株式会社ワイズロジック

  • 企業情報
  • 募集情報

条件を絞る

職種

募集中求人 2
2025年07月16日 確認済み

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ・Webアプリあるいはモバイルアプリケーションの開発経験(又はテスト自動化の経験) ・テスト自動化フレームワークの基礎知識 ・テストコードプログラミング経験 ・モバイルアプリ又はWebアプリのQA経験 ・開発プロジェクトでのコミュニケーション能力 ・失敗を恐れず、チャレンジし続けられる方 ・チームの為に、自ら考え、行動できる方 ・コミュニケーションを取る事が好きな方

    想定年収

    450~600万円

    募集職種

    テストエンジニア

    最寄り駅

    新京成電鉄線 新鎌ヶ谷駅

    仕事内容

    <業務詳細> プロダクトの品質保証における「最後の砦」として、バグや不具合を発見し、プロダクトの品質を向上させるためのテスト業務をお任せします。 また今後、サービスの品質向上とチームの成長に向けて、チームリーダーとしてマネジメントも行っていただくポジションです。 開発エンジニアと協働しテストの計画からプロダクトリリースまで全ての開発工程で多角的なテストを行っていただきます。 仕様通りの動作確認・品質確認だけではなく、仕様レビュー及び、仕様改善を行う品質向上、高いユーザビリティを目指して品質保証レベルの向上に関する業務もお任せします。 <具体的な仕事内容> ・開発システムの理解(プロジェクト発足段階から参画) ・機能テスト(テスト計画の作成、設計~実施) ・リリーステスト(他機能との連動、シナリオテストなどの設計~実施) ・テスト自動化導入に向けた取り組み ・テストチームのリーダーとしてマネジメント ・開発チームとの連携 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 自社サービスである「シルバービジネス向けIoT見守りサービス」や「仮想通貨に関するウォレットアプリ」などはじめとする、社会的貢献度の高いサービスから金融関連システムまで幅広く開発をしています。 身近に感じるサービスも複数開発経験があり、ユーザビリティを考えたシステム開発に従事することができます。 <技術に対する魅力> 流行りのシステムや環境を取り入れて開発する事も可能なため、日々技術や知識をアップデートし続ける事が出来る環境です。 また、書籍やセミナーなどの購入補助もあり、知識や技術をインプットするためのサポートもあります。 「自ら学び、成長をし続けたい」という気持ちがある方でしたら、とことん開発に打ち込める環境でもあります。 テストエンジニアとしての今までのご経験をフルに活用いただくことはもちろん、テストチームのリーダーとして、チーム全体のレベルアップと開発チームとの協働作業におけるハブの役割をお任せしますので、マネジメント分野でも成長する事ができます。 現在テストチームは、発足から2年程度の少数チームなので、まずはテスト工程における効率化(テスト自動化含む)・品質保証といった観点からチーム全体の成長をリードしてくれる方にマッチいたします。 <職場環境> 仕事と生活は密接にかかわりあっています。ライフバランスを自由にカスタマイズする事が出来る「フルリモート環境」を創業当時から取り入れており、今後も継続していきます。 通勤時間がない分、知識・スキルのインプットの時間に使うこともできます。仕事を中心に生きていきたい人、プライベートとうまく両立したい人、様々な働き方を可能にする環境です。 <今後の展望> まずは、iOSとAndroidの開発に対応できるネイティブアプリエンジニアを採用し、すでにリリースされているアプリケーションのブラッシュアップを行います。今後は、自社アプリ開発も視野に入れています。 そのほか、2021年夏よりデータサイエンティストが加わり、 今後はビックデータを活用したサービス開発も進めていきます。 <配属予定チーム> 社員数(男女割合):5対5 エンジニア数(男女割合):5対5 配属予定事業部:開発部 配属予定先チーム構成:部長1名、エンジニア(20代~30代)5名 <その他備考> ・服装・髪型自由 ・テレワーク・フルリモート・在宅OK ・業務PC会社支給OK ・参考書やセミナーなど希望があれば提案可能 <休日/休暇> ・年間休日120日以上 ・有給休暇(取得率100%)

