株式会社インフキュリオン

【業務オペレーション統括】加盟店事業者向けの業務運用オペレーション実施・業務効率化・自動化推進

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • 年俸制導入
年収
600~740万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
麹町駅 (東京都)

仕事内容について

株式会社リンク・プロセシングのオペレーション・マネジメント・ユニットにて、加盟店事業者向けの業務運用オペレーション実施・業務効率化・自動化推進をご担当いただく想定です。

<具体的な業務内容>
1.関係部⾨と連携し、PDCAサイクルの管理やKPI達成
2.カスタマーエクスペリエンスの充実を利益拡⼤に向けた施策の⽴案
3.作業効率の向上と業務の標準化

決済ソリューション「Anywhere」の新規クライアント登録フローの合理化やそれをサブシステムとして⽴ち上げるための要件定義、または在庫管理の標準化などです。また、⼤型導⼊案件(数千〜数万アカウント)に関して都度組成されるプロジェクトにも、導⼊コンサルや他エンジニアとともに参加していただきます。そして、当該クライアントから上がるトランザクションのオペレーションを標準化するため、企画的な⽴場から発案・調整し、都度 ブレークダウンしてカスタマーサポート部のメンバーのタスクを整理する役割もお任せする予定です。

【仕事の特色】
<リンク・プロセシングについて>
インフキュリオンから立ち上がった事業会社です。国家戦略として推進されているキャッシュレス化の一端を担い、決済ビジネスへの豊富な知見とテクノロジーを活用し、主に加盟店向けのソリューションを開発・提供しています。

<関わるサービスについて>
■さまざまな決済手段をAll in Oneで実現する決済ウェア「Anywhere」について
「Anywhere」はリンク・プロセシングが提供する決済事業のブランドで 、加盟店と決済事業者を橋渡しする決済端末、アプリケーション、決済センターをワンストップで提供しています。キャッシュレス決済手段は、クレジット、銀聯、J-Debit、電子マネーに加え、QR決済と急速に幅が広がってきていますが、Anywhereはそれらを1台で対応できる決済端末であることが最大の特徴です。
加盟店の幅広いニーズに対応できるよう、スマートフォン決済端末(mPOS)から決済専用端末(EFT-POS)までラインナップ。また、購買の都度の支払いに加え、保険料や会費など定期支払いのキャッシュレス化ができることも大きな特徴です。Anywhere加盟店は中規模以上の加盟店が多く、業種では生損保、ジム・フィットネス、タクシーなどを中心に拡大しています。今後も、より便利な決済体験を提供するとともに、新しい生活様式に対応しながら、多様な加盟店や地域の事業者と一体となって日本経済の活性化への貢献を目指されている企業です。

<就業時間備考>
・フレックスタイム制/専門業務型裁量労働制/管理監督者:職種、グレードによりいずれかの適用
・就業時間:標準的な時間

<キャッシュレス市場>
キャッシュレス決済の推進を政策⽬標とした「キャッシュレス・ビジョン」の追い⾵を受け、⽇本クレ ジット協会の統計によると、クレジット決済はこの5年間で年平均9.6%増加。2018年には66兆円まで拡⼤し、⽇常の⽀払⼿段として不可⽋なものとなっています。経済産業省は2025年までにキャッシュレスの比率を40%まで引き上げられる予定です。その需要は今後より高まると考えられます。

<同社のビジネスモデル>
独⾃開発した端末を、直接自社にて加盟店様に拡販・提供するだけでなく、アライアンス先や地方自治体を通じて加盟店様に提供するなど、 世の中の課題・ニーズに即した提供方法でさまざまなサービスを展開されています。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

<経験など>
・運用統括業務経験 3年以上
・BPR経験/実績 3年以上
・Microsoft Office Excel、Word、PowerPoint経験 3年以上または相応のスキル
・ドキュメント作成力(提案書、企画書、要件整理、進行管理表など)

<仕事へのマインド>
・新しい技術をキャッチアップする知的好奇心とそれを実装できる推進力をお持ちの方
・キャッシュレス社会やFintech業界にご興味のある方
・世の中にインパクトを与えられるようなビジネスに携わりたい方
・成長業界において、拡大期をむかえている企業で一緒に会社を成長させていきたい方
・多くのステークホルダー/社内各セクションのメンバーと円滑なコミュニケーションをとることができ、チームで仕事を進めることが得意な方

歓迎要件

<経験など>
・他部門との関係構築力/提案力/折衝能力
・マネジメント経験(アウトソーシングなどのマネジメント経験含む/15名以上)

■以下業種において業務改革やERP、その他システム導入のプロジェクトに携わった経験
・クレジットカード会社
・決済代⾏会社
・電気通信事業者
・⾦融系SIer
・ITコンサルティングファーム
・情報システム部門 など

想定年収

600~740万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:年2回(4月・10月)
昇給:給与改定:年2回

■募集職種の年収例

■フレックスタイム制(メンバークラス)
 ・想定年収:600~740万円
 ・基本給500,000円~
 ・超過した時間外労働の残業手当は追加支給

■専門業務型裁量労働制(マネジャークラス/エキスパート)
 ・想定年収:760~1200万円
 ・基本給634,000円~

■管理監督者(部長クラス)
 ・想定年収:860~1200万円
 ・基本給717,000円~

■給与・評価等備考
・給与:スキル・ご経験を考慮の上、同社規定により決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

業界
  • 金融
  • クレジットカード・信販
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル 7階
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める就業場所(在宅勤務を行う場所を含む)
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 
就業時間備考
・就業時間:標準的な時間です。
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

フルリモート

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
・リモートワーク支援制度(モニター等の備品購入補助)
・健康診断
・従業員持株会
・オンボーディング/社内研修
・サークル活動支援制度
・全社交流イベント
・書籍購入制度(毎月上限1万円)
・ベネフィットステーション
・資格取得/維持支援制度 ※
ビジネススクール通学支援制度 ※
・セミナー参加費補助 ※
・引越し費用補助 ※
※対象者規定あり

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
土曜日、日曜日、祝日、リフレッシュ休暇(当社規定により5日付与)、年末年始休暇(5日)、病気休暇(3日)、慶弔休暇、特別休暇、育児/介護休暇

■休暇備考
・年間休日:120以上

手当

通勤手当、在宅勤務手当

・通勤手当:実費支給
・在宅勤務手当:毎月3,000円

選考場所

オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社インフキュリオンが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社インフキュリオンについて

設立年月日
2006年05月01日
代表者
代表取締役社長 丸山 弘毅
資本金
10,000万円
従業員情報
327名
事業内容
金融・決済領域を中心としたプラットフォーム提供、コンサルティングなど

インフキュリオンの企業情報を見る

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START