- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・3次元地図、位置推定のR&D業務
・3次元地図作成業務 ・自動運転システムに関するソフトウェア開発、実証実験支援 ・走行データ計測車両、計測システム構築 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2016年09月01日 |
代表者 | 橘川 雄樹 |
資本金 | 1,090万円 |
企業HP | https://www.map4.jp/ |
従業員情報 | 48名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、国民の祝祭日、夏期休暇、年末年始(6日)、有給休暇、育児休暇、介護休暇 休暇備考 ・年間休日:120日以上 さらに表示する |
手当 |
通勤手当
・通勤手当:社内規定に準じます。 さらに表示する |
代表的な開発環境
条件を絞る
職種
募集中求人
13
件
2025年07月12日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国語を活かす
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 - C++ 及び Pythonを用いたコーディングの実務経験 - Linux環境におけるソフトウェア開発経験 - GNSS、GNSS・IMUの複合航法を用いた位置推定に関する知識・開発経験 <求める人物像> - マップフォーのMVVに共感できる方 - 新しい技術に対する貪欲な学習意欲がある方 - 困難を乗り越えて社会に価値あるサービスやプロダクトを提供したい方 - 顧客の声に耳を傾け、自ら課題を見つけ、自ら技術的に解決するための道筋を考えられる方 - 非エンジニアと複雑な要件定義やビジネスに関するコミュニケーションをとれる能力がある方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄鶴舞線 伏見駅
仕事内容 空間知能の高度化に向けた、GNSS・複合航法に関する研究開発・プロダクト開発・プロジェクト推進を担当していただきます。 また、チーム内外のメンバーと連携し、Eagleye連携による、3次元地図作成ソフトウェア「MAP IV Engine」の高精度化等のテーマにも取り組んでいただきます。他にもSystem Integrationチームとも連携し、Eagleyeを用いた実証プロジェクト、Autowareとの連携といった活動を推進していただきます。 【仕事の特色】 【やりがい】 開発した機能がユーザーに利用されフィードバックを得られたり、自動運転車両に搭載され、実際に公道や限定領域での実証実験や自動運転サービスに活用され、開発成果が社会に貢献していることを実感できます。 【開発環境】 開発言語:C++、 Python、CUDA フレームワーク:ROS1、ROS2 ライブラリ:g2o, GTSAM, PCL, Eigen, OpenCV, FLANN 構成管理:GitHub 仮想環境:Docker コミュニケーション:Slack 社内ツール:GoogleWorkspace タスク管理:JIRA OS:Linux ※未経験の環境がある場合でも、早期に習得していただければ問題ありません。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国語を活かす
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 - C++及びPythonを用いたコーディングの実務経験 - Linux環境におけるソフトウェア開発経験 - Deep Learningフレームワーク(PyTorch、TensorFlow等)を用いた開発経験 - Gitを用いたチーム開発 - マップフォーのMVVに共感できる方 - 新しい技術に対する貪欲な学習意欲がある方 - 困難を乗り越えて社会に価値あるサービスやプロダクトを提供したい方 - 顧客の声に耳を傾け、自ら課題を見つけ、自ら技術的に解決するための道筋を考えられる方 - 非エンジニアと複雑な要件定義やビジネスに関するコミュニケーションをとれる能力がある方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄鶴舞線 伏見駅
