- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・ワンストップDXソリューション事業
・IT新規事業コンサルティング/エンタープライズシステム新規事業企画(DX)開発/ ・ウェブシステム企画・開発/アプリケーションシステム企画・開発/ ・ウェブ制作・ウェブマーケティング・コンサルティング/リース業/労働者派遣事業 さらに表示する |
---|---|
社風 |
2016年に設立したアルサーガパートナーズ株式会社は、社員同士も仲が良く、和気あいあいとした雰囲気の職場です。
わからないことがあればすぐに聞きやすい環境なので、スキルアップにも繋がります。
言われたものをただ作成するのではなく、成功率を上げる開発に取り組んでいる企業です。芸術と技術を活用して新規事業を発展し、成長を続けています。
また同社では、エンジニアがより一層活躍できるための取り組みとして、以下のような環境や姿勢を大切にしています。
■スキルを共有し、会社全体でスキルアップを目指す
各技術領域で各メンバーが獲得したTipsを共有。細やかなスキルシェア活動を実施しています。
■未経験でも挑戦していける環境
メンバーが丁寧にサポートするので、未経験でも開発に挑戦することが可能です。また、勉強のための本の購入費は会社が負担します。
さらに表示する |
設立年月日 | 2016年01月08日 |
代表者 | 代表取締役社長 CEO CTO 小俣 泰明 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | https://www.arsaga.jp/ |
従業員情報 | 186名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 モニター希望台数手配、健康支援、必要書籍購入制度、セミナー参加費負担(条件あり)、副業可(条件あり)、確定拠出年金制度、ラッキー7days制度、勉強会制度、交流会・イベント制度、生成AIの自社サービス無料利用 福利厚生備考
・健康支援:定期健康診断、インフルエンザ予防接種、婦人科検診 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休二日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、看護介護休暇 さらに表示する |
手当 |
交通費、社宅・家賃補助(条件あり)
さらに表示する |
代表的な開発環境
条件を絞る
職種
募集中求人
3
件
2025年07月20日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
- 採用人数5名以上
- ...
必須条件 ・開発実務経験が3年以上ある方 ・実務経験はないけど独学で勉強している方 ・スクールに通っているなど、本気でエンジニアになりたい方 ※実務未経験者歓迎
想定年収 300~1,000万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
最寄り駅 JR豊肥本線(阿蘇高原線) 平成駅
仕事内容 新システムのサーバサイド側(API等)を設計・開発・運用して頂きます。 AWSサービスを用いたインフラ構築などもご担当頂けます。 【 案件内容 】 Webサービス開発(BtoBからBtoC、業界問わず)がメインです。 企業向けシステム開発が多く、基本的には直接取引の案件になります。 【入社後の流れ】 初日:プロジェクトの概要説明、環境構築 2日目〜:チケットを割り振られ、実作業スタート! ※タスク内容は新規実装、バグ修正などアサインされるプロジェクトによります。 すぐに実装に入っていいただきますので、他社よりも圧倒的に成長スピードが速い環境です◎ 【仕事の特色】 【募集背景】 2016年に設立し、すでに従業員数400名弱、業績が右肩上がりに伸び続けている当社。 その8割以上がエンジニアという環境で、幅広い技術を持つエンジニアが働いています。 コツコツと信頼と実績を積み重ねてきた結果、口コミやクライアントからの紹介などで大手企業から 多くの依頼を頂くようになりました。 今後より多くの問合せに対応するために、新たな仲間を迎え組織拡⼤を計画しております。 