株式会社レスキューナウ

【システムエンジニア】危機管理情報システムの開発・運用/自社プロダクト/改善や技術選定/フルリモート

  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
年収
500~700万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
不動前駅 (東京都)

仕事内容について

<業務詳細>
・同社危機管理サービスシステムの開発と運用

危機管理サービス事業での複数サービスを展開する同社のエンジニアとして、既存環境の危機管理情報システムの開発・運用をお任せします。
自社プロダクトの運用に携われるということはもちろん、将来はクラウド(AWSまたはGCP)を用いたプロダクト開発を経験できるスキルコンバートも可能です。
技術調査・設計・実装というものづくり領域をはじめ、チームメンバーと協力しながら、ご自身のスキルを高めつつ自社プロダクトの開発に携わることができます。
リリース後は開発・運用効率向上の観点からプロダクトの改善や更なる技術選定もお任せします。

【仕事の特色】
<募集背景>
設立20年をこえ第2創業期に入っている同社では、危機管理情報専門会社として、今後も独自のサービス・商品を提供し事業をさらに拡大していくことを目指しています。それに伴い、レスキューナウが運営する危機管理情報センターで使用する世界中の危機管理情報収集、分析、加工を行う自社オリジナルの次世代システムの開発や、そこで生成される危機管理情報を活用する次世代のソリューションサービスの開発を積極的に進めており、開発体制を大幅に強化中です。
危機管理サービスという領域は、世界的に見ても非常にユニークでチャレンジングな分野ですが、それにモチベーションを感じ、一緒により良いプロダクト、サービスを創り出していきたい方を積極的にメンバーとして迎えたいと考えています。
また、開発体制の強化を通じて、よりモダンな開発組織の構築も志向。危機管理情報の創造と活用の実践を通じて日本の「防災」を変えることを目標としています。

<開発環境>
・OS:Windows、macOS
・言語/フレームワーク/DB:Java、MySQL
・コミュニケーションツール:MicrosoftTeams、Slack
・バージョン管理:GitHub

必須条件

・Java、MySQLを使用した開発経験

・円滑にコミュニケーションが取れる方

この仕事で取り扱う技術

言語

Java

DB

MySQL

開発ツール

GitHub

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • 通信
  • メディア・エンターテイメント
  • 放送・出版・音楽・芸能
歓迎要件

・Linux系での業務系システム構築経験
・GCPまたはAWSでの開発、構築経験

雇用形態

正社員

想定年収

500~700万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:賞与実績:年2回 ※半年間の査定に基づき支給
昇給:年1回 ※1年間の査定に基づき支給

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

予定勤務地
東京23区内
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 コアタイム10:00~16:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
122日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

現在は、新型コロナ対策で基本的にすべてリモートワークとなっています。

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
書籍・研修補助制度、部門懇親会支援制度、定期健康診断、
インフルエンザ予防接種、麻疹・風疹の予防接種、
結婚祝金、出産祝金、災害見舞金、死亡弔慰金、三大疾病保険、在宅勤務⽀援⼿当
オフィスグリコ、コーヒーメーカー、社内自販機、提携保養施設・スポーツ施設利用可

■福利厚生備考
・書籍・研修補助制度:会社業務に関連する外部セミナーへの参加費用や業務上必要な書籍の購入費用を会社が補助。
・部門懇親会支援制度:部門内のコミュニケーション促進のため、歓送迎会、忘年会等の費用を会社が一定額補助。
・定期健康診断:年1回/女性社員には婦人科検診費用の全額補助。
・インフルエンザ予防接種:毎年1回、予防接種の費用補助(年度につき1回のみ、社員負担分を会社で全額補助)
・麻疹・風疹の予防接種: 麻疹・風疹の予防接種を受けていない社員には 予防接種の費用全額を会社が負担。
・結婚祝金:社員本人やお子様が結婚した場合、規程に応じた祝金を支給します。
・出産祝金:女性社員ならびに社員の配偶者が出産した場合には、健康保険組合からの給付金のほか、規程に応じた祝金を支給します。
・災害見舞金:社員が災害による被害を受けた場合、最大10万円の災害見舞金を支給します。
・死亡弔慰金:社員またはご家族が死亡した場合に弔慰金(正社員本人の場合300万円)を支給します。
・三大疾病保険:3大疾病(がん、急性心筋梗塞、脳卒中)に罹患した場合、一律200万円を社員本人が受け取れる保険に加入しています。
 保険料は全額会社が負担します。

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、特別休暇、夏季休暇、慶弔休暇、年末年始休暇

■休暇備考
・特別休暇:社員本人やお子様の結婚、配偶者の出産、喪に服する場合などのため、特別休暇が所定の日数付与されます。
・長期休暇の奨励:夏季休暇の時期には、土日祝日や有給休暇を組み合わせた長期休暇取得を奨励しています。
 9~11連休の取得実績があります。

手当

交通費(全額支給)

株式会社レスキューナウの事業内容

■コンテンツ事業(情報配信サービス)
 鉄道遅延情報・防犯情報・地震・津波・火山等の大規模災害情報など、危機管理情報センターで収集される様々な危機管理情報を抽出してデータ配信します。
 インターネットポータルサイトやテレビ局、路線検索サービス、各自治体、デジタルサイネージなどでご利用いただいており、情報サービスの付加価値向上に貢献しています。

■危機管理サービス事業
 RIC24での緊急対応体制のノウハウを体系化し、災害発生直後の初動体制構築を支援しています。
 緊急時初動体制の計画作りから訓練までの必要なツール類の提供や運用サポート、災害備蓄品のコンサルティング・納品など。
 お客様のご要望に応じた柔軟な提案力で、法人の事業継続をバックアップしています。

レスキューナウの企業情報を見る

株式会社レスキューナウが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社レスキューナウの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社レスキューナウの求人・転職・採用情報に関連した企業