- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年06月15日
確認済み
-
- 正社員
- 契約社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
- 採用人数5名以上
- 新技術に積極的
- ...
必須条件 <経験> ・何かしらの開発経験1年以上 <仕事のマインド> ・長期就業の意思がある ・育成やメンバーフォローが苦にならない方
想定年収 380~700万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 新大阪駅
仕事内容 大阪事業所の組織拡大に伴う既存プロジェクトの増員、新規顧客開拓のためのメンバー募集です。 <具体的な業務内容> ■既存プロジェクト リーダーのもと、デジタルソリューション開発に携わっていただきます。 将来的には、AI、クラウドなど、最先端技術にも携わるチャンスがあります。 ■新規顧客開拓 エンドユーザー、メーカー、大手Sier、さまざまなお客さまの案件に参画し、組織拡大のためにご自身のキャリアを活かせます。 上流工程からシステム開発、運用保守までと幅広い工程に携わることが可能。メンバーからリーダークラスへのステップアップなども全力でバックアップしてもらえます。 【仕事の特色】 <仕事の特色> 豊富な案件があるため、幅広い業務に携わりながらスキルアップが可能です。 能力に応じて、入社半年~1年で10名以上のPL/PMも担当できます。 <開発環境> OS:Windows、Linux 主要開発言語:Java、VB.NET <求める人材> ■キャリア形成を図りたい方 今後の事業拡大を見据え、将来の中核メンバーとなる人材を募集しています。「新たに事業を広げていく」「ビジネスイメージを形にしていく」というキャリアを望まれる方にマッチします。 <職場環境> ■リモートワークへの切り替え推進中 新型コロナウイルス蔓延に伴い、リモートワーク体制を早い段階から導入。自社内勤務社員のみならず、SES案件に従事する社員も顧客との交渉を行い、可能な限りリモートワークが可能となるよう取り組んでいます。 最終的には、リモートワーク7割が目標です。柔軟に仕事が進めやすい環境づくりを進めています。
さらに表示する
株式会社クライムに似ている企業
-
・ファクトリー人材事業 ・高度人材事業 ・海外人材サポート事業
業界:人材・教育
資本金: 22,949万円
-
各種産業設備の企画、設計、調達、建設、試運転、メンテナンス
業界:人事・給与・労務システム
資本金: 100,000万円
-
・半導体事業 ・アウトソーシング・人材紹介事業 ・ファシリティ事業 ・メディカル事業 ・システム・ソフトウェア開発事業
業界:ソフトウェア
資本金: 2,700万円
-
体育と部活動分野における教育プロダクトの開発・提供
業界:人材・教育
-
旬の食材を直接購入できる産地直送のプラットフォームサービス
業界:インターネット
-
・制御ソフトウェアエンジニアリングサービス ・自動運転/先進安全向けシミュレーション技術による開発支援 ・組込セキュリティサービス
業界:ソフトウェア
資本金: 60,693万円
-
発注・在庫管理業務をIoTでカンタンに自動化するDXソリューション「SmartMat Cloud」
業界:Web・オープンシステム
資本金: 80,000万円
-
・Web・スマートフォンアプリ企画・設計・開発・運用/保守 ・情報システム開発・運用/保守 ・インフラ構築・運用/保守・Cloud基盤サービス ・システムエンジニアリングサービス
業界:インターネット
資本金: 3,000万円
-
・プロモーション全般の企画・制作・運営 ・各種イベントの企画・制作・演出・運営・施工 ・広告およびプロモーションに関するコンテンツ企画・制作・運営 ・広告デザイン、商業デザインの企画・制作
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 1,000万円
-
・Eコマース ・リアル店舗運営 ・アパレル商品企画卸 ・アプリケーション開発運営 ・メディア運営 ・Web構築
業界:インターネット
資本金: 400万円
基本情報
事業内容 |
パートナーとの関係性を重視した開発体制。大手顧客のシェア拡大を狙う独立系SI
同社はシステム開発事業、インフラ事業、プロダクト事業の3つを軸に事業を展開する独立系のSIです。主力事業であるシステム開発事業では、クライアントのニーズに沿った統合的なシステムサービスを提供する「ソリューションビジネス」、クライアントの情報システムについて、企画・案件定義の確認から、システムの完成・運用保守まで要望に合わせて作業を実施する「SI(システムインテグレーション)ビジネス」を提供しています。なかでも金融や通信分野、自治体などの公共分野で豊富な業務システム開発実績があり、今後はフィンテック分野や自動車産業などにも案件分野を広げていく方針です。 インフラ事業では、人事システムや求人情報紹介システムといった企業・自治体の基幹システムの開発を行っています。 国内大手ベンダーのパートナーとして継続的な案件受注があり、特に農協系統の開発案件は47都道府県のうち、すでに約20都府県の開発を手がけています。現在はシェア50%獲得を目指し、パートナー企業との協業関係を強固にしながら実績を積んでいる最中です。 また、同社では自社プロダクトの開発も行っています。レビューを実施する際に各種電子文章の品質向上を実現するツール『C-Review Support』や文字列検索ツール『C-GREP』、生体情報を用いたセキュリティ対策を行うシステム開発など、幅広く製品を手掛けています。2018年には全国で初となる、『手のひら静脈を使った 高齢者等身元特定支援サービス』の試験運用を群馬県内にて開始しました。今後も企業や自治体と提携しながら開発を推進していく方針です。 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1989年04月01日 |
代表者 | 代表取締役 金井 修 |
資本金 | 4,900万円 |
企業HP | http://www.climb-net.co.jp/ |
従業員情報 | 526名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・社内行事:全社会議、入社式、新入社員歓迎会、内定式・内定者懇談会、忘年会、C5プロジェクト、社内イベント。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、年末年始(5日)、夏季休暇(4日)、特別休暇、慶弔休暇、メモリアル休暇(3日) さらに表示する |
手当 |
通勤手当(全額支給)、家族手当、扶養手当、残業手当、地域手当
さらに表示する |