年収600万以上を狙える求人を探す

エンジニア×高年収

気になるリストに追加しました

エンジニア 高年収の求人・転職情報一覧

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    必須条件

    ・組み込みエンジニア経験

    想定年収

    600~880万円

    募集職種
    最寄り駅

    上田駅 (長野県)

    会社概要

    <業務詳細> ※適性・能力によって下記いずれかの業務を予定しております。 1.車載ソフトウエア開発 ・自動車メーカー、サプライヤー製品の車載ソフトウェア開発 ・安全安心を実現するための機能安全設計 ・MATLAB/SimulinkによるMBD開発 2.ソフトウェア開発のコンサルティング ・機能安全規格対応プロセス構築支援 ・AutomotiveSPICE準拠プロセス構築支援 ・MBD開発導入支援 3.ソフトウエア開発 ・自動車メーカー、サプライヤーの製品開発に用いるシミュレーション環境開発 <開発事例> ・ECUソフトウェア開発:AutomotiveSPICE適用開発支援/OEMメーカー基準適用開発支援/その他、車載組み込みシステム開発/プロジェクトマネージメント支援 ・FPGAを用いたシステム開発:FPGAを用いたシステムにおける開発支援/ハードウェアとソフトウェアの協調設計/画像処理アルゴリズムの高速化/メモリ使用量の削減 ・MBD:MATLAB/Simulink導入支援/MBD制御設計支援/MBDにおけるECU開発支援(パーキングブレーキ・回生ブレーキ) 【仕事の特色】 <募集背景> 車載システムを中心に、組み込みソフトウェア開発のプロ集団としてお客様の成長をお手伝いしている当社にて、エンジニアを募集しております。 <組織構成> 本社には14名(20~50代)、松本オフィスには4名(30代、40代、50代)のエンジニアが在籍しております。 <職場環境> 車載向けシステム開発は、世界標準のISO規格やVDA規格等の様々な基準に沿って開発をする必要があります。 その為、入社後は開発に必要な技術者試験やアセスメント資格等を取得して頂きます。 勿論その研修費用・資格取得費用は全て会社で負担します。 これらの資格は、個人の成長の糧となり、世界標準ですので将来が保証されるものもあります。 会社でも教育をしますので、向上心がある方がチャレンジ可能な環境です。 <開発環境> ・開発言語:C/C++、C#、Python、JavaScript ・開発ツール:QAC Imagix  TOPITAL Test PoliSpace /Simulink TargetLink VT System CarSim <取引先> 自動車メーカー、自動車製品サプライヤー/組込み開発向けツールベンダー/規格認証コンサルティング企業/運送業/自動車サービス業

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    ・深層学習に関する3年以上の研究開発または実務経験、それに準ずる技術水準 ・上記においてCV分野での独自モデル実装やスクラッチからの既存モデルの再現実装経験 ・技術のみにとらわれず、サービスの成功を第一に考えるマインドを持っていること ・様々な領域のメンバーと綿密にコミュニケーションを取りながら、主体的に業務を推進できること ・モビリティ領域の進化や社会貢献に共感する方 ・継続的な自己研鑽に努め、必要に応じて新たなスキルを身につけられる方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    神谷町駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> ・CV分野における要素技術の研究開発(ドライブレコーダ映像等における物体認識、ドライバ行動認識、3次元空間認識、SLAM/SfMなど) ・開発したCV技術の実サービスへの実装、運用 ・プロジェクトに応じた効率的なデータ収集・アノテーション方法の設計 【仕事の特色】 <募集背景> コンピュータビジョン(CV)エンジニアは、深層学習を中心としたCV技術を活用し、GO Inc.における様々なモビリティ事業に貢献するための研究開発やそのサービス実装を担当します。 純粋な研究開発だけではなく、それを実際のサービスに落とし込むところまで広く技術・興味を持っている方を募集します。 GO Inc.では、次世代AIドラレコサービス「DRIVE CHART」や「道路情報の自動差分抽出プロジェクト」など高度なCV技術をコアとして社会課題を解決するためのプロジェクトを推進しています。 深層学習の登場によりCV技術は大きく飛躍しましたが、社会実装においては単なる既存技術の適用だけでは不十分なことがほとんどであり、それらの本質を深く理解し、自分たちの課題に合わせて改良していくことが不可欠です。 また、データ収集やアノテーションなどCVのモデル開発以外の部分も非常に重要です。 GO Inc.における既存プロジェクトの発展、また新たな可能性の模索に向け、CVの研究開発から実装、またその周辺も含めて一気通貫に推進できるCVエンジニアを求めています。 <ポジションの魅力> ・CV専門性を活かして社会課題の解決に貢献できる ・研究開発から実装、運用まで、CV技術をコアとするサービスの開発に幅広く携わることができる ・Kaggle Grandmasterを含む高い技術力を持つメンバーと共に成長することができる ■解決したい課題 CV技術によるプロジェクト貢献(以下は具体例) ・エッジデバイス(ドラレコ)でのリアルタイム物体検出 ・ドラレコ映像からのドライバ状態推定 ・道路標識に代表される多クラス、不均衡なデータセットでの効果的な学習 ・車両走行空間の3次元認識 <配属予定部署> CVエンジニアはサーバエンジニアやMLOpsエンジニア、アノテーションチーム等と協力しながらCV要素技術の研究開発とそのサービスへの実装を幅広く担当します。 サービス全体の設計や開発は他チームが実施しますが、その中で動作するCV機能の性能やコードの品質はCVエンジニアが責任を持ちます。 CVに対する専門性とエンジニアリング力の双方が高いレベルで求められるため、輪講形式での最新論文へのキャッチアップやDeNAとの共催での勉強会などを毎週実施しています。 また自己研鑽の推進のため工数面・金銭面でのサポートも実施しています。 <職場環境> ■オンボーディング GO Inc.では入社いただいた皆様が、新しい環境でつまづくことなく、成長し活躍いただけるように、会社・事業・組織・人を知るプログラムを様々設けています。 業務ツールや社内ルールのオリエンテーションはもちろん、各事業責任者に直接事業について質問できる事業理解プログラム、実際にタクシーに搭載されている機器と配車の仕組みを目の前で体感するフィールドエンジニア体験会、両代表とのコミュニケーションを目的とした社長&会長と話す会、カスタマーサポートの最前線をリアルに体験するプログラム等、GOの多岐にわたる事業や組織を理解できるように構成されています。 配属先上長との1on1はもちろん、入社1ヶ月・3ヶ月のタイミングにおいては事業部担当のHRBPとの面談も実施します。 インプット中心の1ヶ月目から、アウトプット中心にしつつ立ち上がりをスムーズにしていく3ヶ月目まで、配属先のトレーナーやメンター、HRBPと幅広くサポートできる環境を揃えています。 ■エンジニア組織風土 エンジニア組織では、技術のインプット・アウトプットを積極的に行っています。 テックブログや、YouTubeでの月1回のTechTalk配信 、様々な社内勉強会、そしてiOSDCやDroidkaigi、技術書展等のスポンサー、情報処理学会など学会での発表等、幅広く技術情報発信に取り組んでいます。 また、エンジニアのスキルアップを促進するために『Engineer Challenge Week』という、2週間を新たな知識や技術の習得に充てることができる取り組みも行っています。 GO Inc.にはパパママ世代も多いことから、子育てをしながら働くエンジニア (https://go-on.goinc.jp/n/nee1b68438747) が多く、またオフィスフリー制度を活用して、地方から働くエンジニアもいます。 それぞれのライフスタイルに合った働き方をしながらチーム開発を行っているため、チームが集まるミーティングでは業務以外にも積極的に雑談の時間を設けたり、日帰りワーケーションでチーム外のメンバーとの交流を図ったりと、コミュニケーションを大事にします。 <開発環境> ・プログラミング言語:Python ・ライブラリ:PyTorch、TensorFlow、NumPy、pandas等(特に制約なし) ・計算機:主にAWSのEC2(一部オンプレGPUマシン) <参考情報> ・事業力&技術力の両輪で生み出す、“移動の未来”へつなげる「モビリティ×CV」テクノロジー https://go-on.goinc.jp/n/nbfdf838afbb8 ・DRIVE CHARTのAI技術まとめ - 画像認識編 https://lab.mo-t.com/blog/curation-chart-ai

