるため上流工程且つ大規模案件に携わることができます ・若手から顧客対応することも多く、早期にキャリアの実績を作りエンジニアとしての成長に繋げることが可能です。 高い技術を持った社員が多く集まっており、圧倒的な顧客基盤と経験を活かして大規模システムの上流工程から参画出来ます。 勢いのある会社であり、今後も大きく拡大する途上にあると考えております。 そんな環境で一緒に会社を大きくしていける、そんな人物を求めています。 社内は常に活気があり、部門の垣根を超えた勉強会や情報共有も活発に行われています。 元々独立して会社を立ち上げた理由の一つである、「より大きな成果を出し、みんなで成果を分かち合う」という方針がダイレクトに経営に反映されており、決算賞与や各種福利厚生といった形で社員に還元されていることを実感できます。 ■キャリア構成について ・プロジェクトマネジャー:顧客折衝/要員管理/品質管理 ・スペシャリスト:システムコンサルタント/現状分析・計画立案/システム提案 ・コンサルタント:業務コンサルタント ※上流工程且つ大規模案件が豊富にあり、ポジションも豊富であることから社員一人一人の希望に合わせたキャリア構築が可能です <職場環境> ・服装:顧客先によりますが、スーツの割合が高いです。私服はなし。 ・自社内開発・サテライトオフィス開発:7割/顧客先:3割(チームでの参画であり、1人で常駐することはありません)

    気になる

    • 正社員
    • 契約社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ■推奨 ・戦略の立案や事業計画の策定経験、事業の推進及びプロジェクトマネジメント経験 ・金融機関または事業会社における企画部門経験または新規事業立ち上げ経験 ・インターネットサービス/DX関連ビジネスでの業務経験 ・金融サービスにおける業務企画、要件定義、業務体制構築、運営管理の経験 ・社内外関係者との円滑なコミュニケーションがとれ、複数案件を同時並行で進行可能なマルチタスクマネジメントが可能な方 <マインド> ・本プロジェクト(Mission/Vision/Value)への共感がある方 ・デジタルバンク事業における企画や運営にご興味のある方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    天神駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務詳細> 従来の銀行ビジネスの範囲に留まらず、お金を「送る/受け取る」「貯める/整理する」「支払う」「借りる」「増やす」などの顧客体験を新たにデザインし創造していきます。 <具体的な仕事内容> ・デジタルバンク事業における新サービスの分析、試算シミュレーション、事業計画、KPI立案、プロジェクトマネジメント ・新サービス、既存サービスにおける企画・要件定義、マーケティング・サービスグロースなどプロダクトマネジメント ・新サービス、既存サービスにおける業務企画・要件定義、業務体制構築、運営管理 ・Fintechサービス等外部パートナーとの提携検討、アライアンス推進 ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。 みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。 【仕事の特色】 <募集背景> みんなの銀行で推進しているデジタルバンク事業において事業開発/サービス企画を担う仲間を募集しております。

    気になる

    • 正社員
    • 契約社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・広告代理店やインハウスで獲得領域でのデジタル広告(SNS広告含む)のプランニングとディレクション経験 ・協力会社や関係各所へのディレクション、管理経験 ・銀行商材(口座開設やカードローン等)での主担当としての担当実績 ・アプリ商材でのマーケティング経験が1年以上 ・SNSマーケティングの経験とディレクション経験が3年以上 ・動画系SNSマーケティングの実務経験と知見 ・インフルエンサー等のキャスティング業務経験 ・SNS施策での目標を可視化(数値化)し、達成に向けたPDCAを検討、遂行した経験 ・マーケティングの上流工程も踏まえたマーケティング全般の理解がある方 ・獲得クリエイティブへの造詣があること ■推奨 ・獲得系のWEB広告に5年以上関わった経験があり、また案件規模感として月額数千万円以上の案件を実務レベルで担当した経験がある方(協力会社へのディレクションのみ経験は不可) ・認知が取れていない商品でのWEB獲得広告の経験がある方 ・運用型広告の運用経験 ・データを使った施策の経験がある方 ・抽象的なビジネス課題を具現化し自ら手を動かし解決する事が得意な方 <マインド> ・本プロジェクト(Mission/Vision/Value)への共感がある方

