オイシックス・ラ・大地株式会社
【フロントエンドエンジニア】基盤の全面刷新/自由な勤務体系/仮眠スペースあり
- 年収
- 400~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 大崎駅 (東京都)
最終更新日:2022年07月05日
仕事内容について
主に、お客様にとってわかりやすく使いやすいことを重視しながら、新しいサービス・機能・キャンペーンに関するコーディングを行っていただきます。決まったことを回すオペレーション業務ではなく、自分でやり方を考え、企画やデザイナー、エンジニアなどと相談・調整しながら進めていく業務です。また、スマホバナーの新しい見せ方など、フロントエンジニア側からの提案を行い、それを実行することもできます。
担当していただくサイトのメインユーザーはワーキングマザーです。そのため短時間で楽しく、満足していただける買い物体験を考えていただきます。
ユーザーの定性・定量データをもとに、改善提案・実装・ABテストなどのPDCAサイクルを回していただきます。
<具体的な業務内容>
・既存アプリケーションの改善
・フロントエンドアーキテクチャの設計
・BFFサーバの設計、実装
・アプリケーションの新規開発
【仕事の特色】
【働きがいのある環境】
エンジニアが高いパフォーマンスを発揮し、さらに上を目指せる環境を整えている企業です。具体的には下記のような特徴があります。
・自由な勤務体系(コアタイムなしの裁量労働制)
・社内外のメンバーを集めての勉強会開催(旬の食材を使った料理の提供もあり)
・カンファレンスや研修の参加費補助
・書籍購入費補助
・社員割引あり
・副業可
・駅直結オフィス
・仮眠スペースあり
【募集背景】
同社の目標は「従来のお買い物体験を進化させること」です。ただ食材を見せるのではなく、食卓に料理が並んでいるシーンを提案することで、そこでの買い物を楽しめるサービスへとレベルアップさせることを目指しています。
主菜と副菜を20分で作れるオリジナルミールキット「KitOisix」も順調に売上を伸ばしており、安心と安全を求めていたお客様だけでなく、時短で楽しく美味しいことを求めるお客様からの支持も獲得。多能なニーズに応えながら事業を拡大されています。
【開発環境】
・開発言語:TypeScript,JavaScript, JSP(既存アプリケーションで利用)
・主要な利用ライブラリ・ツール等:Vue.js, @vue/compostion-api, Nuxt.js, WebComponent, Nest.js, Storybook, jest,storyshots, Cypress, OpenAPI, Docker
・CI / CD: Github Actions
・エラー監視: Sentry
・ソースコード管理:GitHub, GitLab
・イシュー管理:GitHub Issues, GitHub Project,Backlog
・コミュニケーションツール:Slack,Hangout
・情報共有:esa
必須条件
■経験・スキル
・JavaScriptを使った開発業務経験(1年以上)
※業種業界、開発規模は不問
■その他
・家族や友人にも日常的に使ってもらえる、生活に密着した自社サービスをつくりたい方
・成長フェーズの会社で、スピード感や裁量をもって働きたい方
・食に興味がある、食べることが好きな方
この仕事で取り扱う技術
- 言語
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- サービス
- 飲食・旅行・レジャー・アミューズメント
- 歓迎要件
-
■経験・スキル
・Vue.js/Nuxt.jsを利用した開発経験
・TypeScriptを利用した開発経験
・アプリケーションのフロントエンドアーキテクチャ設計経験
・複数人での開発経験、リーダー経験
・開発環境などの改善経験
・レガシーアプリケーションの改善経験
・バックエンドアプリケーションの開発経験
・リモートワークでのコミュニケーション、開発経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
400~800万円 (給与形態:年俸制)
■賞与・昇給
賞与:無し
昇給:年2回(1月・7月)■給与・評価等備考
・給与:スキル・経験を考慮した上で決定いたします。■手当
通勤手当(全額支給) - 予定勤務地
- 東京都品川区
- 就業時間
- 09:30~18:30
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
フルリモート
遠隔フルリモート可
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
■備考
・私服勤務OK
・社員割引制度
・報奨金制度(半期に一度MVPを選出)
・ブランド体感会(年2回、産地を訪問したり普通の食材と食べ比べを)
・ロジカルシンキング講座(外資系経営コンサルティングファームのマッキンゼー出身者が講師)