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    以下をすべて満たす方 ・Go言語を使ったシステムの開発・運用経験(もしくはキャッチアップ可能な方:静的型付け言語経験含む) ・Linuxの運用経験 ・Webアプリケーション、またはスマートフォンアプリケーションのバックエンドの開発・運用経験 ・モビリティ領域の進化や社会貢献に共感し、技術だけではなくサービスそのものにコミット出来る方 ・「広い視野」と「中長期的な視点」と「柔軟性」を持って自ら行動できる方 ・相手を尊重したコミュニケーションを取れる方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    神谷町駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> タクシーアプリ『GO』やその他新規事業における、サーバサイド開発を総合的に行っていただきます。 アーキテクチャ設計やGCP/AWSを使ったシステム運用などを通し、インフラからアプリケーション開発まで幅広くお任せします。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 『GO』は、全国に約10万台のネットワークを持ち、2,000万ダウンロードを突破したタクシーアプリです。(https://goinc.jp/news/pr/2024/04/03/273x21jxooagbtozqvs4u1) 今後は単なるタクシー配車にとどまらず、相乗りなどのより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。 当社は技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではありません。技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要です。 言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方をお待ちしています。 <募集背景> タクシーアプリ『GO』のサーバーサイドエンジニアは、各プロダクトのhubとなるシステムの開発でサービス成長に貢献しています。 そのため数多くの開発案件があり、ユーザー向けアプリチームや車載向けアプリチームなどの各開発グループや、PjM・PdMたちとコミュニケーションを取り、自身のチーム全体のパフォーマンス向上にも向き合えるメンバーを募集しています。 <ポジションの魅力> ■解決したい課題 ・新機能のAPI開発 ・増え続けるトラフィックを捌くための負荷試験と対策(データベースのチューニングやアーキテクチャ見直し等) ・デプロイ時間、テスト実行時間の短縮など開発者体験の向上 ・チーム開発における出力向上 <配属予定部署> 20人程度のグループで構成されており、それぞれの案件を2, 3名のチームで担当します。 <開発環境> ・言語:Go/Python/Ruby ・ミドルウェア:MySQL/PostgreSQL/Redis ・インフラ:GCP/AWS/Kubernetes/Docker ・IDE: VisualStudio Code/GoLand/IntelliJ ・CI/CD: TravisCI/CircleCI/GitHub Actions ・VCS: GitHub <参考情報> ■オンボーディング GO Inc.では入社いただいた皆様が、新しい環境でつまづくことなく、成長し活躍いただけるように、会社・事業・組織・人を知るプログラムを様々設けています。 業務ツールや社内ルールのオリエンテーションはもちろん、各事業責任者に直接事業について質問できる事業理解プログラム、実際にタクシーに搭載されている機器と配車の仕組みを目の前で体感するフィールドエンジニア体験会、両代表とのコミュニケーションを目的とした社長&会長と話す会、カスタマーサポートの最前線をリアルに体験するプログラム等、GOの多岐にわたる事業や組織を理解できるように構成されています。 配属先上長との1on1はもちろん、入社1ヶ月・3ヶ月のタイミングにおいては事業部担当のHRBPとの面談も実施します。 インプット中心の1ヶ月目から、アウトプット中心にしつつ立ち上がりをスムーズにしていく3ヶ月目まで、配属先のトレーナーやメンター、HRBPと幅広くサポートできる環境を揃えています。 ■エンジニア組織風土 エンジニア組織では、技術のインプット・アウトプットを積極的に行っています。 テックブログや、YouTubeでの月1回のTechTalk配信 、様々な社内勉強会、そしてiOSDCやDroidkaigi、技術書展等のスポンサー、情報処理学会など学会での発表等、幅広く技術情報発信に取り組んでいます。 また、エンジニアのスキルアップを促進するために『Engineer Challenge Week』という、2週間を新たな知識や技術の習得に充てることができる取り組みも行っています。 GO Inc.にはパパママ世代も多いことから、子育てをしながら働くエンジニア (https://go-on.goinc.jp/n/nee1b68438747) が多く、またオフィスフリー制度を活用して、地方から働くエンジニアもいます。 それぞれのライフスタイルに合った働き方をしながらチーム開発を行っているため、チームが集まるミーティングでは業務以外にも積極的に雑談の時間を設けたり、日帰りワーケーションでチーム外のメンバーとの交流を図ったりと、コミュニケーションを大事にします。 <参考情報> ・「マネージャーの肩書きに固執はしない」タクシーアプリ『GO』と描く、エンジニアのキャリア https://go-on.goinc.jp/n/ncc3555bbae4e ・常に攻めるエンジニア組織であるために https://go-on.goinc.jp/n/ned199bbed1b4

