気になるリストに追加しました

研修制度充実のデザイナー求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 805 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ※下記いずれも必須 ・ITサービスの企画経験(3年以上) ・企画書の作成経験 ・理念に共感いただける方 ・事実を積み上げ論理的に製品戦略を構築できる方 ・自律的にコミュニケーションを取り企画を推進できる方 ・経営方針を踏まえつつご自身の考えを加え柔軟に行動できる方 ・変化を楽しむマインドをお持ちの方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    汐留駅 (東京都)

    会社概要

    ■主な業務内容 「OPTiM Biz」や「OPTiM AIRES」など、各企業の情報システム部をはじめとするDX推進担当者を対象に、モバイルデバイス管理(MDM)やAIを活用した業務効率化を通じて企業内のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するサービス領域において、主に以下の業務をお任せします。 1.新規サービスの企画立案と具体化  ・サービスビジョンや戦略的アイデアを実現する上での具体的な計画への落とし込み  ・新規サービス・アイデアの実現可能性調査  ・収益モデルの設計と売上・利益の計画  ・企画書やプレゼン資料を作成し関係者との合意形成を推進  ・サービス展開のロードマップ策定 2.顧客アプローチとサービス改善  ・顧客への製品・サービス提案および商談形成  ・顧客へのヒアリングによる製品改善点の発見と提案  ・初期顧客の開拓とリレーション構築 ※ご経験やスキル・適性により、お任せするプロダクトを検討させていただきます。 【仕事の特色】 ■本ポジションについて 「OPTiM Biz」をはじめとする、主に企業内でDX・ITご担当者様の業務負荷の削減やセキュリティリスクを低減させるためのサービス全般の企画推進に携わっていただきます。 企業における安全で効率的なDX・ IT運用を実現すべく、顧客価値最大化に向けた企画の立案・推進を担っていただくポジションです。 ■ご担当いただく可能性のあるサービス(一部) 企業で使用されているスマートフォンやタブレット端末の管理とセキュリティ対策をサポートするMDM(モバイルデバイス管理)サービスです。Webブラウザー上から簡単にモバイル端末を一括管理できます。 「OPTiM Biz」は14年連続 国内No.1の市場シェアと業界別の全20部門シェアNo.1を獲得し、数多くのパートナーの販売支援により18万社にも及ぶ利用者に導入されています。 問い合わせ対応を伴うオフィス業務やカスタマーサポート業務を対象にした、生成AIを活用したAIエージェント型チャットボットを提供するクラウドサービスです。登録されたQ&Aやマニュアル、Webサイト上のコンテンツの内容を理解して応答することができます。社内外での情報検索や問い合わせ対応をAIがサポートし、 時間とコストの削減に貢献します。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ※下記いずれも必須 ・ITサービスの企画経験(3年以上) ・企画書の作成経験 ・理念に共感いただける方 ・事実を積み上げ論理的に製品戦略を構築できる方 ・自律的にコミュニケーションを取り企画を推進できる方 ・経営方針を踏まえつつご自身の考えを加え柔軟に行動できる方 ・変化を楽しむマインドをお持ちの方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    汐留駅 (東京都)

