気になるリストに追加しました
必須条件 |
・Python、Rでの開発経験3年以上 ・ディープラーニングや機械学習等の研究/開発経験(流通/小売業界尚可) ※業務で未経験でもAI、G検定、統計、Python関連の資格取得されている方、独学されている方のご応募お待ちしています! ・ユーザ視点で考え、コミュニケーションを密に取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
390~670万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
錦糸町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 流通・小売業界の顧客に対し、ディープラーニングや機械学習関連の研究・開発を行い、データサイエンティストやコンサルタントと共に、サービスの開発・保守サポートをお任せ致します。 【仕事の特色】 <募集背景> AIを利用した業務自動化・効率化に対する需要が日々高まっている時代背景から、機械学習を用いた新サービス提供のために新組織を立ち上げました。 既存事業である、流通・小売業界に特化したシステム開発~導入に留まらず、そのシステムから得られるデータを活用した更なるご提案まで事業を拡大し、長期的にお客様の課題解決を支援します。 <プロダクトの魅力> ■同社の特徴 ・同社は、大手流通小売業の情報システム会社として創業し、流通小売業と長年の関係性と実績、業務知識の面で圧倒的な強みを保持しています。 ・アイデアとIT技術で、小売業の社会インフラとしての役割と、ニューリテールに向けたDXをお手伝いしています。 <配属予定チーム> 特定顧客第1事業本部 ソリューションサービス部 |
必須条件 |
※下記いずれかのご経験をお持ちの方(2つ以上) ・データ抽出、クレンジング経験(SQL, Hadoop, Redshift, BigQuery, Snowflake 他) ・R、Pythonによる分析経験 ・BIツールによるダッシュボード構築経験(Tableau 他) ・デジタルマーケティング関連の業務経験(MA、GA、AA、GTM) ・PythonやJava言語などでの開発経験がある方 ・課題解決力がある方 ・最新の技術(特にデータ利活用に関連する新たな技術)や知識の習得に貪欲な方 ・主体的に行動ができる方 ・コミュニケーションを活発に取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
380~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大崎駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 上流から下流まで全工程に携わり、お客様の課題をデータ活用の側面から解決いたします。 様々な課題をデータで解決いたします ・データの加工/集計/抽出 ・データ分析設計/実施 ・機械学習などのモデル構築 ・ダッシュボードの設計/構築 ・施策の実施と効果分析 ・生成AI活用におけるデータ活用/整備 など <データの種類> ・大手通信キャリアのビックデータ ・大手時計メーカーの購買データ ・スポーツ振興くじの購買データ ・位置情報データ ・電気・ガスなどの大規模な顧客データ ・ポイントカードサービスの購買データ ・某テレビ局の視聴データ、動画アプリの視聴データ ・ECサイト、スマホアプリの行動データ ・WEB広告のデータ など <PJT例> ・オンラインサービスにおけるユーザー獲得/アクティブユーザー増/解約抑止のためのデータ分析 ・モバイル決済サービスの加盟店向けダッシュボードの運用と構築 ・メガバンク向けダッシュボードの運用と構築 ・大手製造メーカーのサイト分析 ・会員データを活用したプロモーションシナリオ検討と効果検証 ・在庫などの需要予測 ・生成AI向けデータ整備 など <詳細PJT 一部> ■例1 スマホアプリ利用促進施策の分析業務 施策立案をサポートする示唆出し 1.基礎分析(データを可視化) RFMセグメントごとの属性やコンテンツの利用状況を可視化し傾向を把握 RFMセグメントの遷移ルートを可視化し傾向を把握 →傾向を元に施策の実行 or 強化 使用ツール:BigQuery、Looker Studio 2.予測モデル ロジスティック回帰のオッズ比を用いて施策結果の説明性を向上 時系列モデルを用いてアプリの利用ログから翌月のセグメントを予測 使用ツール:Python(scikit-learnなど) 3.レコメンドアルゴリズム 協調フィルタリング、バンディット等 使用ツール:Python(scikit-learn、Scratchなど) ■例2 ECを運営している事業会社様に対して全保有チャネルのマーケティングを支援し、CRMデータ分析により、効率的でデータドリブンなCRMコミュニケーション施策設計/運用に寄与 1.カスタマーデータ統合 Google Analytics:Web行動データ Adjust:アプリ行動データ EC Orange:ECトランザクションデータをユーザー単位で統合し、BigQuery上に分析DWHを構築 2.BI分析環境構築 BigQuery上の分析用DWHから、BI連携用データマートを作成し、Tableauやnehanなど各種BIツールと接続しデータ分析PDCAの仕組みを構築し、効率化を図る 3.CRM施策最適化 データ分析により、クロスチャネル下でのCRM施策、設計/運用を支援 獲得単価の低いチャネルで新規獲得させ利益率の高いチャネルへユーザー誘導するなど粗利を効率化する施策を実施 ■例3 数理最適、物流配送ルート最適化支援(物流業) →トラックの配送ルート最適化に伴うコスト削減 現状:配送ルートを決める作業について効率化ができておらずトラック・人にコストがかかっている 解決後:数理最適化を活用することで、集荷の時間指定・運行負荷なルート等を加味した上で最適なルートを算出 【仕事の特色】 <企業の魅力> 当社は、全ての仕事に「三方よし」を実践することを経営理念として大切にしています。 「三方よし」とは、江戸時代に活躍した近江商人の経営哲学のひとつで、「ビジネスにおいて売り手と買い手が満足するのは当然のこと、その上で社会に貢献できてこそよいビジネス」という考え方です。 当社は、社員が所属することを誇れる組織、継続して仕事を依頼したくなる企業、そして社会に役立つ技術を提供し持続的な社会の発展に寄与する「三方よし」を経営判断の基準としています。 ■ステップアップ 当社では管理職へのステップアップを積極的におこなっています。 そのため、マネジメントへチャレンジしたい方も歓迎します。 <AIシフトでヒトと企業の価値を高める> 前身である株式会社エムフィールド モバイルソリューション事業部データマイニング推進部として2018年4月よりデータ分析・AI構築における事業を開始。 AMBL株式会社に統合した後、データサイエンス事業部へと組織名を変更。現在では約150名を超える組織へと成長しました。 今後市場拡大が予測される「ビッグデータ」「IoT」「人工知能」などの先端技術領域にて、 実社会・ビジネスで抱えている課題解決と変革のために、新しい価値の提供ができるような存在として、社会貢献を目指します。 <データサイエンティスト協会に加盟> 設立から現在まで、データサイエンティスト人材の規模とスキル、100件以上のデータ分析の実績を積み、データサイエンティスト協会に加入できるレベルに達したと判断し、入会いたしました。 本部署数約150名のうち、データサイエンティスト協会の定義するSenior Data Scientist〜Assosiate Data Scientistレベルまで、約100名が在籍(2022年8月末時点)し、お客様のKPI/KGI達成のための分析・指導をはじめ予測モデル作成、AIサービスの企画・構築などをおこなっています。 また、日々のデータ集計、分析といったお客様のビジネス推進から、分析環境構築(オンプレミス、クラウド)、BI導入による見える化といった支援もおこないます。 <充実した資格取得制度> データサイエンティストとして成長し続ける環境がここにあります! AMBLでは270種類以上の資格が資格取得制度奨励金の対象となっており、自らの積極的なスキルアップのために多数のエンジニアたちが本制度を利用しています。 