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    ・Android Architecture Components を使った開発経験 ・Kotlin Coroutinesによる非同期処理の実装経験 ・機能追加時の仕様策定や内部設計の経験 ・GItを使ったチーム開発の経験 ・新人研修やメンターなど育成に関わった経験 ・モビリティ領域の進化や社会貢献に興味がある方 ・物事を進めるために周りを巻き込みリーダーシップを発揮できる方 ・1人で成果を出すより、周りをサポートしてチームで成果を出すのが好きな方 GO Inc.のプロダクトは今後、タクシーの領域に留まらず、様々なモビリティ領域への展開を見据えています。 そのためにも、更に一段上のエンジニアチームを一緒に作ってくれる方をお待ちしています。

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    神谷町駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> タクシー配車サービス『GO』の実現に欠かせない車載アプリ(タクシー車内で動いているAndroidアプリ)の開発と継続的な改善をします。 タクシー車内で利用するAndroidアプリの開発をお任せします。 現在開発中の車載アプリは、大きく2つあります。これらの車載アプリは、Bluetoothやシリアル通信といったIoTならではの技術や工夫があります。 ・タクシー業務アプリ タクシー乗務員の日々の営業をサポートするためAndroidアプリを開発しています。 このアプリは、ナビのような車を利用する業務で一般的に利用する機能を備えていることはもちろん、タクシー配車アプリ『GO』の注文を受け付ける役割も担っています。 『GO』で注文いただいたお客様を、快適に目的地までお送りできるようサポートしています。 ・後部座席設置タブレット向けアプリ タクシー後部座席に設置したAndroid端末向けアプリの開発です。 本タブレットは、デジタルサイネージの機能の他、「GO Pay」をはじめとした各種QR決済、クレカや電子マネーによる決済など、乗車いただいたお客様にタクシーをより快適にご利用いただくための機能を提供しています。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> タクシー配車サービス『GO』の実現に欠かせない車載アプリ(タクシー車内で動いているAndroidアプリ)の開発と継続的な改善をします。 GO Inc.は技術力を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではなくプロダクトに向き合うことを大切にしています。 ユーザーの課題やニーズを理解し、より良い体験を追求しながら開発を進めていきます。 今後はタクシー配車にとどまらず、社会課題解決に向けてより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。 <募集背景> タクシー配車をより良くするための新規機能開発と改善が継続してあります。 新たな乗車体験や社会課題の解決に向けた開発もあります。より良いモビリティの体験を作っていくために新たな仲間が必要です。 <配属予定部署> 各プロダクトごとにAndroidエンジニア5人程度のチームです。プロダクトマネージャーやデザイナー、営業の方など、様々な部門の方と日々一緒に議論を重ねながら開発を進めます。 <職場環境> ■オンボーディング GO Inc.では入社いただいた皆様が、新しい環境でつまづくことなく、成長し活躍いただけるように、会社・事業・組織・人を知るプログラムを様々設けています。 業務ツールや社内ルールのオリエンテーションはもちろん、各事業責任者に直接事業について質問できる事業理解プログラム、実際にタクシーに搭載されている機器と配車の仕組みを目の前で体感するフィールドエンジニア体験会、両代表とのコミュニケーションを目的とした社長&会長と話す会、カスタマーサポートの最前線をリアルに体験するプログラム等、GOの多岐にわたる事業や組織を理解できるように構成されています。 配属先上長との1on1はもちろん、入社1ヶ月・3ヶ月のタイミングにおいては事業部担当のHRBPとの面談も実施します。 インプット中心の1ヶ月目から、アウトプット中心にしつつ立ち上がりをスムーズにしていく3ヶ月目まで、配属先のトレーナーやメンター、HRBPと幅広くサポートできる環境を揃えています。 ■エンジニア組織風土 エンジニア組織では、技術のインプット・アウトプットを積極的に行っています。 テックブログや、YouTubeでの月1回のTechTalk配信 、様々な社内勉強会、そしてiOSDCやDroidkaigi、技術書展等のスポンサー、情報処理学会など学会での発表等、幅広く技術情報発信に取り組んでいます。 また、エンジニアのスキルアップを促進するために『Engineer Challenge Week』という、2週間を新たな知識や技術の習得に充てることができる取り組みも行っています。 GO Inc.にはパパママ世代も多いことから、子育てをしながら働くエンジニア (https://go-on.goinc.jp/n/nee1b68438747) が多く、またオフィスフリー制度を活用して、地方から働くエンジニアもいます。 それぞれのライフスタイルに合った働き方をしながらチーム開発を行っているため、チームが集まるミーティングでは業務以外にも積極的に雑談の時間を設けたり、日帰りワーケーションでチーム外のメンバーとの交流を図ったりと、コミュニケーションを大事にします。 <参考記事> ・タクシーアプリ「JapanTaxi」と「MOV」をわずか5ヶ月で統合―― 開発責任者が語る、新タクシーアプリ「GO」誕生秘話 https://now.mo-t.com/n/nb27de673a061 ・エンジニア向けイベント「GO Tech Talk」 https://jtx.connpass.com/ <開発環境> ・プログラミング言語:Kotlin ・ライブラリ類等:Android Jetpack, Kotlin coroutines, Firebase, AWS etc. ・CI/CD:CircleCI, Bitrise, GitHub Actions