仕事内容 空間知能の高度化に向けたディープラーニング、環境認識技術の研究・プロダクト開発をしていただきます。 具体的には、以下のとおりです。 - 自動運転システムや空間情報の生成など、様々なアプリケーションに用いられる環境認識技術の研究開発 - LiDAR、カメラ、Radar等のセンサーを用いた車両、歩行者等の認識技術の研究開発 - 認識に必要なディープニューラルネットワークの構築 【仕事の特色】 【やりがい】 世界的に研究開発が盛んな自動運転領域の第一線として、グループ全社のメンバーと共同で最先端の開発ができ、自身のスキルアップにつながります。 開発した機能が自動運転車両に搭載され、実際に公道や限定領域での実証実験や自動運転サービスに活用され、開発成果が社会に貢献していることを実感できます。 【開発環境】 開発言語:C、C++ 、Python フレームワーク:PyTorch、TensorFlow ライブラリ:OpenCV、PCL、Open3D 構成管理:GitHub インフラ環境:AWS 仮想環境:Docker コミュニケーション:Slack 社内ツール:GoogleWorkspace タスク管理:JIRA OS:Linux ※未経験の環境がある場合でも、早期に習得していただければ問題ありません。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 - CもしくはC++及びPythonを用いたコーディングの実務経験 - Linux環境におけるソフトウェア開発経験 - ROS1またはROS2を用いたシステムの開発・運用の実務経験 <求める人物像> - マップフォーのMVVに共感できる方 - 新しい技術に対する貪欲な学習意欲がある方 - 困難を乗り越えて社会に価値あるサービスやプロダクトを提供したい方 - 顧客の声に耳を傾け、自ら課題を見つけ、自ら技術的に解決するための道筋を考えられる方 - 非エンジニアと複雑な要件定義やビジネスに関するコミュニケーションをとれる能力がある方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄鶴舞線 伏見駅
仕事内容 オープンソース自動運転ソフトウェア「Autoware」の開発、実証実験、3次元データ計測システム「SEAMS」の開発・テスト、マップフォーの様々な要素技術のシステムインテグレーションに取り組んでいただきます。 要件に応じた自動運転システムを設計・開発し、シミュレータを用いた事前評価、ECUとセンサーの接続、Autowareのセットアップ、テストフィールドでのデータ収集や・パラメータチューニング・実車評価をします。また、当社プロダクトである、3次元地図、位置推定や環境認識技術をユーザーの要求に応じて、システムインテグレーションをしていただきます。 【仕事の特色】 【やりがい】 パートナーと連携し自動運転システムの最新技術の車両搭載・評価を通して、社会実装を自身の手によって実現できます。 【開発環境】 開発言語:C、C++ 、Python フレームワーク:ROS1、ROS2 構成管理:GitHub コミュニケーション:Slack 社内ツール:GoogleWorkspace タスク管理:JIRA OS:Linux ※未経験の環境がある場合でも、早期に習得していただければ問題ありません。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 - C++及びPythonを用いたコーディングの業務経験 - Linux環境におけるソフトウェアの開発経験 - メカトロニクス領域における開発経験 <求める人物像> - マップフォーのMVVに共感できる方 - 新しい技術に対する貪欲な学習意欲がある方 - 困難を乗り越えて社会に価値あるサービスやプロダクトを提供したい方 - 顧客の声に耳を傾け、自ら課題を見つけ、自ら技術的に解決するための道筋を考えられる方 - 非エンジニアと複雑な要件定義やビジネスに関するコミュニケーションをとれる能力がある方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄鶴舞線 伏見駅
仕事内容 自社プロダクトである空間情報計測システム「SEAMS」の開発をしていただきます。 またアフターサポートの体制構築や、将来的にアフターサポート業務もしていただける方を募集します。 【仕事の特色】 【やりがい】 空間知能をリードするマップフォーの一員として、世の中に存在しないサービス開発を主導いただきます。 個人の裁量が大きく、新製品開発の全行程に関わることができるためエンジニアとしてのスキルアップにつながります。 あらゆる産業に使用できる自社プロダクトを開発することができ、社会に大きなインパクトを与えることを実感できます。 【開発環境】 開発言語:C、C++、Python フレームワーク:ROS 構成管理:GitHub コミュニケーション:Slack 社内ツール:GoogleWorkspace タスク管理:JIRA OS:Linux ※未経験の環境がある場合でも、早期に習得してしていただければ問題ありません
