株式会社アルカディアソフト開発

【サーバーサイドエンジニア】貿易業務支援システムを提供/Java開発経験を発揮!

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 40代活躍中
  • 外国語を活かす
年収
300~500万円
最寄り駅
神田駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア

仕事内容について

貿易業界有数の自社パッケージソフト「HarborWrite」の案件の構築において、提案から導入まで、経験に応じて幅広くお任せします。

<具体的な業務内容>
業務は5~10名前後の完全チーム制です。海外と取引をする企業の貿易関連分野(貿易・金融・国際物流)システムの構築において、提案から導入まですべてのプロセスに携われるため、専門性の高いスキルが獲得できます。お客様と接する機会も多く、達成感のあるポジションです。

入社直後は、自社パッケージの機能や貿易業界の知識についてインプットしていただく期間があるため、貿易業界未経験の方も歓迎されています。

<担当工程>
下記工程のなかで、経験に応じて幅広くお任せします。
要件定義・基本設計・詳細設計・実装・導入・テスト・納品・保守

【仕事の特色】
社内状況により、希望に応じてSESのポジションにアサインいただく可能性がございます。

<開発環境>
言語(FW):Java(独自FW)、JavaScript(jQuery)、HTML5
DB:PostgreSQL, SQL Server, Oracle
OS:Linux、Unix、Windows
エディタ:Eclipse
ミドルウェア:WildFly(JBoss)、Tomcat等
その他ツール:Slack・メール
開発手法:ウォーターフォール開発
チーム規模:5~10名前後

必須条件

<経験>
・Javaを用いた開発工程における約3年以上の経験

<仕事のマインド>
・意見の軸が矛盾しない、軸がぶれない
・向上心がある

この仕事で取り扱う技術

フレームワーク

jQuery

アプリケーションサーバー

Tomcat

JBoss

統合開発環境

Eclipse

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/クラウドサービス/基幹業務システム
歓迎要件

<経験>
・仕様書(画面、DB、テストなど各種)ドキュメントの作成経験
・Webアプリケーションに関するデザインの知識/経験(UIデザインスキル)
・Webサーバ、データベースの構築経験
・サーバ及び各種サービスの運用経験
・アプリケーションサーバの導入/運用経験
・Webサービスの構築、運用またはサポート経験
・社内LAN構築経験

<スキル>
・SCMや物流、販売管理、会計、在庫管理についての業界/業務知識

<仕事のマインド>
・熱心に勉強されている

雇用形態

正社員

想定年収

300~500万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:年1回(4月)

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力を考慮の上、優遇いたします。
・月末締め当月25日払い

予定勤務地
東京都千代田区, 東京都中央区
就業時間
09:00~18:00 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
123日
服装
スーツ必須
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
従業員持株会制度、財形貯蓄制度(一般、住宅、年金)、資格取得奨励制度、
退職金制度、厚生資金貸付制度、育児休業制度、介護休業制度、慶弔見舞金、
定期健康診断、提携保養施設利用可

<教育制度>
入社時研修(基本的にOJT)、入社後研修

<事業関連>
社内表彰制度

■福利厚生備考
・資格取得奨励制度:資格取得者に対する報奨金制度。
・入社後研修:部単位での個別申請、上長経由での個人申請。

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12/30~1/3)、慶弔休暇、特別休暇

手当

通勤交通費(全額支給)、家族手当、時間外勤務手当、役職手当

株式会社アルカディアソフト開発の事業内容

【事業内容】
株式会社アルカディアソフト開発は、貿易関連システムの提案と開発力を強みとしています。
顧客の声を製品に反映させることで、より質が高くニーズに合ったサービス提供を実現しています。
国内だけではなく、タイをはじめとしたASEAN諸国向けにさまざまなサービスを展開しており、貿易管理システム「HarborWrite」やASEAN日系企業向けの販売在庫管理システム「APSS1」などのシステムを開発しています。
同製品のクラウドサービス/受託開発および業務アプリケーション開発を事業の柱として成長を続けています。
『HarborWrite(R)』のクラウドサービスは、2000年から国内で大手ITベンダーとの協業により提供を開始しました。
現在では、通信キャリア、大手ITベンダー、メーカーを始め多くの国内有力企業で使用、推奨されています。
また、香港、シンガポール、タイなど海外でも使用されおり、お客様は国内外併せて200社以上になっております。

貿易・金融(外国為替)・国際物流分野で独自の市場を創設していますので、お客様から年齢制限やシステム言語の制限をされることもなく『お客様と末永くお付き合いが出来る』ことを誇りとしており、開発が終了したら「さようなら」が嫌いな会社です。

アルカディアソフト開発社ならではの知識や経験を用いて、貿易業界における「HUB」の役割を目指しています。
クラウド総合ASPサービス会社に向け躍進中で、2000年からEJBで開始した貿易・金融・国際物流 ASPサービス(世界18カ国をサポート)の実績があります。
現在は、タイ国投資委員会認定のオフショア開発専門会社も設立、日・タイ両国の架け橋となっています。

【HarborWriteとは】
アルカディアソフト開発社の自社開発パッケージで、貿易管理システムです。
市販のERPパッケージには貿易関連のモジュールや機能が無いことが一般的ですが、貿易管理システムを用いることで、日本国内の販売管理・在庫管理以外に下記の様な機能を活用することが出来ます。
・海外の在庫管理
・洋上在庫(船・飛行機)
・外国為替
・損害保険
・タックス 
・その他多数
HarborWriteは、他社パッケージと比べ原価管理の機能が充実している他、エンドユーザにあわせて
機能・モジュールをカスタマイズすることが可能である点が特徴です。
クラウドサービスでも提供可能なため、ライセンス方式・サブスクリプション方式のどちらかの課金形態でも提供が可能です。

【取引先例】(順不同・敬称略)
・ERP/統合パッケージ:日本オラクル社、日本 IBM社、日立製作所社、富士通社 等
・貿易システム:100社以上の有名企業
(数百システム以上を販売。販売提携先との取引を含む)

アルカディアソフト開発の企業情報を見る

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社アルカディアソフト開発の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社アルカディアソフト開発の求人・転職・採用情報に関連した企業