- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・ITコンサルティング、システム化の企画から運用までの各種支援
・業務分析・改善、DX推進、個別システムの開発・保守・運用、ヘルプデスク さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1992年05月01日 |
代表者 | 明川 幸司 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | http://bss-coltd.co.jp/ |
従業員情報 | 31名 |
福利厚生 |
制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・定期健康診断:年1回の健康診断(35歳以上は人間ドック)。費用は会社負担 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇、有給休暇 さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Windows
募集中求人
3
件
2025年06月24日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・様々な案件の要件定義構築経験 <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方
想定年収 600~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 <業務詳細> 三井物産グループ各社に対して様々なITサービスを展開してきた同社では、近年DX化などのIT推進をグループ会社全体で推進。各ニーズ満たす要件定義構築をお任せできる方を募集します。 <具体的な仕事内容> ・三井物産グループ関係会社のIT課題解決 今までの社内の開発経験を活かしながら、RFP作成・要件定義・開発・本稼働までのプロジェクトに参加していただきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■入社後の流れ 三井物産グループで業務する上で必要な知識や一般的なビジネススキルについてe-learningや研修によって習得していただけます。 入社時期によってアサインされる案件は変わりますが、ITコンサルティング部コンサルティング室において、業務改善案件・DX案件(要件定義から場合によってはKintone、PowerBIなどでのツール作成まで)を担当していただく予定です。 <配属予定チーム> ■組織構成 ITコンサルティング部は部長(40代男性)、室長(50代男性1名、40代男性1名)、20歳代から60歳代までの部員の計15名となります。 男女比率は男性2:1です。 メンバーは全員が中途入社であり、多種多様な職歴をもった人財がそれぞれの強みを活かして活躍しています。 中には勤続年数20年超のベテラン社員もおり、長期的なキャリア形成を目指すことのできる環境です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・システム導入や業務改善案件といったプロジェクトのリーダー的ポジション経験 <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方
想定年収 600~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 <業務詳細> 三井物産グループ各社に対して、様々なITサービスを展開してきた同社で、プロジェクトマネージャー(PM)として業務を担当して頂きます。 近年DX化などのIT推進をグループ会社全体で進めており、そのニーズに対応していく体制強化のためにご活躍いただける方を募集します。 <具体的な仕事内容> ・三井物産グループ関係会社のIT課題解決 システム導入計画から本稼働までのフェーズ、また非効率な業務を運用・システムの両側面から効率化を進める支援において、今までの開発経験を活かした、要件定義・開発・本稼働までのプロジェクト管理と設計、プログラム作成の一部をお任せします。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■入社後の流れ 三井物産グループで業務する上で必要な知識や一般的なビジネススキルについてe-learningや研修によって習得していただけます。入社時期によってアサインする案件は変わりますが、開発部において、システム開発保守案件やDX案件(要件定義から一部開発まで)のPMを担当していただく予定です。 <配属予定チーム> ■組織構成 開発部は部長(40代男性)、20歳代から60歳代までの部員の計13名です。男女比率は男性2:1。 メンバーは全員が中途入社であり、多種多様な職歴をもった人財がそれぞれの強みを活かして活躍しています。 中には勤続年数20年超のベテラン社員もおり、長期的なキャリア形成を目指すことのできる環境です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・システム導入や業務改善案件などのプロジェクトのリーダー的ポジション経験 <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方
想定年収 700~800万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 <業務詳細> 三井物産グループ各社に対して、様々なITサービスを展開してきた同社で、プロジェクトマネージャー(PM)として業務を担当して頂きます。 近年DX化などのIT推進をグループ会社全体で進めており、そのニーズに対応していく体制強化を進めていくためにご活躍いただける方を募集します。 <具体的な仕事内容> ・三井物産グループ関係会社のIT課題解決 システム導入計画から本稼働までのフェーズ、また非効率な業務を運用・システムの両側面から効率化を進める支援において、今までの社内の開発経験を活かした、RFP作成・要件定義・開発・本稼働までのプロジェクト管理全般をお任せします。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■入社後の流れ 三井物産グループで業務する上で必要な知識や一般的なビジネススキルについてe-learningや研修によって習得していただけます。入社時期によってアサインされる案件は変わりますが、ITコンサルティング部コンサルティング室において、システム導入案件や業務改善案件・DX案件(要件定義から場合によってはKintone、PowerBIなどでのツール作成まで)のPMを担当していただく予定です。 <配属予定チーム> ■組織構成 ITコンサルティング部は部長(40代男性)、室長(50代男性1名、40代男性1名)、20歳代から60歳代までの部員の計15名となります。 男女比率は男性2:1です。 メンバーは全員が中途入社であり、多種多様な職歴をもった人財がそれぞれの強みを活かして活躍しています。 中には勤続年数20年超のベテラン社員も在籍しており、長期的なキャリア形成を目指すことのできる環境です。
さらに表示する
株式会社ビー・エス・エスに似ている企業
-
全国加盟店様の自動車販売支援サービス ・新車仕入れサービス ・未使用車仕入れサービス ・リース販売斡旋事業 ・Webマーケティング事業 ・広告事業(各種広告販売・運用・コンサルティング)
業界:コンサルティング
資本金: 1,000万円
-
・SI事業 ・クラウド事業 ・モバイルアプリ事業 ・セールスフォース事業
業界:インターネット
資本金: 4,000万円
-
・HR-Tech開発(Web勤怠管理システム、人材管理システム、営業支援システム 他) ・採用戦略マネジメント( 新卒/中途/海外人材採用コンサルティング、応募受付代行 他) ・各種研修、トレーニングプログラム事業 ・法務、労務、行政コンサルティング ・アウトプレースメントコンサルティング ・ペイロールアウトソーシング事業 ・マイナンバー収集代行事業 ・ストレスチェックサービス事業 ・業務委託構築コンサルティング ・地方創生関連事業 ・労働者派遣事業(派13-313237)
業界:インターネット
-
コネクティッド MaaS デジタルマーケティング ディーラー・インテグレーション
業界:SIer
資本金: 65,050万円
-
・ソフトウェア開発事業 ・アプリ開発事業POSレジ開発事業 ・ECサイト開発事業 ・ECサイト、企画コンサルタント事業
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
コンサルティング・サービス/システム・インテグレーション/システム開発サービス/システム保守サービス/情報技術教育サービス/ソフトウェア/ハードウェアの販売
業界:ソフトウェア
資本金: 4,500万円
-
コネクティッド MaaS デジタルマーケティング ディーラー・インテグレーション
業界:SIer
資本金: 65,050万円
-
金融事業(販売金融・クレジットカードなど)
業界:損害保険
資本金: 1,650,000万円
-
クラスメソッド株式会社はAWSクラウドをはじめ、ビッグデータ、モバイル、IoT、音声認識の技術を活用した企業向け支援を行っています。 ・クラウドアプリケーションに関するコンサルティング、設計、構築、運用 ・ビッグデータ分析基盤に関するコンサルティング、設計、構築、運用 ・モバイルアプリケーションに関する企画、デザイン、開発、運営 ・オムニチャネル戦略実現のためのマーケティング・プラットフォーム「カスタマーストーリー」の企画、開発 <主なサービス> ・クラスメソッドメンバーズ(AWS総合支援サービス) ・モバイルアプリケーション開発 ・ビッグデータ分析環境構築 ・オムニチャネル支援(子会社のプリズマティクスから提供) <急成長企業> 売上高は昨年同期比【134.6%】、売上総利益は【169.6%】となり、 直近12月には、売上・利益ともに過去最高額を記録いたしました。
業界:SIer
資本金: 10,000万円