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国語を活かす
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 - Webフルスタックエンジニアとしての実務経験(3年相当) - Pythonを用いたコーディングの実務経験 - Linux環境におけるソフトウェア開発経験 - 要件定義・設計・実装・ローンチ・運用までの実務経験 - チームマネジメント経験 <求める人物像> - マップフォーのMVVに共感できる方 - 新しい技術に対する貪欲な学習意欲がある方 - 困難を乗り越えて社会に価値あるサービスやプロダクトを提供したい方 - 顧客の声に耳を傾け、自ら課題を見つけ、自ら技術的に解決するための道筋を考えられる方 - 非エンジニアと複雑な要件定義やビジネスに関するコミュニケーションをとれる能力がある方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄鶴舞線 伏見駅
仕事内容 マップフォーの開発する空間情報、環境認識などにおけるクラウドサービスの設計・開発・運用を推進していただきます。 具体的にはチーム横断でメンバーと連携し、 幅広い領域における空間情報生成にて活用されている「MAP IV Engine」のクラウドサービスの開発をリードし、チームメンバーのマネジメントを推進していただきます。また、「MAP IV Engine」のクラウドサービスを用いた様々な実証プロジェクトにおいても、顧客とのコミュニケーション、仕様策定、プロジェクトマネジメントも担当していただきます 【仕事の特色】 【やりがい】 空間知能をリードするマップフォーのメンバーとして、世の中に存在しないサービスの開発を主導していただきます。サービスの企画、実装、ローンチ、運用、保守、すべてのフェーズを経験することができます。また外部のパートナー企業とのコミュニケーションを取り、プロジェクトを推進していただきます。事業計画を基礎に、開発計画を立案し、必要な人員計画の策定、採用や組織作りにも関わっていただきます。 【開発環境】 開発言語:JavaScript、TypeScript、Python フレームワーク:FastAPI/React 構成管理:GitHub データベース:MySQL/PostgreSQL/DynamoDB インフラ環境:AWS/Azure 仮想環境:Docker/K8 コミュニケーション:Slack 社内ツール:GoogleWorkspace タスク管理:JIRA OS:Linux ※未経験の環境がある場合でも、早期に習得していただければ問題ありません。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国語を活かす
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 - Pythonを用いたコーディングの実務経験 - Linux環境におけるソフトウェアの開発経験 - バックエンド実務経験 <求める人物像> - マップフォーのMVVに共感できる方 - 新しい技術に対する貪欲な学習意欲がある方 - 困難を乗り越えて社会に価値あるサービスやプロダクトを提供したい方 - 顧客の声に耳を傾け、自ら課題を見つけ、自ら技術的に解決するための道筋を考えられる方 - 非エンジニアと複雑な要件定義やビジネスに関するコミュニケーションをとれる能力がある方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄鶴舞線 伏見駅
仕事内容 マップフォーの開発する空間情報の作成・データ管理・環境認識・センサキャリブレーションなどを行う自社プロダクトのためのバックエンドの設計・開発・運用・保守を担当していただきます。 【仕事の特色】 【やりがい】 マップフォーでは自動運転をはじめ、あらゆる領域で利用される空間情報にかかわるプロダクト開発を行っています。それぞれのユーザーのインサイトを考え、あらゆる産業で活用されるサービスの企画・開発を行うことができます。 【開発環境】 開発言語:Python フレームワーク:FastAPI ライブラリ:SQLAlchemy 構成管理:GitHub データベース:MySQL、PostgreSQL 仮想環境:Docker コミュニケーション:Slack 社内ツール:GoogleWorkspace タスク管理:JIRA OS:Linux ※未経験の環境がある場合でも、早期に習得してしていただければ問題ありません。