- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
2
件
2025年06月13日
確認済み
-
- 正社員
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
必須条件 ・言語に関わらず2~3年以上の開発経験(経験年数が下回る場合も自走できれば可能) ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 400~507万円
募集職種 最寄り駅 JR宝塚線 大阪駅
仕事内容 <業務詳細> 各案件のPGまたはSEをお任せします。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> VOTEは、「動画配信のようにバズりトピックで収益をあげるVOTERが世の中に増えたら面白い!」そんな想いを込めた「NFT絡めたCtoCのWebメディアサービス」です。 「え?これって普通なの?」「ちょっといいアイディア欲しい!」みんなに聞きたいことが、VOTEの中ですぐに返ってくる。 リアルタイム投稿とリアルタイム投票があなたの手の中で無限の創造へと繋がっていく。 NFT販売がメインでなく、みんなの意見を聞いたり、リサーチとして投票数字をみたり、ディスカッションしたり…。 Web上でのあらゆるコミュニケーション=Opinion poll(投票や発言をし、意見を求める場)ができるプラットフォームとしての役割がVOTEです。 <企業の魅力> ■新規事業開始 2023年オーストラリアを拠点に2C向けNFT技術を用いたWEBサービス(&ネイティブアプリ)をローンチ。 受託事業会社から、自社サービス会社という2つ目の柱を立て第二フェーズに入りました。 ■ここは約束します ・受注単価の80%を還元 ・有名EC・エンタメ、動画配信出身エンジニアと一緒に成長できる ・受託開発・SESとして自分が伸ばしたい技術や案件を選択できる ・働く環境が良い企業案件を絞っているため、安心してプロジェクト稼働できる ・自社サービス開発へのキャリアも、受託で技術の幅を広げることも可能 L 両方選択することもできるため、転職をしなくても幅広いキャリアを選択できる環境 ■参考資料 http://about.createmyvote.com <職場環境> ・開発力、デザイン力を持ち合わせたエンジニア ・TikTok、AmazonJapan出身者や受賞歴のあるエンジニアと共に成長できる環境 ・プロジェクトは異なっても、横の繋がりが強いので、成長機会が多くあります。 ・年に1回程度、社内交流イベントあり ヘッドオフィスは大阪難波のWeworkですが、案件によりフルリモートも可能です。 大阪または周辺の関西県内、東京都内近郊の方歓迎ですが、パフォーマンスやレイヤーにより生活拠点は問いません。 ※PG/SEは基本的に大阪または近隣県が望ましいです <配属予定チーム> ・チーム体制:エンジニア、デザイナー、PM複数名 (正社員/業務委託含めプロジェクトやフェーズ毎に異なる) ※自社サービスは開発会社との連携も有 <ポジションの魅力> ご志向次第で、案件をもちつつ、自社サービス開発エンジニアを兼務することも可能です。 <開発環境> 求めるスキル・経験【歓迎】項目を参照ください。
-
- 正社員
- リモート可
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
必須条件 ・PL、PMとしての開発マネジメント経験3年以上がある方 ・要件定義など開発上流工程のご経験 ※フルリモ可能 ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 600~1,000万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 神谷町駅
仕事内容 <業務詳細> 各案件・プロジェクトマネジメントをお任せします。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> VOTEは、「動画配信のようにバズりトピックで収益をあげるVOTERが世の中に増えたら面白い!」そんな想いを込めた「NFT絡めたCtoCのWebメディアサービス」です。 「え?これって普通なの?」「ちょっといいアイディア欲しい!」みんなに聞きたいことが、VOTEの中ですぐに返ってくる。 リアルタイム投稿とリアルタイム投票があなたの手の中で無限の創造へと繋がっていく。 NFT販売がメインでなく、みんなの意見を聞いたり、リサーチとして投票数字をみたり、ディスカッションしたり…。 Web上でのあらゆるコミュニケーション=Opinion poll(投票や発言をし、意見を求める場)ができるプラットフォームとしての役割がVOTEです。 <企業の魅力> ■新規事業開始 2023年オーストラリアを拠点に2C向けNFT技術を用いたWEBサービス(&ネイティブアプリ)をローンチ。 受託事業会社から、自社サービス会社という2つ目の柱を立て第二フェーズに入りました。 ■ここは約束します ・有名EC・エンタメ、動画配信出身エンジニアと一緒に成長できる ・自分が伸ばしたい技術や案件を選択できる ・働く環境が良い企業案件を絞っているため、安心してプロジェクト稼働できる ・自社サービス開発へのキャリアも、受託で技術の幅を広げることも可能 L 両方選択することもできるため、転職をしなくても幅広いキャリアを選択できる環境 ■参考資料 http://about.createmyvote.com <職場環境> ・開発力、デザイン力を持ち合わせたエンジニア ・TikTok、AmazonJapan出身者や受賞歴のあるエンジニアと共に成長できる環境 ・プロジェクトは異なっても、横の繋がりが強いので、成長機会が多くあります。 ・年に1回程度、社内交流イベントあり ・基本フルリモート ヘッドオフィスは大阪難波のWeworkですが、PM候補の方はフルリモートも可能です。 大阪または周辺の関西県内、東京都内近郊の方歓迎ですが、パフォーマンスやレイヤーにより生活拠点は問いません。 <配属予定チーム> ・チーム体制:エンジニア、デザイナー、PM複数名 (正社員/業務委託含めプロジェクトやフェーズ毎に異なる) ※自社サービスは開発会社との連携も有 <ポジションの魅力> キャリアの選択は自分次第。 制約はありません。 2023年4月リリースの『VOTE』NFTを絡めたC2Cメディアサービスは現在オーストラリアを拠点に開発を進めています。 英語力を活かしたい方、また自社サービス志向の方は『VOTE』のプロジェクトをリード頂くことも可能です。 ご志向次第で、自社サービスと各案件プロジェクトマネジメントを兼務することも可能です。 <開発環境> 求めるスキル・経験【歓迎】項目を参照ください。
