- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
サーキュレーション社は「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」をビジョンに掲げ、「知のめぐりをよくする。」をコンセプトに、プロシェアリング事業を提供しています。
「プロシェアリング」とは、経験・知見をベースに複数企業で同時に活躍する外部のプロ人材の支援を受け、企業を成長させていく新しい成長戦略です。 企業が抱える経営課題・テーマに対して、各業界・分野において豊富な経験を有するプロ人材を活用し、企業・プロ人材と一体となって課題解決へと導きます。 20,420名(2022年7月末時点)の豊富なプロ人材データベースを活かし、多様な業界・業種の多岐にわたる経営課題・テーマに対して、課題解決に向けたサービスの提供が可能です。 プロ人材は大手企業の経営者・CxOや、新進気鋭のベンチャーで事業拡大を牽引してきた人材等、20代から70代まで豊富な経験・知見を有するプロフェッショナルな方々であり、プロ人材と協業しながら法人企業の課題解決を行います。 これまでのコンサルティング実績は3,921社/11,769プロジェクト(2022/7末時点)となっており、本社を含めて全国に8拠点を展開。日本全国のあらゆる企業を対象に「プロシェアリング」という新しい人材活用モデルを確立すべく、今後もビジョン実現に向けた事業拡大を積極的に行っていきます。 <事業・サービスラインナップ> ・プロシェアリングコンサルティングサービス:外部のプロの経験・知見を複数の企業でシェアし、経営課題を解決するサービス ・FLEXY(フレキシー)サービス:ハイクラスのエンジニア・デザイナーと共にIT課題を解決するサービス ・Open Idea(オープン・アイデア)サービス:プロ人材と共に、アイデア出しから事業企画立案、実行推進を行う新規事業共創サービス ・事業承継サービス:「税」「M&A」の観点ではなく「人」「事業」の観点からサポートする事業承継サービス ・nomad journal(ノマドジャーナル):兼業・副業、フリーランス等「新しい働き方」に関して情報を発信する自社メディア ・PRO BASE:副業/フリーランスとの手続き・管理を効率化するサービス <経営課題の実績例> 新規事業開発、品質改善・生産性向上、新規事業開発、販路拡大(営業支援)、人事関連、広報・マーケティング、向上支援・物流コスト削除、経営戦略策定、海外展開支援、M&A戦略構築、資本政策・資金調達、システム導入・情報システム部門起ち上げ 等 ※導入企業事例:https://circu.co.jp/pro-sharing/cases/ さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2014年01月06日 |
代表者 | 代表取締役社長 福田 悠 |
資本金 | 86,100万円 |
企業HP | http://www.circu.co.jp |
従業員情報 | 235名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・勉強会・カンファレンス参加サポート:エンジニアの技術力向上のため、勉強会やセミナー、カンファレンスへの参加を奨励しており、CTOの承認より参加費や旅費を一部負担しています。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(12/30~1/3)、夏期休暇、慶弔休暇、有給休暇、育児・介護休業 休暇備考 ・年間休日:同社カレンダーにより多少の変動有り。 さらに表示する |
手当 |
通勤交通費(上限9万円/3ヶ月)
・通勤交通費:3ヶ月定期代を支給。 さらに表示する |
代表的な開発環境
条件を絞る
職種
募集中求人
5
件
2025年07月16日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・リスティング、SEOを中心としたWebマーケティング経験(toB/toC問わず)(目安:2年以上) <仕事のマインド> ・選考を通じて当社のビジョンに共感していただける方 ・目的や目標への達成志向が強く、コミットできる方 ・積極性、能動性が強く常に貪欲に情報を取りに行く方 ・仮説思考力、論理思考力、計数感覚の強い方
想定年収 450万円~
募集職種 マーケティング
最寄り駅 JR山手線 原宿駅