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    必須条件

    <経験> ・Swiftを利用したiOSアプリの開発/運用経験 ・リアクティブプログラミングの実装経験 ・Gitを用いたチーム開発の経験 <仕事への姿勢> ・モビリティ領域の進化や社会貢献に共感し、技術だけではなくサービスそのものにコミットできる方 ・「広い視野」と「長い視点」と「柔軟性」を持って自ら行動できる方 ・お互いを刺激し合い、スキル向上に努め、相手を尊重したコミュニケーションを取れる方 ・ヒューマンインタフェースガイドラインの理解がある方 ・UIKitなどiOSの標準フレームワークの理解がある方 ・コードレビューをする文化への理解がある方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    六本木一丁目駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、2020年9月に誕生したタクシーアプリ『GO』のiOSアプリ開発です。現在は、PdM、デザイナー、QA、エンジニアを含めて10人程度を1チームとして、日々スクラムを行いUXを考えながら、複数チームでユーザーアプリ開発に携わっています。また、チームの中にプロダクト開発に必要な全ての職種がいるため、Why、What、Howをチーム内で効果的に結論づけることが可能です。 <具体的な業務内容> ・「AI予約」などの、タクシー配車のUXを向上させるための機能開発 ・「相乗り」や「乗合い」などの、タクシーの枠に囚われない、モビリティ分野における新しい体験や機能の開発 ・ユーザーのペインの調査や、それに伴う機能開発 ・プロダクト開発プロセスやアプリ開発の効率化 ・iOSの新機能のキャッチアップと、それを生かした機能提案 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■参考記事 ・「転職する気になれない」経験豊富なiOSエンジニアに選ばれる、タクシーアプリ『GO』の開発現場 https://now.mo-t.com/n/n44ef63ebc3e8 ・半年に2週間、業務を離れてスキルアップに集中!Enginner Challenge Weekとは? https://now.mo-t.com/n/n03e1ca85aacd ・プロダクトも組織も進化の途中。だから、おもしろい https://now.mo-t.com/n/nd5357862127d ・常に攻めるエンジニア組織であるために https://now.mo-t.com/n/ned199bbed1b4 ・タクシーアプリ「JapanTaxi」と「MOV」をわずか5ヶ月で統合―― 開発責任者が語る、新タクシーアプリ「GO」誕生秘話 https://now.mo-t.com/n/nb27de673a061 ・「AI予約」とは https://mo-t.force.com/go/s/article/3065?language=ja ■参考サイト ・GO Inc. Entrance Book for Engineer (まずはじめに知っていただきたい情報がまとまっています) https://fuzzy-margin-4d6.notion.site/GO-Entrance-Book-for-Engineer-e3e916579fc64696bef64488f4c7e73c ・MOT Lab(同社のエンジニアが技術情報を紹介するブログ) https://lab.mo-t.com/blog/tag/AI ・GO ON(同社の人や組織、事業について知れるブログ) https://now.mo-t.com/ ■プロジェクト概要 『GO』は、『JapanTaxi』と『MOV』が統合して生まれたタクシーアプリです。全国のタクシー車両の約半数である約10万台が配車対象となります。(2020年7月29日時点) ※全国の事業者数及び車両数の推移:http://www.taxi-japan.or.jp/content/?p=article&c=575&a=15 今後は単なるタクシー配車にとどまらず、「AI予約」を順次開発・提供していき、相乗りなどのより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていく予定です。 同社は技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではないことが特徴。技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要であると考えています。言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていける方がマッチする企業といえるでしょう。 <募集背景> ■解決したい課題 これまで多くの新機能をリリースし、ダウンロード数も1,000万を突破するなど、多くのユーザーに親しまれるアプリとなった『GO』。この結果は、例えばユーザー、タクシーの乗務員、タクシー会社など、ステークホルダー自体も多いなか、全てのステークホルダーを幸せにするための仕様作りを丁寧に行なってきたからだと同社は考えています。 しかしながら、急速にユーザー基盤が大きくなるに従って、色々な属性のユーザーのペインポイントが見えてくるようになりました。 同社は集中渋滞、交通事故、車いす利用者など交通弱者の増加、都市化・過疎化といった、交通・社会課題の解決を目指している企業です。更に多くのユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方を求めています。 <開発環境> ・IDE:Xcode、AppCode ・プログラミング言語:Swift ・アーキテクチャ:RIBs、MVVM ・CI/CD:Bitrise、DeployGate、Firebase、GitHub Actions ・Tool:XcodeGen、fastlane、CocoaPods <配属予定チーム> ■プロダクト開発チームについて 現在は、LeSS Framework(https://less.works/less/structure?preferred_lang=th)をベースに、部署横断のプロダクト開発チームに分かれ開発しています。 ■プロダクト開発チームの主なイベント ・月曜日:スプリントプランニング ・月曜日~金曜日:Daily Scrumで進捗確認 ・金曜日:スプリントレビュー、レトロスペクティブ ・都度:仕様の確認や実装の相談 ■iOSチームについて ・インタビュー記事:https://now.mo-t.com/n/nbf1d13dc4f0f ・木曜日:iOSチームで直近のリリースの確認や、WinSessionを通してお互いの成果のアウトプットや実装の相談 ・都度:Google Meet を利用して実装の相談や作業タスクの調整

