株式会社アペルザ
【プロダクトマネージャー/事業企画】顧客インタビューやマーケットリサーチなど
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- 年収
- 500~700万円
- 最寄り駅
- 日本大通り駅 (神奈川県)
仕事内容について
主な業務は、製造業の構造を変えるプロダクトの新機能/新サービスの企画です。
※SaaS事業を強化していくという同社の方針によるものです。
※事業企画は同社において重要なポジションの1つで、社長直轄組織です。
<具体的な業務内容>
・顧客インタビューやマーケットリサーチ
・新たな機能の提案
・KPI設計と可視化および数値を見ながらの機能改善提案 など
【仕事の特色】
■ポジションの魅力
・社長直轄組織で経営陣と事業についての議論をしながら働ける
(ゆくゆくは事業責任者にステップアップすることを目指せます)
・日本の基幹産業である製造業を支えるビジネスに誇りを持って取り組める
・スケーラブルな事業に関わることができる(海外展開も予定している事業です)
必須条件
■経験・スキル
特になし
■マインド
・仕事に自律的に取り組める方
・チームワークを大切にできる方
・誠実な対応ができる方(人をリスペクトし、信頼して接することができる方)
この仕事で取り扱う技術
- クラウド
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- Webサイト
- 歓迎要件
-
■経験
・プロダクトロードマップ作成
・BtoB事業やSaaS事業における企画
・スマートフォンアプリまたはWebサービスの仕様策定/ディレクションの実務
・マーケティング/営業またはCS - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
500~700万円 (給与形態:月給)
■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。 - 予定勤務地
- 神奈川県横浜市中区
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 服装
- 私服
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当
■備考
<福利厚生制度>
社会保険:健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険
福利厚生:交通費支給、グリーン通勤手当(条件あり)、リモート手当、引越し補助(条件あり)、オフィス内フリードリンク、社内マッサージ手当など
株式会社アペルザの事業内容
株式会社アペルザは、製造業に専門特化したSaaS/ECを提供している企業です。製造業における売り手と買い手をつなぐプラットフォームを提供し、中小企業を中心とした企業や製品が国内外に広く知られ、活用されるよう支援を行っています。
<SaaS事業>
■製造業向けクラウドサービス「アペルザクラウド」
製造業分野に特化した営業・マーケティング支援ツールです。申込みの最短翌日からコンテンツ管理、メール配信、パートナー連携、eコマースなど全ての機能を無制限で利用できます。
<メディア/広告事業>
■ものづくりポータル「アペルザ」
製造業、特に生産設備・FA・IoTに特化して製品・カタログ・記事検索、オンライン購入ができるポータルサイトです。電機・制御、メカ、計測器、電子部品、MROなどあらゆるカテゴリーの情報を網羅しています。
■製造業向けカタログポータル「アペルザカタログ」
工業用資材に特化したカタログポータル。カタログを通してメーカー(売り手)とエンジニア(買い手)の新たな出会いを支援しています。
■生産財通販サイト「アペルザ eコマース」
生産設備・FA・間接材等の工業用資材に特化したイーコマースサイト。メーカー・専門商社が直接出品し販売を行う、法人向けのB2Bマーケットプレイスです。
■ものづくりニュース by アペルザ
ものづくりの現場で働く技術者が日常業務の中で習得し、活用する知見やノウハウ等のコンテンツに特化した製造業向けメディアです。
■オートメーション新聞Web版
ものづくりを応援する専門紙として、激変するものづくり環境に対応した有益な技術情報や製品情報を製・販・需に提供。情報交換の場として活用できることを目的に作られています。
■IoTナビ
IoTに特化した情報サイト。製造業の現場や工場においてIoTを活用した現場の見える化、安全対策、品質管理からサプライチェーンにいたる業務改善・効率化を支援するためのサイトです。
株式会社アペルザが募集している求人・転職・採用情報
-
【カスタマーマーケティング】既存顧客のサービス活用支援、アップセルの推進
想定年収:500~700万円
募集職種: マーケティング