株式会社ビー・エス・エス

【PM】三井物産グループ関係会社のIT課題解決/システム導入計画から本稼働まで

  • 年間休日120日以上
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
  • リーダー経験を活かす
年収
700~800万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
渋谷駅 (東京都)
職種
プロジェクトマネージャー(PM)

この求人を転職相談

仕事内容について

<業務詳細>
三井物産グループ各社に対して、様々なITサービスを展開してきた同社で、プロジェクトマネージャー(PM)として業務を担当して頂きます。
近年DX化などのIT推進をグループ会社全体で進めており、そのニーズに対応していく体制強化を進めていくためにご活躍いただける方を募集します。

<具体的な仕事内容>
・三井物産グループ関係会社のIT課題解決
システム導入計画から本稼働までのフェーズ、また非効率な業務を運用・システムの両側面から効率化を進める支援において、今までの社内の開発経験を活かした、RFP作成・要件定義・開発・本稼働までのプロジェクト管理全般をお任せします。

【仕事の特色】
<ポジションの魅力>
■入社後の流れ
三井物産グループで業務する上で必要な知識や一般的なビジネススキルについてe-learningや研修によって習得していただけます。入社時期によってアサインされる案件は変わりますが、ITコンサルティング部コンサルティング室において、システム導入案件や業務改善案件・DX案件(要件定義から場合によってはKintone、PowerBIなどでのツール作成まで)のPMを担当していただく予定です。

<配属予定チーム>
■組織構成
ITコンサルティング部は部長(40代男性)、室長(50代男性1名、40代男性1名)、20歳代から60歳代までの部員の計15名となります。
男女比率は男性2:1です。
メンバーは全員が中途入社であり、多種多様な職歴をもった人財がそれぞれの強みを活かして活躍しています。
中には勤続年数20年超のベテラン社員も在籍しており、長期的なキャリア形成を目指すことのできる環境です。

必須条件

<経験>
・システム導入や業務改善案件などのプロジェクトのリーダー的ポジション経験

<マインド>
・円滑にコミュニケーションが取れる方

この仕事で取り扱う技術

OS

Windows

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア
  • サービス
  • コンサルティング
歓迎要件

<経験>
・要件定義~保守運用までの一連の工程経験
・システム開発経験(規模、言語問わず)

雇用形態

正社員

想定年収

700~800万円 (給与形態:月給)

■募集職種の年収例

<年収例>
・830万円/リーダークラス(要件定義、提案・見積作成・案件受注、ベンダーコントロール等)/残業手当含む(昨年度平均31.7時間)
・700万円/サブリーダークラス(同上)/残業手当含む(昨年度平均31.7時間)

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

予定勤務地
東京都渋谷区
就業時間
09:15~17:30 
就業時間備考
・平均残業時間:32時間程
平均残業時間
30時間以上
年間休日
125日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

在宅勤務制度に準ずる

副業

承認制

福利厚生

■制度
<福利厚生制度>
定期健康診断、産業医制度、生命保険、時差・短時間勤務制度、資格取得、
在宅勤務制度、休暇・休業制度、退職金制度、ドリンクコーナー

<教育制度>
ビジネススキル基礎、スキルアップ

■福利厚生備考
・定期健康診断:年1回の健康診断(35歳以上は人間ドック)。費用は会社負担
・産業医制度:年1回の産業医との面談を設けています。それ以外でも健康、メンタルで悩みがあれば相談ができます。
・生命保険:社員の方を被保険者として加入する保険で入院、手術に対して給付金があります。
・時差・短時間勤務制度:諸々の事情でフルで勤務できない場合、時差・短時間勤務もできます。
・資格取得:CIA,CISAの資格取得を目指した受講、受験への支援※資格取得奨励者の受講・受験費用を負担。自己能力開発は内容によって一部会社負担があります。
・在宅勤務制度:在宅勤務制度を設けています。育児・介護等の個人の事情による在宅勤務にも対応しています。
・休暇・休業制度:育児・介護休暇制度や出産前後、育児期間中の休業、介護のための休業制度、また傷病などで一時期業務に就くことができない場合の休業制度があります。
・退職金制度:1年以上勤務の社員は退職金の制度があります。(正社員)
・ドリンクコーナー:給茶機、コーヒーマシンでのドリンクが無料です。

・ビジネススキル基礎:ビジネスコミュニケーション、ビジネスライティング、基幹業務等の基礎的な内容
・スキルアップ:リーダーズ研修、コーチング、DXアカデミー等、各自が強化したいスキルへの支援

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇、有給休暇

株式会社ビー・エス・エスの事業内容

・ITコンサルティング、システム化の企画から運用までの各種支援
・業務分析・改善、DX推進、個別システムの開発・保守・運用、ヘルプデスク

ビー・エス・エスの企業情報を見る

あなたにおすすめの求人 | 株式会社ビー・エス・エスに関連する求人

株式会社ビー・エス・エスの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 株式会社ビー・エス・エスに関連する企業

株式会社ビー・エス・エスの求人・転職・採用情報に関連した企業

  • 【PM】三井物産グループ関係会社のIT課題解決/システム導入計画から本稼働まで
  • 年収700~800万円
  • 職種 プロジェクトマネージャー(PM)