- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・製品の検査、検品を自動化
・生産設備の異常検知 ・社会インフラの検査、異常検知 さらに表示する |
---|---|
社風 |
とてもフランクなコミュニケーションが取れる社風であり、社内情報が非常にオープンな環境です。
個々人が自立し裁量をもって仕事をしています。
さらに表示する |
設立年月日 | 2012年03月01日 |
代表者 | 代表取締役 河邑 亮太 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | https://adacotech.co.jp/ |
従業員情報 | 21名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・自己研鑽補助:セミナー参加等 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(12月30日~1月3日)、年次有給休暇、慶弔休暇 さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Windows
募集中求人
1
件
2025年07月10日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 年俸制導入
必須条件 下記のいずれかのご経験をお持ちの方(2年以上が目安) ・セールスエンジニアのご経験 ・製造業向けプロダクトのカスタマーサポートorカスタマーサクセスのご経験 ・製造業向けプロダクトのプロジェクトマネージャーのご経験 ・製造業での品質管理・生産技術のご経験 ■期待するスキル ・顧客とのコミュニケーション ・社内エンジニアチームとのコミュニケーション ・資料作成(パワーポイント) ・課題を発見、解決策を講じ、実行まで一気通貫でやり遂げるスタイルを好む方 ・スタートアップ、ベンチャーにおいて事業状況に応じた優先順位の変化の中でも、柔軟に立ち回れる方 ・最新のテクノロジーに興味関心が高く、ワクワクを忘れずにキャッチアップできる方
想定年収 500~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ半蔵門線 神保町駅
仕事内容 【業務内容】 カスタマーサポートとして下記の業務をお任せします ・導入中、導入済みのお客様に対する外観検査AIプロダクトの操作や技術サポート ・新規顧客案件の検証業務(当社AIプロダクト) ・プロダクトアップデートに関する資料作成、情報展開 ・導入済みの事例作成、マーケティング用コンテンツ作成など 【挑戦できる業務】 ・新プロダクトのビジネスプランニング:新製品のビジネスプラン策定や、具体的な市場投入戦略にも主体的に関われます。 ・デジタルマーケティング: デジタルマーケティングの施策を実施し、オンラインでのリードジェネレーションを推進します。 ポジションの特徴 ・幅広い領域での業務: 少人数のチームであるため、BizDev、マーケティング、新プロダクト開発など幅広い業務に関与することができ、自分の手で事業を作り上げる実感を得られるポジションです。 【仕事の特色】 【募集背景】 独自のAI技術で製造現場の課題解決を目指している当社、「アダコテック」のセールスチームでは、主力製品である外観検査AIサービスや、動画異常検知AIを、最新技術への興味関心の高い自動車OEM・電子デバイス部品・半導体といった業界を中心に、大手メーカーとの取引を順調に増やしているものの、顧客への導入サポートや更なる課題抽出に積極的なアプローチが出来ていない状況です。 そのため、営業チームが獲得した新規案件の検証作業を共に行いながら、導入済みのお客様の運用サポートや導入支援などをご担当いただく『カスタマーサポート職』を新たに募集することにいたしました。 単なるお問い合わせ窓口ではなく、Techサポーターとしてお客様に伴走する非常に重要なポジションです。 スタートアップならでのは裁量と柔軟な働き方を軸に、『テクノロジーで生産現場をエンパワーメントする』というビジョンを共に叶えませんか? 【このポジションの魅力】 ・少人数チームだからこそ、BizDev、マーケティング、経営視点でのプロダクト開発等、幅広い業務経験を得ることが可能です。 ・立ち上げフェーズのため、大きな裁量をもって大規模な事業成長フェーズを体感できます。 ・製造や品質管理、Tech系セールス、セールスエンジニアなど、これまでの知見をレバレッジできるプロダクトを販売しております。 【チームについて】 ・外観検査AIソフトウェアの販売を中心に、パートナーメーカーのハードウェアとのセット販売や、ゼロからの開発支援も行っています。 ・事業開発部への配属となります。30代の事業開発部長、20代~40代のメンバー6名の計7名のチームです。 【プロダクトについて】 ノーコードかつマウスクリックによる直感的な操作のみで外観検査AIモデル構築が可能なプロダクトです。クラウド上でモデルを構築するシステムのため、汎用的なノートPC(GPU不要)で動作が可能です。 AIや画像解析領域のエンジニアリングを専門としていない方も、検査・検品の自動化に機械学習を活用することができるため、市場では先進的なツールとして好評を頂いています。
