- 資格取得支援制度
- 社宅・家賃補助制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 研修制度・勉強会充実
事業内容
設立:1997年9月1日
代表者:代表取締役会長 森下 賢治
取締役社長:森下 篤
資本金:1000万円
従業員数:226名(2017年4月現在)
平均年齢:34.0歳(2017年4月現在)
取引先銀行:みずほ銀行 三菱東京UFJ銀行 横浜銀行 神奈川銀行
平均残業時間:30時間程度/月
離職率:8%
<事業内容>
情報通信システム及び各種ビジネスアプリケーションシステムの
コンサルティング、企画、設計、構築、運用、保守管理
<資格>
特定労働者派遣事業(特 13-316036)
ISO/IEC 27001(JQA-IM0964)
ISO9001(JQA-QMA14781)
<加盟団体>
一般社団法人 情報サービス産業協会(JISA)
東京商工会議所
神奈川県情報サービス産業健康保険組合
日立ITユーザ会
<認定パートナー>
JP1テクニカルパートナーintra-mart Development Partner
JP1テクニカルパートナー
intra-mart Development Partner
2015年度 日立ソリューションズエクセルパートナー
<企業特徴>
・アプリ、インフラ問わず、幅広く案件に対応可能な独立系SIer。
・2017年に新たな事業を開始予定。チャレンジを忘れず、今後益々発展成長が見込める同社。
・国内シェアNo1のJP1、intra-mart資格者30名以上。
・福利厚生充実(各種手当:家族手当、住宅手当、資格手当、役職手当、階級手当)
・離職率8%、残業時間平均30時間程度
・社内SNSの活用、全社集会など社員間のコミュニケーション活発。
<取引先>
日立製作所、日立システムズ、日立ソリューションズ ・NTTデータ、NTTデータイントラマート、
NTTコムウェア、DTS、フォーカスシステム、クレスコ、リコーITソリューションズ、オムロンソフトウェア 等
続きを読む
企業概要
- 設立年月日
- 1997年09月01日
- 代表者
- 代表取締役社長 森下 篤
- 資本金
- 1,000万円
- 従業員情報
- 216名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
新卒独身寮(入寮要件有、※男子寮:横浜市西区)、資格取得奨励金、
退職金制度、財形貯蓄制度(会社補助有)、
健保契約保養所・宿泊施設・研修施設の利用(伊豆、山中湖、他)、
レジャー補助制度(ディズニーランド等)、社員懇談会費用、
全員集会(年2回(6月・12月)全社員が集合します)
教育制度・資格制度(階層別研修、専門能力強化研修、事業部門別研修、自己啓発研修)