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    <経験> ・プロダクトマネージャー 、エンジニア、デザイナー/UXデザイナー、リサーチャー、データーアナリストなどのポジションで、Web/アプリサービスやソフトウェアプロダクトまたはハードウェアプロダクトの開発に携わった経験(3年以上) <スキル> ・課題を発見し、その課題を解決するための仮説の立案と、プロダクト戦略や機能、施策への落とし込みを行う能力 ・プロダクト開発を推進していく高いコミュニケーション能力とリーダーシップ ・困難に直面しても絶対に諦めず、「妥協案」ではなく「正しく前に進む方法」を考え、結果を出せるオーナーシップ <マインド> ・モビリティ領域の進化や社会貢献に共感し、技術だけではなくサービスそのものにコミット出来る方 ・「広い視野」と「長い視点」と「柔軟性」を持って自ら行動できる方 ・継続的に求められるスキル向上に努められる方 ・相手を尊重したコミュニケーションを取れる方 ・ステークホルダーのあらゆる意見に真摯に耳を傾けながら、担当サービス/プロダクトの詳細を考え尽くせる胆力とバランス感覚のある方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    神谷町駅 (東京都)

    会社概要

    GO Inc.では、市場の変化などに一早く対応し、タクシー事業者とお客様にとってより良いサービスを提供するとともに、MaaS領域における取り組みを加速するために様々なサービスを開発しており、それらのサービスの企画立案・設計・開発ディレクション全般に携わっていただきます。 単に開発ディレクションを行うだけではなく、様々な要望を優先順位をつけ仕様に落とし、サービスや機能の提案から設計まで幅広い領域でチャレンジしてくれる方をお待ちしています。 具体的には、ご経験やご希望に応じて以下のようなプロダクトをご担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・タクシーアプリ『GO』:https://go.mo-t.com/ ・AIとIoTを掛け合わせた交通事故削減支援サービス「DRIVE CHART」:https://drive-chart.com/ ・GX(グリーントランスフォーメーション):https://mo-t.com/news/pr/2022/12/12/auayzwmrowbjpuvurmjtp/ ・その他新規プロダクト 【仕事の特色】 <参考資料> ■GO Inc.のプロダクトマネジメント / プロジェクトマネジメントについて ・100年続く交通プラットフォームを創る。多様なスペシャリストと協働し、プロダクト開発に専念できる環境 https://www.kandc.com/eng/interview/020/  ・対談動画:執行役員 プロダクトマネジメント本部 本部長黒澤氏 https://www.youtube.com/watch?v=NF6OKQtxe9E ・事業、プロダクト、PM制度に関する資料 https://speakerdeck.com/go_go_pdm_careerconsultant/mot-wevnal-mot-pmzhi-dui-tan-zi-liao-20210929fix

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    <経験> ・プロダクトマネージャー 、エンジニア、デザイナー/UXデザイナー、リサーチャー、データーアナリストなどのポジションで、Web/アプリサービスやソフトウェアプロダクトまたはハードウェアプロダクトの開発に携わった経験(3年以上) <スキル> ・課題を発見し、その課題を解決するための仮説の立案と、プロダクト戦略や機能、施策への落とし込みを行う能力 ・プロダクト開発を推進していく高いコミュニケーション能力とリーダーシップ ・困難に直面しても絶対に諦めず、「妥協案」ではなく「正しく前に進む方法」を考え、結果を出せるオーナーシップ <マインド> ・モビリティ領域の進化や社会貢献に共感し、技術だけではなくサービスそのものにコミット出来る方 ・「広い視野」と「長い視点」と「柔軟性」を持って自ら行動できる方 ・継続的に求められるスキル向上に努められる方 ・相手を尊重したコミュニケーションを取れる方 ・ステークホルダーのあらゆる意見に真摯に耳を傾けながら、担当サービス/プロダクトの詳細を考え尽くせる胆力とバランス感覚のある方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    神谷町駅 (東京都)