    会社概要

    ■主な業務内容 「OPTiM Biz」や「OPTiM AIRES」など、各企業の情報システム部をはじめとするDX推進担当者を対象に、モバイルデバイス管理(MDM)やAIを活用した業務効率化を通じて企業内のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するサービス領域において、主に以下の業務をお任せします。 1.新規サービスの企画立案と具体化  ・サービスビジョンや戦略的アイデアを実現する上での具体的な計画への落とし込み  ・新規サービス・アイデアの実現可能性調査  ・収益モデルの設計と売上・利益の計画  ・企画書やプレゼン資料を作成し関係者との合意形成を推進  ・サービス展開のロードマップ策定 2.顧客アプローチとサービス改善  ・顧客への製品・サービス提案および商談形成  ・顧客へのヒアリングによる製品改善点の発見と提案  ・初期顧客の開拓とリレーション構築 ※ご経験やスキル・適性により、お任せするプロダクトを検討させていただきます。 【仕事の特色】 ■本ポジションについて 「OPTiM Biz」をはじめとする、主に企業内でDX・ITご担当者様の業務負荷の削減やセキュリティリスクを低減させるためのサービス全般の企画推進に携わっていただきます。 企業における安全で効率的なDX・ IT運用を実現すべく、顧客価値最大化に向けた企画の立案・推進を担っていただくポジションです。 ■ご担当いただく可能性のあるサービス(一部) 企業で使用されているスマートフォンやタブレット端末の管理とセキュリティ対策をサポートするMDM(モバイルデバイス管理)サービスです。Webブラウザー上から簡単にモバイル端末を一括管理できます。 「OPTiM Biz」は14年連続 国内No.1の市場シェアと業界別の全20部門シェアNo.1を獲得し、数多くのパートナーの販売支援により18万社にも及ぶ利用者に導入されています。 問い合わせ対応を伴うオフィス業務やカスタマーサポート業務を対象にした、生成AIを活用したAIエージェント型チャットボットを提供するクラウドサービスです。登録されたQ&Aやマニュアル、Webサイト上のコンテンツの内容を理解して応答することができます。社内外での情報検索や問い合わせ対応をAIがサポートし、 時間とコストの削減に貢献します。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■業種・業界知識 ・マーケット動向、業界用語の知識を持っていること ・UXデザイン領域のトレンドを把握し、常にアンテナを高く持っていること ・デザイナー、デザイナー関連企業との人脈 ■業務知識 ・UXデザイナーとして、新規の事業開発やサービスデザインに関わる実務経験 ・人間中心設計プロセス(HCD)やデザイン思考アプローチに基づいた調査やコンセプト開発、プロトタイピング、テスト、サービス実装支援ができること ■ファシリテーションスキルを有しプロジェクトを主体的に推進できること ・ITサービスに関わる基本的な知識や経験 ・一般的なシステム用語の理解 ・プロジェクトへの人間中心設計(HCD)の適用および推進 ■プロジェクト上の役割経験 ・ビジネスコミュニケーション能力(複数の部署との折衝・調整、社外協力会社の活用) ・デザインチームのマネジメント経験 ・UXデザイナーの育成経験

    想定年収

    450~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    豊洲駅 (東京都)

    会社概要

    ◆職務内容・担当業務 新規事業の企画構想段階から、サービスデザイナーやテクノロジーデザイナーなどの多様なメンバーとチームを組み、ユーザー要求に基づく一連のユーザー体験(コト)UXのデザインを担当頂きます。 ・デザイン組織のUXデザイン戦略や育成をリードする ・バリュープロポジションに基づき、顧客・ユーザーが製品・サービスとの接点においてとる行動や、行動に至る経緯・思考・感情を可視化し、製品・サービスの顧客・ユーザー体験を設計する ・製品・サービスの方針(コンセプト)を、仕様・ガイドライン・デザインプリンシプル等の形に具体化し、顧客・ユーザーにとって心地よい体験を実現するための、製品・サービスにおける情報設計デザインを行う ・PoCや本格導入、導入後のそれぞれの段階において、ブランディング、マーケティング施策と連動したWebやアプリケーション等のプロトタイプ作成を行う ・PoCや本格導入、導入後のそれぞれの段階において、ユーザビリティ評価(顧客・ユーザーが迷わず目的の情報までたどり着けたかの検証)を行う 【仕事の特色】 ◆募集背景 デザインの力で、社会への新たな体験価値を創出しませんか? 私たちは、社会との共創による「次世代デジタル事業」を促進し、共創ITカンパニーとしての飛躍にチャレンジしています。 価値創造を目指すデジタル変革(DX)においては、「ビジネス×テクノロジー×クリエイティブ」のいわゆるBTCトライアングルが三位一体となり、デザイン思考で試行錯誤を重ねることが求められています。 特に、クリエイティブ(≒デザイン)人材は、事業テーマの企画構想の段階から参画し、一連のユーザー体験(UX)のデザインに基づき、新たな体験価値をサービスとして創出するための重要な役割となっています。 新たなデザイン組織の文化を醸成し、IT×デザインの力で社会へ新たな体験価値を創出する。 私たちのミッションにチャレンジしたい方からのご応募をお待ちしております。 ◆役割・ポジション UXデザイナー ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス <特徴・魅力> ・「ビジネス×テクノロジー×クリエイティブ」の中でも、今後の拡大が必須の領域がクリエイティブです。 ・GX(グリーントランスフォーメーション)やヘルスケア、地域共創などの社会課題をテーマとする事業開発から、大手商社などとの顧客共創まで、アイデアと熱意次第でさまざまな企画を実行できる環境が整っています。 ・デジタル媒体を駆使したマーケティングやブランディングを自社サービスで実施できるので、事業開発の企画からマネタイズまでの一連の経験によるスキルが得られます。 ・先進技術(AI/IoT)や当社のお客様(大手企業)に触れやすい環境で仕事を行うことで、最新のデジタルテクノロジーに関する知見の幅が広がります。 <将来のキャリアパス> ・1年後:得意領域におけるSCSKのリードデザイナーとしてデザイン組織をけん引 ・5年後:SCSKのトップデザイナーとして、SCSKのデザインカルチャーを醸成