    想定年収

    420~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    天神駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務詳細> ・獲得領域におけるデジタル広告集客戦略の企画、実施、レポーティング ・広告代理店、制作会社、関係各所へのディレクション、管理 ・様々なアドテクノロジー(各種広告配信プラットフォーム、DMPなど)の活用 ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。 みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。 【仕事の特色】 <募集背景> ・獲得領域を中心としたデジタル広告(SNS広告含む)の施策立案から実行までをリードして頂く人財を募集しております。 ・ゼロベースで戦略検討を進めており、主体的にプロジェクトを創造し推進していくことが可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 交通費補助
    必須条件

    ・HTML/CSS/JavaScriptを用いた制作実務経験2年以上 ※必須:ポートフォリオ、またはご実績がわかるサイト・URLなどのご提出 <学歴補足> 高卒以上 <マインド> ・特になし

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    天神駅 (福岡県)

    会社概要

    在宅勤務の推奨によって地域による垣根を超え、東京や大阪の案件が増加している当社。 更に今後は首都圏に本社を置く大手クライアントの支社支店からの案件拡大を計画しており、更なるソリューション拡大を担っていただくため、下記の業務をお任せ出来る方を募集します。 【業務内容】 大手クライアントのWebサイトやECサイトのコーディング・運用業務をお願いいたします。 <具体的には> ■Webサイトの運用 ■HTML・CSS・JavaScriptによるコーディング ■運用までを考慮したコーディング設計/新規サイト構築 スキル、ご経験、お任せしたい案件に合わせて上記の業務をお任せいたします。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・国内外の大手クライアント、大規模プロジェクトに関わることができる ■大手企業様のWebサイトを手がけます 旅客、通信、メーカー、飲料、エンタメなど各業界を代表する大手企業様のWebサイト制作に携わることができ、コーポレートサイト、スマホサイト、CMS、スマホアプリなど多種多様な経験ができます。 ■参考資料 ★職種詳細(フロントエンドエンジニア) https://www.trans-cosmos.co.jp/di/jobtype/frontendengineer/ ★インタビュー(フロントエンドエンジニア) https://www.trans-cosmos.co.jp/di/interview/details/16/ https://www.trans-cosmos.co.jp/di/interview/details/11/ <配属予定チーム> ■チーム組織構成 東京本社と各拠点のメンバーでプロジェクトごとにチームを組んで業務を行います。 SlackやoVice等のオンラインコミュニケーションツールを使いながら密に打ち合わせを行い、担当するWebサイト構築や改善を行います。 中途入社の割合が比較的高く、男女比もほぼ半数、20~30代の方が中心に活躍しています。 <職場環境> ・女性管理職活躍中 ・20代前半~30代の若いメンバーが多く在籍 ・働きやすい職場環境。女性の就業率も高く、制作チームの約6割が女性 ・国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図っており、制作リソースは、国内外の拠点合わせて約2000名という国内最大級規模の体制 ・新技術や市場の変化に合わせ最適な広告ツールへの取り組み ・新サービス、Web解析ツール・広告関連業務、ビジネススキルなど、幅広い研修や社内外の勉強会が充実

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Webアプリケーション、またはモバイルアプリケーションのUIデザイン経験(3年以上) <マインド> ・複数チーム・複数業務を並行して進行できる実務力をお持ちの方 ・経験ステークホルダーと良好な人間関係を築けるコミュニケーション力をお持ちの方

    想定年収

    360~960万円

    募集職種
    最寄り駅

    大濠公園駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務詳細> ・プロダクトオーナーと協力し、プロダクトのサービスデザイン/コンセプトの設計 ・顧客像、達成目標の理解 ・顧客体験の設計 ・情報設計 ・ユーザーインターフェースデザイン ・プロトタイプの作成 ・画像やCSSなどの素材作成 ・プロダクトのコンセプト設計 ・ユーザーインタビューやアンケート、行動観察によるユーザーリサーチ ・ユーザビリティテスト 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・デジタル技術進展に伴うお客さまの行動変化や社会構造の変容に対応すべく、“お客さま起点で銀行ビジネス”の再構築を図る「DX(デジタルトランスフォーメーション)」を推進しています。 ・既存事業の改革はもちろんのこと、将来を見据えた新規事業の創出を並行で行っており、ビジネスの変化の速さに対応するためにシステム内製化組織の立ち上げを2018年から進めてきました。 ・特に新規事業の創出においては、内製化チームが所属する部門に広い裁量権が与えられているため、トライ & エラーを繰り返しながら顧客ニーズにフィットしたサービスをスピーディに作ることができます。 ・このたび新サービスが訴求すべきサービスデザインや、UXに基づくUI設計を担当するデザイナーを募集しています。 ・ステークホルダーと協力してサービスのデザインやコンセプトの作成や、その後の、プロダクトのビジョンや提供する価値を考慮したUI設計を行っていただきます。 ・プロダクトの成否を握る重要なポジションですが、自分の能力と意志で進めることができる仕事です。 ご担当していただく業務に関してはキャリアに応じて担っていただきます。 <プロダクトの魅力> ・福岡銀行アプリ(誰でも使え、日常使いから金融商品取引までのアプリ完結を順次実現) サービス紹介 https://www.fukuokabank.co.jp/personal/service/bankapp/ ・BIZSHIP(デジタル通帳、経営診断機能など、事業者さま向けの便利機能を集めたポータルサイト) サービス紹介 https://bizship.fukuoka-fg.com/lp/ note記事 https://note.com/ffg_oig/n/n9dfca6c00f38