AI/人工知能資格 (G検定 / E資格 / AI実装検定 / Generative AI Test ほか) 言語関係資格 (Python3 / LPIC / HTML5 ほか) AWS / GCP / Azure 各クラウド認定資格 Snowflake資格 Tableau資格 Oracle資格 Salesforce / Salesforce Marketing Cloud 資格 ※需要ありそうなので追記 統計・ビジネス数学資格 データサイエンティスト検定 各種IPA資格 (基本情報技術者・応用情報技術者・データベーススペシャリスト ほか) 各種セキュリティ認定資格 マーケティング関連資格 (マーケティング検定・各種Web広告資格) Webアナリティクス資格 (Google アナリティクス・ウェブ解析士 ほか) エンジニアの成長を支えるサポート体制を整えているからこそ、スキルをさらに高めることが可能です! ※ 上記資格は2024年11月現在の制度資格の一部です <開発環境> ・言語:SQL、Python、R ・データPF:BigQuery、Redshift、Snowflake、TreasureData、他 ・BI:Tableau、DOMO、PowerBI、Looker Studio ・その他ツール:Google Analytics、Adobe Analytics、SAS、SPSS <募集背景> 企業拡大に伴う、増員募集のため。 2018年4月にデータアナリストの社内育成PJTを立ち上げ、現在では約150名の担当者が在籍しています。 立ち上げ当初に計画していた想定以上の成長スピードを更に加速するため、経験者の採用をさせていただく運びとなりました。 専門的なスキル・ビジネス知見を武器に、プロジェクトをリードしていきたい方や、業界でのデータ活用を極めたい方にマッチするポジションです。 誰もが知っている大規模サービスのビッグデータを、上流工程から手掛けられるため、やりがいも大きいです。 <この仕事で得られるもの> ・分析力とそれによる企画力、提案力 膨大なデータを用いて、世の中の価値を見つけ出し、サービスがどんどん生まれる企業の案件を担当して頂きます。求められるレベルは高いかもしれません。間近でサービスが生まれ、PDCAを回し、新しいサービス企画に生かす、そんな現場は中々世の中にないと思います。 ・お客様と共に創り上げる喜び 当社の案件のほとんどが、お客様から直接依頼を受けているものなので、「言われた通りに仕事をする」ではなく、「自ら提案を行っていく」がスタンダードです。自分のアイディアが源泉となり、お客様の心を動かし、チーム一丸となって共に創り上げる、【モノづくりの醍醐味】が味わえます。 |
必須条件 |
ビジネス課題に対してデータドリブンでインサイトを導き出した経験 データの収集〜分析〜活用に関わるデータ戦略の立案経験 クライアントの問題解決を導くコミュニケーションスキル データ可視化や分析手法、統計学、分析などのソフトウェアスキル(多次元分析、多変量解析、R、Python、SAS、SPSSなど) インフキュリオンのビジョンやバリューに共感していただける方 L新しい技術をキャッチアップする知的好奇心とそれを実装できる推進力をお持ちの方 Lキャッシュレス社会やFintech業界にご興味のある方 Lデータ分析領域の知見が深い方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
1,100~1,800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
麹町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
業務内容 今回募集する【マネジャー】アナリティクスコンサルタントは、既存のデータを分析し、ユーザーインサイトやビジネスインパクトの抽出、及びクライアントの課題や市場でのポジションなどを踏まえた新たなアイデアを価値として提案していただきます。また、分析だけでなく、「どのデータを、どのような手段で収集し、どう分析・活用していくか」という決済・金融ビジネスにおけるデータ戦略を立案・設計についても行なっていただきます。DXの本質を理解し、データを起点としたクライアントの事業戦略の立案や、新規サービスの企画・開発、サービスデザイン、システム設計、マーケティングまで総合的にご支援していただければと思います。 現在、国策としてもキャッシュレスや金融DXは推進され、「BaaS/Embedded Finance」などのキーワードも注目を集める中、多くの企業がキャッシュレス・金融事業へ参入および強化を図っています。今後もその流れは益々加速するとともに、キャッシュレスや金融のデジタル化を前提に、より日常に決済や金融が溶け込むような新しいビジネスモデルの創出も求められてくることが想定されます。そのような環境下の中、当社はキャッシュレス・Fintech業界にて10年以上の豊富なコンサルティング実績を活かした「外部専門家目線」に加え、自ら決済・Fintech関連事業を運営することによる「事業者目線」の双方をかけ合わせた、本質的なビジネス支援を強みとしています。アナリティクスチームの立ち上げフェーズであるため、初期段階の組織組成から携わっていただくことも可能です。また、当社はグループワイドで事業を行っているユニークさもあるため、クライアントへのコンサルサービス提供だけではなく、自社事業のサービスデザインに携わる機会も多くございます。また上記は、当社経営層と密に連携を取りながら、社内で複数のプロジェクトチームを組成し、メンバーの管理・育成もお任せいたします。 また、当社ではコンサルタントとしてのキャリア構築以外にも持株会社インフキュリオンをはじめとする事業会社側のキャリアパスも存在します。(例:インフキュリオンコンサルティングにてSenior Manager職のメンバーがグループにおけるIT統括部長を兼務等) 【具体的には】 ・各種調査の設計、データ分析、分析結果を元にしたレポートや提案業務 ・データの収集〜分析〜活用を一気通貫で捉えた上でのデータ戦略の策定 ・決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業の戦略策定やサービスデザイン ・地域創生の一環として地方のキャッシュレス化を現地の銀行と協力して推進 ・新規事業・サービスにおけるコンセプト設計からシステム開発・業務設計、マーケティング ・金融に限らず、小売業界や通信業界クライアントへの決済戦略の立案や独自決済手段の導入支援 ・金融業界や決済業界の中期経営計画策定における、環境分析と戦略策定の支援・当社でのデータアナリティクスチームの立ち上げ など 【クライアント例】 ・大手上場企業の通信事業者、金融機関、ペイメント事業者、ITプラットフォーマー/SIerなど 【仕事の特色】 会社概要 インフキュリオン コンサルティングは、金融×デジタル領域において国内屈指の知見と実績を有するコンサルティングファームです。金融のデジタルトランスフォーメーション(金融DX)や通貨のデジタル化といった社会変革の真ん中で、金融機関や自治体、事業会社と共に新しい社会の姿を構想し、次世代のサービスや新規事業を生み出す「事業創造型コンサルティング」を特徴としています。グループ代表であり、Fintech協会常務理事やキャッシュレス推進協議会理事を務める丸山弘毅を中心に、一丸となって日本社会全体の金融DXを牽引しながら、世の中に新しい価値を創り出す仕事に挑戦し続けています。 ミッションは、「決済から、きのうの不可能を可能にする」こと。我々はコンサルティングファームであると同時に、事業創造のプロフェッショナル集団です。ここには多様なバックグラウンドを持つ人材が集まり、ビジネスの戦略立案からシステム面や法律面なども含めた実行フェーズまで、クライアントの新規事業立ち上げを総合的に支援しています。グループ内には自社サービスを提供する事業会社もあり、コンサルタントとしての「外部専門家目線」と自ら事業を行う「事業者目線」の双方を持ちながら、金融領域における高度な専門知識を駆使して、ビジネスにおける本質的な理解と経験を得ることができます。 私たちが取り組む「通貨・価値交換のデジタル化」は、金融領域だけでなく、通信、交通、流通など、世の中を広く支える領域と密接に関わり、シェアリングエコノミーやスマートシティなどの社会イノベーションの原動力となる分野です。政府の重要な成長戦略として位置付けられ、実際、金融機関だけでなく、多くの事業会社が自社での金融サービスの提供・拡充を加速させています。産業的なインパクトの大きい分野でクライアントの事業開発に参画し、新たな社会インフラ構築を支援する。幅広い業界から求められる金融×デジタルの専門性を武器に、事業創造型のコンサルタントとして大きく成長できる環境が広がっています。 私たちは、「Infinite Curiosity」「Great Work, Great Team」「Stay Trusty」という3つのバリューを大切に、日々の仕事に取り組んでいます。中でも最も大事にしているのが、社名の由来でもある“Infinite Curiosity”。それは、尽きることのない好奇心を持って何事も探求し、心から楽しめる機会を自らつくり出すこと。ここでは個々のメンバーがプロフェッショナルとして自律的に動きながら、チーム全体で連携して先端的なプロジェクトに挑戦しています。大きな社会変革の中で新しいアイデアを構想し世の中に送り出す、その一連のプロセスを経験することが、大きな成長につながる。あなたも、社会を進化させる金融DXを舞台に事業創造の醍醐味を実感しながら、自分のキャリアを磨いていきませんか? |