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ITサービス導入/ITサービス運用プロジェクトの経験 ・PLまたはPM経験 ・基本設計~運用保守の経験 ・お客様と円滑に会話するコミュニケーション能力 ・検討、討議内容などを適切に文書化する能力 ・お客様の業務運用課題の把握および改善を念頭においた積極的な施策提案力 ・SHIFTの事業内容、ビジョンに共感できる方 ・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方 ・素直に物事を受け入れることができる方 ・能動的に業務に取り組むことができる方

    想定年収

    600~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    新宿駅 (東京都)

    会社概要

    【具体的な仕事内容】 お客様のシステム運用・保守に関わる業務全般を対象に、コンサルティング提案および改善リードをお任せいたします。 ■運用支援・業務改善アセスメント ・クライアントの現行IT運用・保守プロセスの評価 ・システム、ネットワーク、セキュリティの現状分析 ・運用上の課題やボトルネックの特定と改善計画の立案 ■運用・業務プロセスの設計・展開 ・運用管理・自動化ツールの選定・導入 ・インシデント管理、問題管理、変更管理のプロセス設計 ・運用チームへのトレーニング、運用マニュアルの作成 ・プロジェクト管理およびベンダー管理 プレイングマネージャーとして、ラインマネジメントや事業推進に興味がある方も大歓迎です。 【仕事の特色】 【募集背景】 ソリューション開発部では、保守・運用の専門技術者が多く在籍しており、SHIFTのさらなる技術力向上、サービス展開の強化を担っております。 今回の募集内容は、ITサービス運用改善/活用支援をご担当いただくポジションです。 クラウドサービスの浸透にともない、クライアントのビジネス目標に合わせたIT運用戦略の策定、運用プロセスの最適化および標準化、特にITILやその他のベストプラクティスに基づく運用フレームワークの導入が重要となってきています。 運用目線から、お客様の成功にコミットできるコンサルタントとして、一緒に業務改善を推進できる方のご応募をお待ちしております! 【支援内容】 ‐ITサービス導入プロジェクトの品質保証活動や導入推進支援(PMO) ‐ITサービス提供(運用)における計画の立案、業務設計、実行のリード ‐ITサービス提供(運用)でのお客様の課題に応じた最適なソリューションの提案、提供による改善活動のリード 【配属部署】 ソリューション事業部 ソリューション開発部 ビジネスプロセスアウトソーシンググループ 【ポジションの魅力】 エンタープライズ企業を中心として、認知度の高いお客様への支援に従事できます。 お客様と共にベストプラクティスを模索しながら、固定的な運用保守業務ではなく、常識の枠にとらわれない改善提案・活用推進を裁量をもって推進いただけます。

    気になる

    • 契約社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webディレクターの業務経験 ・パワーポイント、エクセル、ワードなどのオフィスソフトの基本操作 ・FigmaやAdobe XDなどのUI/UXツールの使用経験 ・HTMLやCSSのコーディング経験 ・「有名ゲームタイトル」のプレイ経験

    想定年収

    500~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    <業務内容> 当社運営中の「有名ゲームタイトル」内の各Webサイトの企画・開発・運営業務に従事いただきます。 ・「有名ゲームタイトル」の新規コンテンツの企画・開発の進行業務 ・「有名ゲームタイトル」のアップデートに連動した各Webサイト(プロモーション/キャンペーン/イベントサイト)の開発・更新業務 <具体的な業務> ・ゲームのデータを利用した新規コンテンツの企画・設計/ワイヤーフレームの作成やシステム要件定義 ・ゲームのアップデートに合わせた既存コンテンツページの更新作業 ・プロジェクト管理ツールやslackなどを利用し、デザイナーやエンジニアへの制作指示から原稿の翻訳・QAの依頼など完成までの進行管理 ・定常的に発生する更新業務の効率化や、アクセス解析を元にした改善提案 ・社内の開発関連部門との連携 ・外部開発協力会社との渉外業務 ※担当業務は適正を見て割り振らせていただきます。 【仕事の特色】 <この仕事の面白み> ・大規模グローバルサービスならではの複数言語同時開発など、その他様々な業務体験・知識を得ることができます。 ・お客様の反応をダイレクトに感じる仕事に携わることが出来ます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ■ITエンジニア ・Javaの開発経験 ・.NET(C#,VB,ASP) の開発経験 ・PHPの開発経験 ・VBAの開発経験 ・Windows Serverの設計構築経験 ・Linuxの設計構築経験 ・UNIXの設計構築経験 ・NWの設計構築経験 ■Webデザイナー ・HTML・CSS・JavaScript・CMS等でのWebサイト制作経験 ※外国籍の方は、必ず「在留資格について」ご確認ください <学歴補足> 高等学校卒業以上 ・新しい技術にチャレンジする意欲の高い方 ・最先端の技術を身につけたい方 ・ものづくりが好きな方 ・チームで協力して仕事するのが好きな方 ・人と話すことが好きな方

