- 資格取得支援制度
- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- 離職率が低い
- 交通費補助
- グローバル展開
- 従業員100名未満
- 外国語を活かす
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 40代活躍中
株式会社アルカディアソフト開発の想定平均年収
300万円から500万円
職種別の想定平均年収
-
サーバーサイドエンジニア
300〜500万円
さらに表示する
株式会社アルカディアソフト開発の求人・転職・採用情報
- エンジニア
- デザイナー
- PM・PL
-
-
300 〜 500 万円
-
JR山手線 神田
-
Java/ PHP/ JavaScript/ HTML5/ Windows/ Linux/ Unix/ Oracle/ PostgreSQL/ SQL Server/ jQuery/ Tomcat/ JBoss/ Eclipse/
-
サーバーサイドエンジニア
事業内容
【事業内容】
株式会社アルカディアソフト開発は、貿易関連システムの提案と開発力を強みとしています。
顧客の声を製品に反映させることで、より質が高くニーズに合ったサービス提供を実現しています。
国内だけではなく、タイをはじめとしたASEAN諸国向けにさまざまなサービスを展開しており、貿易管理システム「HarborWrite」やASEAN日系企業向けの販売在庫管理システム「APSS1」などのシステムを開発しています。
同製品のクラウドサービス/受託開発および業務アプリケーション開発を事業の柱として成長を続けています。
『HarborWrite(R)』のクラウドサービスは、2000年から国内で大手ITベンダーとの協業により提供を開始しました。
現在では、通信キャリア、大手ITベンダー、メーカーを始め多くの国内有力企業で使用、推奨されています。
また、香港、シンガポール、タイなど海外でも使用されおり、お客様は国内外併せて200社以上になっております。
貿易・金融(外国為替)・国際物流分野で独自の市場を創設していますので、お客様から年齢制限やシステム言語の制限をされることもなく『お客様と末永くお付き合いが出来る』ことを誇りとしており、開発が終了したら「さようなら」が嫌いな会社です。
アルカディアソフト開発社ならではの知識や経験を用いて、貿易業界における「HUB」の役割を目指しています。
クラウド総合ASPサービス会社に向け躍進中で、2000年からEJBで開始した貿易・金融・国際物流 ASPサービス(世界18カ国をサポート)の実績があります。
現在は、タイ国投資委員会認定のオフショア開発専門会社も設立、日・タイ両国の架け橋となっています。
【HarborWriteとは】
アルカディアソフト開発社の自社開発パッケージで、貿易管理システムです。
市販のERPパッケージには貿易関連のモジュールや機能が無いことが一般的ですが、貿易管理システムを用いることで、日本国内の販売管理・在庫管理以外に下記の様な機能を活用することが出来ます。
・海外の在庫管理
・洋上在庫(船・飛行機)
・外国為替
・損害保険
・タックス
・その他多数
HarborWriteは、他社パッケージと比べ原価管理の機能が充実している他、エンドユーザにあわせて
機能・モジュールをカスタマイズすることが可能である点が特徴です。
クラウドサービスでも提供可能なため、ライセンス方式・サブスクリプション方式のどちらかの課金形態でも提供が可能です。
【取引先例】(順不同・敬称略)
・ERP/統合パッケージ:日本オラクル社、日本 IBM社、日立製作所社、富士通社 等
・貿易システム:100社以上の有名企業
(数百システム以上を販売。販売提携先との取引を含む)
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
- 言語
- Java / PHP / JavaScript / HTML5
- DB
- Oracle / PostgreSQL / SQL Server
- フレームワーク
- jQuery
- 統合開発環境
- Eclipse
企業概要
- 設立年月日
- 1987年08月28日
- 代表者
- 代表取締役 髙島 晉
- 資本金
- 10,000万円
- 従業員情報
- 50名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
制度
<福利厚生制度>
従業員持株会制度、財形貯蓄制度(一般、住宅、年金)、資格取得奨励制度、
退職金制度、厚生資金貸付制度、育児休業制度、介護休業制度、慶弔見舞金、
定期健康診断、提携保養施設利用可
<教育制度>
入社時研修(基本的にOJT)、入社後研修
<事業関連>
社内表彰制度福利厚生備考
・資格取得奨励制度:資格取得者に対する報奨金制度。
・入社後研修:部単位での個別申請、上長経由での個人申請。 - 休日休暇
-
休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12/30~1/3)、慶弔休暇、特別休暇
- 手当
-
通勤交通費(全額支給)、家族手当、時間外勤務手当、役職手当