必須条件 |
<経験> ・ビジネス課題に対してデータドリブンでインサイトを導き出した経験 ・データの収集〜分析〜活用に関わるデータ戦略の立案経験 <スキル> ・クライアントの問題解決を導くコミュニケーションスキル ・データ可視化や分析手法、統計学、分析などのソフトウェアスキル(多次元分析、多変量解析、R、Python、SAS、SPSSなど) <マインド> ・インフキュリオンのビジョンやバリューに共感していただける方 ・新しい技術をキャッチアップする知的好奇心とそれを実装できる推進力をお持ちの方 ・キャッシュレス社会やFintech業界にご興味のある方 ・データ分析領域の知見が深い方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
1,100~1,800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
麹町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 今回募集する【マネジャー】アナリティクスコンサルタントは、既存のデータを分析し、ユーザーインサイトやビジネスインパクトの抽出、及びクライアントの課題や市場でのポジションなどを踏まえた新たなアイデアを価値として提案していただきます。 また、分析だけでなく、「どのデータを、どのような手段で収集し、どう分析・活用していくか」という決済・金融ビジネスにおけるデータ戦略を立案・設計についても行なっていただきます。 DXの本質を理解し、データを起点としたクライアントの事業戦略の立案や、新規サービスの企画・開発、サービスデザイン、システム設計、マーケティングまで総合的にご支援していただければと思います。 現在、国策としてもキャッシュレスや金融DXは推進され、「BaaS/Embedded Finance」などのキーワードも注目を集める中、多くの企業がキャッシュレス・金融事業へ参入および強化を図っています。 今後もその流れは益々加速するとともに、キャッシュレスや金融のデジタル化を前提に、より日常に決済や金融が溶け込むような新しいビジネスモデルの創出も求められてくることが想定されます。 そのような環境下の中、当社はキャッシュレス・Fintech業界にて10年以上の豊富なコンサルティング実績を活かした「外部専門家目線」に加え、自ら決済・Fintech関連事業を運営することによる「事業者目線」の双方をかけ合わせた、本質的なビジネス支援を強みとしています。 アナリティクスチームの立ち上げフェーズであるため、初期段階の組織組成から携わっていただくことも可能です。 また、当社はグループワイドで事業を行っているユニークさもあるため、クライアントへのコンサルサービス提供だけではなく、自社事業のサービスデザインに携わる機会も多くございます。 また上記は、当社経営層と密に連携を取りながら、社内で複数のプロジェクトチームを組成し、メンバーの管理・育成もお任せいたします。 また、当社ではコンサルタントとしてのキャリア構築以外にも持株会社インフキュリオンをはじめとする事業会社側のキャリアパスも存在します。 (例:インフキュリオンコンサルティングにてSenior Manager職のメンバーがグループにおけるIT統括部長を兼務等) <具体的な仕事内容> ・各種調査の設計、データ分析、分析結果を元にしたレポートや提案業務 ・データの収集〜分析〜活用を一気通貫で捉えた上でのデータ戦略の策定 ・決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業の戦略策定やサービスデザイン ・地域創生の一環として地方のキャッシュレス化を現地の銀行と協力して推進 ・新規事業・サービスにおけるコンセプト設計からシステム開発・業務設計、マーケティング ・金融に限らず、小売業界や通信業界クライアントへの決済戦略の立案や独自決済手段の導入支援 ・金融業界や決済業界の中期経営計画策定における、環境分析と戦略策定の支援・当社でのデータアナリティクスチームの立ち上げ など ■クライアント例 ・大手上場企業の通信事業者、金融機関、ペイメント事業者、ITプラットフォーマー/SIerなど 【仕事の特色】 <企業の魅力> インフキュリオン コンサルティングは、金融×デジタル領域において国内屈指の知見と実績を有するコンサルティングファームです。金融のデジタルトランスフォーメーション(金融DX)や通貨のデジタル化といった社会変革の真ん中で、金融機関や自治体、事業会社と共に新しい社会の姿を構想し、次世代のサービスや新規事業を生み出す「事業創造型コンサルティング」を特徴としています。グループ代表であり、Fintech協会常務理事やキャッシュレス推進協議会理事を務める丸山弘毅を中心に、一丸となって日本社会全体の金融DXを牽引しながら、世の中に新しい価値を創り出す仕事に挑戦し続けています。 ミッションは、「決済から、きのうの不可能を可能にする」こと。我々はコンサルティングファームであると同時に、事業創造のプロフェッショナル集団です。ここには多様なバックグラウンドを持つ人材が集まり、ビジネスの戦略立案からシステム面や法律面なども含めた実行フェーズまで、クライアントの新規事業立ち上げを総合的に支援しています。グループ内には自社サービスを提供する事業会社もあり、コンサルタントとしての「外部専門家目線」と自ら事業を行う「事業者目線」の双方を持ちながら、金融領域における高度な専門知識を駆使して、ビジネスにおける本質的な理解と経験を得ることができます。 私たちが取り組む「通貨・価値交換のデジタル化」は、金融領域だけでなく、通信、交通、流通など、世の中を広く支える領域と密接に関わり、シェアリングエコノミーやスマートシティなどの社会イノベーションの原動力となる分野です。政府の重要な成長戦略として位置付けられ、実際、金融機関だけでなく、多くの事業会社が自社での金融サービスの提供・拡充を加速させています。産業的なインパクトの大きい分野でクライアントの事業開発に参画し、新たな社会インフラ構築を支援する。幅広い業界から求められる金融×デジタルの専門性を武器に、事業創造型のコンサルタントとして大きく成長できる環境が広がっています。 私たちは、「Infinite Curiosity」「Great Work, Great Team」「Stay Trusty」という3つのバリューを大切に、日々の仕事に取り組んでいます。中でも最も大事にしているのが、社名の由来でもある“Infinite Curiosity”。それは、尽きることのない好奇心を持って何事も探求し、心から楽しめる機会を自らつくり出すこと。ここでは個々のメンバーがプロフェッショナルとして自律的に動きながら、チーム全体で連携して先端的なプロジェクトに挑戦しています。大きな社会変革の中で新しいアイデアを構想し世の中に送り出す、その一連のプロセスを経験することが、大きな成長につながる。あなたも、社会を進化させる金融DXを舞台に事業創造の醍醐味を実感しながら、自分のキャリアを磨いていきませんか? |
必須条件 |