    会社概要

    GO Inc.では、市場の変化などに一早く対応し、タクシー事業者とお客様にとってより良いサービスを提供するとともに、MaaS領域における取り組みを加速するために様々なサービスを開発しており、それらのサービスの企画立案・設計・開発ディレクション全般に携わっていただきます。 単に開発ディレクションを行うだけではなく、様々な要望を優先順位をつけ仕様に落とし、サービスや機能の提案から設計まで幅広い領域でチャレンジしてくれる方をお待ちしています。 本求人では、2000万ダウンロードを超えたB2C向けタクシー配車サービス「GO」のiOS、Androidアプリをメインにご担当いただきます。 - タクシー配車サービス「GO」:iOS・Androidネイティブアプリ - 法人向けタクシー配車サービス「GO BUSINESS」:iOS・Android・Webアプリ - 広告決済サービス「後席タブレット」および「GO Pay」:Androidアプリ - その他新規サービスなど ※ 別途フィージビリティに応じて他領域をご担当いただく場合もあります。 タクシーを呼べるだけではない自動運転やMaaS時代に合った、B2C向けモビリティサービスの構築を一緒に目指してみませんか。 【仕事の特色】 <参考記事> ■GO Inc.のプロダクトマネジメント / プロジェクトマネジメントについて ・100年続く交通プラットフォームを創る。多様なスペシャリストと協働し、プロダクト開発に専念できる環境 https://www.kandc.com/eng/interview/020/   ・対談動画:執行役員 プロダクトマネジメント本部 本部長黒澤氏 https://www.youtube.com/watch?v=NF6OKQtxe9E ・事業、プロダクト、PM制度に関する資料 https://speakerdeck.com/go_go_pdm_careerconsultant/mot-wevnal-mot-pmzhi-dui-tan-zi-liao-20210929fix

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    <経験> ・プロダクトマネージャー 、エンジニア、デザイナー/UXデザイナー、リサーチャー、データーアナリストなどのポジションで、Web/アプリサービスやソフトウェアプロダクトまたはハードウェアプロダクトの開発に携わった経験(3年以上) <スキル> ・課題を発見し、その課題を解決するための仮説の立案と、プロダクト戦略や機能、施策への落とし込みを行う能力 ・プロダクト開発を推進していく高いコミュニケーション能力とリーダーシップ ・困難に直面しても絶対に諦めず、「妥協案」ではなく「正しく前に進む方法」を考え、結果を出せるオーナーシップ <マインド> ・モビリティ領域の進化や社会貢献に共感し、技術だけではなくサービスそのものにコミット出来る方 ・「広い視野」と「長い視点」と「柔軟性」を持って自ら行動できる方 ・継続的に求められるスキル向上に努められる方 ・相手を尊重したコミュニケーションを取れる方 ・ステークホルダーのあらゆる意見に真摯に耳を傾けながら、担当サービス/プロダクトの詳細を考え尽くせる胆力とバランス感覚のある方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    神谷町駅 (東京都)

    会社概要

    GO Inc.では、市場の変化などに一早く対応し、タクシー事業者とお客様にとってより良いサービスを提供するとともに、MaaS領域における取り組みを加速するために様々なサービスを開発しており、それらのサービスの企画立案・設計・開発ディレクション全般に携わっていただきます。 単に開発ディレクションを行うだけではなく、様々な要望を優先順位をつけ仕様に落とし、サービスや機能の提案から設計まで幅広い領域でチャレンジしてくれる方をお待ちしています。 本求人では、タクシー配車サービス「GO」の乗務員向け・事業者向け(B2B)Android・Webアプリをメインにご担当いただきます。 - 乗務員向け:Androidアプリ - タクシー事業者向け:Webアプリ - AI探車サービス - 決済基盤システム - など - その他新規サービスなど ※ 別途フィージビリティに応じて他領域をご担当いただく場合もあります。 タクシーを呼べるだけではない自動運転やMaaS時代に合った、B2C向けモビリティーサービス構築を一緒に目指してみませんか。 【仕事の特色】 <参考記事> ■GO Inc.のプロダクトマネジメント / プロジェクトマネジメントについて ・100年続く交通プラットフォームを創る。多様なスペシャリストと協働し、プロダクト開発に専念できる環境 https://www.kandc.com/eng/interview/020/ ・対談動画:執行役員 プロダクトマネジメント本部 本部長黒澤 https://www.youtube.com/watch?v=NF6OKQtxe9E ・事業、プロダクト、PM制度に関する資料 https://speakerdeck.com/go_go_pdm_careerconsultant/mot-wevnal-mot-pmzhi-dui-tan-zi-liao-20210929fix

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    <経験> ・データ分析の実務経験(3年以上) ・SQLを利用した分析経験(3年以上)  - with句 / 各種JOIN / 各種集計関数 ・分析 / 集計要件作成の経験 ・分析結果を踏まえプロダクト、業務を改善した経験 ・BIツールの利用経験 <マインド> ・ロジカルに物事を考えることができる方 ・定例業務だけでなく、イレギュラーの業務も臨機応変に対応でき、楽しみながら仕事ができる方 ・周囲と円滑にコミュニケーションを取り業務を進めることができる方 ・自律的に業務を推進することができる方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    神谷町駅 (東京都)

    会社概要

    タクシー配車サービスGO事業に関するデータ分析に携わっていただきます。 当社のサービスではタクシー事業者様、エンドユーザー様双方から大量のデータを収集し分析することができます。 日本の法人・個人タクシーの総台数約22万台のうち半数の約10万台がGO Inc.の提携車両となっており、これだけ多くの動体データを扱える会社は日本になかなかありません。 プロダクトに寄り添い、身近な交通の進化にチャレンジしてくれる方をお待ちしています。 <具体的な仕事内容> ・定量的な意思決定サポート・施策評価 ・分析課題の発見から提案までアナリスト主体で行うプロダクト分析 ・分析プロダクトの導入・管理 【仕事の特色】 <開発環境> ■利用ツール ・SQL:BigQuery ・言語:Python, Rなど ・BIツール:Looker <ポジションの魅力> ・ 本ポジションのミッションは「データから得られる様々なインサイトを発信することでプロダクトや事業を正しい方向に導く」です。  - 単なるデータ分析ではなく、プロダクトや事業を”根幹から”見つめていくポジションで、組織からのプレゼンスも非常に高いです。 ・日本有数の動体データを扱っていただきます。  - 日本の法人 / 個人タクシーの総台数・約22万台のうち、半数の約10万台が当社の提携車両です。  - 800万ダウンロードのユーザデータ・累計数億kmを超える走行データ(地球の円周の数百〜数千倍の走行データ)を抱えています。 <参考記事> ・データ分析で終わらない。プロダクトの企画・設計から深く関わるGO Inc.の分析部隊 https://go-on.goinc.jp/n/nd4cd95f8ce5e ・これだけの「動体データ」を持つ会社は珍しい。プロダクトと共に成長できるフィールド https://go-on.goinc.jp/n/na727148af5b8

