- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
3
件
2025年06月19日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・SEOに関わる実務経験2年以上
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 京阪本線 香里園駅
仕事内容 中古車一括査定を行う自社WEBサービスの改善提案からディレクションをお任せします。 また、顧客から頂くサイト制作依頼に対しても、SEOに強みを持ったサイト制作の提案からディレクションをお任せします。 <具体的な業務内容> キーワード調査、競合調査を実施し、WEBサービスサイトの改善提案を行います。 また頂く案件のほとんどがインバウンドであるため、お客様にとっての最初の窓口にもなります。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■当社について もともと自動車販売店への支援事業を行っており、そこで培ったSEOノウハウに強みがあります。 サイト制作設計の段階からSEOを考慮した設計を行うことで、集客力のあるサービスサイトを作成できます。 ■企業からのフリーコメント ・当社サービスについて 2019年1月より自動車販売店向けメディア「CarLine」の運営を開始。 自動車販売店に対してより便利なサービス提供をできるようにするため、2023年4月より「CTN一括査定」サービスを開始。 将来的には、中古車の個人間取引を可能とするC2Cサービスにも取り組み、より自動車の売買が便利になるようにしていきたいと考えております。 その他、自社開発のローカルSEO支援ツール「SHOPコネクト」の提供やSEOコンサルティング、Webサイト制作、広告の運用代行など企業のWebマーケティング課題を総合的にご支援しております。 現在WEBマーケティング事業の急拡大中です。 ベンチャー気質で挑戦できる環境でともに働きませんか。 <職場環境> ■働きやすさ ・月平均残業15時間 ・自社内勤務 ■サービスについて 現在展開中の一括査定サービスは全国約600社の車買取店に登録いただいているサービスで、よりユーザー数を増やし、好評なサービスにするためにサービス改善を施していきます。 それゆえ、ユーザー視点の企画提案ができる環境です。 ■社風 ・チーム全体でサポートをする体制が整っているため、挑戦がしやすい ・フランクなコミュニケーションが取れて、わからないことでも聞きやすい <配属予定チーム> WEBマーケティング事業部 7名
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・フロントエンドのコーディング経験 (HTML,CSS,PHP等) <学歴補足> ・大学院 大学 高専 短大 専修 高校
想定年収 350~450万円
募集職種 最寄り駅 京阪本線 香里園駅
仕事内容 中古車一括査定を行う自社WEBサービスのフロントエンド開発をお任せします。 また、顧客から頂くサービスサイト制作依頼に対しても、フロントエンド開発業務お任せします。 バックエンドは別担当の者が担います。 <具体的な仕事内容> WEBディレクターが定める要件定義に基づき、フロントエンド開発を行って頂きます。 社内でコミュニケーションを取りながら、顧客・ユーザーに求められるサイト制作を行って頂きます。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■当社について もともと自動車販売店への支援事業を行っており、そこで培ったSEOノウハウに強みがあります。 サイト制作設計の段階からSEOを考慮した設計を行うことで、集客力のあるサービスサイトを作成できます。 ■企業からのフリーコメント ・当社サービスについて 2019年1月より自動車販売店向けメディア「CarLine」の運営を開始。 自動車販売店に対してより便利なサービス提供をできるようにするため、2023年4月より「CTN一括査定」サービスを開始。 将来的には、中古車の個人間取引を可能とするC2Cサービスにも取り組み、より自動車の売買が便利になるようにしていきたいと考えております。 その他、自社開発のローカルSEO支援ツール「SHOPコネクト」の提供やSEOコンサルティング、Webサイト制作、広告の運用代行など企業のWebマーケティング課題を総合的にご支援しております。 現在WEBマーケティング事業の急拡大中です。 ベンチャー気質で挑戦できる環境でともに働きませんか。 <職場環境> ■働きやすさ ・月平均残業15時間 ・自社内勤務 ■サービスについて 現在展開中の一括査定サービスは全国約600社の車買取店に登録いただいているサービスで、よりユーザー数を増やし、好評なサービスにするためにサービス改善を施していきます。 それゆえ、ユーザー視点の企画提案ができる環境です。 ■社風 ・チーム全体でサポートをする体制が整っているため、挑戦がしやすい ・フランクなコミュニケーションが取れて、わからないことでも聞きやすい <配属予定チーム> WEBマーケティング事業部 7名
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・システム開発経験3年以上(JAVAまたはPHP) ・データベースの構築経験 <学歴補足> 大学院 大学 高専 短大 専修 高校