■以下すべての要件を満たす方 ・回帰・分類・クラスタリング手法を使用した分析業務の実務経験 ・SQL・Python・R 等を用いたアドホック分析・モデル作成・データ処理バッチの開発・運用の経験 ・大学教養課程程度の統計、数学、コンピュータサイエンスの知識 ・モビリティ領域の進化や社会貢献に共感し、技術だけではなくサービスそのものにコミット出来る方 ・「広い視野」と「長い視点」と「柔軟性」を持って自ら行動できる方 ・継続的に求められるスキル向上に努められる方 ・相手を尊重したコミュニケーションを取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
900~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神谷町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> GO Inc.の各種モビリティサービスを通じて発生した交通情報ビッグデータの活用を通じて、身近な交通を劇的に進化させるための仮説構築からデータ収集・分析・可視化・自動化などのデータによる意思決定プロセスの実行と、当社のデータについての戦略立案までをお任せします。 データ分析により、モビリティサービスの利用者と運び手への理解を深め、需要と供給に影響を与える施策を評価し、不確実性を適切に取り扱うことで事業の未来を予測する中心的な役割です。 身近な交通の進化にチャレンジしてくれる方をお待ちしています。 <具体的な仕事内容> ・データドリブンなアプローチで、曖昧で困難なビジネス課題を解決する ・事業部門とのコミュニケーションにより、仮説を立て、分析の方向性を決める ・モデリング、分析、実験、シミュレーションなどのデータサイエンスの手法を実行する ・事業部門に分析内容を共有し、事業の方向性に対する決断をサポートする 【仕事の特色】 <募集背景> GO Inc.ではタクシーアプリ『GO』を中心に、モビリティ業界のデジタル化を推し進めています。 そのためには、モビリティを利用するユーザだけではなく、運行責任を負う事業者、実際に運転をするドライバー、法整備を進める政府・中央官公庁、課題に直面する地方自治体など、様々な関係者とともに、モビリティのあるべき姿を考え、そして実行に移していく必要があります。 決められた正解も無い中で、戦略レベルで何を描くべきか、戦術レベルで実行したことが効果があったのかについて、真正面から考えられるような分析スキルやビジネススキルを持った仲間を集めることが急務となっています。 <ポジションの魅力> ビジネス意志決定者と直接コミュニケーションを取りながら、自分の分析結果を使って、会社の根幹に関わる意思決定や製品の変化に携わることができます。 ■解決したい課題 ・長期的なユーザ行動のモデリングと推定 ・売上とコストをユーザレベルで管理するユニットエコノミクスの健全性評価と改善パラメータの推定 ・供給力不足に対する施策の効果量シミュレーション ・場所、時間帯、天候、タクシー利用意向などを考慮した顧客体験と継続・離脱の関係を明らかにする <開発環境> ・プログラミング言語:Python、R ・ライブラリ:pandas、statsmodels、lightgbm、pymc、econml、dowhy ・データベース:BigQuery ・可視化:plotly、Kepler.gl、Looker <配属予定部署> AI技術開発部分析グループは4名体制です。 Lookerでの集計・可視化などの分析依頼については、プロダクトマネジメント本部 データインテリジェンス部が対応しています。 プロジェクトベースで進めたい新規機能案件や、シミュレーション、モデリングを伴う案件は、分析グループが担当し、事業責任者や渉外、マーケなどの担当者と一緒にプロジェクトベースで進行します。 プロジェクトスケジュールは定式化されてはいないため、内容に応じてスケジュール調整しながら行っています。 また、分析グループでは「統計的因果推論」の技術に注目し、週1回の勉強会で積極的に知識のアップデートを図るなど、自己研鑽を欠かさないようにしています。 <職場環境> ■オンボーディング 当社では入社いただいた皆様が、新しい環境でつまづくことなく、成長し活躍いただけるように、会社・事業・組織・人を知るプログラムを様々設けています。 業務ツールや社内ルールのオリエンテーションはもちろん、各事業責任者に直接事業について質問できる事業理解プログラム、実際にタクシーに搭載されている機器と配車の仕組みを目の前で体感するフィールドエンジニア体験会、両代表とのコミュニケーションを目的とした社長&会長と話す会、カスタマーサポートの最前線をリアルに体験するプログラム等、GOの多岐にわたる事業や組織を理解できるように構成されています。 配属先上長との1on1はもちろん、入社1ヶ月・3ヶ月のタイミングにおいては事業部担当のHRBPとの面談も実施します。インプット中心の1ヶ月目から、アウトプット中心にしつつ立ち上がりをスムーズにしていく3ヶ月目まで、配属先のトレーナーやメンター、HRBPと幅広くサポートできる環境を揃えています。 ■エンジニア組織風土 エンジニア組織では、技術のインプット・アウトプットを積極的に行っています。 テックブログや、YouTubeでの月1回のTechTalk配信 、様々な社内勉強会、そしてiOSDCやDroidkaigi、技術書展等のスポンサー、情報処理学会など学会での発表等、幅広く技術情報発信に取り組んでいます。 また、エンジニアのスキルアップを促進するために『Engineer Challenge Week』という、2週間を新たな知識や技術の習得に充てることができる取り組みも行っています。 当社にはパパママ世代も多いことから、子育てをしながら働くエンジニア (https://go-on.goinc.jp/n/nee1b68438747) が多く、またオフィスフリー制度を活用して、地方から働くエンジニアもいます。 それぞれのライフスタイルに合った働き方をしながらチーム開発を行っているため、チームが集まるミーティングでは業務以外にも積極的に雑談の時間を設けたり、日帰りワーケーションでチーム外のメンバーとの交流を図ったりと、コミュニケーションを大事にします。 <参考記事> ・「データ分野で先駆者となり業界を牽引していく」会社の戦略策定の根幹を担うGOのデータアナリストとは https://go-on.goinc.jp/n/n28c5be95ed69?gs=a587f8b5a63e ・Kaggle「Grandmaster」も在籍! AI技術者たちの専門性追求を後押しするGOの自己研鑽カルチャー https://go-on.goinc.jp/n/n2d2900d98332 ・GO Tech Talk #25_GOのデータ・AIを活用する「組織」の紹介 https://speakerdeck.com/mot_techtalk/gonodetaaiwohuo-yong-suru-zu-zhi-wo30fen-deshao-jie |
必須条件 |
・GCPを用いた全社的な分析用データ基盤の構築・運用経験(BQ、Workflows、CloudFunctionsなど)(3年以上) ・Gitを用いたチーム開発経験 ・terraformその他のIaCツールの利用経験 ・CI/CDを用いた自動化の経験 ・Analystその他の関係者と協働した開発・運用経験 ・独断で開発、ではなくコミュニケーションで仕事を作ることができる方 ・スケールするか等、中長期的な目線で開発ができる方 ・自分の興味優先だけでなく、今の状況にfitするか、という軸で技術選定等ができる方 ・ペアプロ等、協働や他者へのナレッジシェアを積極的に行える方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
田町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