さらに表示する
株式会社blueに似ている企業
-
・人材派遣サービ ・人材紹介サービス ・テクノロジーサービス ・アウトソーシング事業 ・人事サービス
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
グループ会社の経営企画・管理ならびに子会社の管理業務受託
業界:人材・教育
資本金: 925,100万円
-
イントループの歴史は、コンサルティングファームからスタートしました。一方で、専門性の高いフリーランスの活躍の場を広げるために、人材ソリューションサービスを展開。そのシナジーは現在、企業のDXやIT化の推進、プロジェクトマネジメント支援、営業やマーケティングに関する業務改革など、さまざまな領域での課題解決を実現しています。 ・コンサルティング ・経営戦略・事業戦略 ・デジタルマーケティング ・DX・イノベーション ・人材育成 ・ITソリューション
業界:人材・教育
資本金: 202,000万円
-
Rehab Cloudの企画・開発・運営・販売
業界:インターネット
資本金: 118,500万円
-
・業務支援向けシステムソリューションの開発・運用・保守 ・スマホ、タブレットやPC等インターネットを活用したマーケティングソリューションの開発・運用・保守 ・システム・サービスコンサルティング ・サーバ・ネットワークインテグレーション ・自社プロダクトの開発及びサービス提供 ・モバイル広告
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・豊田自動織機のSIer事業 ・ITインフラ構築事業 ・製品組込み開発事業 ・ソリューション開発事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
KDDIアジャイル開発センター株式会社には、ビジネスの種づくりから プロダクト開発までを一貫してサポートすることが可能な 多岐にわたる分野のプロフェッショナルが在籍しています。 アジャイル開発手法やサービスデザインの実践知に基づいたプロセスを用いて、 本質的な価値の追求をパートナーと共に行う共創事業を提供いたします。 ■サービスデザイン(デザインプロセス) パートナーと共に共創ワークショップを行い、ユーザー起点での課題発見、ソリューションアイデア創出、プロトタイピング、検証などを行います。経験豊富なファシリテーター、デザイナーが伴走します。 ■サービス開発(アジャイル開発) サービスアイデアを、1-2週間サイクルのアジャイル開発で、素早く構築・改善。自社サービスの開発経験があるエンジニアが、パートナーと共にチームで開発を行います。 ■アジャイルコンサルティング アジャイル開発の組織導入における様々な課題の解決をご支援します。自社組織への導入経験を有したアジャイルコーチが、豊富な実践知に基づいて対応します。
業界:SIer
資本金: 10,000万円
-
・総合エンターテイメントビジネスの運営・開発
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 1,000万円
-
・エンジニアリング・ソリューション 組込み製品を開発しているメーカーなどの顧客企業に対し、エンジニアリング技術を使って組込みソフトウェアの品質改善、生産性向上等のサポート、開発エンジニアの人材育成および一部製品の開発を行います。 ・デジタルトランスフォーメーション関連ソリューション ビジネスのデジタル化(DX)に向けて、AIやデータ解析などの先端技術を用いたノウハウやツールを提供し、お客様企業の課題・目的に応じて具体的なビジネスアクションをサポートします。 ・ビジネス・ソリューション 顧客企業がビジネスを推進するための情報化業務において、システム化計画から、アーキテクチャ検討、開発標準化まで幅広くサポートし、プロジェクトを成功に導きます。 ・教育ソリューション 情報システム会社を中心に人材育成の企画立案から育成実施までサポートします。 また、情報システム・ソフトウェア開発に携わるエンジニア向けに、要求定義からテスト行程までの実践的な教育を提供します。
業界:ソフトウェア
資本金: 31,000万円
-
電気、電子および情報通信用配線部材の製造、販売、研究開発、輸出入等
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 100,000万円
基本情報
事業内容 |
・VOTEの企画、開発、運用
・Webシステム開発 ・Webサイト制作 ・システムエンジニアリングサービス さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 3000年01月01日 |
代表者 | 代表取締役 吉永 尚由 |
企業HP | http://www.blueteam.jp/ |
従業員情報 | 48名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土・日)、祝、GW(カレンダー通り)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休業 さらに表示する |
手当 |
交通費(上限2万円/月)、時間外手当
さらに表示する |