仕事内容 ■概要 弊社のWebマーケティングをお任せするポジションです。弊社はtoB/toC両面でサービス提供しているため、ご経験や志向性に応じて、toC/toB問わず、広告運用、メディア運営、動画マーケティング、リアルイベント企画、コミュニティ組成などに携わっていただくことも可能です。 ■業務内容 ・コンテンツマーケティングのディレクションとSEO上のトラフィック獲得活動 ・法人/個人の集客に向けたオウンドメディアの周知活動 ・新しい働く価値観を広げるためのサービス企画 ・Google,Yahoo,Facebook,Twitterなどの広告運用 など ※マーケティング部長のもと能動的・主体的に取り組んでいただきます。 【仕事の特色】 ・まだまだ少数精鋭の部隊のため、主体的・能動的に様々なマーケティング施策に関与していただくことが可能な環境です。 ・同時に複数社で働くという「新しい働く価値観」を社会に広げていただきます。 ・経営トピックに特化したコンテンツに関わることで、自身のビジネスナレッジを蓄積することができます。 ・当社にご登録いただいている各領域の一流のプロフェッショナル(プロ人材)にも相談/協業することでご自身のマーケターとしての成長も目指せます。 ■関わっていただく可能性のあるサービス ・プロシェアリングサービス(法人獲得・個人獲得) ・プロ人材と共にアイデア出しから事業企画立案、実行推進を行う新規事業共創サービス「Open Research」 ・知りたいことを専門家に直接聞ける/レポートしてもらえる新しいリサーチサービス「Open Idea」 ・「新しい働き方」の情報を発信するオウンドメディア「nomad journal(ノマドジャーナル)」 ・その他、新規で企画中のWebサービス など
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- リーダー経験を活かす
必須条件 ・Webフレームワークを用いたサービス・Webアプリケーションの開発経験(目安:3年以上) ・プロジェクトにおけるリーダー経験 ・テクノロジーを活用して、労働市場に変革を起こすことに興味があるかた。 ・社会や日本を良くしたいと思っている仲間と、組織やサービスを創りあげることにやりがいを感じる方 ・新しい技術に対して積極的に挑戦・自己研鑽できる方
想定年収 600万円~
募集職種 サーバーサイドエンジニア
最寄り駅 JR山手線 原宿駅
仕事内容 弊社が有する13,000名を超えるプロ人材のDBを活用した新規Webサービスを設計・開発していただきます。本格的にプロジェクトを稼働させるにあたり、サービスの要件定義・設計フェーズから携わっていただくことができます。(詳細については面接内でお伝えさせていただきます) 【仕事の特色】 弊社では2018年よりWebサービスの専門組織を組成し、テクノロジーを活用した事業展開を強化してきました。このたび、新規Webサービスの立ち上げメンバーを募集します。 「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」という弊社が掲げるビジョンを、テクノロジーの力で加速させる。そのためには高い技術力とクリエイティビティを有するエンジニア組織が不可欠です。「何を作るか」「どう作るか」を自分たちで決められる環境で、社会に大きなインパクトを与えるようなサービスを一緒に作っていきましょう。 ■技術要件(全てアルファベッド順): ・開発言語:Go,PHP(Laravel) ・フロントエンド:jQuery,Vue.js ・DB:MySQL,Redis,DynamoDB ・インフラ:AWS
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
必須条件 ・エンジニア組織におけるマネジメント経験 ・Webアプリケーション開発経験が豊富であり、今後も手を動かしていくことをいとわない方 ・テクノロジーを活用して、労働市場に変革を起こすことに興味がある方 ・社会や日本を良くしたいと思っている仲間と、組織やサービスを創りあげることにやりがいを感じる方 ・新しい技術に対して積極的に挑戦・自己研鑽できる方
想定年収 700万円~
募集職種 プロジェクトマネージャー(PM)
最寄り駅 JR山手線 原宿駅
仕事内容 弊社では2018年よりWebサービスの専門組織を組成し、テクノロジーを活用した事業展開を強化してきました。今後、新規サービスの開発・リリースも控える中、更なる組織拡大に伴いエンジニア組織のマネジメントを担っていただける方を募集します。 「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」という弊社が掲げるビジョンを、テクノロジーの力で加速させる。そのためには高い技術力とクリエイティビティを有するエンジニア組織が不可欠です。「何を作るか」「どう作るか」を自分たちで決められる環境で、社会に大きなインパクトを与えるようなサービスを一緒に作っていきましょう。 ■取り組んでいること ・新規Webサービスの立ち上げ ・社内システムの開発・運用 ・機械学習を活用した社内業務効率化 など 【仕事の特色】 ■技術要件(全てアルファベッド順) 特定の技術を強制しないような環境にしたいと考えています。採用実績としては以下の通りです。 ・開発言語:Go,PHP(Laravel) ・フロントエンド:jQuery,Vue.js ・DB:MySQL,Redis,DynamoDB ・インフラ:AWS