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • ...
    必須条件

    <経験> ・レスポンシブ対応のWebサイトデザイン・コーディング経験が3年以上 ・Webサイト、LP、バナーなどの企画・設計・制作経験 ・Figma/Adobe CC(Photoshop,illustrator)使用経験 ・複数チーム・複数業務を並行して進行できる実務のご経験がある方 <スキル> ・プロダクトの目的に沿ったデザインや画面遷移の設計が出来る方 <マインド> ・ステークホルダーと良好な人間関係を築けるコミュニケーション力の高い方 ・特定のプロダクトに於いて長期的な関与をされたい方

    想定年収

    360~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    大濠公園駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務詳細> プロダクトを通じた新たな体験を提供するためのWebデザインの領域でご活躍頂けるデザイナーを募集しています。 上流工程から、プロダクトオーナーや、エンジニア、サービスデザイナーと協力しながら、顧客価値を最大限に引き出すユーザー体験の具体化とWebデザイン・コーディング全般をお任せします。 ※ご担当していただく業務はこれまでのキャリアに応じて決定させていただきます。 <具体的な仕事内容> ・ユーザー要求とビジネス要件を満たすWebページの構成設計、ワイヤーフレーム作成 ・ワイヤーフレームをもとにしたデザイン作成・コーディング ・デザインのルック&フィール(トーン&マナー)の調整 ・デザインのプレゼンテーションとフィードバック収集、セルフディレクション ・ご経験に応じて、ステークホルダーとの協議、ディレクションやコンセプト企画、他媒体のデザイン、アクセス解析のWebマーケティング 等 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・国内有名な地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができます。 ・デザイナーが有する裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。 -役員との距離感が近い。必要なプロジェクトにはすぐに予算が付いた実績あり。過去には2名で立ち上げたプロジェクトが存在します。 ・自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができます。 ・プロダクト立ち上げの企画をまとめていくところから携わることができます。 ・既存の銀行にないサービスを作る面白さがあります。 ・勉強会の開催、及び外部勉強会参加に対する費用補助などデザイナーのスキルアップを支援する整っています。 ■概要 デジタル技術進展に伴うお客さまの行動変化や社会構造の変容に対応すべく、“お客さま起点で銀行ビジネス”の再構築を図る「DX(デジタルトランスフォーメーション)」を推進しています。 既存事業の改革はもちろんのこと、将来を見据えた新規事業の創出を並行で行っており、ビジネスの変化の速さに対応するためにシステム内製化組織の立ち上げを2018年から進めてきました。 特に新規事業の創出においては、内製化チームが所属する部門に広い裁量権が与えられているため、トライ & エラーを繰り返しながら顧客ニーズにフィットしたサービスをスピーディに作ることができます。 このたび新サービスが訴求すべきプロモーションデザイン・コーディングを担当するWebデザイナーを募集しています。 ステークホルダーと協力して、Webページの構成設計やワイヤーフレーム作成からデザイン・コーディングまで、また、ご経験に応じてコンセプト企画やディレクション、チラシ等他媒体の製作まで携わって頂きます。 <プロダクトの魅力> ・福岡銀行サイト https://www.fukuokabank.co.jp ・FFGキャリア採用サイト https://www.fukuoka-fg.com/recruit_career/ ・福岡銀行アプリ(誰でも使え、日常使いから金融商品取引までのアプリ完結を順次実現) サービス紹介 https://www.fukuokabank.co.jp/personal/service/bankapp/ ・BIZSHIP(デジタル通帳、経営診断機能など、事業者さま向けの便利機能を集めたポータルサイト) サービス紹介 https://bizship.fukuoka-fg.com/lp/ note記事 https://note.com/ffg_oig/n/n9dfca6c00f38 <配属予定部署> ・DX推進本部 内製開発グループ