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 京阪本線 香里園駅
仕事内容 自社サービス「CTN一括査定」では集客したユーザーを買取店へ総客しております。 こちらは社内システムで買取店へ割り振られ、このシステムの改善を行っていただきます。 また、Webサイトの制作案件では企業のサイト制作を行い、クライアントの基幹システムなどの在庫データをWebサイトと連携するなどバックエンドの開発をお任せいたします。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■当社について もともと自動車販売店への支援事業を行っており、そこで培ったSEOノウハウに強みがあります。 サイト制作設計の段階からSEOを考慮した設計を行うことで、集客力のあるサービスサイトを作成できます。 ■企業からのフリーコメント ・当社サービスについて 2019年1月より自動車販売店向けメディア「CarLine」の運営を開始。 自動車販売店に対してより便利なサービス提供をできるようにするため、2023年4月より「CTN一括査定」サービスを開始。 将来的には、中古車の個人間取引を可能とするC2Cサービスにも取り組み、より自動車の売買が便利になるようにしていきたいと考えております。 その他、自社開発のローカルSEO支援ツール「SHOPコネクト」の提供やSEOコンサルティング、Webサイト制作、広告の運用代行など企業のWebマーケティング課題を総合的にご支援しております。 現在WEBマーケティング事業の急拡大中です。 ベンチャー気質で挑戦できる環境でともに働きませんか。 <職場環境> ■働きやすさ ・月平均残業15時間 ・自社内勤務 ■サービスについて 現在展開中の一括査定サービスは全国約600社の車買取店に登録いただいているサービスで、よりユーザー数を増やし、好評なサービスにするためにサービス改善を施していきます。 それゆえ、ユーザー視点の企画提案ができる環境です。 ■社風 ・チーム全体でサポートをする体制が整っているため、挑戦がしやすい ・フランクなコミュニケーションが取れて、わからないことでも聞きやすい <配属予定チーム> WEBマーケティング事業部 7名
さらに表示する
株式会社CTNに似ている企業
-
・SI事業 ・クラウド事業 ・モバイルアプリ事業 ・セールスフォース事業
業界:インターネット
資本金: 4,000万円
-
・HR-Tech開発(Web勤怠管理システム、人材管理システム、営業支援システム 他) ・採用戦略マネジメント( 新卒/中途/海外人材採用コンサルティング、応募受付代行 他) ・各種研修、トレーニングプログラム事業 ・法務、労務、行政コンサルティング ・アウトプレースメントコンサルティング ・ペイロールアウトソーシング事業 ・マイナンバー収集代行事業 ・ストレスチェックサービス事業 ・業務委託構築コンサルティング ・地方創生関連事業 ・労働者派遣事業(派13-313237)
業界:インターネット
-
コネクティッド MaaS デジタルマーケティング ディーラー・インテグレーション
業界:SIer
資本金: 65,050万円
-
コネクティッド MaaS デジタルマーケティング ディーラー・インテグレーション
業界:SIer
資本金: 65,050万円
-
・ITコンサルティング、システム化の企画から運用までの各種支援 ・業務分析・改善、DX推進、個別システムの開発・保守・運用、ヘルプデスク
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
・ソフトウェア開発事業 ・アプリ開発事業POSレジ開発事業 ・ECサイト開発事業 ・ECサイト、企画コンサルタント事業
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
コンサルティング・サービス/システム・インテグレーション/システム開発サービス/システム保守サービス/情報技術教育サービス/ソフトウェア/ハードウェアの販売
業界:ソフトウェア
資本金: 4,500万円
-
コネクティッド MaaS デジタルマーケティング ディーラー・インテグレーション
業界:SIer
資本金: 65,050万円
-
金融事業(販売金融・クレジットカードなど)
業界:損害保険
資本金: 1,650,000万円
基本情報
事業内容 |
全国加盟店様の自動車販売支援サービス
・新車仕入れサービス ・未使用車仕入れサービス ・リース販売斡旋事業 ・Webマーケティング事業 ・広告事業(各種広告販売・運用・コンサルティング) さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2009年11月16日 |
代表者 | 野呂 厚誌 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | https://www.ctn-net.jp/ |
従業員情報 | 11名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制、土・日・祝、有給休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(会社規定に基づき支給)
さらに表示する |