- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年06月19日
確認済み
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・Webアプリケーションのバックエンド設計、開発 ・静的型付け言語を利用した開発 ・Git/GitHubを利用した開発 ・AWSやGCPなどクラウド環境でのインフラ設計、構築もしくは運用 <スキル> ・モブプログラミング/ペアプログラミングを通して開発を円滑に進めることができるコミュニケーション能力 <マインド> ・新しい知識、技術を貪欲に吸収する意欲のある方 ・メンバーとコミュニケーションを取りながら作業を進めることが好きな方 ・現状に満足せず成長意欲のある方
想定年収 400~1,000万円
最寄り駅 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅
仕事内容 主な業務は、詳細設定からのバックオフィス特化型タスク管理システムに関わることです。 <具体的な業務内容> ・フロントミドルバックエンドの開発 ・他エンジニアとのミーティング ・開発のスケジュール、言語等詳細設定 【仕事の特色】 【プロダクト】 ・担当プロダクト:WorQ(ワーク)の開発※バックオフィス特化型タスク管理システム このシステムはローンチ前に150社以上から利用申込が寄せられた、たくさんの企業の期待を集めているものです。潜在顧客を多く抱え、2021年11月にローンチ。その後の修正から、携わっていただく予定です。 【技術】 開発にはモダンな技術を積極的に取り入れております。また、メインで使用しているScalaは元々経験者はいなかったにも関わらずサービスを展開するにあたって、一番適切な言語と判断し導入が決定しました。 常にサービスにとって何がベストを判断しながら、開発を進めている会社です。 【職場環境】 ペアプロを取り入れており、業務時間中は常にパートナーの方と音声チャットを繋げた状態で作業を行います。 福利厚生では、親会社であるSpeee社のものを適応。エンジニアは2年周期での最新高スペックMacbook Proが支給されるなどエンジニアが働きやすい環境整備が行われています。 【今後の展望】 今後3~4年は「WorQ(ワーク)」に集中していただく予定です。目指す年間売上は1億円。同サービスの改良や関連する新サービスのリリースなどを行っていきます。サービスをグローさせていく醍醐味を味わいたい方におすすめです。
さらに表示する
株式会社ThinQ Healthcareに似ている企業
-
・土地所有者向け一般リース建築事業(ブリッジシステム) ・土地所有者と企業を結ぶ企業向けリース建築事業(キャッチシステム) ・高品質自由設計住宅事業(ヨーロピアンハウス) ・賃貸マンション、賃貸アパート、貸店舗の仲介事業(ホームメイト仲介システム) ・住まいのリフォーム事業 ・定期借地権付住宅販売事業(フレンドリーシステム) ・ワンイヤー(家具・家電付1年賃貸)マンション事業 ・市街地再開発型容積率活用事業(ユース) ・ネット広告事業
業界:インターネット
資本金: 480,000万円
-
ゲーム・ソフトウェアの企画開発、AI機械学習開発、労働者派遣事業(派13-310155)
業界:インターネット
資本金: 300万円
-
・システム開発事業-System- ・教育事業-IFAcademy- ・人材紹介サービス- IFind-
業界:Web・オープンシステム
資本金: 1,000万円
-
・ビジネスソフトウェア、システムの開発・提供 ・パッケージソフト開発・販売 ・OEMソフト開発提供 ・業務ソフト運用・指導 ・通信販売業務指導コンサルタント
業界:ソフトウェア
資本金: 3,000万円
-
■戦略・企画設計 ・データ解析 ・競合調査 ・ペルソナ設定 ・カスタマージャーニーマップについて ■集客 ・コンテンツマーケティング ・SEOコンサルティング ■製作・運用 ・ライティング ・ホワイトペーペー制作 ・SNS運用
業界:コンサルティング
資本金: 500万円
-
不動産管理クラウドサービス『Armada』
業界:クラウドサービス
資本金: 73,041万円
-
機能性食品素材の開発・販売、通信販売事業、バイオメディカル事業
業界:素材・エネルギー
資本金: 203,300万円
-
デジタル革新推進事業 ビッグデータ分析事業 システム基盤事業 業務システムインテグレーション事業 コンサルティング事業
業界:SIer
資本金: 47,877万円
基本情報
事業内容 |
バックオフィス特化型プロジェクト管理システム「WorQ(ワーク)」の開発
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2019年08月01日 |
代表者 | 代表取締役 渡邉 昌司 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | https://worq.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- Scala / TypeScript
- DB
- MySQL / PostgreSQL
- フレームワーク
- React
- 開発ツール
- Git / GitHub / Docker / kubernetes