▼具体的な業務 ・Analyticsチームで管理しているデータ基盤の運用改善・コスト効率化など ・分析官の分析/開発体験(Analyst Experience)を改善するための施策・実装 -data pipeilneの開発効率化・CI/CD -data governanceを担保する仕組みづくり -データカタログの整備 -データ品質のモニタリング・改善 など 【仕事の特色】 ▼募集の背景 コドモンは保育施設向けの業務支援SaaSや同業界の課題を解決するサービスを運営している会社です。 保育業界で最も利用されるクラウドサービス※となった保育施設向けの業務支援SaaS事業の他にも、保育・教育施設の課題解決/保護者の子育て支援/子育ての社会インフラづくりという3つの軸で複数のプロダクトを展開しています。 ※2023年1月時点(東京商工リサーチ調べ) これらの事業を非連続的に成長させる為には、ファクトを元に正しい意思決定をし続けることが重要であり、そのためにはデータ活用が必要不可欠です。 昨年立ち上げたAnalyticsグループを中心に、専任アナリストによるデータ基盤の整備や様々なデータ活用促進策を展開し、データドリブンな文化醸成を行ってきました。 結果として、アナリスト以外にもデータ基盤を活用したいメンバーが増えつつある一方、データ基盤の構築や運用に対し、豊富な知見を持つメンバーがおらず、手探りでの開発が続いています。 そこで今回、更なるデータ活用促進のため、アナリストやその他の社員が活用する場としてのデータ基盤の開発・保守・運用効率化や分析体験の向上などに知見のあるデータエンジニアを募集します! ▼所属・チーム環境 Analyticsグループ:専任3名、兼務8名、業務委託1名 長年データ基盤整備を推進してきたマネージャーを筆頭に、専任アナリスト3名、エンジニアやマーケ組織との兼務7名、業務委託データエンジニア1名が在籍しています。 データドリブンな文化醸成促進に向けて、強化中のグループです。 ▼面白さ・やりがい(私たちが提供できること) ・データ活用が拡大フェーズに移行しつつあり、事業成長と相まってダイナミックな経験ができる ・ビジネス的な価値だけでなく、社会的な価値を感じながら事業をグロースさせられる ・技術の採用ハードルが比較的低く、提案できる環境 ▼主要利用ツール コミュニケーションツール:Slack プロジェクト管理:Backlog 社内インフラ:Google Workspace(カレンダー、メール、meet、ドライブ、スライド、スプレッドシート、フォームなど) 言語:SQL、Python, etc 分析基盤:BigQuery, Workflows, dbt Cloud, trocco, etc インフラ構成管理:Terraform BI:LookerStudio, Tableau, etc その他:GitHub, Miro, etc |
必須条件 |
・GCPを用いた全社的な分析用データ基盤の構築・運用経験(BQ、Workflows、CloudFunctionsなど)(3年以上) ・Gitを用いたチーム開発経験 ・terraformその他のIaCツールの利用経験 ・CI/CDを用いた自動化の経験 ・Analystその他の関係者と協働した開発・運用経験 ・独断で開発、ではなくコミュニケーションで仕事を作ることができる方 ・スケールするか等、中長期的な目線で開発ができる方 ・自分の興味優先だけでなく、今の状況にfitするか、という軸で技術選定等ができる方 ・ペアプロ等、協働や他者へのナレッジシェアを積極的に行える方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
田町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
▼具体的な業務 ・Analyticsチームで管理しているデータ基盤の運用改善・コスト効率化など ・分析官の分析/開発体験(Analyst Experience)を改善するための施策・実装 -data pipeilneの開発効率化・CI/CD -data governanceを担保する仕組みづくり -データカタログの整備 -データ品質のモニタリング・改善 など 【仕事の特色】 ▼募集の背景 コドモンは保育施設向けの業務支援SaaSや同業界の課題を解決するサービスを運営している会社です。 保育業界で最も利用されるクラウドサービス※となった保育施設向けの業務支援SaaS事業の他にも、保育・教育施設の課題解決/保護者の子育て支援/子育ての社会インフラづくりという3つの軸で複数のプロダクトを展開しています。 ※2023年1月時点(東京商工リサーチ調べ) これらの事業を非連続的に成長させる為には、ファクトを元に正しい意思決定をし続けることが重要であり、そのためにはデータ活用が必要不可欠です。 昨年立ち上げたAnalyticsグループを中心に、専任アナリストによるデータ基盤の整備や様々なデータ活用促進策を展開し、データドリブンな文化醸成を行ってきました。 結果として、アナリスト以外にもデータ基盤を活用したいメンバーが増えつつある一方、データ基盤の構築や運用に対し、豊富な知見を持つメンバーがおらず、手探りでの開発が続いています。 そこで今回、更なるデータ活用促進のため、アナリストやその他の社員が活用する場としてのデータ基盤の開発・保守・運用効率化や分析体験の向上などに知見のあるデータエンジニアを募集します! ▼所属・チーム環境 Analyticsグループ:専任5名、兼務5名、業務委託1名 長年データ基盤整備を推進してきたマネージャーを筆頭に、専任アナリスト5名(ジュニア層含む)、エンジニアやマーケ組織との兼務5名、業務委託データエンジニア1名が在籍しています。 データドリブンな文化醸成促進に向けて、強化中のグループです。 ▼面白さ・やりがい(私たちが提供できること) ・データ活用が拡大フェーズに移行しつつあり、事業成長と相まってダイナミックな経験ができる ・ビジネス的な価値だけでなく、社会的な価値を感じながら事業をグロースさせられる ・技術の採用ハードルが比較的低く、提案できる環境 ▼主要利用ツール コミュニケーションツール:Slack プロジェクト管理:Backlog 社内インフラ:Google Workspace(カレンダー、メール、meet、ドライブ、スライド、スプレッドシート、フォームなど) 言語:SQL、Python, etc 分析基盤:BigQuery, Workflows, dbt Cloud, trocco, etc インフラ構成管理:Terraform BI:LookerStudio, Tableau, etc その他:GitHub, Miro, etc |
必須条件 |
以下の経験すべてを有している方 ・SQLを用いたデータ集計業務経験 ・抽象的な相談事項を構造化し、解決に導いた経験 ・データ分析によってKPI / KGIを改善に導いた経験 ・統計学に基づいた定量評価を行った経験 ・データを活用したプロジェクトないしはチームでのマネジメント経験 ・ビジネスコミュニケーションスキル -相手の相談事項を上手に聞き出せる方 -適切な表現によって主張を伝える方 ・データ分析能力 -資料を読んでデータの仕様を理解する方 -用件に即したデータ集計を実行できる方 -主張したい内容に即した定量評価を行う方 ・合理的な思考判断 -抽象的な相談事項を元に、課題の構造化を行う方 -最短経路で成果を出せるように、タスクの優先付けを行う方 -プロジェクト進行中においても情報収集を欠かさず、柔軟な判断を下せる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~1,100万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
日比谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ■解析チームのマネージャーとして、ビジネス領域を中心に、以下の業務をご担当いただきます。 ・ユーザー行動ログ分析、ABテストを用いた検証に基づく企画立案や改善点の抽出 ・経営企画 / プロダクト企画など他チームへのプロダクト改善提案 ・各種指標の予測モデルの構築・改善と意思決定への活用 ・他チームのデータリテラシー向上に向けた取り組み検討と実行 <プロジェクト例> ・サマリーポケット(サイト / アプリ)の抱える課題を分析〜改善策の提案 ・広告の介入効果検証による投資対効果の定量化 ・倉庫稼働状況を可視化し物流オペレーションを改善 ・統計的見地から経営目標数値の意思決定への貢献 ※時系列予測や統計的因果推論などの技術をよく使用します。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ◼︎圧倒的な改善スピード ・高速PDCAを大切にする組織において、データ分析結果を棚上げするのではなく、すぐに次への改善策立案・実行につなげていける。 ・すべてのプロダクトは内製で開発しており、企画から実装、検証、改善までのプロセスを高速に実行することができる。 ・ビジネス、開発メンバーを巻き込んだ会議体内において、企画段階から効果検証の設計に入ることができるので、最小工数で最適な検証をできる方法を関係者全員で考えている。 ◼︎顧客に根差したプロダクトづくり ・サマリーでは顧客の所有の在り方をアップデートするプロダクトづくりを実施している。 ◼︎スケーラビリティ ・今後成長が見込まれるトランクルーム市場において、サマリーポケットを事業を大きく成長させていける。 ・トランクルームサービスにとどまらず、預けてもらったモノに関連した事業展開の可能性も視野に入れていて、新規事業のポテンシャル測定から関われる。 新たな事業のデータ構築から分析基盤作りまでの一貫に関与できる。 <職場環境> ・常に顧客目線に立ち、顧客にとってよりよい体験を提供できるよう、チーム一丸で改善を行なっている。 ・データ解析チーム起点でのプロダクト改善アイデアが浮かんだ際は、簡単に集計・分析を行い、各部署へ提示する動きも実施している。そこから施策につながる動きもある。 <ポジションの魅力> ・「宅配型トランクルーム」を世の中のスタンダースにするという社会変革レベルの取り組みへの参画。 ・10万人以上の利用者がいる「サマリーポケット」事業において、ユーザーや保管品データをはじめ大規模なデータを取り扱うことができる。 ・所有・収納の問題を解決するという、顧客に根差したサービス・プロダクト改善を行うことができる。 ・解析チームの分析をもとした提言が、企画・マーケティング、オペレーション、経営管理チームはじめ各部署で活用されている。解析チームから各部署への主体的な発信・働きかけも行なっている。 ・ビジネス戦略の策定や意思決定のプロセスに直接関与し、事業成長への貢献を実感できる。 ・「ファクトベース」を徹底した組織で、自主的な各部署への分析提案は受け入れられる環境。 <配属予定チーム> ・MG(他部署兼務)-メンバー1名-アドバイザリー2名 <今後の展望> トランクルーム市場は直近3年で約200億の成長を見せ現在800億円の市場まで成長しています。その中でさらなる成長を遂げるために下記のような施策に取り組んでいます。 ・ユーザー数が更に増大していく中でデータを駆使してユーザー体験を維持向上していく。 ・物流ノウハウの内製化/WMS(倉庫管理システム)の自社開発によって物流領域の改革を進めていく。 更には法人向けプロダクトや保管品利活用など新規プロダクトの立ち上げ予定もあり、その全てにおいてデータをフル活用した推進をしようと考えております。 今でも高いデータ解析領域への期待が更に高まる中、その中核としてご活躍いただけることを期待しております。 <募集背景> 当社は現在もデータ分析を積極的に活用したプロダクト開発・改善を行っております。 精緻な需要予測モデル作り、物流倉庫内製化後の解析セットアップ構築、サービス課題の分析など、今後より様々取り組んでいきたいテーマがある中で専任のMGに設置によって更なる組織強化を進めるべく、採用活動を行うこととなりました。 |
必須条件 |
以下の経験すべてを有している方 ・SQLを用いたデータ集計業務経験 ・抽象的な相談事項を構造化し、解決に導いた経験 ・データ分析によってKPI / KGIを改善に導いた経験 ・統計学に基づいた定量評価を行った経験 ・データを活用したプロジェクトないしはチームでのマネジメント経験 ・ビジネスコミュニケーションスキル -相手の相談事項を上手に聞き出せる方 -適切な表現によって主張を伝える方 ・データ分析能力 -資料を読んでデータの仕様を理解する方 -用件に即したデータ集計を実行できる方 -主張したい内容に即した定量評価を行う方 ・合理的な思考判断 -抽象的な相談事項を元に、課題の構造化を行う方 -最短経路で成果を出せるように、タスクの優先付けを行う方 -プロジェクト進行中においても情報収集を欠かさず、柔軟な判断を下せる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~1,100万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
日比谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ■解析チームのマネージャーとして、ビジネス領域を中心に、以下の業務をご担当いただきます。 ・ユーザー行動ログ分析、ABテストを用いた検証に基づく企画立案や改善点の抽出 ・経営企画 / プロダクト企画など他チームへのプロダクト改善提案 ・各種指標の予測モデルの構築・改善と意思決定への活用 ・他チームのデータリテラシー向上に向けた取り組み検討と実行 <プロジェクト例> ・サマリーポケット(サイト / アプリ)の抱える課題を分析〜改善策の提案 ・広告の介入効果検証による投資対効果の定量化 ・倉庫稼働状況を可視化し物流オペレーションを改善 ・統計的見地から経営目標数値の意思決定への貢献 ※時系列予測や統計的因果推論などの技術をよく使用します。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ◼︎自社プロダクト・サービスの成長に寄与 ・自社プロダクト・サービスに密接に関わることができるため、顧客の行動やニーズに基づいた分析を通じて、改善や新機能の開発に貢献することができる ◼︎分析結果を活かせる環境 ・高速PDCAを大切にする組織において、データ分析結果を棚上げするのではなく、すぐに次への改善策立案・実行につなげていける ・手がけた分析結果からの改善・実行状況を常に追うことができ、適宜進捗に関するフィードバックも行える環境 ・「宅配型トランクルーム」を世の中のスタンダースにするという社会変革レベルの取り組みへの参画 ・10万人以上の利用者がいる「サマリーポケット」事業において、ユーザーや保管品データをはじめ大規模なデータを取り扱うことができる ・所有・収納の問題を解決するという、顧客に根差したサービス・プロダクト改善を行うことができる ・解析チームの分析をもとした提言が、企画・マーケティング、オペレーション、経営管理チームはじめ各部署で活用されている。解析チームから各部署への主体的な発信・働きかけも行なっている ・ビジネス戦略の策定や意思決定のプロセスに直接関与し、事業成長への貢献を実感できる ・「ファクトベース」を徹底した組織で、自主的な各部署への分析提案は受け入れられる環境 <企業の魅力> ・当社では「ファクトベース」を徹底しており、数字・データを元に意思決定する組織です。Valueである「UXオリエンテッド」「高速PDCA」はこのファクトベースの文化の前提に成り立っており、現在もデータ解析チームは非常に重要な立ち位置を占めています。 ・月に1度程度、機能の新規リリースがあり、その効果検証と施策案策定においてデータがフルに活用されています。 ・分析環境の構築においては社内メンバー全員が一眼となって取り組んでいます。データ整備にも協力的であり、実際に分析結果を施策に落とす際も意思決定が非常にスムーズです。 ・プロダクトのユーザー行動ログやGA4データ・外部データをBigQueryに集約し、そのデータをSQLやR・Pythonなどで分析しています。 ・全社員がデータを活用できるよう、BigQueryとRedashやLookerなどのBIツールを接続し、誰でも見たい数字のダッシュボードを作成できるように仕組みを整えています。 ・SQLやデータ解析の勉強会なども定期的に行っており、社員全体のデータリテラシーが向上するように教育機会を設定しています。 ・2021年10月より倉庫管理システムを内製化しました。これからは倉庫内のデータを完全取得して、物流最適化のためにあらゆる倉庫オペレーションのログを記録しています。更にそのログを元にデータ解析を行い、ボトルネックの解消や小さな作業改善を積み重ね、Valueである「高速PDCA」をリアルなオペレーションの領域でも推進しています。 <配属予定チーム> ・MG(他部署兼務)-メンバー1名-アドバイザリー2名 <今後の展望> ■トランクルーム市場は直近3年で約200億の成長を見せ現在800億円の市場まで成長しています。その中でさらなる成長を遂げるために下記のような施策に取り組んでいます。 ・ユーザー数が更に増大していく中でデータを駆使してユーザー体験を維持向上していく ・物流ノウハウの内製化/WMS(倉庫管理システム)の自社開発によって物流領域の改革を進めていく ■更には法人向けプロダクトや保管品利活用など新規プロダクトの立ち上げ予定もあり、その全てにおいてデータをフル活用した推進をしようと考えております。 今でも高いデータ解析領域への期待が更に高まる中、その中核としてご活躍いただけることを期待しております。 <募集背景> 当社は現在もデータ分析を積極的に活用したプロダクト開発・改善を行っております。 精緻な需要予測モデル作り、物流倉庫内製化後の解析セットアップ構築、サービス課題の分析など、今後より様々取り組んでいきたいテーマがある中で専任のMGに設置によって更なる組織強化を進めるべく、採用活動を行うこととなりました。 |