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- リーダー経験を活かす
必須条件 <以下のスキル、経験を概ね満たしている方> ・業務システムの設計、構築、運用に関わる経験(目安:3年以上) ・PM/PLとしてプロジェクトマネジメントをした経験 ・ベンダーコントロール経験 ・サーバーやクラウドに関する経験・知識 ・システム部門以外の部門ともコミュニケーションを取ってプロジェクトを進められる方 <仕事のマインド> ・システムに偏った目線だけでなく、他部署と共に仕組みを創り上げていこうという姿勢を持っている方 ・新しいモノ(テクノロジー、サービス)への感度や興味(攻め)と、コストや信頼性・安全性(守り)のバランスが取れる方 ・フロント部門とのコミュニケーションを通じて各種プロジェクトやシステム導入を推進し、ビジネスを推進していくことにやりがいを感じられる方
想定年収 500万円~
募集職種 社内SE
最寄り駅 JR山手線 原宿駅
仕事内容 情報システム部門において、社内業務システムや各種パッケージ(SaaS)の設計・導入・運用を担当していただきます。企業フェーズとしても拡大期に差し掛かる中、IT・テクノロジーを活用したサービス品質の向上や生産性向上を実現させていただきます。 ■詳細 ・社内業務システムの設計、構築、運用(PM/PL/SE、ベンダコントロールを含む) ・パッケージ(SaaS)導入、構築、運用(PM/PL/SE、ベンダコントロールを含む) ・各種クラウド環境のパッケージ(Salesforce等)やサービス(IaaS管理、AD、デバイス管理システム等)の運用 ・各部署、開発方とのコミュニケーションや要望を通じ、IT化する上での要件定義や問題解決の提案 ・テクノロジー本部全体に関わるPJTへの参画 など 【仕事の特色】 ■配属組織について テクノロジー本部 IT戦略部 IT推進室に配属予定となります。 取締役CTOの直下組織であり、マネジャー1名(男性)‐メンバー1名(男性)‐業務委託1名(女性)で構成されています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・Webフレームワークを用いたサービス、Webアプリケーションの開発経験(目安:2年以上) <仕事のマインド> ・テクノロジーを活用して、労働市場に変革を起こすことに興味がある方。 ・社会や日本を良くしたいと思っている仲間と、組織やサービスを創りあげることにやりがいを感じる方 ・新しい技術に対して積極的に挑戦・自己研鑽できる方
想定年収 500万円~
募集職種 サーバーサイドエンジニア
最寄り駅 JR山手線 原宿駅
仕事内容 弊社が有する、13,000名を超えるプロ人材のDBを活用した新規Webサービスを設計・開発していただきます。12月より本格的にプロジェクトを稼働させるため、サービスの要件定義・設計フェーズから携わっていただくことができます。(詳細については面接内でお伝えさせていただきます) 【仕事の特色】 弊社では2018年よりWebサービスの専門組織を組成し、テクノロジーを活用した事業展開を強化してきました。このたび、新規Webサービスの立ち上げメンバーを募集します。 「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」という弊社が掲げるビジョンを、テクノロジーの力で加速させる。そのためには高い技術力とクリエイティビティを有するエンジニア組織が不可欠です。「何を作るか」「どう作るか」を自分たちで決められる環境で、社会に大きなインパクトを与えるようなサービスを一緒に作っていきましょう。 ■技術要件(全てアルファベッド順): ・開発言語:Go,PHP(Laravel) ・フロントエンド:jQuery,Vue.js ・DB:MySQL,Redis,DynamoDB ・インフラ:AWS
さらに表示する
株式会社サーキュレーションに似ている企業
-
ライフサービスプラットフォーム事業
業界:Web・オープンシステム
資本金: 12,500万円
-
インターネットサービス事業
業界:インターネット
資本金: 111,600万円
-
GMO TECH [1]インターネット集客事業 [2]WebマーケティングDX事業 [3]SaaS DX事業 [4]インターネットメディア事業 [5]上記を含むインターネット事業全般 GMO-Z.com TECH KR [1]アフィリエイト事業 [2]決済サービス事業
業界:ソフトウェア
資本金: 100,000万円
-
・ソフトウェア開発 ・受託開発サービスAASolution ・ITエンジニア研修サービスAASchool
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円