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 - フロントエンドエンジニアとしての実務経験 - TypeScript, JavaScript,のいずれか実務経験 - React, Vue.jsの実務経験 <求める人物像> - マップフォーのMVVに共感できる方 - 新しい技術に対する貪欲な学習意欲がある方 - 困難を乗り越えて社会に価値あるサービスやプロダクトを提供したい方 - 顧客の声に耳を傾け、自ら課題を見つけ、自ら技術的に解決するための道筋を考えられる方 - 非エンジニアと複雑な要件定義やビジネスに関するコミュニケーションをとれる能力がある方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄鶴舞線 伏見駅
仕事内容 React・VueJSを用いて、空間情報の生成、データ管理のためのUI・UX設計・開発をしていただきます。バックエンドエンジニアやSLAMエンジニアと連携し、 自動運転システム、ロボティクス、測量等の幅広い領域において、ユーザー目線で使いやすいフロントエンドの開発を目指します。 【仕事の特色】 【やりがい】 マップフォーでは自動運転以外の領域でも利用される技術開発を行っています。それぞれのユーザーのインサイトを考え、あらゆる産業で活用されるプロダクトの開発を行うことができます。 【開発環境】 開発言語:JavaScript、TypeScript,HTML5+CSS3, HTML+CSS フレームワーク:React、VueJS ライブラリ:ThreeJS 構成管理:GitHub 仮想環境:Docker コミュニケーション:Slack 社内ツール:GoogleWorkspace タスク管理:JIRA OS:Linux ※未経験の環境がある場合でも、早期に習得してしていただければ問題ありません
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国語を活かす
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 - Linux環境におけるソフトウェア開発経験(C++及びPython) <求める人物像> - マップフォーのビジョンとミッションに共感していただける方 - 担当領域に深い知識・経験を持ち、絶えずスキル向上に努めている方 - オーナーシップを持ってソフトウェア開発を進められる方 - 自ら課題を発見し、解決に向けた方策の立案・実行をしていただける方 - 自らの知識・ノウハウをチームに共有し広めることで、チームの生産性向上に寄与できる方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄鶴舞線 伏見駅
仕事内容 こちらは募集ポジション一覧にマッチするものが見つからない、分からない方向けの応募です。 ご案内可能なポジションの検討に向けてマッチング面談を行います。 得意分野やご自身にマッチする業務内容の例、その他ご希望をお伝えください。 【仕事の特色】 マップフォーは、あらゆる産業に不可欠な「空間知能 - Dimensional Intelligence」を開発しています。3次元地図、位置推定、センシング、環境認識の技術開発などを行っています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
- ...
必須条件 - Linux環境におけるソフトウェア開発経験(C++及びPython) <求める人物像> - マップフォーのビジョンとミッションに共感していただける方 - 担当領域に深い知識・経験を持ち、絶えずスキル向上に努めている方 - オーナーシップを持ってソフトウェア開発を進められる方 - 自ら課題を発見し、解決に向けた方策の立案・実行をしていただける方 - 自らの知識・ノウハウをチームに共有し広めることで、チームの生産性向上に寄与できる方
想定年収 600~1,008万円
募集職種 最寄り駅 近鉄京都線 伏見駅
仕事内容 こちらは募集ポジション一覧にマッチするものが見つからない、分からない方向けの応募です。 ご案内可能なポジションの検討に向けてマッチング面談を行います。 得意分野やご自身にマッチする業務内容の例、その他ご希望をお伝えください。 【仕事の特色】 マップフォーは、あらゆる産業に不可欠な「空間知能 - Dimensional Intelligence」を開発しています。3次元地図、位置推定、センシング、環境認識の技術開発などを行っています。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 海外勤務・海外出張あり
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
- ...