必須条件 |
・生成AI全般における基礎的な知識と理解 ・プロンプトエンジニアリングを通じて、自他の業務を効率化した経験 ・LangChainやLlamaIndexなど、生成AIに関連するOSSを用いたコーディングの経験 ・Pythonを用いたプログラミング経験(3年以上) ・業務改善やシステム実装の経験(小~中規模程度) ・協調性を持ち、自律した行動ができる方 ・自らの成長に強いこだわりを持ち、日々の自己研鑽を楽しめる方 ・新しい技術やトレンドのキャッチアップなど、学習意欲が高い方 ・不確実性の高い環境を楽しみ、主体性を持って行動ができる方 ・既存の枠組みに捉われることなく、新しい価値の創出を楽しめる方 ・KINTOテクノロジーズのカルチャー&ワーキングスタンスに共感できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~1,620万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
三越前駅 (東京都) |
||
会社概要 |
生成AI活用の推進担当者として、全社を横断して業務に取り組んでいただきます。大切にしたいのは、技術を通じて「会社の事業活動に貢献すること」です。目指すのは、「課題解決型の組織」として社内の課題を圧倒的な「スピード、質、量」で解決していくこと。試して終わりの評論家となるのではなく、あくまでも価値にこだわって活動できる方を求めています。 ■具体的な業務内容 ・業務改善 -生成AIによる業務改善アイデアの相談・実現サポート ・システム開発 -生成AIを含むシステム開発の相談・PoCサポート -生成AIを含むシステム開発の設計・機能実装 ・教育 -全社員向け生成AI研修 ・ツール -生成AIを含むSaaSの選定・導入 ・ガバナンス -生成AI利用の社内ガイドライン策定 ・情報発信 -社外イベント・カンファレンスへの登壇 -社外セミナー講師 -自社テックブログの執筆 【仕事の特色】 <生成AI活用PJTについて> 生成AIの活用を通じて、KINTO及びKINTOテクノロジーズへ事業貢献することをミッションに 2024年1月に新設されたプロジェクトチームです。 生成AI技術は生まれて日が浅く、その技術を業務活用する仕事には定説がありません。常にあるべき姿を模索して、我々にとってのベストを見つけ出す、その過程を楽しめるメンバーが揃っています。 <募集背景> KINTOテクノロジーズでは、2023年6月に内製の生成AIチャットツールを導入して以来、積極的に生成AIの業務活用を推進しています。組織として体制を拡充し、モビリティ業界における生成AIの社会実装をさらに推進する仲間を募集します。 <ポジションの魅力> 事業に貢献するために、生成AIをどう使うべきか考え抜き、実行する仕事です。調査や提案だけでなく、業務担当者に伴走し、事業価値を届けるまでを経験できます。 定説がない仕事。0から1を見つけ出すその過程を経験できます。 <開発環境> PC:WindowsとMacより自由に選択可 開発言語:Python, R, SQL, shell, AWS CLI ミドルウェア:WSL2(Windowsの場合) プラットフォーム:AWS SageMaker, S3 IDE:自由選択(VSCode, Atom, DBeaver など) ツール:Docker, Github, Github Actions, JIRA, Confluence, Slack, Microsoft Office365, Zoom など |
必須条件 |
・生成AI全般における基礎的な知識と理解 ・プロンプトエンジニアリングを通じて、自他の業務を効率化した経験 ・LangChainやLlamaIndexなど、生成AIに関連するOSSを用いたコーディングの経験 ・Pythonを用いたプログラミング経験(3年以上) ・業務改善やシステム実装の経験(小~中規模程度) ・協調性を持ち、自律した行動ができる方 ・自らの成長に強いこだわりを持ち、日々の自己研鑽を楽しめる方 ・新しい技術やトレンドのキャッチアップなど、学習意欲が高い方 ・不確実性の高い環境を楽しみ、主体性を持って行動ができる方 ・既存の枠組みに捉われることなく、新しい価値の創出を楽しめる方 ・KINTOテクノロジーズのカルチャー&ワーキングスタンスに共感できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~1,620万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
三越前駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■生成AI活用PJTについて 生成AIの活用を通じて、KINTO及びKINTOテクノロジーズへ事業貢献することをミッションに 2024年1月に新設されたプロジェクトチームです。 生成AI技術は生まれて日が浅く、その技術を業務活用する仕事には定説がありません。常にあるべき姿を模索して、我々にとってのベストを見つけ出す、その過程を楽しめるメンバーが揃っています。 ■業務内容 生成AI活用の推進担当者として、全社を横断して業務に取り組んでいただきます。大切にしたいのは、技術を通じて「会社の事業活動に貢献すること」です。目指すのは、「課題解決型の組織」として社内の課題を圧倒的な「スピード、質、量」で解決していくこと。試して終わりの評論家となるのではなく、あくまでも価値にこだわって活動できる方を求めています。 【具体的な業務内容】 ・業務改善 -生成AIによる業務改善アイデアの相談・実現サポート ・システム開発 -生成AIを含むシステム開発の相談・PoCサポート -生成AIを含むシステム開発の設計・機能実装 ・教育 -全社員向け生成AI研修 ・ツール -生成AIを含むSaaSの選定・導入 ・ガバナンス -生成AI利用の社内ガイドライン策定 ・情報発信 -社外イベント・カンファレンスへの登壇 -社外セミナー講師 -自社テックブログの執筆 【仕事の特色】 ■募集背景 KINTOテクノロジーズでは、2023年6月に内製の生成AIチャットツールを導入して以来、積極的に生成AIの業務活用を推進しています。組織として体制を拡充し、モビリティ業界における生成AIの社会実装をさらに推進する仲間を募集します。 ■ポジションの魅力 事業に貢献するために、生成AIをどう使うべきか考え抜き、実行する仕事です。調査や提案だけでなく、業務担当者に伴走し、事業価値を届けるまでを経験できます。 定説がない仕事。0から1を見つけ出すその過程を経験できます。 ■開発環境 ・PC:WindowsとMacより自由に選択可 ・開発言語:Python, R, SQL, shell, AWS CLI ・ミドルウェア:WSL2(Windowsの場合) ・プラットフォーム:AWS SageMaker, S3 ・IDE:自由選択(VSCode, Atom, DBeaver など) ・ツール:Docker, Github, Github Actions, JIRA,Confluence, Slack, Microsoft Office365, Zoom など |
必須条件 |
【いずれか必須】 ■python(pytorchまたはTensorflowなど)の開発経験(1年以上) ■GCP, AWS, Azureなどクラウド環境での機械学習経験(AutoML, SageMaker, Aure MLなど) ■R等でのモデル評価やデータ分析経験 ■C系言語またはJava言語などでのバックエンドサーバのスクラッチ開発経験 ■RDBに関する実務経験(SQLServer, OracleRDB, Oracle Autonomous, RedShift, BigQueryなど)1年以上、もしくはベンダー資格 【リーダクラスいずれか必須】 ■要件定義 ■アーキテクチャ設計 ■プロジェクトマネイジメントの開発経験あり ■大規模プロジェクト実務経験 メンバーに関しては、AI開発未経験の方もpythonやJavaでのアプリ開発経験があればトレーニング期間を経て活躍することができます。 サービス提供する際に周辺システムや連携システムにスクラッチ開発のシステムが存在することも多く、これまでのご経験を十分に活かすことが可能です。 <学歴> ■大学院、大学、高専、短大、専修、高校 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