    想定年収

    258~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    秋葉原駅 (東京都)

    会社概要

    株式会社スタッフサービスでは、機械、電気・電子、情報(制御)、IT、化学、生産技術といった幅広い分野において、多種多様なエンジニア職の求人を取り扱っています。 特にIT・ソフトウェア分野では、Webアプリケーション開発(Javaなど)、システム開発、サーバー・ネットワーク構築などのインフラ系、ヘルプデスク、システム運用、C/C++/アセンブラを用いた組込みソフトウェア開発、マイコン制御、ゲームやアプリの開発など、非常に幅広いプロジェクトをご用意しています。 【仕事の特色】 <魅力点> ・さまざまな顧客からの豊富な案件 年間80,000件以上もの豊富なプロジェクトの中から、大手通信系企業、自動車部品会社、大手電気メーカー、半導体メーカーといった大手企業を中心に、優良企業(取引先実績7,500社以上)の案件に参画いただきます。 ・未経験/微経験歓迎 未経験の方や経験の浅い方でも、テストや修正といった簡単な業務からスタートできるプロジェクトも多く、職場では直属の先輩からのアドバイスや指導を受けながら、実践を通じてスキルを習得していくことができます。ゆくゆくはゲームやアプリの設計、プログラミングといった開発工程のより上流にも携わることが可能です。 ・サポート制度充実 eラーニング(約370講座): ビジネスツール、CAD、ものづくりなど、エンジニアとしての基礎的な内容から、AIやIoTなど次世代技術まで幅広いプログラムを用意。 通信教育講座(約300講座): 「テキスト学習」「演習」の繰り返し学習により、スキルアップが可能。各分野や資格取得講座など、初級から上級までレベル別に分かれたプログラムを用意。 提携スクール: スタッフサービスグループで利用可能な提携施設があり、「学べる」機会を提供しスキルアップを支援。 補助金/奨励金制度: 受講料補助費: eラーニング・通信教育講座の受講料を年間20,000ポイントまで補助。 書籍購入補助費: エンジニアとしてのスキルアップや配属先業務に関連する書籍を年間5,000円まで補助。 資格取得奨励金: 会社が指定した資格を取得した場合に、奨励金(5,000円~300,000円)を支給。 <具体的な職種例> ITエンジニア: Webアプリ開発、システム開発、サーバー・ネットワーク構築、組込みソフトウェア開発、ゲーム・アプリ開発、システム運用管理・保守、ヘルプデスク、ITアシスタントなど

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • ...
    必須条件

    ・システム開発もしくはマイグレーションによるプロジェクト経験がある方(目安:5年以上) ■以下のいずれかのご経験・スキルをお持ちの方 ・資格保有(PMP資格等) ・プロジェクトにおけるマネジメント・リーダー経験 ・英語TOEIC(650点以上)もしくは海外エンジニアとコミュニケーションが可能な方 ・お客様、社内関係者と円滑にコミュニケーションを行える方 ・お客様やチームメンバーと調整やリードする意欲がある方 ・チャレンジ精神と責任感を持ち、一人称で担った業務を完遂できる方 ・技術的好奇心を持ち、技術知識、ノウハウを能動的に吸収できる方

    想定年収

    430~880万円

    募集職種
    最寄り駅

    秋葉原駅 (東京都)

