- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
建設事業、不動産事業、エンジニアリング事業
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1946年08月22日 |
代表者 | 代表取締役社長 池上 一夫 |
資本金 | 5,750,000万円 |
企業HP | http://www.haseko.co.jp/ |
従業員情報 | 2,486名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・育児に伴う時短勤務:子が小学校3年終了時まで(9:00~15:30等) さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(全額支給)、時間外・休日出勤手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Windows
募集中求人
1
件
2025年06月25日
確認済み
-
- 正社員
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
必須条件 ■経験 ・ネットワークやサーバー等インフラ構築/運用経験(社会人経験は7年程度まで) ・インフラ構築、ネットワーク構築のシステムの開発経験 ・インフラ運用/企画/構築を一定量経験 ■マインド ・周囲とコミュニケーションをとることに抵抗がない方
想定年収 500~700万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ堺筋線 北浜駅
仕事内容 入社後まず、セキュリティ運用・実務をマスターしていただきます。 ゆくゆくは上流の企画立案構築をお任せする予定です。OJTも用意しているので、安心の再スタートが叶います。 <具体的な業務内容> ・インシデントが発生した際の事案分析や対策立案/実行 ・セキュリティ対策に関する実運用 【仕事の特色】 <仕事の魅力> ・社内のIT推進役として、安定して長く活躍いただける環境です ・入社後の実務教育(職種別の実務知識教育)や各種資格取得の奨励、経営者養成講座等、個人のスキルアップをサポートします ・残業が少なく土日祝休みと、長期就業につながる働きやすい環境です <配属先> ・IT推進部 27名(うち情報セキュリティチーム 4名) <今後について> 同社は、ファミリーマンションの施工開発ノウハウを豊富に有しています。都心のコンパクトマンション等の人気の高まりを受け、お客さまのニーズの多様化に対応すべく、積極的にM&Aを進めています。
さらに表示する
株式会社長谷工コーポレーションに似ている企業
-
医療データ解析、生活習慣病の重症化予防支援事業等
業界:医療・福祉
資本金: 10,000万円
-
[1]システムソリューション ・Web系システム/組込・制御系システム/C/S型オープン系システム/Webサイト企画・制作・運用 ※ホームページ、ECサイト、オークションサイトetc [2]データ・アナリティクス ・データ集計/データ分析/データマイニング/テキストマイニング [3]PMO(プロジェクトマネジメントオフィス) [4]ネットワークソリューション ・ネットワーク・サーバの設計、運用保守 [5]業務支援サービス [6]情報ビジネスに関するコンサルティング 日本ウェブサービス株式会社は、「ICTをもっと身近に」を合言葉にシステム開発、IT機器販売、ネットワーク・サーバー構築、システム運用・支援サービス、データ分析など、ITニーズに対してワンストップサービスを提供しています。
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
[1]ソフトウェアの開発、販売、保守および賃貸 [2]情報処理機器の開発、販売および賃貸 [3]オフィスシステムに関するコンサルティング業務およびエンジニアリングサービスの提供 [4]情報処理システムの開発、運用および関連するサービスの提供 [5]広告宣伝・販売促進に関する企画、制作業務、出版物の製作および販売 [6]広告宣伝・販売促進に関するコンサルティング、教育研修および研究調査業務
業界:ソフトウェア
資本金: 45,000万円
-
1. 会員制ブロックチェーンリサーチサービス『HashHub Research』・法人向け『HashHub Business』 2. ブロックチェーンを軸とした企業向けのコンサルティングと開発支援 3. コワーキングスペースをはじめとしたコミュニティ事業 4. 自社プロダクトの企画・開発
業界:通信
資本金: 980万円
-
・セキュリティ事業 ・エンタープライズ向け事業(労働者派遣事業、許可番号 派13-308943 マージン率PDF) ・公共向け事業
業界:ソフトウェア
資本金: 10,000万円
-
[1]神経系疾患の早期診断・改善支援のためのxR/AIの開発及び販売 [2][1]を活用した臨床研究の効率化のソリューション提供 [3]医療業界のデジタル化シフトのためのシステム開発 解析
業界:ソフトウェア
資本金: 300万円
-
・キャッシュレス決済事業 ・地域ポイント/マネーによる地域経済活性化支援事業 ・電子マネー/非接触クレジットカードソリューション事業 ・NFCソリューション事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・Webシステム開発・制作 ・スマートフォンアプリ開発 ・AR/VR/MR開発
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
すしレストランの経営
業界:飲食・旅行・レジャー・アミューズメント
資本金: 10,000万円
-
・職人さん.com ・工具盗難補償サービス ・工具防犯登録 ・工具防犯登録マガジン
業界:Web・オープンシステム
資本金: 21,800万円
-
酒類・食品・関連消費財にわたる卸売業及び流通加工、配送業務、貿易業、不動産賃貸借業 ほか
業界:食料品・化粧品・アパレル・日用品
資本金: 350,000万円