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・iOS/Androidアプリの開発実務経験   <仕事へのマインド> ・開発が好きな方、かつ楽しめる ・成長意欲がある ・アジャイル、ウォーターフォールの形式に拘らず開発できる ・エンジニアとしてキャリアを高めたい ・コミュニケーションを大切にできる  

    想定年収

    450~600万円

    募集職種

    アプリケーションエンジニア

    最寄り駅

    新京成電鉄線 新鎌ヶ谷駅

    仕事内容

    主な業務は、モバイルアプリ(iOS/Andorid)の開発、およびWebアプリの開発です。 <具体的な業務内容> ■モバイルアプリ(iOS/Android) ・新規アプリの要件定義、設計、実装 ・既存アプリの機能追加、パフォーマンス改善 ・AppStore/Play Storeにアプリ申請、公開 ■Webアプリ ・Webアプリの開発 ・新規案件の要件定義、設計、実装 ・既存案件の機能追加、パフォーマンス改善(HTML/JavaScript/PHP ほか) 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 自社サービスである『シルバービジネス向けIoT見守りサービス』や『仮想通貨に関するウォレットアプリ』など、社会的貢献度の高いサービスから金融関連システムまで幅広く開発しています。身近に感じるサービスも複数開発経験があり、ユーザビリティを考えたシステム開発に従事することが可能です。 <技術に対する魅力> 最新の技術やチャレンジしたい技術・言語を積極的に取り入れて開発に取り組めます。 開発をする際の言語や開発方法は、基本的には自由です。流行りのシステムや環境を取り入れて開発することも可能なため、日々技術や知識をアップデートし続けることができます。 また、書籍やセミナーなどの購入補助もあり、知識や技術をインプットするためのサポートが充実。「自ら学び、成長をし続けたい」という気持ちがある方は、とことん開発に打ち込める環境です。 <働き方などに関する魅力> 仕事と生活は密接に関わり合っているという考えのもと、同社は働きやすい環境を整備。ワークライフバランスを自由にカスタマイズできる「フルリモート環境」を創業当時から導入しており、今後も継続していかれる予定です。通勤時間がない分、知識やスキルのインプットの時間に使うことができます。仕事を中心に頑張りたい、プライベートとうまく両立したいなど、さまざまな働き方を実現可能です。 <募集背景> 自社案件、受託案件ともに開発案件が増えたことによる積極的採用です。 今回の募集に関しては、モバイルアプリ・ネイティブアプリの開発経験があるエンジニアを増やし、Webアプリだけではなくモバイルアプリ面の強化を目的としています。 今後、アプリエンジニアとして極めたい方はもちろんのこと、今までモバイルアプリ中心に開発されてきた方で、今後はWebアプリ・Webサービス開発の技術も極めたい方にもピッタリなポジションです。将来的には、システムエンジニアとして幅広い技術を習得できます。 <今後の展望> まずはiOSとAndroidの開発に対応できるネイティブアプリエンジニアを採用し、すでにリリースされているアプリケーションのブラッシュアップを実施。今後は、自社アプリ開発も視野に入れられています。 そのほか、データサイエンティストの採用もすでに決まっており、今後はビックデータを活用したサービス開発も進めていかれる予定です。 <配属予定チーム> 社員数(男女割合):5対5 エンジニア数(男女割合):5対5 配属予定事業部:開発部 配属予定先チーム構成:部長1名、エンジニア(20代~30代)5名 <その他備考> ・ 服装/髪型自由 ・ テレワーク/フルリモート/在宅OK ・ 業務PC会社支給OK ・ 参考書やセミナーなど希望があれば提案可能 <休日/休暇> ・ 年間休日120日以上

さらに表示する

株式会社ワイズロジックに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社ワイズロジック
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?