    会社概要

    【業務詳細】 自動車業界のお客様に対するシステムエンジニア業務を提案から構築、稼働、保守まで幅広く担当していただききます。 提案資料の作成、プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーとして構築作業への従事、稼働後のシステムの運用保守など、お客様が抱えられている課題に対してスムーズなコミュニケーションがとれるよう、製造業務に精通していることが期待されます。 お客様の業務は企画、設計、製造、物流、販売、保守、会計と業務は多岐に渡っており、得意な技術を伸ばしていくこともできます。 【具体的な仕事内容】 ・上流工程として企業構想策定、IT構想策定の実施 ・システム化計画から要件定義工程の推進 ・要件定義を踏まえたシステム構築プロジェクトの推進 ・構築したシステムの運用保守 ■携わる事業・ビジネス・サービス・製品など 自動車メーカの生産、販売、部品、品質、コーポレートの各領域での業務改革の施策立案と実現を支援します。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> エンタープライズソリューション事業部 自動車システム本部 第二システム部 ■配属組織について(概要・ミッション) ・組織 日立製作所における自動車完成車メーカのアカウントチーム 日立グループ内外の技術を組合せて、世界に誇れるに自動車産業を支える部門 ・ビジョン 自動車業界における”社会イノベーション事業”を推進し、自動車業界に貢献する(日立のプレゼンスを上げる) ・基本方針 自動車業界のバリューチェーン/自動車ライフサイクルにおいて、社会イノベーション事業を担うプレイやを目指し自動車バリューチェーン全体をSIとデジタルソリューションでつなげるビジネスパートナになる <募集背景> 日本の大手自動車メーカは、売上規模が約68兆円(上位9社合計)あり、世界市場を相手に勝ち続けるために、カーボンニュートラル・EV化、CASEなど自動車業界の環境変化への対応、DXをはじめとした新しいテクノロジーの活用、業務改革を進められている。 日立は「自動車バリューチェーン全体をSIとデジタルソリューションでつなげるビジネスパートナになる」べく、事業の規模と領域拡大を推進しており、組織体制の拡充を計画している。 <ポジションの魅力> ・日立グループの中で製造業のお客様向けに第一線で働けるとてもやりがいと達成感のある仕事です ・日立の代表として日立グループのあらゆるリソース(人財やプロダクト、ソリューションやナレッジ)を駆使して、お客様の課題を解決することになります ・お客様も最新の技術をご要求されますので、私たちも最新の技術を身に着ける必要がありますが、OJT等でそれが可能になります 業務を通じて、自身のキャリアップの機会を得ることができます。 ・お客様は自動車業界のため、海外拠点もあり、海外拠点との取引も多数あり、グローバルに活躍できます

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • ...
    必須条件

    ・実務経験3年以上 ※IT関連企業におけるB2Bのシステム/ソリューション経験もしくはエンジニア経験 ・または、通信キャリア関連企業におけるB2Bのシステム/ソリューション経験もしくはエンジニア経験 ・または、自動車関連企業での実務経験 ・明るく前向きな思考を持ち、多くのステークホルダとコミュニケーションをとりリーダシップを発揮できる方、または、それを目指す方 ・主体的に考え、行動を起こせる方

    想定年収

    440~870万円

    募集職種
    最寄り駅

    秋葉原駅 (東京都)

    会社概要

    【業務詳細】 100年に一度と言われる大きな変革期を迎えている自動車メーカー様に対して、「CASE」を代表とするグローバルでの新たな潮流への対応に向け、お客様の変革をリードするSEキーマンを担当して頂きます。 日立が有する、IT(コンサルティング、システムインテグレーション、ERP導入)、OT(設備インフラ、ロボティクス)、プロダクト(ハードウェア、ソフトウェア製品)といったアセットやお客様との共創の枠組みを最大限に活用し、激動の自動車業界をフィールドに日立がめざす社会イノベーションを具現化する、エキサイティングなビジネスを一緒に推進していきましょう。 【具体的な仕事内容】 ・自動車メーカーでのコネクティッド領域の事業構想策定、コンサル、システム構築、運用を支えるSE活動 ・中長期且つグローバル視点での、アカウント戦略の立案・実行 ・社内外の多くのステークホルダを結びつけ、新たな価値や大きなビジネスを創出 ■携わる事業・ビジネス・サービス・製品など ・IT(戦略構想支援コンサルティング、大規模基幹システム開発、運用) ・プロダクト(SaaSを中心とした各種クラウドサービス、ハードウェア、ソフトウェア製品、など) ・DX、価値協創の取組み(同社研究所やデザイナーなどとの協創活動) 【仕事の特色】 <配属予定チーム> エンタープライズソリューション事業部 自動車システム本部 第一システム部 第三グループ ■配属組織について(概要・ミッション) ・大きな変革期にある自動車メーカー様の、新たな取り組みとなるコネクティッド領域を支えるエンジニアとして事業を推進 ・IT(コンサルティング、システムインテグレーションなど)、OT(設備インフラ、ロボティクスなど)、プロダクト(ハードウェア、ソフトウェア製品など)、日立ならではの価値提供目指す組織 ・計35名の組織 <募集背景> ・同部のビジョンである「お客様/市場にとって必要不可欠な存在となる」を実現すべく、今後ダイナミックな変革が予想される自動車業界において「ビジネスをリードし、日立ならではの価値提供で、お客様の期待に応え続ける」事をミッションとして掲げ活動する ・担当する自動車メーカ様向けのトータルシームレスソリューション構築を目指し、数十億円規模の開発プロジェクト対応や、最先端のコネクティッドカー対応IT基盤を支えるためのSE拡充が急務のため <プロダクトの魅力> ・グローバルレベルで大きくスピーディーに変化する自動車業界をフィールドに、担当するお客様の経営環境、戦略、課題を正確に捉え、新規ビジネスの創出・既存ビジネスの最大化を推進して頂きます ・事業規模の大きいダイナミックなビジネス環境に身を置くことで、自身の成長を日々実感できることが魅力です ・また、自動車産業は社会への影響の非常に大きな業界であり、お客様への営業活動を通じて、新たな社会づくりにも寄与できることが大きなやりがいです