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    <経験> ・Webサービス開発の経験 (アプリ、サーバー等) ・データベース設計の経験 ・チーム開発の経験 ・バッチ設計/開発経験 ・SQLを使ったデータ加工業務の経験 ・Pythonを使ったシステム開発の経験 ・BIツール利用の経験 <マインド> ・ロジカルに物事を考えることができる方 ・定例業務だけでなく、イレギュラーの業務も臨機応変に対応でき、楽しみながら仕事ができる方 ・周囲と円滑にコミュニケーションを取り業務を進めることができる方 ・自律的に業務を推進することができる方

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    神谷町駅 (東京都)

    会社概要

    データインテリジェンス部(以下DI部)はデータから得られる様々なインサイトを発信することでプロダクトや事業を正しい方向に導くことをミッションとした組織です。 データアナリスト・リサーチャー・データアーキテクトで構成した組織でデータを通した課題発見・提案、ユーザリサーチ、プロダクトの定量モニタリング、ログ・データの設計、DWH管理、分析環境構築・管理などデータ活用に関する様々な業務をend to endで担当しております。 DI部に属するデータアーキテクトグループはより多くの社員がデータにストレスなくアクセス・活用できる環境を提供していくことで集合知を最大活用できる組織を作り出すことを目的としています。 <具体的な仕事内容> ・データ活用状況の可視化、課題抽出、改善 ・データパイプラインの構築 ・ログ・データ・メタデータの設計、構築、管理 ・DWH・データマートの設計、構築、管理 ・社外のデータ収集 ・データガバナンスの設計、実装 ・セキュリティ対応 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・本ポジションのミッションは「データから得られる様々なインサイトを発信することでプロダクトや事業を正しい方向に導く」です。  - まだ日本にあまり存在しないポジションとして、単なるデータ分析ではなく、プロダクトや事業を”根幹から”見つめることが可能です。  - 当社でも 2022年6月に専任として、新規ポジション配置を行いました。 ・日本有数の動体データを扱っていただきます。  - 日本の法人 / 個人タクシーの総台数・約22万台のうち、半数の約10万台が当社の提携車両です。  - 800万ダウンロードのユーザデータ・累計数億kmを超える走行データ(地球の円周の数百〜数千倍の走行データ)を抱えています。 ・データ ”アーキテクト” としてのキャリア形成が可能です。  - モダンなデータパイプライン、分析環境構築 / 管理経験を積むことができます。  - 全社のデータ活用KGI改善をターゲットとしているため、DI部にとどまらない様々なデータ活用促進に関わることが可能です。 <参考記事> ・データ分析で終わらない。プロダクトの企画・設計から深く関わるGO Inc.の分析部隊 https://go-on.goinc.jp/n/nd4cd95f8ce5e ・データを通じて、GOの未来を決めていく。データアーキテクトグループの存在意義とは https://go-on.goinc.jp/n/nb952f4b4d5a7

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    <経験> ・プロジェクトマネジメント経験 ・データ関連のプロジェクト経験2年以上 ・データベースやデータウェアハウスの知識 <スキル> ・コミュニケーション能力及びチームワークのスキル <知識> ・データ関連技術の知識 <マインド> ・分析的思考力とプロジェクト推進力をお持ちの方 ・強いリーダーシップをお持ちの方 ・適応性、リスク管理、ステークホルダーとの関係構築能力をお持ちの方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    神谷町駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> タクシー配車サービスGO事業に関するデータマネジメントの企画・プロジェクト推進に携わっていただきます。 当社のサービスではタクシー事業者様、エンドユーザー様双方から大量のデータを収集し分析することができます。 日本の法人・個人タクシーの総台数約22万台のうち半数の約10万台がGO Inc.の提携車両となっており、これだけ多くの動体データを扱える会社は日本になかなかありません。 プロダクトに寄り添い、身近な交通の進化にチャレンジしてくれる方をお待ちしています。 <具体的な仕事内容> ・データマネジメントのプロジェクトの企画・設計 ・各部署と連携を図りながらのデータ及びメタデータの収集・整理 ・データの品質や安全性の確保・監視 ・関連部署との調整を行いながらデータガバナンスを策定 ・プロジェクトの進捗管理、リスク管理、コミュニケーション ・上層部や関係者への定期的なレポート・説明 ・データ関連の新しい技術やトレンドの調査・検証 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・データドリブンな社風 意思決定時にデータを重んじる傾向が強い社風です。 従って、データの品質や分析の効率は非常にプライオリティが高くデータマネジメントの重要性も高い環境です。 ・データマネジメント業務の立ち上げ 当社のデータマネジメントはAikenフレームワークのフェーズ2に着手を始めた段階です。 直近ではデータ品質やメタデータのプロジェクトが本格化しており、データマネジメントの本格立ち上げからご経験いただけます。 ・先進的なプロダクトの業務実装 メタデータ管理にDatahub、データ自動品質チェックにDataplexを採用しています。 ソリューションとして最新のプロダクトの業務実装をご経験いただけます。 <開発環境> ・SQL:BigQuery ・言語:Python, Rなど ・BIツール:Looker <参考情報> ・データ分析で終わらない。プロダクトの企画・設計から深く関わるGO Inc.の分析部隊 https://go-on.goinc.jp/n/nd4cd95f8ce5e ・これだけの「動体データ」を持つ会社は珍しい。プロダクトと共に成長できるフィールド https://go-on.goinc.jp/n/na727148af5b8