今後はIPOも目指しており、スピード感を持って成長していく当社で会社や事業の成長を楽しめる方には ピッタリの環境です。 また、地方拠点である熊本支社独自の事業として、地方中小企業のDX推進と地方創生があります。 バックエンドの技術を活用して課題解決をしたい!という方も随時募集しています。 【どういう人達と働くのか?】 案件ごとにチームを組んで、ディレクター・エンジニア・デザイナー・QAなど 会社のほぼ全部署のメンバーとやりとりをしながら働きます。 一案件でのメンバー数は7~15名程で、先輩社員もおりますので安心して働くことができます。 【一案件の実施期間】 ・新規開発:3ヶ月〜6ヶ月 ・保守運用:〜1年 言語・フレームワーク 【開発環境】 ◆開発言語:TypeScript, PHP ◆フレームワーク:NestJS, Next.js, Laravel ◆DB;AuroraDB, AuroraServerless, DynamoDB, MySQL, Postgresql
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <要提出> ・自作ポートフォリオ、GitHubURL(言語はなんでも可)もしくはバックエンド実装経験が確認できるもの <マインド> ・当社のMVVに共感いただける方 ・新しいことにチャレンジする意欲の高い方 ・新しい技術習得への強い熱意をお持ちの方 ・目標達成に向けて能動的に行動できる方 ・新しいことにチャレンジし、さらに成長したいと思っている方
想定年収 300~450万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 サーバーサイドエンジニアとして、まずはPHP言語を用いた実装をお任せします。 ゆくゆくはサービス全体の設計~運用まで一気通貫に担っていただけるポジションです。 <具体的な仕事内容> ・PJ要件に応じた機能実装 例) ・認証機能実装 ・検索機能実装 ・API設計/実装 ・外部サービス連携(決済サービスの利用、外部APIとの連携) など ご自身の経歴や希望に応じて、以下のような業務にチャレンジできます。 ・より難易度の高い機能実装 ・機能詳細設計 ・上流工程(要件定義/基本設計)への参画 【仕事の特色】 <職場環境> 当社は案件ごとに7~15名ほどのチームを組んで開発を推進する体制をとっています。 そのため、同じ所属のサーバーサイドエンジニアだけでなくデザイナーやフロントエンドエンジニア、PM等の色んなポジションの方々と協働で開発を進めて働ける環境なので、切磋琢磨し合いながらスキルを伸ばしていけます。 SES出身や制作会社出身の方も多数入社しており、早期にご活躍いただける体制が整備されています。 自社内開発100%の環境で、エンジニアとして成長していきませんか。 <研修・入社後の流れ> ■概要 入社から1ヶ月程度は、研修(座学/擬似プロジェクト) ■流れ ・入社日〜3or4日間:座学 ・それ以降:擬似プロジェクト ・疑似PJT終了後:実際の案件にアサイン ■内容 ・座学:Docker&PHP/Laravel&DB&Git/GItHub ・擬似プロジェクトは画像を含むPost処理...etc <ポジションの魅力> ■目指せるところ サーバーエンドエンジニアから目指せるキャリアは3つあります。 ※社内転職も可能なので、他の部署に挑戦することもできます。 (1)マネージャー (PM、DM) (2)テックリードエンジニア (3)フルスタックエンジニア (フロント + サーバーサイド + インフラ) すぐに実装に入っていいただきますので、圧倒的に成長スピードが速い環境です。 <募集背景> 代表取締役・小俣泰明氏からコメント 「今回、サーバーサイドエンジニア/ポテンシャルを募集するにいたりました。当社300名をこえるITコンサル開発会社です。 当社は来年には渋谷駅直結のSAKURAステージへの移転も決定しており、ベンチャー屈指の急拡大の会社でございます。 是非、サーバーサイドエンジニアというポジションにとどまらず自己を成長させていきたいという方に集まっていただきたいと感じております。 アルサーガパートナーズ 株式会社代表取締役 CEO /CTO 小俣泰明」 <開発環境> PHP/Laravelがメインですが、以下の言語やフレームワークも使用します。 ・IDE:Xcode ・開発言語:Swift/SwiftUI ・ツール:Github, Bitrise, Figma, Firebase <サーバーサイドDivision ユニットリーダー 宮本氏よりメッセージ> 面接で1番会いたい人は、自分の意見を持ち積極的にチャレンジしている人と会いたいです。 アルサーガには、互いに切磋琢磨し合える環境が整っています。 ですので、この環境で自分の意見を持ち積極的にチャレンジできる人と共に働きたいと思っております。 共に働けることをお待ちしております。 <技術に対する魅力> ・エンジニア出身の代表のもとでエンジニアとしてのスキルアップに挑戦できる ・裁量を持ってサービスの開発に携わることができる ・単なる制作だけではなく、プロダクトの開発や改善にも積極的に携わることができる ・少数精鋭のチームなので、ご自身のアイディアをプロダクトに反映させることができる デザイナー、エンジニアが中心の組織構成で、営業人員がいない会社なので情報も集めやすい環境です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 ※実務経験1年未満の場合はGitHub・PF両方提出可能であること <経験> ・HTML5を用いた開発実務経験 ・CSS3を用いた開発実務経験 ・JavaScript(ES2015)を用いた開発実務経験 ・レスポンシブデザインのコーディングのご経験 ・チーム開発のご経験 ・Gitを用いた開発のご経験 ・フロントエンド実務経験1年以上(GitHubあれば尚良し、PF必要なし) ※フロントエンドだけ。サーバーサイドなどは除く <マインド> ・当社のMVVに共感いただける方 ・新しいことにチャレンジする意欲の高い方 ・新しい技術習得への強い熱意をお持ちの方 ・目標達成に向けて能動的に行動できる方 ・新しいことにチャレンジし、さらに成長したいと思っている方
想定年収 300~450万円
募集職種 フロントエンドエンジニア
最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 フロントエンドのアーキテクチャの実装を担当していただきます。 Webサイトだけでなくモバイルデバイスやアプリケーションなど、手掛けるフロント/UIデザインは多岐にわたります。 <具体的な仕事内容> ・カンプを元にマークアップやコーディング作業 ・バグ修正作業 ・ドキュメント作成/修正作業 【仕事の特色】 <募集背景> 今回、福岡支社で中核となるメンバーを募集いたします。 是非、フロントエンドエンジニアというポジションにとどまらず自己を成長させていきたいという方に集まっていただきたいと感じております。 <職場環境> 案件ごとに7~15名ほどのチームを組んで開発を推進する体制をとっています。 そのため、同じ所属のフロントエンドエンジニアだけでなくデザイナーやサーバーサイドエンジニア、PM等の色んなポジションの方々と協働で開発を進めて働ける環境なので、切磋琢磨し合いながらスキルを伸ばしていけます。 SES出身や制作会社出身の方も多数入社しており、早期にご活躍いただける体制が整備されています。 自社内開発100%の環境で、エンジニアとしての成長を一緒に目指しませんか。 ■当社が大事にしていること 事業方針の1つは「自社&国内開発」であること。 開発の上流からクライアントとコミュニケーションをとりながら開発を行い、企画からリリースまで自社内で開発工程を担いますので、社内のエンジニアとコミュニケーションを取りながらクライアントと伴走できる開発環境です。 <開発環境> ・開発言語: JavaScript Node.js TypeScript HTML5 CSS3 SCSS PHP ・フレームワーク: React Next.js Vue.js Nuxt.js ・クラウドサービス: AWS Firebase ・DB: MySQL Cloud Firestore ・テスト: Jest Cypress ・ツール: Swagger Docker Github Actions
さらに表示する
アルサーガパートナーズ株式会社に似ている企業
-
■情報処理サービス業 [1]新技術・新企画による自社プロダクト研究開発・請負開発 [2]有望なグローバルITプロダクトの発掘と事業化 [3]ネットワーク・サーバ・セキュリティ系の設計構築運用
業界:SIer
資本金: 5,000万円
-