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 研修制度・勉強会充実
    必須条件

    ■経験 ・Web系システムなどの提案・要件定義・設計・開発の経験 ・提案書、設計書、テスト仕様書などのドキュメント作成、顧客折衝、調整経験 ■マインド ・仕事、趣味を問わず、日ごろから幅広い技術をキャッチアップし、活用されている方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    名鉄名古屋駅 (愛知県)

    会社概要

    東海地方のお客様に対し、お客様の新規事業案件(IoT活用したシステム、等)のシステムエンジニアとして、クラウド・ネットワークサービスと独自の開発技術を駆使した最適構成・方式を決定し、アジャイル開発手法 等の開発を行うチームに参画いただきます。 ※基本的にはエンドユーザーと直接折衝いただきます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 研修制度・勉強会充実
    必須条件

    ■経験 ・Web系システムなどの提案・要件定義・設計・開発の経験 ・提案書、設計書、テスト仕様書などのドキュメント作成、顧客折衝、調整経験 ■マインド ・仕事、趣味を問わず、日ごろから幅広い技術をキャッチアップし、活用されている方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    名鉄名古屋駅 (愛知県)

    会社概要

    東海地方のお客様に対し、お客様の新規事業案件(IoT活用したシステム、等)のシステムエンジニアとして、クラウド・ネットワークサービスと独自の開発技術を駆使した最適構成・方式を決定し、アジャイル開発手法 等の開発を行うチームに参画いただきます。 ※基本的にはエンドユーザーと直接折衝いただきます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Web言語(高水準言語)Java、スクリプト言語を使用したご経験のある方 ・何等かのサービス立ち上げ、リリース経験のある方 ・AIを活用した業務改善提案に興味関心をお持ちの方 顧客のビジネス課題を深く理解し、WebソリューションとAI技術を駆使して、その解決に熱意を持って取り組める方を求めています。顧客の立場に立って考え、ニーズを的確にくみ取り、最適な提案を構築できる論理的思考力と、関係者を巻き込みプロジェクトを推進するコミュニケーション能力が求められます。また、常に最新技術を学び続ける意欲と、変化を恐れずにチャレンジする積極性を持ち合わせた方を歓迎します。

    想定年収

    500~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    京急川崎駅 (神奈川県)

    会社概要

    ■役割と期待内容 顧客のビジネス課題を深く理解し、WebソリューションにAI機能を付加することで、顧客の業務効率化を実現する提案活動をお任せします。すでに当社の顧客である大手クライアント(保険会社、金融機関など)に対する案件が多く提案期間も長いものが多いです。 一方で今後はキヤノンマーケティングジャパングループに入ったことにより、これまでとは異なる中小企業への提案も増えてくることが予想されます。 既存顧客への深耕提案に加え、新規顧客開拓にも積極的に取り組み、顧客ポートフォリオの拡大を目指します。顧客のニーズを的確に捉え、最適なAIソリューションを組み合わせた提案を通じて、顧客のビジネス成長に貢献していくことが期待されます。 ・顧客の課題やニーズをヒアリングし、最適なWebソリューションを提案 ・AI機能を活用した業務効率化の提案資料作成・提案 ・提案するWebソリューションの導入・運用支援 ・プロジェクト進捗管理、関係部署との調整 ・市場調査や競合分析による最新技術の動向把握 ・顧客への技術的なサポート、問い合わせ対応 【仕事の特色】 ■募集背景 当社は長年、画像処理技術に強みを持ち顧客のビジネス成長を支える事務効率化の支援のためのソリューションを提供し、既存事業の深耕と新規顧客開拓の両軸でビジネスを加速させてきました。近年、顧客のニーズはますます多様化しており、顧客の業務効率化を支援する革新的なWebソリューションの提案が求められています。そこで、これまで以上に顧客の課題を深く理解し、柔軟かつスピーディーに最適なソリューションを提案できる体制を強化するため、AI機能を組み合わせた提案を行う新しいポジションを新設しました。顧客の潜在的なニーズをいち早く捉え、WebソリューションにAI機能を付加することで、顧客の期待を超える価値を提供できる方を求めています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・部門横断的なプロジェクトにおける主体的な実務経験 ・企画書、要件定義書などのドキュメント作成能力 ・日々LLMを使って開発や業務を行っていること ・LLMを用いた機能のプロダクトマネジメントまたは開発経験 ※小規模でOK。商用・社内用を問わず ・SaaSのビジネスサイド(マーケティング、インサイドセールス、セールス、カスタマーサクセス)の業務理解 ・様々な人を巻き込んで円滑なコミュニケーションを取る方 ・柔軟に学びキャッチアップし、自らをアップデートし続けている方 ・主体的に課題を見つけ、提案する方 ・作り込むよりも、早く提供してフィードバックをもらって軌道修正することができる方

