- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・ゲーム事業
Google PlayやApp Storeなどのプラットフォームを通してゲームを提供しています。 オリジナルタイトルでは、企画から開発、運営、集客、分析、フィードバックまでを実施。 アライアンスパートナーや権利保有者と協業して制作するタイトル提供も対応しています。 ユーザーの嗜好や興味を捉え、的確なゲームを提案している事業です。 ・広告事業 掲載メディアをネットワーク化し、広告主へネットワーク内の広告枠を販売。 広告ネットワークで手数料を収受したり、トレーディングデスクで広告運用を行ったりしています。 ・and Experience事業 衣装製作サービス「c0screa」やオンラインくじサービス「くじコレ」、制服リメイクサービス「メモリアルリメイク」などのサービスを提供。 これらの事業を通してコンテンツのファンとのより良い関係構築に努めています。 さらに表示する |
---|---|
社風 |
アクセルマーク株式会社では、競争率が激しいモバイル市場やSNS市場のなかで、様々な事業展開に注力。
コンソールゲームにおけるノウハウ、経験、人的資産のバリューを最大限に引き上げるため、躍動的で迅速的なビジネス展開に重きを置いています。
同社の強みは、経営陣によるスピーディな意思決定と、その決定をサービスとして具現化し、リリースする開発陣の連携が整っていることです。
「楽しい」という感情で世界を繋いでいけるよう、より良いエンターテイメントの提供を使命としています。
さらに表示する |
設立年月日 | 1994年03月22日 |
代表者 | 代表取締役社長 松川 裕史 |
資本金 | 9,539万円 |
企業HP | http://www.axelmark.co.jp/ |
従業員情報 | 36名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 夏季休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・引越仲介手数料サービス:50%~70%オフサービス利用可 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(上限10万円/月)、時間外手当
・時間外手当:時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当 さらに表示する |
代表的な開発環境
募集中求人
3
件
2025年07月10日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・GoおよびPHPでのサービス開発経験(一人称で行っていたことを想定しています) ・クラウド環境のサービス開発/運用経験 ・コードレビュー経験 <マインド> ・チームで積極的にコミュニケーションをとりながら、技術を武器にサービスを成長させたい方
想定年収 500~650万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 中野坂上駅
仕事内容 <業務詳細> ・広告事業で新規開発を進めているプロジェクトにて、SRE領域の開発をお任せします ・億単位のトラフィックやデータを扱う必要があるため、安定的に捌くことのできる実装を考えていく必要があり、テックリードエンジニアと連携をしながら開発を進めます ・GoやPHPを用いた開発経験を活かし、AIによる自動最適化の次世代ターンティングシステムの実装を行います ・スキルや経験次第で、マネージャーやエキスパート領域の業務をお任せする予定です <業務例> ・広告配信処理における各種API実装 ・ロジック開発 ・バッチ処理 【仕事の特色】 <企業の魅力> ・3事業を展開中 インターネットの根源的な価値である「つながり」を生み出していくことに取り組んでいます。 これまでの10年は『スマートフォン』という存在によって社会に大きな変化がありましたが、ブロックチェーンの登場はインターネット以来の発明と言われています。 同時にChatGPTを始めとしたAIの急速な進化などもあり、この先の10年は歴史的な変革期になると考えています。 当社の強みである変化に対応する力を発揮し、むしろ変化をリードする立場として、これからの新しいビジネスを展開していきます。 ・”安定基盤とチャレンジ”の両立 創業から安定して成長を続けている広告事業を基盤とし、NFT・ブロックチェーン事業、IoT・ヘルスケア事業などの、新しい領域にもチャレンジしています。 今期は事業成長に向けて全体で3億円ほど投資していく方針です。 また、チャレンジのためには新しい情報のキャッチアップが必要であるという発想のもと、個人へのAI導入補助を導入しました。 現在はChat GPTなどの有料サービスを個人で利用する際の補助として利用されています。有志で書き込まれるコミュニティは毎日投稿され、非常に活発に情報がシェアされています。 このように、会社全体としてチャレンジし続けることはもちろん、個人のチャレンジに対しても積極的に後押しする姿勢を持っています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・GoまたはPHPでのWEBサービス開発経験(一人称で行っていたことを想定しています)※最低経験年数3年が目安 ・クラウド環境のサービス開発/運用経験 ・コードレビュー経験 <マインド> ・チームで積極的にコミュニケーションをとりながら、技術を武器にサービスを成長させたい方
想定年収 500~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 中野坂上駅
