千株式会社
【システムエンジニア】自社サービス「はいチーズ!」のサーバ管理・運用やアプリ開発
- 年収
- 300~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 大手町駅 (東京都)
最終更新日:2021年04月22日
仕事内容について
【WEBサービスの開発業務】
当社が手掛けるインターネット上の写真サービス「はいチーズ!」のサーバ管理運用とアプリケーション開発を担当していただきます。エンジニアは現在20名以上。他部署や経営陣とコミュニケーションを取りながら、安全で使い易いインターネットシステムを目指します。
【開発環境】
・Webアプリケーション
・言語・フレームワーク:PHP(Ethna / Laravel) / Python(Django) / Go
・ミドルウェア:Apache / nginx / PostgreSQL / MongoDB
・インフラ
・AWS (EC2 / S3 / RDS / SQS / Lambda / etc)
・Ansible / Chef
・Dev
・GitHub / Slack / DocBase / Redmine
必須条件
・PHPでの開発経験1年以上
・Webアプリケーションフレームを使ってのWeb開発経験
・Linux サーバ運用経験(LPIC level1相当の知識)
※経験が浅い場合も、向上心が強ければチャンスはあります。
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- インターネット
- 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
300~700万円 (給与形態:年俸制)
■賞与・昇給
賞与:・賞与:年2回(6月・12月)
・決算賞与:年1回 ※業績に応じて
昇給:年1回(4月)■給与・評価等備考
・給与:試用期間終了後に、能力・スキルにより給与額が確定いたします。
・交通費:沖縄の場合、上限1万5千円/月■手当
交通費(上限2万5千円/月)、家賃補助制度(規定有り)、残業手当 - 予定勤務地
- 東京都千代田区
- 就業時間
- 09:00~18:00 フレックスタイム制 コアタイム12:00~15:00
- 平均残業時間
- 10時間未満
- 年間休日
- 125日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
<福利厚生制度>
慶弔見舞金制度、選択制退職金制度、各種インセンティブ、オプション選択制健康診断、予防接種、自己啓発支援、セミナー・研修参加費、産休・育休制度、早帰り Day、アニバーサリーフォト制度、日焼け止め支給制度、社内カフェスペース、ランチ半額バウチャー、炊き込み47制度、ランチ代補助制度
<教育制度>
タブレット図書館、社内研修、外部研修、メンター制度、ブラザー&シスター制度、各種研修・勉強会、ビジネススキル研修、新人研修(新卒)、導入研修(新卒)
<制度詳細>
・自己啓発支援:学び3000制度。業務上で役立つ書籍であれば、上長の許可を得て月3000円まで本の購入が可能
・アニバーサリーフォト制度:社員のイベント無料撮影
・炊き込み47制度:炊きたてご飯無料で食べ放題
・ランチ代補助制度:飲食店で使えるチケット支給
・早帰り Day:毎週水曜日
・慶弔見舞金制度:結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金、その他
・予防接種:年1回、希望者のみ
千株式会社の事業内容
千株式会社は、ITと写真を融合させた独自のサービスを提供されている企業です。大切な思い出や記憶を鮮明に蘇らせる一枚を生み出すためにさまざまな事業を展開。かけがえのない一瞬を確実に切り取り未来に残すためのプロフェッショナルなサービスに尽力されています。
・インターネット写真販売サービス事業「はいチーズ!」
・インターネット写真販売システム事業「はいチーズ!+」「はいチーズ!先生プラン」
・卒園、卒業アルバム制作事業「はいチーズ!アルバム」
・広告販促事業「はいチーズ!Clip」
・映像、Web制作事業「はいチーズ!Creative Works」
・AI事業
・写真撮影事業(スタジオ、法人、個人など)