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    必須条件

    ▼技術面 ・Webアプリケーション(特にバックエンド領域)の開発経験  ∟ 複数人での設計レビュー・コードレビュー経験  ∟ 自律的に仕様について議論・提案ができ、自ら実装できる・テストが書けるスキル ・Webアプリケーションの継続した課題抽出 / 改善・効率化活動 / 運用経験(3年以上)  ∟ 現在、SRE等のポジションでない場合でも、業務・役割としてWebアプリケーションの運用・改善を担っている場合は対象になります。 ・Amazon Web Service(AWS)などのクラウドを活用したサービスの利用経験(プライベートクラウド経験も可) ・Kubernetesの運用経験(Kubernetes 1.25以上 / プロダクション環境で利用した経験)およびコンテナ周りの基礎知識 ▼言語面 ・英語によるテキストコミュニケーションに抵抗がないこと(翻訳ツールの利用可)  ∟ ビジネス英語経験や実務上での英語使用経験は問いません。  ∟ グローバル展開強化に向けて、エンジニア組織のEX(英語化)を進めています。 ■求める人物像 ・職種や技術領域をまたいだ、全体最適を目指した問題解決のアプローチを重視されたい方 ・他職種の方々とプロダクトについて相手の理解度にあわせた表現を意識しながら議論できる方 ・オーナーシップを持って自ら課題を見つけ、解決に向けた行動を取ることができる方。自分自身で業務や運用に関するルールを策定し、展開できる方 ・ドキュメンテーションツール、チャットツールを利用したスムーズな非同期コミュニケーション環境でもパフォーマンスを発揮いただける方 ・プロジェクトの完遂に責任を持って取り組める方 ヌーラボのミッション・ビジョンに共感できる方 ・「HRTの原則」を大事にしたチームメンバーとしての振る舞い  ∟ 「HRT」は「Humility(謙虚)」「Respect(尊敬)」「Trust(信頼)」の頭文字を取ったもので、各メンバーが3つの原則を意識し行動することや、働く上での心理的安全性を重視しています。

    想定年収

    700~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    赤坂駅 (福岡県)

    会社概要

    月よりSRE課長を担当。2024年10月より現職。福岡県在住。 ∟ 変革せよ。変革を迫られる前に。 ∟

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Web系でのエンジニアリング経験がある方 (いずれかの実務経験3年以上) ・Web技術の選択を主体的にした経験 <仕事のマインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    580~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    赤坂駅 (福岡県)