650~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
五反田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
pythonでの機械学習モデルの開発や、Java・pythonでの推定エンジンAPI開発、Rでのモデルの評価・分析を行うAI開発の案件に参画していただきます。 お客様が想定するAIビジネスサービスに関して必要なソリューションを検討・技術評価を行い、その後、開発・提供を行って頂きます。 当社ではチームで活動しており、提案、技術評価、開発と分業してお客様のAIビジネスを支援します。 AIサービスだけでなくAI技術を活用した社内業務の効率化など、お客様の課題に対して現状分析を行い、期待値を示しゴールを明確化することを提案します。 主に画像処理・音声処理・自然言語処理の分野で、生成AIも活用します。 【仕事の特色】 【求人概要】 企業や自治体でのAI技術活用やMLを使った分析の効率化など様々な使われ方にトライする中、 当社では機械学習モデルの開発の需要にお応えするためのチームの一員としての役割でチャレンジできる方、または、チームを率いてお客様への提案・プロジェクト管理などの業務で会社業績に貢献 出来る方も合わせて募集しています。 |
必須条件 |
【いずれか必須】 ■python(pytorchまたはTensorflowなど)の開発経験(1年以上) ■GCP, AWS, Azureなどクラウド環境での機械学習経験(AutoML, SageMaker, Aure MLなど) ■R等でのモデル評価やデータ分析経験 ■C系言語またはJava言語などでのバックエンドサーバのスクラッチ開発経験 ■RDBに関する実務経験(SQLServer, OracleRDB, Oracle Autonomous, RedShift, BigQueryなど)1年以上、もしくはベンダー資格 【リーダクラスいずれか必須】 ■要件定義 ■アーキテクチャ設計 ■プロジェクトマネイジメントの開発経験あり ■大規模プロジェクト実務経験 メンバーに関しては、AI開発未経験の方もpythonやJavaでのアプリ開発経験があればトレーニング期間を経て活躍することができます。 サービス提供する際に周辺システムや連携システムにスクラッチ開発のシステムが存在することも多く、これまでのご経験を十分に活かすことが可能です。 <学歴> ■大学院、大学、高専、短大、専修、高校 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
650~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
五反田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
pythonでの機械学習モデルの開発や、Java・pythonでの推定エンジンAPI開発、Rでのモデルの評価・分析を行うAI開発の案件に参画していただきます。 お客様が想定するAIビジネスサービスに関して必要なソリューションを検討・技術評価を行い、その後、開発・提供を行って頂きます。 当社ではチームで活動しており、提案、技術評価、開発と分業してお客様のAIビジネスを支援します。 AIサービスだけでなくAI技術を活用した社内業務の効率化など、お客様の課題に対して現状分析を行い、期待値を示しゴールを明確化することを提案します。 主に画像処理・音声処理・自然言語処理の分野で、生成AIも活用します。 【仕事の特色】 【求人概要】 企業や自治体でのAI技術活用やMLを使った分析の効率化など様々な使われ方にトライする中、 当社では機械学習モデルの開発の需要にお応えするためのチームの一員としての役割でチャレンジできる方、または、チームを率いてお客様への提案・プロジェクト管理などの業務で会社業績に貢献 出来る方も合わせて募集しています。 |
必須条件 |
■ITの全般的な知識 ■統計学に関する知識 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
650~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京駅 (東京都) |
||
会社概要 |
データ分析やAI開発に特化した部署である 「先端技術センター」もしくは「データサイエンス課」にて次代のリーダーを担う方を募集いたします。 【想定業務】 ①AIエンジニア ②データベースエンジニア ③データエンジニア ④データコンサルティングアナリスト 【仕事の特色】 【関われる製品・サービス】 自動車(自動化/電動化) ロボット 金融・保険 次世代デバイス 医療機器 AR/VR製品 センシング/IoT etc… |
必須条件 |
<経験> ■開発プロジェクト経験5年以上 ■SQL経験3年以上 <マインド> ■チャレンジ精神旺盛な方(業務、業界、データ分析、新技術) ■コミュニケーション能力が高い方(顧客、メンバー、アライアンス先との協業推進) ■向上心を持って仕事に取り組める方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
640~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
中之島駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 製造業向けを中心にエンタープライズ向けのデータ利活用に関するコンサルティング・システム導入・継続的なDX支援を担当します。 役割としては、データ利活用案件のデータ分析エンジニア、コンサルタントとして、ご自身の業務・技術知識、導入経験をもとに顧客のDX推進を担います。 新規顧客に対する案件提案や各種プロモーション活動(セミナー等含む)も実施いただきます。 ■入社後の役割 ・データ分析エンジニア、及びデータ分析コンサルタントとしてデータ利活用案件を推進 【仕事の特色】 <技術に対する魅力> 元々、同社では製薬向けのデータ利活用案件を推進しており、製薬向けの業務だけでなく、データ利活用に関連する各種ITツールやサービスを得意とするメンバーが揃っています。 案件を推進しながら業務やITスキルを習得する事が可能です。 また、データ利活用に関する各種ツールやサービスは、日々、進歩しており、新しい技術を習得するため社内外の研修にてスキルを習得する事が可能です。 <企業の魅力> ■参考資料 ・「勤務時間/待遇/福利厚生等」(https://career-jsol-recruit.com/recruit/) 直近では、データ分析基盤として「Snowflake」を推進しています。 (https://jsol-datamanagement.com/snowflake/) <ポジションの魅力> DX推進ニーズが高く、データ利活用案件などのデジタル投資が活性であり、データ利活用案件にて業務スキル、ITスキルを高める事が可能です。 プライムベンダーとして、お客様と共にDXを推進する事が可能です。 <配属予定チーム> ・配属先拠点:大阪 ・配属先の人数:20名 ・男女比率:男性16、女性4 各年代が均等に在席しています。 <職場環境> ・リモートワークが可能で、50%ぐらいが出勤と在宅です ・服装も一般常識内で自由です(ビジネスカジュアル) ・有休取得日数は、平均16日/年です ※勤務時間やフレックス、リモートワーク可否、服装や休暇は、JSOLの会社ルールになります。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
ITエンジニア転職ならレバテックキャリア
ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1※
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査正社員をお探しの企業様へ