    想定年収

    600~960万円

    募集職種
    最寄り駅

    六本木一丁目駅 (東京都)

    会社概要

    【具体的な業務内容】 ・ミッション達成のためのチームの目標やロードマップの作成 ・ビジネスサイドの課題や現状のヒアリング・調査とそれに合わせた機能要件定義と実験 ・ビジネスサイドの各部門と認識を揃えるためのドキュメント作成やコミュニケーション、調整 ・LLMを使った機能の設計・開発・保守 ・ビジネスサイドで使っているツールとの連携開発 ・内製機能に関わらず、ビジネスサイドをはじめとした社内へのAI活用啓蒙活動 ※ユニット内で役割分担しますので、全てを担当するとは限りません 【仕事の特色】 SmartHRは事業成長のために「早く・遠くに・共に行く」ことを理想としています。 従業員数は急拡大し続けていますし、新たな事業領域やプロダクトを作り、事業成長しています。 しかしながら、それをお客様に届ける立場にあるビジネスサイドには、たくさんの課題があるのが現状です。 新しいプロダクトや事業領域へのキャッチアップや、約700人規模のビジネスサイドでのナレッジマネジメントなど、組織成長と事業拡大に伴う課題が大きなウェイトを占めています。 そのような課題に対処するべく、単に業務を効率化をするだけではなく、生産性を向上する(一人ひとりのアウトカムを増やし、同時に工数削減をする)ためにAIという手段を用いて課題解決するのが、本ポジションの役割です。 【開発環境】 ■利用する主なツール ・Python ・Salesforce ・Zapier ・GCP ・BigQuery ・LookerStudio、Redash ・Github 【参考記事】 ・社内AI推進初期に直面するリアルな課題と学びを、挑戦中のBizOps視点で共有します!(https://note.com/nakamu_043/n/n6b8744ccdf4c) ・使われる社内AIツールへ ── 利用者数10倍を実現した「オペレーション導線 × AI」の工夫(https://tech.smarthr.jp/entry/2025/03/27/120944) 【ポジションの魅力】 誰かから指示されたり開発方針を定められたりすることは無く、常にあらゆることをユニットで考え実行することができます。もちろんビジネスサイドから依頼や相談をもらうこともありますが、最終判断は私たちにあります。約700人規模のビジネスサイドのAI活用の命運を握る大きな期待と責任はありますが、同時に私たちが果たすことができる役割のインパクトは非常に大きく、それに見合う価値実感ができる希少なポジションです。 ビジネスサイドのオペレーションには各所にツールが馴染んでいて、データを扱いやすい状態になっています。また、日々データを溜めていくことやAIを使うことに肯定的な社風なため、何かを説得するような行動をせず、スムーズに協力体制を気づきやすい土壌があります。そのため、どうRAGをデザインするかや、どうLLMを使った機能を作るかに集中しやすい環境があります。

    気になる

  • 無料個別相談会開催中
    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・部門横断的なプロジェクトにおける主体的な実務経験 ・企画書、要件定義書などのドキュメント作成能力 ・日々LLMを使って開発や業務を行っていること ・LLMを用いた機能のプロダクトマネジメントまたは開発経験 ※小規模でOK。商用・社内用を問わず ・SaaSのビジネスサイド(マーケティング、インサイドセールス、セールス、カスタマーサクセス)の業務理解 ・様々な人を巻き込んで円滑なコミュニケーションを取る方 ・柔軟に学びキャッチアップし、自らをアップデートし続けている方 ・主体的に課題を見つけ、提案する方 ・作り込むよりも、早く提供してフィードバックをもらって軌道修正することができる方

    想定年収

    600~960万円

    募集職種
    最寄り駅

    六本木一丁目駅 (東京都)

