- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
任天堂ハードウェア、ソフトウェア、ゲーム機周辺機器、アクセサリー、 カードゲーム、アミューズメント他の卸売業
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2017年04月03日 |
代表者 | 代表取締役社長 大和 聡 |
資本金 | 30,000万円 |
企業HP | https://www.nintendo-sales.co.jp/index.html |
従業員情報 | 208名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、夏季休暇、有給休暇、特別休暇 休暇備考 ・年間祝日のうち一部は、業務と各社員の都合を考慮のうえ、平日に振り替えて取得していただくことがあります。 さらに表示する |
手当 |
時間外労働手当、通勤手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Windows
募集中求人
1
件
2025年07月10日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
必須条件 ・インフラエンジニアとしての業務経験がある方 ・円滑にコミュニケーションが取れる方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅
仕事内容 全社のIT環境を統括する【システム部】において、特にインフラ領域に て力を発揮していただくことを期待しております。 <具体的な業務内容> ・社内インフラ環境整備に向けた要件定義/設計/構築/運用/導入後改善など(入社後は仮想サーバー構築もしくは社内ネットワーク更新をご担当) ・上記プロジェクト推進にともなう外部ベンダー管理/折衝 ・親会社の任天堂(株)と連携したIT戦略の推進 ・社内セキュリティ施策の提案、推進 ・社内PCのデスクトップ仮想化を見据えた、PCキッティングや社内ヘルプデスク業務、ノウハウ習得等 【仕事の特色】 <職場環境> 発足5年目を迎える、任天堂㈱の100%子会社ですので、グループ内のシステム連携や、会社に影響する案件に携わるチャンスがあります。変化の速いエンタ―テイメント業界では、柔軟なシステム環境の整備は不可欠です。IT担当者として挑戦と成長ができる職場です。
さらに表示する
任天堂販売株式会社に似ている企業
-
インターネット、モバイル等の通信ネットワークを利用した紳士服等の各種衣料用繊維製品の企画、デザイン、製造、販売 コンピュータ、モバイル等のソフトウェアの立案、開発及び販売
業界:インターネット
-
事業持株会社として、傘下のブランド事業、デジタル事業、プラットフォーム事業を営むグループ全体の経営管理、及びそれに付帯する業務を行う
業界:食料品・化粧品・アパレル・日用品
資本金: 600,000万円
-
・メディア企業から提供されるコンテンツの集約およびインターネットを利用したコンテンツ配信 ・コンテンツの企画、制作、権利の譲渡、譲受、使用許諾
業界:放送・出版・音楽・芸能
資本金: 9,900万円
-
・BPOサービス(ビジネス・プロセス・アウトソーシング) ・コールセンターサービス(業務の企画/分析、設計/構築、運用/改善) ・デジタル/AIソリューション販売(「Omnia LINK」ほか)
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・パソコン・ワークステーション等IT機器のリースおよびレンタル、中古品売買、IT機器導入支援・保守等オプションサービス ・電子計測器のリースおよびレンタル、中古品売買および受託校正等メンテナンス業務 ・介護機器、福祉用具のレンタル ・産業用工作機械、輸送用機器等各種機械設備のリース ・その他付帯関連する一切の事業
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 49,988万円
-
・IT系技術者アウトソーシング支援 ・情報システムの設計・ソフトウェアの開発支援 ・情報・通信システムコンサルティング・教育支援 ・AI実装検定資格運営
業界:ソフトウェア
資本金: 4,000万円
-
投資運用業(投資信託委託業、投資一任業)、投資助言・代理業、第二種金融商品取引業
業界:証券
資本金: 100,000万円
-
歯科医院専門経営コンサルティング
業界:医療・福祉
-
ソーシャルPLUS事業
業界:インターネット
資本金: 1,000万円