- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年03月24日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- BtoB向け
必須条件 ・JavaWeb開発経験 ・学歴:高卒以上 ・顧客目線のプロダクト ・会社を共に盛り上げていける方 ・対人能力に優れた方 ・成長事業に身を投じてみたい方 ・社内開発を望む方 ・新しいプロジェクトをやってみたい方
想定年収 370~570万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 博多駅
仕事内容 ・システム開発、運用、保守 自社パッケージ(障害福祉サービス業向けSaas)の開発にかかわる業務全般を行っていただきます。 ※JavaWebでの開発がメインになります 【仕事の特色】 【募集背景】 当社は、障害福祉サービス業向けクラウドパッケージの開発と普及に力をいれております。 既に250事業所を超えるお客様に継続してご利用をいただいており、高い評価をいただいております。 今後さらに拡大する事業に対応していくために、システムへの新機能追加や改善、安定稼働などの業務をお任せできる人材を求めております。 【主な開発環境】 Java(SpringBoot) Thymeleaf JavaScript PostgreSQL Git Slack Docker 等 【組織構成】 現在約10名(男性7、女性3)のメンバーで、自社パッケージを成長させていこうという共通の目的を持ち活動しています。 まずは15名体制の構築を予定しています。 【会社紹介】 当社はシステムの設計・開発、インフラ構築・保守など、多岐にわたるITサービスを提供しています。 私たちの強みは、業界のニーズに合わせ細かく調整されたシステムを提供できることです。 どのようなシステムであればより多くのお客様に喜んでもらえるか。ここを皆で突き詰めながらシステムを開発し、提供していけることは大きな喜びです。 現在は主に、障がい福祉サービス事業所向けのクラウド型業務支援システム「プロジェクトRIN」を提供し、全国の事業所様の日々の業務効率化をサポートしています。 さらに、社会問題解決にも貢献し、福岡県や九州の自治体と連携して、システム構築などのプロジェクトを推進しています。 今後、さまざまな社会に役立つWebサービスを世に生み出していきたいとも思っています。 会社の成長を支え、柱となっていっていただける方には、役割や能力に応じてさらなる報酬も設定可能です。
さらに表示する
株式会社エヌ・ゲートに似ている企業
-
データ解析業務のコンサルティング / AIソリューションの提供/ データ解析業務のアウトソーシング / アナリティカル業務のシステム化企画、実装支援 / データ解析適用業務(マーケティング系、金融系等)の運用コンサルティング / データ解析スペシャリストの派遣
業界:インターネット
資本金: 4,500万円
-
・UX/UIデザイン、SaaSソフトウェア開発、自社プロダクト開発、販売、コンサルティング
業界:インターネット
資本金: 62,000万円
-
■サービスプロデュース事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・配電機器用部品、地中送電用部品 ・電気自動車用充電コネクタ部品 ・らせん状グリップ等スパイラル製品の製造・販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 1,000万円
-
SaaS事業(セミナー・イベント管理システム「イーベ!®」の開発・運営)、WEBサイト制作、WEBシステム開発、EC用・WEBサーバー・DBサーバー管理、メール配信サーバーの管理、メール配信エンジンの提供
業界:Web・オープンシステム
-
・ワンストップロジスティクス(3PL) ・自動車輸出YARD運営(国内ロジスティクス) ・自動車輸出利用運送(海外ロジスティクス)
業界:インターネット
-
・鉄道オペレーションの生産性向上及び個客接点・体験に関する企画・開発 ・JR西日本グループデジタル施策実行支援
業界:SIer
資本金: 25,000万円
-
株式会社トヨタシステムズは、トヨタグループのITソリューション企業です。2019年1月にトヨタコミュニケーションシステム、トヨタデジタルクルーズ、トヨタケーラムの3社が一体となり誕生しました。 ■先端技術開発本部 「ITシンクタンク」として先端技術の研究開発を行っており、技術提案や技術力向上に取り組んでいます。 ■エンジニアリング分野 高水準のITサービスと技術でトヨタ自動車のクルマづくりを支え、モノづくりの未来を創造しています。 ■コーポレート・ファイナンス分野 トヨタ自動車のコーポレート分野やトヨタファイナンスと一体となり、ITによる事業革新を実現しています。 ■インフラ分野 事業に最新のIT技術を最適なカタチで導入することで、業務をサポートしています。
業界:インターネット
資本金: 545,000万円
-
オプティムは、2000年の創業以来「ネットを空気に変える」をミッションに、劇的に進化するテクノロジーの恩恵を、誰もが空気のように意識せず、享受できるテクノロジー・サービス・ビジネスモデルを創り続けてきました。 現在は、第4次産業革命の中心的な企業になるべく、AIを始めとしたコアテクノロジーの開発、数々の特許をベースとしたサービス・プロダクト開発、 IoTプラットフォームを軸としたビジネスモデルの提供により、「農業IT」「医療IT」「建設IT」など、昨今注目されているDX事業にいち早く取り組み、産業構造の変革、新たな価値創造・課題解決に挑戦しています。
業界:インターネット
資本金: 44,500万円
基本情報
事業内容 |
障がい福祉サービス業向け業務支援システムの提供、ソフトウェアの設計開発・インフラ整備等
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2007年03月05日 |
代表者 | 岩下 直樹 |
資本金 | 600万円 |
企業HP | https://www.ngate.co.jp/index.html |
福利厚生 |
制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇、有給休暇 さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- Java / JavaScript
- DB
- PostgreSQL
- フレームワーク
- Spring Boot