    会社概要

    クライアントと対等な関係の開発パートナーとして、プロダクト開発・ビジネスグロースの支援を行っています。 主にWeb・モバイルアプリケーションの開発(要件定義、設計、実装、コードレビュー、テスト等)をご担当いただきます。 納品するために「ただ作る」のではなく、開発環境や開発プロセス等も含め、より良いプロダクト/サービスとしてグロースさせていくための提案・改善活動も行っています。 スキルやご志向次第では、多岐に渡るプロジェクトや領域に携わることができ、複数のプラットフォームでも活躍できる環境です。 <様々なポジションを用意> ポジションが多数あり、特定のポジションに限定することなく応募できます。 ※ご希望のポジションが複数ある方など、こちらからご応募お願いいたします。 (例)・SRE ・セキュリティエンジニア ・機械学習エンジニア ・アナリティクスエンジニア ・AI領域 ・フロントエンド/サーバーサイド/バックエンドなどの領域にとらわれず活躍したい <具体的な業務内容> ■プロダクト要件に見合ったアーキテクチャデザインと実装 ■開発環境の構築、整備(選定/導入から入ることもあります) ■クライアントのDX/IT改革支援(ビジネス×開発アプローチによる包括的なビジネス支援) ■必要に応じてスクラムマスターなど他領域に及ぶ責務もお任せします。 【仕事の特色】 <成長環境> "エンジニア・クリエイターファースト" 最高のチームから、最高のプロダクトは生まれる。 「働きやすい環境で最高のパフォーマンスを発揮するエンジニアこそ、未来を明るく照らす存在になれる」そんな想いから、生涯現場で成⻑しつづけられるキャリアモデルの構築を目指しています。 ■最先端スキルの獲得や継続的なスキル育成ができる環境を用意 ・社員向け講座(CCDLab.) ・キャリアサポート制度(講座受講料・イベント参加支援、資格取得補助など) ■アジャイルを採用。すべてプライム案件(下請けなし) ・多拠点による3~20名のチーム体制。アジャイル開発を採用。 ・クライアントは 大手Webサービス企業や、モダン技術を採用するベンチャー企業 ■エンジニアの働きやすさを追求 ・月平均残業時間15h ・リモート可(クライアントによっては一部出社が必要な場合もあり) ・給与水準は全国一律 ・顧客ビジネスのグロースにコミットすることでエンジニア自身も成長できる、Win-Winな環境づくりを大事にしています。 <ポジションの魅力> ■モダン技術を用いた開発環境のクライアントが多数(100%プライム案件) ■技術的なカバー範囲が広く、最新のトレンド技術に積極的にチャレンジできる ■アジャイルを採用。チームリーダーとして裁量を持って開発業務を行うことができる ■UXデザイナーや他領域のエンジニアなど、それぞれの領域で活躍するプロフェッショナルと共創することで、関わるプロダクトのグロースのみならず、スキルアップを図ることができる <利用技術の紹介> ■言語 JavaScript, Ruby, TypeScript, PHP, Go, Python3, Scala ■フレームワーク/ライブラリ Ruby on Rails, React.js, Vue.js, Flutter, Django, Laravel, Play Framework ■インフラ/仮想環境/DB AWS, GCP, MySQL, PostgreSQL, Redis, Docker, Vagrant, Mackerel ■その他ツール Github, Redmine, JIRA, ClickUp, Miro, Ansible, esa, Circle CI, Jenkins, Travis CI ※モダンな環境 Dockerや様々なCIツール、Github、ZenHubなどを駆使して開発できる環境を整備。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    必須条件

    <経験> ・Kubernetesの運用経験(Kubernetes 1.16以上) ・Kubernetesをプロダクション環境で利用した経験 ・Go によるプログラミング経験 <知識> ・PrometheusやGrafanaの知識 ・コンテナ周りの基礎知識 ・Linux のネットワークスタック(netfilter, iptables 等)の基礎知識 <マインド> ・特になし

    想定年収

    606~928万円

    募集職種
    最寄り駅

    赤坂駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務詳細> 株式会社ヌーラボは「”このチームで一緒に仕事できてよかった”を世界中に生み出していく」ため、「Backlog」「Cacoo」「Nulab Pass」を開発・提供しています。 3つのサービスを持つヌーラボでは、サービスごとに行っていたSRE業務を見直し、サービス横断で改善活動を行う「SRE課」を2019年よりスタートしました。 現在、最も歴史あるサービス「Backlog」のコンテナ化に取り組むPlatformチームでは、新しいメンバーを募集しています。 運用改善のためにKubernetesでの運用経験や内部実装の知識を持つエンジニア、またはBacklogのアーキテクチャ改善のためにMicroservicesアーキテクチャの設計経験を持つエンジニアを歓迎します。 【仕事の特色】 <職場環境> ■ヌーラボでの働き方 ・メンバーは全国各地に居住しているため、チームメンバーとはリモートコミュニケーションを前提とした就業です。 ・最寄りの拠点への出社は自由です。 出社・リモートを選んで仕事をしていただくことができます。

    気になる

  • 無料個別相談会開催中
    • 正社員
    • リモート可
    必須条件

    <経験> ・Webオープン系システム開発経験またはサーバ設計/構築経験 ・開発マネジメント経験 ・小/中規模のプロジェクトにおけるチームリーダ/サブリーダ経験 <マインド> ・特に無し

