株式会社アダコテック

  • 企業情報
  • 募集情報

募集中求人 1
2025年07月10日 確認済み

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 年俸制導入
    必須条件

    下記のいずれかのご経験をお持ちの方(2年以上が目安) ・セールスエンジニアのご経験 ・製造業向けプロダクトのカスタマーサポートorカスタマーサクセスのご経験 ・製造業向けプロダクトのプロジェクトマネージャーのご経験 ・製造業での品質管理・生産技術のご経験 ■期待するスキル ・顧客とのコミュニケーション ・社内エンジニアチームとのコミュニケーション ・資料作成(パワーポイント) ・課題を発見、解決策を講じ、実行まで一気通貫でやり遂げるスタイルを好む方 ・スタートアップ、ベンチャーにおいて事業状況に応じた優先順位の変化の中でも、柔軟に立ち回れる方 ・最新のテクノロジーに興味関心が高く、ワクワクを忘れずにキャッチアップできる方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ半蔵門線 神保町駅

    仕事内容

    【業務内容】 カスタマーサポートとして下記の業務をお任せします ・導入中、導入済みのお客様に対する外観検査AIプロダクトの操作や技術サポート ・新規顧客案件の検証業務(当社AIプロダクト) ・プロダクトアップデートに関する資料作成、情報展開 ・導入済みの事例作成、マーケティング用コンテンツ作成など 【挑戦できる業務】 ・新プロダクトのビジネスプランニング:新製品のビジネスプラン策定や、具体的な市場投入戦略にも主体的に関われます。 ・デジタルマーケティング: デジタルマーケティングの施策を実施し、オンラインでのリードジェネレーションを推進します。 ポジションの特徴 ・幅広い領域での業務: 少人数のチームであるため、BizDev、マーケティング、新プロダクト開発など幅広い業務に関与することができ、自分の手で事業を作り上げる実感を得られるポジションです。 【仕事の特色】 【募集背景】 独自のAI技術で製造現場の課題解決を目指している当社、「アダコテック」のセールスチームでは、主力製品である外観検査AIサービスや、動画異常検知AIを、最新技術への興味関心の高い自動車OEM・電子デバイス部品・半導体といった業界を中心に、大手メーカーとの取引を順調に増やしているものの、顧客への導入サポートや更なる課題抽出に積極的なアプローチが出来ていない状況です。 そのため、営業チームが獲得した新規案件の検証作業を共に行いながら、導入済みのお客様の運用サポートや導入支援などをご担当いただく『カスタマーサポート職』を新たに募集することにいたしました。 単なるお問い合わせ窓口ではなく、Techサポーターとしてお客様に伴走する非常に重要なポジションです。 スタートアップならでのは裁量と柔軟な働き方を軸に、『テクノロジーで生産現場をエンパワーメントする』というビジョンを共に叶えませんか? 【このポジションの魅力】 ・少人数チームだからこそ、BizDev、マーケティング、経営視点でのプロダクト開発等、幅広い業務経験を得ることが可能です。 ・立ち上げフェーズのため、大きな裁量をもって大規模な事業成長フェーズを体感できます。 ・製造や品質管理、Tech系セールス、セールスエンジニアなど、これまでの知見をレバレッジできるプロダクトを販売しております。 【チームについて】 ・外観検査AIソフトウェアの販売を中心に、パートナーメーカーのハードウェアとのセット販売や、ゼロからの開発支援も行っています。 ・事業開発部への配属となります。30代の事業開発部長、20代~40代のメンバー6名の計7名のチームです。 【プロダクトについて】 ノーコードかつマウスクリックによる直感的な操作のみで外観検査AIモデル構築が可能なプロダクトです。クラウド上でモデルを構築するシステムのため、汎用的なノートPC(GPU不要)で動作が可能です。 AIや画像解析領域のエンジニアリングを専門としていない方も、検査・検品の自動化に機械学習を活用することができるため、市場では先進的なツールとして好評を頂いています。

さらに表示する

株式会社アダコテックに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社アダコテック
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?