・Oi休み(二日間以上の有給休暇を所得すると、食事の補助費として、1万円を支給)
・同好会支援制度(サッカー、テニス、ランニング、農業などの同好会が活動中。仕事も遊びも本気なのがOisix流です。)
オイシックス・ラ・大地株式会社の事業内容
<個人のお客さま向け>
・Oisix
有機農産物や添加物をほとんど使わない加工食品、忙しい人が安心して美味しく食べられる超時短キットなどを取り扱い、実店舗やインターネットで販売している事業です。
・大地を守る会
1985年にスタートさせた、有機農産物の宅配システム。生産者や産地をお客さまにお知らせするだけでなく、生産者の「思い」まで農産物と一緒にお届けされています。
・らでぃっしゅぼーや
1988年に始まった、有機野菜や無添加食品、環境負荷の少ない日用品などをお届けされている会員制宅配サービスです。
<法人のお客さま向け>
・タベルティ
宅配でこれまでに築き上げてきた【サービス】【商品】【お届け】のノウハウをノベルティとして提供している事業です。
・Ad Oisix
月間120万UVのOisix.comへの広告出稿サービスを行っています。
・Oisix EC Consulting
ECサービスを行う企業様を対象にした、新規獲得、UI/UX 改善、 食品3温度帯物流などの知見から行うソリューション支援です。
・保育事業向け食材宅配サービス
保育園を対象に、安心で安全、美味しい食材の宅配サービス。園の業務効率化もサポートします。
オイシックス・ラ・大地株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【セキュリティエンジニア】マネージャー候補/リモート・時短勤務可/働きがいのある環境
想定年収:700~900万円
募集職種: セキュリティエンジニア -
【フロントエンドエンジニア】リードエンジニア/レガシーシステムのモダナイズを行う/リモート可
想定年収:600~800万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【システム運用】Oisixブランド事業に関するシステムの問合せ調査・障害対応・運用構築
想定年収:450~700万円
-
【バックエンドエンジニア】ECサイト、業務アプリの共通基盤を構築
想定年収:500~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【ネイティブアプリエンジニア(Android)】継続的なUI/UX改善
想定年収:400~700万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- Kotlin
- …
-
【SRE担当(ネットワーク)】売上高1000億超が目標の物流拠点システムを支える
想定年収:500~800万円
募集職種: ネットワークエンジニア- …
-
想定年収:500~800万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
想定年収:600~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Java
- …
-
【物流システム構築担当】経験や志向をもとに適切な業務を担当/副業可/仮眠スペース・フリースペースあり
想定年収:500~800万円
募集職種: 社内SE- Java
- …
-
【iOSアプリ開発エンジニア】継続的なUI・UX改善/リファクタリングによる品質向上/幅広い業務を経験可能
想定年収:500~900万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- Swift
- …
-
【サーバーサイドエンジニア】マイクロサービス構築担当/第二創業期を迎えた企業
想定年収:600~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【ネットワークエンジニア】売上高1000億超を目指すシステムのSRE担当
想定年収:500~800万円
募集職種: ネットワークエンジニア -
【インフラエンジニア】パブリッククラウドを活用したWebシステムのインフラ担当
想定年収:500~800万円
募集職種: インフラエンジニア -
【ITサービスエンジニア】Oisixブランド事業に関わるシステムの運用業務など
想定年収:450~800万円
-
【アプリチームリーダー】企画から入りサービスのグロースを考えることができます!
想定年収:500~800万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
想定年収:400~700万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
想定年収:400~700万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
想定年収:400~800万円
募集職種: フロントエンドエンジニア