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    呉服町駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務詳細> 自社プロダクト「明積」の上流工程から導入までのプロジェクトのトータルマネジメントサポートを担当いただくポジションです。 顧客折衝・プロジェクト計画の立案・契約締結・要件定義から、設計・開発・テスト・リリース・導入のプロセス全体を率いながら、継続的かつ健全にプロジェクトを拡げていくための提案から実行等、プリセールスとしての提案やプロジェクト構築前の折衝・調整なども想定しています。 グループ全体のプロジェクト最適化、効率化の適切なPDCAを作る役割にも期待します。 ※案件状況により、受託プロジェクトを担当いただく可能性もございますが、企業常駐はなく社内開発がベースとなります。 <具体的な仕事内容> (1)プロジェクトマネジメント ・顧客のヒアリング、要件定義、設計、開発マネジメント業務 ・外部ベンダーコントロール (2)グループマネジメント ・グループの業績目標達成に向けた売上高、原価率などの数値管理と対策 ・メンバーのプロジェクト進捗管理、サポート ・グループ全体の生産性向上にむけた最適化 【仕事の特色】 <企業の魅力> 株式会社リサーチアンドソリューションは、大手建設コンサルタント、株式会社オリエンタルコンサルタンツを核とするオリエンタルコンサルタンツホールディングス(ジャスダック上場)の一員です。福岡と東京に拠点を置き、幅広い分野でソリューションサービスを提供しています。 今後主力製品である『明積』※をさらに拡大するとともに、既存事業で培ったノウハウやネットワークを活用し、IoTやAIなど新技術にも挑戦していきます。 ※全国400の自治体で導入されているシェアトップクラスの積算ソフトです。 ■その他、手掛ける事業 スマートデバイス(当社アプリのぷらり、SOCOCA、CheckNote)を活用した防災・道路交通・上下水道等の社会インフラ系システムや法人向け業務系システム等 ・下水道受益者負担金業務支援システム ・橋梁長寿命化支援システム ・災害査定支援システム ・車両管理業務サービス など <開発環境> ■開発言語: Java、PHP、Postgres、Objective-C、Swift 等 <職場環境> 会社全体として、年間休日125日、5年に一度のリフレッシュ休暇(会社から支援金あり)女性社員の育休復職率100%(過去5年実績/時短勤務かつリーダー職での復職あり)の実績もあり社員が働きやすい環境作りに力を入れており、人間関係の良さも当社の魅力の一つだと自負しております。 ・自社内勤務 自社プロダクト以外の受託案件についても、基本的には社内開発であるため、長期的なビジョンの元に、プロダクトを育てるフェーズにも携わりながら、落ち着いて作業することが可能です。 ・多種多様な案件に関われる 基幹系から業務系のアプリ開発など、グループ会社内でも多様な開発案件 (GISアプリ開発、スマホアプリ開発)が持ち込まれるため、技術的な多様性を求められ刺激が多い環境です。 ・プライベートも充実 自社プロダクトの他にも、グループ各社からの依頼が多く納期調整がしやすいため、残業も少なく働きやすい環境です。 ■社内の雰囲気 社員同士の距離間が近く風通しのよい職場です。 自社パッケージ開発のみならず新規事業も積極的に進めており、フットワークは軽くチャレンジ精神の高いカルチャーです。 勤続年数が長い社員も多く、安定基盤の元、腰を据えて長く活躍できる環境が整っています。 <配属先予定チーム> ■配属部署 ・システム開発部(約60名) スマートデバイスを使った自社システム開発やWEB系受託開発を行う部署です。 プロジェクトや案件毎に5つのグループ(1グループ10〜20名程)で構成され、案件によってはグループ間での連携をとりながら開発を推進しています。 <ポジションの魅力> ■この仕事で得られるもの ・多くのビジネスパートナーや同社社員を技術/組織力の両面でマネジメントする必要があり、プロジェクトマネジメント能力を成長させることができます。 ・多様なステークホルダーとの調整や提案が求められるため、高い折衝能力を身に着けることができます。 ・要件定義からUI/UX、開発から運用まで、すべての工程を担当することができます。 ・社会全体に貢献できるシステムを手がけ、ビジネスチャンス広くキャリアを築くことができます ・自らの提案で新しい製品・サービスを創り出す製品化に向けたプロセスをイチから経験できます。 ・豊富な顧客基盤を有し、開発/構築/運用/保守まで自社で一貫して提供できます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・プログラミング経験をお持ちの方(言語不問) ※PHP/Java/C#/Ruby/Scalaなど、多様な言語経験者が活躍中 ※SIerやメーカーからのWeb系言語へのキャリアチェンジも歓迎 ・PDCAを回せる方

    想定年収

    350~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    赤坂駅 (福岡県)

