- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年06月21日
確認済み
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- ...
必須条件 ■経験 ・オープン系/Web系言語での開発経験 ・要件定義など上流工程の経験 ・プロジェクトリーダー経験 ■マインド ・「企業理念」に共感頂ける方 ・地方創生という「ビジョン」に共感頂ける方 ・前向きに挑戦をし続け、それを楽しめる方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 JR山陰本線(豊岡〜米子) 鳥取駅
仕事内容 観光/人材/医療・健康/金融/製造等、幅広い業界のエンドユーザー案件中心に、要件定義~基本設計、プロジェクトマネジメント等を担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・クライアントとのディスカッション/関係構築/理解/提案 ・プロジェクトの立ち上げ/プロジェクト計画策定 ・プロジェクトの改善・改革の計画立案/設計/タスク管理 ・課題、リスク、スケジュール、変更管理等のプロジェクトマネジメント・ ・ニアショア開発のプロジェクト管理、メンバーマネージメント (オンラインで各拠点を繋ぎ、コミュニケーションを取っていただくこともあります) 規模はプロジェクトにもよりますが、5~10名のチームになります。また、拠点長を目指していただくことも可能なポジションです。 入社と同時に新たに拠点を立上げたメンバーもおります! 拠点がないエリアにつきましても、ぜひお問い合わせください。 【具体的な案件例】 <社内効率化>RPA(Robotic Process Automation)による業務自動化支援 ■大手媒体系企業の業務効率化プロジェクト(要件定義~運用保守) [言語]: RPAパッケージ/.net/VBA/PHP [OS]: Windows [DB]: MySQL <地域支援>地域の高度人材育成 ■鳥取県データ活用人材育成事業の企画・運営及びシステム構築 (アジャイル) [言語]: Ruby/HTML/CSS [OS]: Linux [FW等]:Wordpress/Selenium <医療・健康>人口減少、高齢化社会における人不足対策・健康促進 ■ロボット病棟プロジェクト企画・システム構築 (アジャイル) [言語]: Java/Ruby/Python [OS]: Linux/Android [DB]: MySQL/Redis [ハードウェア]: Pepper等のロボット/IoTデバイス 【仕事の特色】 <この仕事で得られるもの> これまでのシステム開発経験を活かしつつ、下記のようなスキル習得を目指せます。 ・顧客折衝力 ・提案力 ・専門的業務知識 ・マネジメント力 ・組織運営力(拠点立上げ・拡大)等々 東京に一極集中している仕事を地方へ移管し、場所を選ばず活躍できる環境を創造するうえで『要』となるポジションです。 ご自身の成果が福岡県の活性化、雇用創出へとつながっていくやりがいを実感いただけます。 年次関係なし、実力主義の当社でキャリアアップが実現できます。
さらに表示する
株式会社LASSICに似ている企業
-
・アミューズメント施設の企画・運営 ・飲食店施設の企画・運営 ・遊戯機器のレンタル
業界:飲食・旅行・レジャー・アミューズメント
資本金: 5,000万円
-
・クラウドサービス事業のサポート ・マーケティング ・コンサルティングおよびトレーニング
業界:コンサルティング
-
・定額リフォームB2C比較サイト『リフォマ』の運営 ・建築業界のB2Bマッチングプラットフォーム『ローカルワークス サーチ』の運営 ・建築事業者間の決済代行・保証サービス『ローカルワークス ペイメント』の運営
業界:インターネット
資本金: 40,000万円
-
障がい福祉専用 eラーニング研修「Special Learning」
業界:医療・福祉
資本金: 3,730万円
-
■LeySer事業 ・学校法人向け業務管理ソフトウェアの開発、販売 ■Developer Solutions事業 ・ソフトウェア開発支援ツールの開発、販売 ■Enterprise Solutions事業 ・業務改善ソリューションの開発、販売 ■WINEstudios事業 ・各種映像制作のトータルプランニング ■GrapeSEED事業 ・幼児英語教育ソリューションの開発、販売 ■Serve事業 ・社会福祉施設向けソフトウェアの開発、販売
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
事業のためのシステム開発
業界:インターネット
-
■コンサルティング事業 ・戦略系コンサルティング ・IT系コンサルティング ■ITソリューション事業 ・システム構築全般 ・ネットワーク・サーバ構築全般 ・PMO(プロジェクトマネジメントオフィス) ・業務支援 ・ポータルサイト企画・制作・運用 ・データ・アナリティクス ・その他(SNS関連、サービス運用など) ■ビジネス・パートナー事業 ■プロダクト・サービス事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
先端エンジニアリング事業(オンサイト型開発支援・受託開発)
業界:インターネット
資本金: 2,000万円
-
・製品の検査、検品を自動化 ・生産設備の異常検知 ・社会インフラの検査、異常検知
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
■コンサルティング事業 ・戦略系コンサルティング ・IT系コンサルティング ■ITソリューション事業 ・システム構築全般 ・ネットワーク・サーバ構築全般 ・PMO(プロジェクトマネジメントオフィス) ・業務支援 ・ポータルサイト企画・制作・運用 ・データ・アナリティクス ・その他(SNS関連、サービス運用など) ■ビジネス・パートナー事業 ■プロダクト・サービス事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
基本情報
事業内容 |
・UXデザイン&インテグレーション
Webサービスに関する分析や診断、設計、開発、運用をワンステップで提供しています。 コーポレートサイト、ECサイト、メディアサイト、モバイルアプリなど、対象案件はさまざま。 ユーザー視点を基に、分析、サイトやアプリのデザイン性、使いやすさ等を叶えるUI/UXのWebサービス構築にて、クライアントの業務を向上させます。 また、遠隔でのニアショア開発や、請負を細分化することで、実際の工数のみを請求する「チケット駆動型LABサービス」を導入するなど、お客さまのニーズに沿った柔軟な対応が特徴です。 ・地域イノベーション支援 鳥取県の自治体との連携により、地域活性化の実績に合わせたサービスです。 従来のコンサルティングサービスとは異なり、それぞれの課題に沿ったICTサービスを取り入れることによって、実現不可能とされていた地域の技術革新を実施します。 ・感情解析研究開発 人間の感情状態に応じて最適な返答をする対話ロジックアルゴリズムの研究を基に、人間の心情を前向きにする対話ロジックプログラムを活かしたサービス開発を実施しています。(特許出願中) 「感情×IT」として、コンサルティングやサービス、製品企画、個々の需要に対する受託開発を提供。 さまざまな企業や人事部門の要望に応えられる他、Webユーザーの行動と感情の把握によった「UXデザイン&インテグレーション」サービスにも応用されています。 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2006年12月26日 |
代表者 | 代表取締役社長 若山 幸司 |
資本金 | 9,968万円 |
企業HP | http://www.lassic.co.jp/ |
従業員情報 | 292名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、産休育児休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、看護休暇・介護休暇 休暇備考 ・土曜出勤:年4回 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(上限5万円/月)、残業手当(全額支給)、役職手当、裁量手当、地域手当
さらに表示する |