必須条件 <経験> ・マネジメント経験 ■その他以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・戦略・業務・DXコンサルティング ・エンジニアが参画するプロジェクトマネジメント ・デジタルビジネスの企画・立ち上げ・運用 ・ソリューション提案営業 <マインド> ・マップフォーのMVVに共感できる方 ・新しい技術に対する貪欲な学習意欲がある方 ・困難を乗り越えて社会に価値あるサービスやプロダクトを提供したい方 ・顧客の声に耳を傾け、自ら課題を見つけ、自ら解決するための道筋を考えられる方 ・エンジニアと複雑な仕様要件やビジネスに関するコミュニケーションをとれる能力がある方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 近鉄京都線 伏見駅
仕事内容 <業務詳細> 主に大手企業向けに、当社が研究開発している「MAPPING」「SENSING」「LOCALIZATION」「PERCEPTION」の4つのコア技術を活用して、自動運転、測量、インフラ保全等の領域で、エンジニアとともに、空間情報を軸にしたソリューションの企画・開発を行っていただきます。 クライアント企業の業界は多岐に渡り、自動運転をはじめとした特定領域向けのソリューションに加え、あらゆる産業向けのソリューションの提供やサービス・プロダクトの開発を推進し、社会実装の実現に向けて取り組んでいただきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 当社の高精度3D地図作成システムは既存技術に比べて大幅なコスト低減や高精度化を実現でき、自動運転市場だけでなく、他のアプリにもマーケットインを行い、3D地図作成技術のデファクトスタンダードになる可能性を持っています。 ご自身の提案に基づくビジネス開発を通して価値提供や産業構造の変革を実感できます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 海外勤務・海外出張あり
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
- ...
必須条件 以下のいずれかのご経験をお持ちの方 - 戦略・業務・DXコンサルティング - エンジニアが参画するプロジェクトマネジメント - デジタルビジネスの企画・立ち上げ・運用 <求める人物像> ・マップフォーのMVVに共感できる方 ・新しい技術に対する貪欲な学習意欲がある方 ・困難を乗り越えて社会に価値あるサービスやプロダクトを提供したい方 ・顧客の声に耳を傾け、自ら課題を見つけ、自ら解決するための道筋を考えられる方 ・エンジニアと複雑な仕様要件やビジネスに関するコミュニケーションをとれる能力がある方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 近鉄京都線 伏見駅
仕事内容 主に大手企業向けに、当社が研究開発している「MAPPING」「SENSING」「LOCALIZATION」「PERCEPTION」の4つのコア技術を活用して、自動運転、測量、インフラ保全等の領域で、エンジニアとともに、3次元情報を軸にしたソリューションの提供を行っていただきます。 クライアント企業の業界は多岐に渡り、自動運転をはじめとした特定領域向けのソリューションに加え、あらゆる産業向けのソリューションの提供やサービス・プロダクトの開発を推進し、社会実装の実現に向けて取り組んでいます。 【仕事の特色】 当社の高精度3D地図作成システムは既存技術に比べて大幅なコスト低減や高精度化を実現でき、自動運転市場だけでなく、他のアプリにもマーケットインを行い、3D地図作成技術のデファクトスタンダードになる可能性を持っています。ご自身の提案に基づくビジネス開発を通して価値提供や産業構造の変革を実感できます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 海外勤務・海外出張あり
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
- ...