通信インフラ、社会インフラ、機械制御などの組込系ソフトウェア開発のほか、業務系ソフトウェア開発やネットビジネスソリューションに至るまで、幅広くシステム開発の技術力を提供。 ・業務系ソリューション:流通業、金融業、サービス業、製造業、ネットビジネス、社会インフラ、教育、文教、医療、公共機関など、あらゆるニーズに、「お客様にとってのベストは何か」を徹底的に追求し、コンサルティング、開発、システム構築からサポートまで充実した体制でトータルソリューションを提供。 ・組込/制御テクノロジー:幅広い領域で豊富な開発実績を持つ高い技術がお客様を強力にサポート。新たな価値あるモノづくりに最新の組込/制御テクノロジーを提供。 ・プロダクト・サービス& アウトソーシング:富士ソフトが持つ、組込/制御系・業務系ノウハウが、今までにない付加価値を生み出すことで、新しいビジネスチャンスを創造。ネットワーク時代に不可欠な、先進ソフトウェア・ハードウェアの提供をはじめ、スマートフォン・タブレット、最新ロボットテクノロジー、スマートハウス、デジタル家電など、付加価値の高いプロダクトを提供。 ・グローバル:海外のお客様はもとより、現地に拠点のある日系企業にも、制御・業務系ソフトウェア開発から、保守、運用、オフショアリング、さらには、人・技術・ファシリティサービスの全てを兼ねそろえたシェアードサービスまで、グローバルに活躍するお客様を総合的にサポート。
業界:ソフトウェア
資本金: 2,620,028万円
-
株式会社トラントは、情報セキュリティにおけるアドバイスから、診断やポリシー策定、認証取得支援まで組織を守る万全のサポートを行っている企業です。企業の情報システムをトータルにサポートしています。 ・ラボ型オフショア開発 ベトナムにクライアント専用の開発チームを作成し、オフショア開発のサポートを実施しています。クライアントはベトナムに子会社を置くことなく、低リスクかつ低コストでの開発が可能です。 ・アプリ開発 勤怠管理や社員同士のコミュニケーションなどに役立つアプリケーション「FuKuRi」を提供しています。 ・常駐型プロジェクト支援 大規模プロジェクト支援サービスです。高いスキルを持つ技術者を派遣し、システム開発をバックアップしています。 ・受託開発 アプリケーション開発やインフラ設計・構築などの受託開発を行っています。クライアントのニーズに合った、最適なサービスの提供に努めています。
業界:SIer
資本金: 1,400万円
-
・新規サービスのデザイン・企画・コンサルティング ・Webサイト等の構築、運用 ・スマートフォンアプリケーションの企画、デザイン、制作 ・自社アプリケーションの開発・運用
業界:インターネット
資本金: 100万円
-
株式会社ネクシスでは、システム開発、システム運用・保守と、おおまかに分けて3つの各部門にて業務展開されています。 10期を迎え着実に事業拡大を遂げています。 ・業務系アプリケーションの設計、開発、保守、運用 ・Webアプリケーションの設計、開発、保守、運用 ・パッケージソフトの設計、開発、保守、運用 ・システム運用サービス <主なクライアント先> ・伊藤忠テクノソリューションズ ・日立システムズ ・富士通エフサス ・NSD など
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
株式会社oricon MEは、オリコン株式会社を親会社とするオリコングループの中核的な企業です。 50年にわたり築き上げた「オリコン」というブランド力と信用力、そして認知度を生かして、消費者本位の新たな価値の創造に尽力されています。 同社では総合トレンドメディアサイト「ORICON NEWS」をはじめ、PCやスマートフォン、フィーチャーフォンを対象としたWebサービスをメインとした事業を展開しています。 ・Webサイトの制作、運営、広告販売 ・「オリコン顧客満足度調査」における連動型広告、調査データの販売 ・マーケティングソリューションの提供 ・音楽配信サービスの提供(着うたフル(R) など) ・フィーチャーフォンおよびスマホ向けコンテンツの配信サービス提供(音楽など) ・フィーチャーフォンを対象としたサイトの制作受託 ・コンテンツの企画、開発(ゲーム など) ・ビジネスマガジン「コンフィデンス」の出版
業界:インターネット
資本金: 8,000万円