仕事内容 <業務詳細> ・広告事業で新規開発を進めているプロジェクトにて、バックエンド領域の開発をお任せします ・億単位のトラフィックやデータを扱う必要があるため、安定的に捌くことのできる実装を考えていく必要があり、テックリードエンジニアと連携をしながら開発を進めます ・GoやPHPを用いた開発経験を活かし、AIによる自動最適化の次世代ターンティングシステムの実装を行います ・スキルに応じて他社と連携した新しい仕組みの実装をはじめ、 マネージャーやエキスパート領域の業務をお任せする予定です <業務例> ・広告配信処理における各種API実装 ・ロジック開発 ・バッチ処理 【仕事の特色】 <企業の魅力> ・3事業を展開中 インターネットの根源的な価値である「つながり」を生み出していくことに取り組んでいます。 これまでの10年は『スマートフォン』という存在によって社会に大きな変化がありましたが、ブロックチェーンの登場はインターネット以来の発明と言われています。 同時にChatGPTを始めとしたAIの急速な進化などもあり、この先の10年は歴史的な変革期になると考えています。 当社の強みである変化に対応する力を発揮し、むしろ変化をリードする立場として、これからの新しいビジネスを展開していきます。 ・”安定基盤とチャレンジ”の両立 創業から安定して成長を続けている広告事業を基盤とし、NFT・ブロックチェーン事業、IoT・ヘルスケア事業などの、新しい領域にもチャレンジしています。 今期は事業成長に向けて全体で3億円ほど投資していく方針です。 また、チャレンジのためには新しい情報のキャッチアップが必要であるという発想のもと、個人へのAI導入補助を導入しました。 現在はChat GPTなどの有料サービスを個人で利用する際の補助として利用されています。有志で書き込まれるコミュニティは毎日投稿され、非常に活発に情報がシェアされています。 このように、会社全体としてチャレンジし続けることはもちろん、個人のチャレンジに対しても積極的に後押しする姿勢を持っています。
-
- 正社員
必須条件 ・ゲーム制作のディレクション経験 ・ソーシャルゲームやネイティブゲームの新規開発ディレクション経験 ・基礎PCスキル(word、excel、powerpoint) ・ゲームが好きな方 ・他社ゲームで人気なタイトルをプレイし研究につなげる方
想定年収 400~800万円
募集職種 仕事内容 主な業務は、スマートフォン向けゲーム事業部門で、ネイティブゲームの新規タイトル企画開発、ディレクション業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・新作ゲームタイトルの企画/設計/制作 ・コンセプト、狙い、世界観、仕様等の発案、決定 ・ゲームバランスの設計 ・メンバーへの企画指示、プロセス管理 ・開発におけるプロジェクト全体の進行管理 ・制作物チェック、クオリティコントロール ・外部企業(デザイン/サウンド/ムービー等)との折衝、調整 【仕事の特色】 <配属先について> ゲーム事業の新規タイトルプロジェクトに携わっていただきます。 アートディレクター2名、イラストレーターが在籍しております。
さらに表示する
アクセルマーク株式会社に似ている企業
-
・システムコンサルティング事業 クライアントが抱く経営課題を徹底的に分析。企画から運用、保守まで、全てワンストップで支援しています。システムの提案だけにとどまらないところがポイント。 また、社内ネットワークの構築や、セキュリティ対策なども対応できます。 ・スマートフォンアプリ事業 iPhone、iPad、Androidなどのスマートデバイスに対応したアプリケーションの開発を行っています。システムコンサルティング事業の技術を活かし、事業運営までワンストップで対応可能です。 ・アプリケーションサービス事業 モバイルデバイスに特化したシステムを提供しています。多くのコンテンツに対応しており、配信システムや広告システムなどさまざまです。 ・モバイルコンテンツ事業 3キャリア対応(フィーチャーフォン、スマートフォン共に)の多彩なコンテンツを企画、運用しています。ユーザに満足いただけるものの提供を心がけています。
業界:インターネット
資本金: 9,000万円
-
インターネット総合広告代理店 (スマートフォン広告事業、インターネット(PC)アフィリエイト広告事業、モバイルアフィリエイト広告事業、メディア/コンテンツ開発・運営事業)
業界:インターネット
資本金: 171,600万円
-
家庭用レジャー機器の製造・販売
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 1,006,540万円
-
同社はデジタルトランスフォーメーション(DX)テックパートナーとして、お客様と並走しながらDXの課題解決をサポートし、最終的にお客様の自走を目指します。 DXへのハードルを超えるために、3つの事業と技術コンサルティングを展開しています。 ■クラウドインテグレーション事業(システム開発支援) DXに必要な技術・システム選定などのシステムコンサルティングや、 データ統合基盤構築・マーケティング関連システム開発の経験豊富な開発チームを提供することで、DXプロジェクト全体の技術サポートを実施しています。 ■DXプラットフォーム事業(自社SaaS提供) 高速トランザクション処理、ビッグデータ処理、さらに高可用性を実現するテクノロジーを扱い、 企業が持つデータをビジネスの武器に変えるための自社サービスを開発、提供しています。 ■DXヒューマンリソース事業(フリーランスSES) 人材のご紹介から教育まで、DXに携わる人材・エンジニアサポートを実施しています。 取引先一例 キーコーヒー株式会社/株式会社ロッテ/スカパーJSAT株式会社/リンナイ株式会社/ホーユー株式会社/穴吹興産株式会社/日本テレビ放送網株式会社/電通グループ/博報堂グループ/サイバーエージェントグループ など
業界:Web・オープンシステム
資本金: 3,496万円
-
広告・SPツール・Webサイトの企画制作、企業・商品ブランディング、CI/VI、UI/UX開発他、コミュニケーション全般の企画・設計・制作
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 10,000万円
-
・フリーエンジニアリング事業 ・ITエンジニアに特化した採用支援事業 ・有料職業紹介〔13‐ユ‐307972〕 ・ITエンジニアの案件・求人サイト「フリエン」の運営 ・フリーランスエンジニアのためのナレッジサイト「フリナレ」の運営 ・一律料金でフリーエンジニアと直接契約できる「チョクフリ」 以上に関する一切の業務
業界:人材・教育
資本金: 1,000万円
-
インターネットを活用したサービスの提供 ・HR Techプロダクト ・求人/求職メディア ・人材紹介サービス ・活躍/定着支援サービス
業界:インターネット
資本金: 119,499万円