    会社概要

    主な業務は、成長ステージにいるIT企業を中心とした、Webサービスの開発、運用、保守です。 同社は『Product Growth Studio』というサービスで、クライアントのプロダクト開発・ビジネスグロースを支援しています。アジャイル(スクラム)開発を採用しており、クライアントから依頼を受けた業務だけを行うのではなく、対等な関係の開発パートナーとして、要件定義、設計、実装、コードレビュー、テストなどに従事。場合によっては開発環境の整備、構築(ツール導入も含む)から業務に入ることもあります。 どの工程でも、課題があれば都度クライアントと相談しながら、より良い解決方法を模索し、時には最新のトレンド技術を取り入れながら開発作業を進行。多拠点で3名~10名のチームを組み、チームメンバーと協力しながらリモート環境で開発しています。 <案件と開発言語の一例> ・国内最大級のデータ・マネジメント・プラットフォーム(DMP) 開発言語:バックエンド/PHP、フロントエンド/JavaScript ・広告配信プラットフォーム 開発言語:バックエンド/Scala ・ヘルスケア系企業の基幹システムとtoC向けアプリケーション 開発言語:バックエンド/Ruby、フロントエンド/JavaScript ・大手通信会社の会員向け管理画面 開発言語:バックエンド/PHP、フロントエンド/JavaScript 【仕事の特色】 <モダンな環境> 同社は、Dockerをはじめ、さまざまなCIツール、GitHub、ZenHubなどを駆使して開発できる環境を整えています。コンディション良く、高い生産性を保てるように、残業も月平均10から15時間程度です。終業後はプライベートを満喫したり、スキルアップに励んだり、自由に楽むことができます。 <開発環境> 言語:PHP/Ruby/Scala/Python/Go フレームワーク:Laravel/Ruby on Rails データベース:MySQL/MariaDB JSライブラリ:ReactJS/Redux VM:Docker/Vagrant コード管理:Github 遠隔コミュニケーションツール:Slack/Chatwork/Google Hangout/個人で使いたいマイクなど

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・開発実務経験 <学歴補足> 大学院(MBA含む)/大学/短期大学/高等専門学校/専門学校 <マインド> ・特になし

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    中洲川端駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務詳細> 大規模プロジェクトの開発業務・中規模プロジェクトの開発業務 オープン系・汎用系の良質で継続的な案件を厳選して受注しており、要件定義工程~総合テストまで一貫して行って頂きます。 プライム案件が豊富なため、顧客フロントとして直接お客様と接する機会(顧客レビューや問い合わせ対応など)が多くあります。 長期案件が多くプロジェクト所属期間も年単位となります。 殆どの場合継続案件が発生するため、1つのプロジェクトで長期に渡り業務知識をしっかりと身に着けて頂けます。 業務系、WEB系、基幹系と案件は様々で、個人の能力と成長を鑑みてプロジェクトを選定しアサインしていきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・圧倒的な顧客基盤があり、景気に左右されない生損保の案件が豊富にあります 現在では銀行を含めた金融案件、その他に小売業や建設業界、完成車メーカーとの案件も強化中。 ・プライム案件が70%以上を占めるため上流工程且つ大規模案件に携わることができます ・若手から顧客対応することも多く、早期にキャリアの実績を作りエンジニアとしての成長に繋げることが可能です。 高い技術を持った社員が多く集まっており、圧倒的な顧客基盤と経験を活かして大規模システムの上流工程から参画出来ます。 勢いのある会社であり、今後も大きく拡大する途上にあると考えております。 そんな環境で一緒に会社を大きくしていける、そんな人物を求めています。 社内は常に活気があり、部門の垣根を超えた勉強会や情報共有も活発に行われています。 元々独立して会社を立ち上げた理由の一つである、「より大きな成果を出し、みんなで成果を分かち合う」という方針がダイレクトに経営に反映されており、決算賞与や各種福利厚生といった形で社員に還元されていることを実感できます。 ■キャリア構成について ・プロジェクトマネジャー:顧客折衝/要員管理/品質管理 ・スペシャリスト:システムコンサルタント/現状分析・計画立案/システム提案 ・コンサルタント:業務コンサルタント ※上流工程且つ大規模案件が豊富にあり、ポジションも豊富であることから社員一人一人の希望に合わせたキャリア構築が可能です <職場環境> ・服装:顧客先によりますが、スーツの割合が高いです。私服はなし。

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • Webデザイナー専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    \ Webデザイナーの転職を考えてる方へ /

    個別相談会開催中

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?