- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
2
件
2025年06月14日
確認済み
-
- 正社員
必須条件 ■以下、いずれかの知識 ※実務経験があれば資格の有無は不問 ・Linux、Windows(Linuxに関してはLPICレベル2程度) ・ネットワーク(CCNA程度) ■その他 ・B2BビジネスまたはSIer/NIerとしての実務経験(3年程度) ・深夜および休日のサポート対応可能な方(1週間1回程度、交代制) ・セキュリティビジネスに興味をお持ちの方 ・高い倫理感をお持ちの方 ・主体的に業務に携わっていきたい方 ・協調性をお持ちであり、周囲と連携しながら業務を進められる方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 主に、次世代型IPS「Sniper ONE」関連業務に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・製品の開発方針および仕様決定 ・製品に関するQA対応 ・製品リリースにおける機能、動作検証 ・ドキュメント整備(マニュアルなど) ・出荷製品に対するバージョン管理およびキッティング 【仕事の特色】 大手SIerと共同販売している「Sniper ONE」を主力に、スピード感と責任感を持ちながら製品の設計~運用までを手掛けています。 ユーザニーズをヒアリングしながら、機能開発および改善の第一線で活躍できる環境。 担当はセキュリティ関連業務ではありますが、セキュリティ経験は不問です。これまでの経験を活かしながら、セキュリティエンジニアを目指すことができます。
-
- 正社員
必須条件 ・2年以上Webアプリ開発に携わった経験 ・C言語、C++を使用する開発に携わった経験 ・自己研鑽に余念がない方 ・新たなビジネスの立ち上げに意欲的な方 ・どんなときも柔軟な姿勢で業務に取り組める方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 主な業務は、アプリケーションの開発・保守です。 <具体的な業務内容> ・Webアプリケーションの開発 ・新規開発 ・既存ソリューションにおける機能の追加 ・開発、保守サポート ・クライアントへの技術対応 【仕事の特色】 <配属先の特徴> ・開発は一つのチームで機能ごとに行われています ・開発後、開発者レベルのテストが実施されます ・業務を確実に覚えられるよう、入社後1~2ヶ月間はOJT期間が設けられています <職種の魅力> ・Windowsアプリを自社で開発 現場では最先端のさまざまな技術を用いた開発が行われています。 特に情報セキュリティの技術に注力されているため、最先端の情報セキュリティ技術に触れながら仕事ができるでしょう。 ・クライアントと接しながら仕事ができる 案件によっては、客先に出向いて打ち合わせや作業を行うことがあります。 クライアントと接しながら仕事をしたい方にもおすすめです。
さらに表示する
株式会社セキュアソフトに似ている企業
-
顧客体験(CX)マネジメントサービス「EmotionTech CX」及び 従業員体験(EX)マネジメントサービス「EmotionTech EX」の開発・運営
業界:インターネット
資本金: 35,000万円
-
・スペースシェアリングプラットフォームの運営 ・イベントプロデュース事業 ・プロモーション支援事業
業界:インターネット
資本金: 24,113万円
-
・デジタルメディア事業 ・SNSアニメ事業 ・通販事業者向け集客支援事業 ・プラットフォーム事業 ・有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可番号 13-ユ-311579)
業界:インターネット
資本金: 3,100万円
-
・BX(Brand Experience)プラットフォーム「BOTCHAN」の開発と提供 ・メディア事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
士業・医業等のプロフェッショナルに向けた総合支援
業界:コンサルティング
資本金: 3,000万円
-
・D2C事業(商品企画/企画開発/運営) ・メディア事業(企画開発/運営) ・コンサルティング事業(Webマーケティング・Eコマース・メディアなど企画/制作/運営) ・ウェブサービス/アプリ事業
業界:インターネット
資本金: 2,000万円
-
・ECブランディング(企画/分析/コンサルティング) ・EC構築(設計/デザイン/開発) ・EC運営(更新業務/撮影/カスタマーサポート/物流) ・EC運営プロモーション(広告/SEO/SNS/イベント)
業界:インターネット
資本金: 1,150万円
基本情報
事業内容 |
・情報セキュリティの研究、製品開発
価値ある情報をいち早くキャッチし、ネットワークやメール、Web、制御システムなどのセキュリティ商品の研究や開発へ有効的に反映させています。 高度化する脅威に迅速な対応ができるよう、研究および開発に取り組むことで業界を牽引している企業です。 ・情報セキュリティソリューションの監視、販売 最新情報の収集および分析を行い、研究および開発された最新技術を製品化。 また、バージョンアップや新しいモデルを取り入れ、製品に柔軟性を持たせながらお客様の環境に適した提案を行っています。 ・保守サポート、教育 ソフトウェアの保守サポートでは、製品に最新技術を適用することで最新の脅威に対応。 ハードウェアの保守サポートでは、24時間365日の体制で日本全国のメンテナンスが可能です。 また、教育サービスとして製品の操作や運用方法を提供し、製品の最適な運用をサポートしています。 ・情報セキュリティ、IT運用の人材支援 24時間365日情報セキュリティを監視および運用する代行サービスです。 製品を最大限に活用していけるよう、セキュリティのエキスパートがサービスを提供しています。 さらに表示する |
---|---|
社風 |
<企業理念>
情報は企業の生命線
あらゆる情報セキュリティを一手に扱う企業
現代のコミュニケーションツールとなっているインターネットは、どこでもアクセスできる手軽さがあります。一方で、情報のクラッキングやセキュリティなどの問題も存在しています。株式会社セキュアソフトは、脅威に備える製品やサービスの開発に限らず、情報セキュリティの対策やIT運用における人材育成に挑戦されている企業です。同社では、高いセキュリティを保持したインターネット社会の実現に必要なソリューションを提供。クライアントが120%の満足を実感できるよう、ユーザーライクな製品提案に尽力されています。信頼と実績で、世界中の情報セキュリティに貢献できるよう事業を展開されている企業です。
<社風>
デジタルの分野であっても人間性をベースとする、創造性指向の社風です。
さらに表示する |
設立年月日 | 2002年08月01日 |
企業HP | https://www.securesoft.co.jp/ |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤手当、時間外手当など
さらに表示する |