気になるリストに追加しました
必須条件 |
・3年以上のアプリケーション開発経験 (Java/Python/PHP/Javascrptのいずれか) ・3年以上の RDBMS(MySQL 等)を用いたアプリケーション開発、運用経験 ・1年以上のLinux を用いたシステム開発経験 ・スクラムでの開発経験 ・適切なタイミングで報告や相談ができるコミュニケーションスキル ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC 730点以上) ・周りのメンバーとコミュニケーションを取り、協力して業務を行っていける方 ・良いモノをつくるために、出し惜しみせずしっかりディスカッションできる方 ・異文化を受け入れ、多様な考えができる方 ・セルフスターターな方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
オフショア開発事業に関わる以下の業務に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・現地のエンジニアとのコミュニケーション ・要件定義 ・設計、開発、運用、テスト ・英語による設計ドキュメントの作成と翻訳 ・ソースコードレビュー ・タスク及びイシュー管理(JIRA) ・その他、プロダクトマネジメント全般 <業務例> ・同社サービスにおける新規機能開発や保守開発を現地エンジニアと一緒に担当していただきます。 ・現地エンジニアへの技術サポート、ご自身のエンジニアスキルも磨いていただきます。 ・JIRAを用いたスクラム開発を行っていただきます。 【仕事の特色】 <配属予定部署> 株式会社フルスピードにて雇用し、グループ会社「FULLSPEED TECHNOLOGIES INC.」へ出向となります。 <開発環境> 言語:プロダクトによって異なります。JavaScript/PHP/python/Go/Java等 ソースコード管理:Github プロジェクト管理:Jira 情報共有ツール:Slack クラウド:AWS/GCP +オンプレ PC:MacBook Pro(Windowsでの開発も選択できます) <仕事の魅力> ・国内でも規模の大きい配信先メディア数、配信在庫を誇るターゲティング型DSP『ADMATRIX』や詳細なターゲティング機能を備え、データ分析に基づく最大限のプロモーション広告効果を実現する動画アドネットワーク『PolymorphicAds』等を自社開発しており、最先端アドテクノロジーの中核まで入り込んだ業務が可能です。またこれに伴うWEB マーケティングの広い知見を吸収する事が可能です。 ・月間数千億の超高負荷、低レイテンシを要求されるシステム開発やペタバイト級のビックデータ解析、機械学習の実サービス適用、内製による継続的なシステム拡張と運用などを体験できます。 ・フルスタックエンジニア、サイトリライアビリティエンジニア(DevOps)、データサイエンティストとしてのキャリアアップを目指せます。 ・新規メディア開発やオフショアにおける新規事業など、外部企業と協調した事業立ち上げを経験できます。 ・優秀でモチベーションの高いメンバーと一緒に働くことができます。メンバーは「成長したい」「自社を良くしたい」という想いを持ち、互いに協力しあいながら切磋琢磨できるため、レベルの高いエンジニアにとって、挑戦しがいのある環境です。 |
必須条件 |
■経験やスキル ・オフショア開発のプロジェクト経験(役割不問) ・スマートフォンアプリの開発管理経験 ・Windowsソフトウェアの開発管理経験 ・システム構築に係るコンサルティング経験 ・技術営業経験 ・中国のカルチャーへの理解 ・Excel、PowerPoint、Wordの基本操作を習得していること ■マインド ・ある程度自発的に行動でき、周りとの調和を大切にできる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
五反田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
様々なモバイル・Webアプリケーション開発を推進するプロジェクトマネージメント業務、オフショア開発管理業務、BSEなどの役割を担っていただきます。 日本の顧客のニーズを的確に把握して開発の上流工程に携わり、要件定義と中国オフショア拠点への指示、開発アウトプット・品質管理、スケジュール管理など開発プロジェクト全体のマネジメントを担当していただきます。 【仕事の特色】 成長企業である同社のデザイン力と技術力をベースに、高度で付加価値の高いチャレンジングな開発に、海外拠点を活用した環境で携わることができます。 将来的に、同社が出資する中国拠点(大連または成都の子会社)での勤務の可能性もあり、自身のスキルアップにつながります。 <開発環境> Go、PHP、Laravel、CakePHP、Ruby、Ruby on Rails、JavaScript、Angular、React、Vue.js、HTML5、CSS3、MySQL、PostgreSQL、RDBMS、EC2、RDS、Aurora、Linux |
必須条件 |