必須条件 <経験> ■以下、いずれかの職種の実務経験者 ・カスタマーサクセス ・IT業界での営業やコンサルティング ・ソリューション営業 ・カスタマーサポート <マインド> ・マップフォーのMVVに共感できる方 ・新しい技術に対する貪欲な学習意欲がある方 ・困難を乗り越えて社会に価値あるサービスやプロダクトを提供したい方 ・顧客の声に耳を傾け、自ら課題を見つけ、自ら解決するための道筋を考えられる方 ・エンジニアと複雑な仕様要件やビジネスに関するコミュニケーションをとれる能力がある方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 近鉄京都線 伏見駅
仕事内容 <業務詳細> 自社プロダクトである「MAPIVEngine」や「SEAMS」等のプロダクトの最適な顧客体験価値の創出、顧客機会の最大化、技術開発へのフィーバックをしていただきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 当社のプロダクトは、既存プロダクトに比べて大幅なコスト低減や高精度化を実現しており、自動運転領域をはじめ、あらゆる産業領域でも活用され、ディファクト的なプロダクトになる可能性を持っています。 当社プロダクトの新たな顧客体験価値の提供を通じて、産業構造の変革を実感できます。
-
- 正社員
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
- 年俸制導入
必須条件 <経験・知識> ・何らかのシステム開発の実務経験2年以上 ・C, C++, Python3のいずれか実務1年以上 ・ロボティクス/制御に関する知識 <マインド> ・何事にも前向きに仕事できる方 ・プログラミングが好きなかける方 ・コーディングルールを守れる方 ・保守拡張性を意識してコードをかける方 ・新しい技術スタックに前向きに勉強する方 ・課題に対し主体的に改善策を考え、地道に実現していける方 ・チームでコミュニケーションし、良いサービスをつくりたい方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄鶴舞線 伏見駅
仕事内容 オープンソース自動運転ソフトウェア「Autoware」の開発、実証実験に取り組んでいただきます。 要件に応じた自動運転システムを設計・開発し、シミュレータを用いた事前評価、 テストフィールドでのデータ収集や実車評価まで、Autowareを用いた実証実験全体を進めていきます。 また、当社プロダクトである、3次元地図、位置推定や環境認識技術をユーザーの要求に応じて、システムインテグレーションもしていただきます。 【仕事の特色】 <職場環境> ・服装:スーツ又はビジネスカジュアル <技術に対する魅力> ・仕事のやりがい 当社の高精度3次元地図作成システムは既存技術に比べて大幅なコスト低減や高精度化を実現できます。自動運転市場だけでなく、他のアプリにもマーケットインを行い、3D地図作成技術のデファクトスタンダードになる可能性を持っています。 ご自身の提案に基づくビジネス開発を通して価値提供や産業構造の変革を実感できるでしょう。
さらに表示する
株式会社マップフォーに似ている企業
-
■広告代理事業、メディア・コンテンツ事業、EC/D2C事業を軸とした多角化経営による総合力が強み ■売上高75億円(2020年度)から183億円(2023年度)と急成長中 「お客様になりきる。すべては、そこから」 ウェブマーケティングにおけるプロモーションを有効活用するためには、広告効果を最大化するための機能が必要不可欠です。 インサイトは、既存の「広告代理業」とは違いお客様視点で課題を掘り起こし、共にベネフィットを追求する、専属のチーム体制を構築。 トレーディングデスクを中心にコンサルティング、効果測定、クリエイティブ、動画制作など多彩な手法を持つ強みを活かし、最適な結果を導き出します。
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
総合エンタテインメント企業グループの持株会社として、グループの経営管理及びそれに附帯する業務
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 2,900,000万円
-
■HR Tech 採用管理システム「SONAR」の開発・運営・販売など ■Healthcare Services メディカル業界向けダイレクトリクルーティングサービス「タレントゲート」の開発・運営・販売など
業界:人事・給与・労務システム
資本金: 31,000万円
-
モバイルデータソリューション事業、エンターテインメント関連事業、新規IT関連事業
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 209,700万円
-
・ワンストップDXソリューション事業 ・IT新規事業コンサルティング/エンタープライズシステム新規事業企画(DX)開発/ ・ウェブシステム企画・開発/アプリケーションシステム企画・開発/ ・ウェブ制作・ウェブマーケティング・コンサルティング/リース業/労働者派遣事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
運輸業/流通業/不動産業/その他
業界:運輸・倉庫
資本金: 22,613,600万円
-
医療材料(医療品、医療機器、医薬部外品、化粧品)、看護・介護製品、産科・婦人科製品の製造販売
業界:医薬品・医療機器
資本金: 6,000万円
-
・賃貸仲介・賃貸管理・賃貸保証・リフォーム・貸地・貸倉庫 ・マンション事業の企画・売買仲介 ・火災保険代理店
業界:不動産
資本金: 8,000万円
-
ミクステンド株式会社は、日程調整の支援を軸にプロダクトの開発、提供を行っているスタートアップです。
業界:Web・オープンシステム
資本金: 300万円