    会社概要

    【具体的な業務内容】 ・ミッション達成のためのチームの目標やロードマップの作成 ・ビジネスサイドの課題や現状のヒアリング・調査とそれに合わせた機能要件定義と実験 ・ビジネスサイドの各部門と認識を揃えるためのドキュメント作成やコミュニケーション、調整 ・LLMを使った機能の設計・開発・保守 ・ビジネスサイドで使っているツールとの連携開発 ・内製機能に関わらず、ビジネスサイドをはじめとした社内へのAI活用啓蒙活動 ※ユニット内で役割分担しますので、全てを担当するとは限りません 【仕事の特色】 SmartHRは事業成長のために「早く・遠くに・共に行く」ことを理想としています。 従業員数は急拡大し続けていますし、新たな事業領域やプロダクトを作り、事業成長しています。 しかしながら、それをお客様に届ける立場にあるビジネスサイドには、たくさんの課題があるのが現状です。 新しいプロダクトや事業領域へのキャッチアップや、約700人規模のビジネスサイドでのナレッジマネジメントなど、組織成長と事業拡大に伴う課題が大きなウェイトを占めています。 そのような課題に対処するべく、単に業務を効率化をするだけではなく、生産性を向上する(一人ひとりのアウトカムを増やし、同時に工数削減をする)ためにAIという手段を用いて課題解決するのが、本ポジションの役割です。 【開発環境】 ■利用する主なツール ・Python ・Salesforce ・Zapier ・GCP ・BigQuery ・LookerStudio、Redash ・Github 【参考記事】 ・社内AI推進初期に直面するリアルな課題と学びを、挑戦中のBizOps視点で共有します!(https://note.com/nakamu_043/n/n6b8744ccdf4c) ・使われる社内AIツールへ ── 利用者数10倍を実現した「オペレーション導線 × AI」の工夫(https://tech.smarthr.jp/entry/2025/03/27/120944) 【ポジションの魅力】 誰かから指示されたり開発方針を定められたりすることは無く、常にあらゆることをユニットで考え実行することができます。もちろんビジネスサイドから依頼や相談をもらうこともありますが、最終判断は私たちにあります。約700人規模のビジネスサイドのAI活用の命運を握る大きな期待と責任はありますが、同時に私たちが果たすことができる役割のインパクトは非常に大きく、それに見合う価値実感ができる希少なポジションです。 ビジネスサイドのオペレーションには各所にツールが馴染んでいて、データを扱いやすい状態になっています。また、日々データを溜めていくことやAIを使うことに肯定的な社風なため、何かを説得するような行動をせず、スムーズに協力体制を気づきやすい土壌があります。そのため、どうRAGをデザインするかや、どうLLMを使った機能を作るかに集中しやすい環境があります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・PhotoshopやIllustratorなどを用いたデザイン実務経験2年以上 ※本ポジションはゲーム制作の領域ではございませんこと、ご承知おきください ・トレンドを常にチェックしていて、チームに取り入れることが出来る方 ・円滑なコミュニケーション能力がある方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    新宿駅 (東京都)

    会社概要

    【業務内容】 当社が提供するゲーム事業のコンテンツ制作業務にて、今後制作する各種DVDパッケージやグッズ、バナー広告デザインを中心に、コンテンツの魅力を最大限に引き出した制作をお願いいたします。 ・web・SNSのバナーデザイン ・ロゴデザイン ・グッズデザイン ・プロモーション用画像のデザイン など ※能力や経験によって業務内容は考慮します 【仕事の特色】 ■DONUTS GAMESを知る ・最新プレスリリースなど https://www.donuts.ne.jp/products/games/

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・スマートフォン向けゲームの運用業務の経験3年以上 ・ディレクターもしくはプランナー(リーダー的立ち位置)の経験 ・関係各部門との調整、連携の経験 ・メンバーのマネジメント経験 ・クオリティ管理、スケジュール管理 ・自発的なKPI分析による課題の発見 / 課題解決の経験 ・中長期的な施策スケジュールの立案 / 運用戦略の策定 ・自発的に行動できる方 ・物事を推進できる方 ・チームワークを重視し、他者と協力できる方 ・変化に柔軟に対応できる方 ・タスクの自己管理ができる方 ・問題の発見から解決まで遂行できる方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    新宿駅 (東京都)

    会社概要

    既存タイトルを1日でも長く運用するための総合的なディレクション業務をお任せします。 ・ゲームの面白さに責任を持つ ・既存タイトルの運用方針の策定 / ディレクション ・イベントなど各種施策の企画立案 ・KPI分析による課題の発見 / 課題解決 ・制作物の最終チェック及びクオリティコントロール ・社内外各所との折衝交渉 ・PR戦略の立案 / 実施 ・中長期的な運用戦略及び施策スケジュールの策定 【仕事の特色】 【募集背景】 オリジナルタイトルでNo.1を獲得すべく、 現在製作中の新規タイトル、運営中のオリジナルタイトルにおいて、最高の作品をお客様にお届けするため、新たな仲間を募集いたします。

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • Webデザイナー専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    \ Webデザイナーの転職を考えてる方へ /

    個別相談会開催中

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?