■経験 ・PM/PL ・オフショア開発におけるブリッジSE ・ベトナムとの連携 ■マインド ・企業理念に共感できる方 ・専門的な技術を高めたい方 ・組織マネジメントに興味がある方 ・顧客と対峙するプロジェクト管理がしたい方 ・もっと顧客に寄り添いたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
飯田橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、国内受託案件のオフショア開発における開発・保守・ベトナム拠点との連携です。 ※軸足を置くのは、日本。同社のオフショア開発拠点・ベトナムとのブリッジSEをお任せします。 <具体的な業務内容> ・日本国内での案件受託 ・仕様確認/提案/開発設計/納品/保守などの一連の連携 同社は、ベトナムの現地大学と連携し、約10年前から新卒採用を実施しています。現在ベトナムにいるのは、日本で経験を積んだメンバー数名。そのメンバーが中心となり、今後体制を強化して行く予定です。目指すのは、自社サービスのさらなる展開。ベトナム事業を引っ張ってほしいと考えられています。 【仕事の特色】 <キャリアパス> 同社の代表は、エンジニア出身です。そのため、エンジニアが働きやすく成長しやすい環境を整備。下記のようにさまざまな道を歩めます。 ・とにかく専門的な技術を極めたい方:スペシャリスト ・組織マネジメントに興味がある方:マネージャー、部長 ・顧客と対峙するプロジェクト管理がしたい方:PM、PL ・もっと顧客に寄り添いたい方:ITコンサルタント <ポジションの魅力> クライアントと直接やり取りをする、このポジション。裁量権が大きいので、親密な関係性を構築しながら仕事ができます。同一クライアントと長期間関わっていくので、落ち着いて働くことが可能。案件の規模が大きい分、社会貢献度も高いのが特徴です。 <開発環境> ・言語:Java、PHP、Python、JavaScript、CSSなど ・フレームワーク:Laravel、Typescript、Flaskなど ・DB:RDBMS ・インフラ:AWSを利用したクラウド設計・構築、その他(Redshift、Athena、EMR等の経験歓迎) ・OS:Linux/Windows ・監視:Nagios、Munin ・各種ツール:GitHub、Jenkins、slackなど <価値観> ■エンジニアドリブン 同社は代表も事業部長も皆エンジニアでした。「エンジニアファースト」を2018年から掲げ、全てのエンジニアにとって働きやすい/働きがいがある会社であることを追求しています。働きやすい会社であるために行っているのは、自由な働き方へのシフト。具体的には、朝は9~10時の間で自由出勤、お昼休憩の時間も自由、服装も自由ということです。働きがいがある会社という面では、事業方針として現場の意思を尊重するために受けるのはプライム案件のみ。その他に、資格試験の受験料補助、技術図書の購入補助制度などもあります。 ■責任は最初から最後まで持つ 約20年間、累計で1,000件以上もの多様なシステムを要件定義から設計・開発・導入・運用までワンストップで行っています。特定の業界のクライアントに依存することはありません。同社が最も重要視しているのは、ワンストップ支援です。これが、クライアントから信頼を得ている一番の要因でもあります。 ■メンバーの多様性 エンジニアが持つ強みや理想の姿は、人それぞれ。多様な個性を受容し、各人が活躍できる道が同社にはあります。キャリアを築き上げるスピードも人それぞれで、年齢も社歴も関係ありません。全員にチャンスがあります。どのタイミングでそのチャンスを掴むのか、自分で意思表示できる会社です。 |
必須条件 |
<経験> ・Webアプリケーションの開発、運用(2年以上/PHP、Perl、Java、C、C++等の言語による開発) ・Linux/RDBMS関する経験(2年以上) <仕事へのマインド> ・Webやインターネット業界に対する探究心やパッションのある方 ・コミュニケーション能力の高い方(日本語/英語) ・自ら進んでフローやルールを定義/改善していける方 ・オフショア開発を通じ自社プロダクトの発展を目指していきたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
恵比寿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、オフショア拠点と国内拠点の開発メンバーの間に入り行う、仕様の伝達や進捗管理、品質管理等です。 ※自社プロダクトや同社の既存事業、新規事業を支えるシステムは、開発の一部をオフショア拠点(ベトナム)にて行っています。 <具体的な業務内容> ・日本開発チームとの市場ニーズ/技術要素を取り入れたプラットフォーム改善 ・オフショア開発チームへの仕様伝達 ・オフショア開発チームの進捗管理 ・オフショア開発チームからの問合せ対応 ・オフショア開発チーム納品物の検収 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■自社開発のプロダクト 同社は創業以来、インターネット広告を基点としたさまざまなサービス開発に注力してきました。 これまでに培ってきた開発・運用の知見を活かし、現在はオンライン/オフライン行動データとテクノロジーを組み合わせ、企業課題へのソリューションを提供しています。 ※詳細はこちらを参照 https://solutions.dac.co.jp/ |