さらに表示する
株式会社アダコテックに似ている企業
-
先端エンジニアリング事業(オンサイト型開発支援・受託開発)
業界:インターネット
資本金: 2,000万円
-
■コンサルティング事業 ・戦略系コンサルティング ・IT系コンサルティング ■ITソリューション事業 ・システム構築全般 ・ネットワーク・サーバ構築全般 ・PMO(プロジェクトマネジメントオフィス) ・業務支援 ・ポータルサイト企画・制作・運用 ・データ・アナリティクス ・その他(SNS関連、サービス運用など) ■ビジネス・パートナー事業 ■プロダクト・サービス事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
事業のためのシステム開発
業界:インターネット
-
・UXデザイン&インテグレーション Webサービスに関する分析や診断、設計、開発、運用をワンステップで提供しています。 コーポレートサイト、ECサイト、メディアサイト、モバイルアプリなど、対象案件はさまざま。 ユーザー視点を基に、分析、サイトやアプリのデザイン性、使いやすさ等を叶えるUI/UXのWebサービス構築にて、クライアントの業務を向上させます。 また、遠隔でのニアショア開発や、請負を細分化することで、実際の工数のみを請求する「チケット駆動型LABサービス」を導入するなど、お客さまのニーズに沿った柔軟な対応が特徴です。 ・地域イノベーション支援 鳥取県の自治体との連携により、地域活性化の実績に合わせたサービスです。 従来のコンサルティングサービスとは異なり、それぞれの課題に沿ったICTサービスを取り入れることによって、実現不可能とされていた地域の技術革新を実施します。 ・感情解析研究開発 人間の感情状態に応じて最適な返答をする対話ロジックアルゴリズムの研究を基に、人間の心情を前向きにする対話ロジックプログラムを活かしたサービス開発を実施しています。(特許出願中) 「感情×IT」として、コンサルティングやサービス、製品企画、個々の需要に対する受託開発を提供。 さまざまな企業や人事部門の要望に応えられる他、Webユーザーの行動と感情の把握によった「UXデザイン&インテグレーション」サービスにも応用されています。
業界:ソフトウェア
資本金: 9,968万円
-
■コンサルティング事業 ・戦略系コンサルティング ・IT系コンサルティング ■ITソリューション事業 ・システム構築全般 ・ネットワーク・サーバ構築全般 ・PMO(プロジェクトマネジメントオフィス) ・業務支援 ・ポータルサイト企画・制作・運用 ・データ・アナリティクス ・その他(SNS関連、サービス運用など) ■ビジネス・パートナー事業 ■プロダクト・サービス事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
屋外ユニット製品の製造・販売 防災用品の販売 除菌・脱臭装置の製造・販売 排水処理設備の設計・施工
業界:建築・土木・設計
資本金: 9,600万円
-
システムインテグレーション、エンジニアリング
業界:ソフトウェア
資本金: 5,000万円
-
・サービス産業 ・プラットフォーム事業 ・ハードウェア事業
業界:ソフトウェア
-
・店舗アカウントの一括管理・分析SaaS「カンリー店舗集客」の開発・提供 ・マップで近隣のクーポンを探せる福利厚生サービス「カンリー福利厚生」の開発・提供 ・AIを活用したアルバイト・パート採用を支援する「カンリーAI面接」の開発・提供 ・SNS運用コンサル事業等 <MISSION> テクノロジーの力で、店舗経営をもっと生産的に。 店舗に関わるすべての人に、創造的な仕事に向き合える環境を。 カンリーは、店舗運営のDXを実現するプロダクトの提供を通じて、店舗のコミュニケーションやあらゆる意思決定を円滑にし、やがて店舗経営に欠かせないインフラとなることを目指しています。 <提供サービスサイト> 全国11万店舗以上へ導入されている店舗アカウントの一括管理・分析SaaS 『カンリー店舗集客』 https://jp.can-ly.com/ マップ上で近隣のお得なクーポンを探せる福利厚生サービス 『カンリー福利厚生』 https://fuk-ly.com/ アルバイト採用のDXを加速する 『カンリーAI面接』 https://ai-interview.can-ly.com/ 店舗運営における即戦力人材のデータベース蓄積およびスポットワーク活用を支援する 『カンリーワーク』 https://lp.work.can-ly.com/ ▼デロイトトーマツ グループによる日本国内のテクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 Japan 2022/2023/2024」3年連続受賞! https://biz.can-ly.com/news/fast50_2023
業界:インターネット
資本金: 45,647万円