必須条件 |
・PHPなど、スクリプト言語でのWebアプリ開発経験 ・Linux、Unix、HTTP、XML、SQL/RDBMSの知識及び経験 ・スマホ向けゲームの基礎的知識 ・日本語の他、外国語スキル(英語歓迎) ・ゲームシステム、イベントの理解力 ・物事を素直に受け入れられる方 ・率先して行動できる方 ・柔軟に対応できる方 ・スマホゲームに関心がある方 |
---|---|
想定年収 |
360~700万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
既存タイトルの海外展開に必要となる、ローカライズやカルチャライズを行っていただきます。 開発チームからの聞き取りや、国外のパートナー企業との折衝業務がメインです。各国の地域性や文化に配慮しながらプロジェクトを進めていただきます。 |
必須条件 |
・LAMP環境において開発経験がある方 ・JavaScriptの業務経験がある方 ・日常会話が可能なレベルの英会話スキルがある方 ・読み書きができ、ビジネスレベルの日本語スキルがある方 ※社内には英語のスキルを持つ人材が複数いるため、ある程度調整できます。 ・自主性をお持ちの方 ・信頼できる方 ・新しいことへの柔軟性をお持ちの方 ・社交性をお持ちの方 ・リーダーシップをとれる方 |
---|---|
想定年収 |
500~800万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
主な業務は、ゲームの海外へのローカライズです。 同社は、2014年から海外協力会社との連携を強めています。スマートフォン用ソーシャルゲームは、今後更なる拡大を続けることが予想され、特に英語圏向けローカライズは確実に重要になっていきます。英語圏への出張が年数回あり、まさに世界を股にかけた仕事ができます。 [具体的な内容] ・世界107ヶ国へ配信中の『Immortalis(日本名:栄光のガーディアンバトル)』の英語圏へのローカライズ ・ソーシャルゲームの海外向けローカライズ ・新規タイトルのローカライズ ・パブリッシャーと協業した英語圏への新規タイトルのローカライズ |
必須条件 |
<言語> ・英語能力:ビジネスレベル(参考:TOEIC 760以上) ※外国籍の場合は、日本語能力 N1相当以上 <経験> ■以下のIT業務におけるテスト経験か開発経験のどちらかもしくは両方(2年) ・テスト実施経験 ・開発経験(Java, C++, C#, Python, PHP, Ruby, SWIFTなど) <仕事におけるマインド> ・海外での生活や経験を活かしたい方 ・ビジネス英語スキルを更に伸ばしたい方 ・顧客への対応や、自社チームの均衡に誠意をもって取り組める方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
半蔵門駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> オフショア事業推進部門において、フィリピンのグループ会社(VAT)向けの、テスト案件ならびに開発案件のデリバリー業務をお任せいたします。 <具体的な仕事内容> ・お客様との業務範囲の折衝 ・テスト実施計画の立案 ・オフショアメンバーへの指示/質問対応/各種説明 ・不具合内容精査およびお客様へ報告 ・オフショアメンバーの成果物確認(エビデンスチェック) ・お客様への進捗報告 ■デリバリー管理 ・海外顧客を対象とした、テスト案件ならびに開発案件のデリバリー管理 ・オフショアグループ会社向けの、テスト案件ならびに開発案件のデリバリー管理 ※状況に応じて、テスト設計・テスト実施も行う可能性有り 【仕事の特色】 <募集背景> 近年、製品開発やテストはオフショアへシフトする企業が増えてきていますが、日本側のフォローや巻き取りによりコスト高になることも少なくありません。 バルテスグループでは2014年にフィリピンにオフショア会社を立ち上げ、そのメリット・デメリットを正しく理解して活用することにより、最適なオフショアテスト・開発を提案しています。 今回は、その業務連携の拡大にあたり、日本のお客様とオフショア会社のブリッジ役を求めています。 <ポジションの魅力> 事業規模が大きくスピード感を求めるお客様や、社会性の高いお客様に対して、ミッションクリティカルなシステムの品質担保に貢献できます。 システムの機能的な要素の品質だけではなく、サービス全体の品質貢献を目指して、マネジメント/非機能要素の品質にも取り組んでいけます。 福利厚生として、若年支援制度「JISEDAI手当」を新しく導入することになりました。 バルテスグループの次世代を担う若年齢層社員を対象として、自立支援および安定的な長期就業実現を目指して支給する手当です。 従業員の働きやすい環境づくりのため、在宅勤務手当・インフレ特別手当(物価高騰に伴う一時金として)の支給など様々な制度を支給してきました。 次世代を担う若手社員にとって魅力的な環境を用意することで、社員のスキルアップや人材の採用力強化につながると考えています。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