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    <経験> ・Webアプリケーションの設計・開発・運用経験 ・単体テストを用いた継続的な開発の経験 ・コードレビューやペアプログラミングなどチーム開発経験 ・PM/デザイナー/セールス等と連携しながらのサービス開発経験 <マインド> ・MOSHのVALUES共感いただけ行動することができる方 ・チームで取り組む事に対して当事者意識を持ちオーナーシップを発揮できる方 ・HRTを大事にしメンバーとのコミュニケーションが円滑に取れる方 ・ユーザーや事業の背景に向き合いプロダクト開発を行いたい方 ・将来志向で柔軟性を持ちお互いの発展を共有し楽しめる方

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> ・プロダクトのニーズに対するソリューション立案及び実現性の最適化 ・実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発 ・チームに紐付いている機能群の改善や負債解消等のメンテナンス ・仕様確認、不具合調査などの問い合わせ対応やシステムアラートの対応 ・チームの仮説検証サイクルの最速化に向けての改善 開発チーム内でエンジニアは3人から5人の開発ユニットを形成しております。 本人のキャリア観や意向、組織状況などを鑑みながら、ユニットリーダーの役割を打診する場合がございます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> MOSHではプロダクト開発に関わるエンジニアを「プロダクトエンジニア」と呼んでいます。 エンジニア自身が事業成長・プロダクトをより良くするために、技術的観点に加えてユーザー理解の解像度を高く持ちながら、優れた体験づくりを推進するというMOSHのプロダクトづくりへの想いが込められています。 開発チームはQAやリリース、既存サービスのメンテナンスなどフルサイクル開発を行っているため、職能別のエンジニアとしてではなく、それぞれが得意な分野を活かしながらチームとして価値を最大化する開発をしていただきたいと考えています。 もちろん、全員がすべてのスキルを習得しなければいけないと言うわけではありません。 エンジニア一人ひとりの思考性や能力、専門性を尊重しながら他のチームと連携し総合力でプロダクト開発をしていきたいと考えています。 ■ミッション 本ポジションのミッションは、ユーザーのニーズを理解し仮説検証を繰り返してソフトウェアプロダクトの価値向上を実現する事です。 ミッションに対して、ドメイン理解から仮説検証、サービス運用までを一貫し継続的なプロダクト開発をすることができます。 ユーザーインサイトとプロダクト戦略に基づいて、プロダクトのあるべき姿を思考し、ニーズの特定や探索から関与していき、MOSHの価値を最大化できるよう動いていきます。 <募集背景> MOSHがターゲットとするサービスを提供するユーザーは無数の”サービスジャンル×個人”という多様さから、求められるユースケースやワークフローも多岐にわたります。 異なるジャンルのワークフローをサポートするということは、異なる種別の機能要求・ニーズに応えていく必要があります。 また、既に成熟しているマーケットでなく、これから拡大していく未開拓なマーケットでもあるため、我々自身がマーケットに必要な価値の開拓者となり、新たな価値の探索・創造ができる面白さがあります。 そういった多種多様な要求やニーズ・未開拓なマーケットに対して、現状プロダクトに目を向けると、既存機能のさらなる体験向上・改善はもちろんのこと、本質的な価値探索・創造のために仮説検証をスモールにクイックに取り組み、新たなプロダクト価値を継続的に提供していかなければなりません。 あらゆる工程において技術を用いた貢献を通じて、プロダクト開発を推進していただく方の存在はMOSHが今後も中長期にわたり成長していくためには必要不可欠です。 様々な経験やスキル、バックグラウンドを持った一人ひとりがチームとして協働しながら、従来の枠を超え、新しいアイデアや価値をつくり、MOSHが社会に対してより良い変化をもたし、情熱を注ぐことができる仲間を増やしたい。 そのような想いから、本ポジションをオープンしています。 <配属予定部署> 現在チームは、事業戦略・プロダクト戦略から策定した注力すべきテーマ毎にチームを組成しています。 ビジネスとプロダクトの繋がり・連携を深める為にBizDevメンバーもチームに所属しており、両者間がユーザーから得たインサイト同じ目線で捉え、本質的な価値探索のための仮説検証をクイック・スモールに実験できる形を目指します。 BizDev・PM・エンジニア・デザイナーそれぞれの職能で、小さく実験を繰り返し、高速でイテレーションを回していけるよう、エンジニアはチーム内で最大で3~4名としています。 具体的には、インタビューを通じて得た深いインサイトを元に検証する仮説の優先度を決め、α,β版と段階的に本番環境へのリリースを進めるなど様々な過程において、エンジニアとしての技術的観点用いて、価値のあるプロダクト開発を進めます。 <企業の魅力> Mosh株式会社は「情熱がめぐる経済をつくる」というミッションのもと、自身の特技・スキルにこだわりや情熱を持った方々の活動を支援し、自己実現が豊かになる社会づくりを目指しています。 その手段として、「スマホで自分のサービスを販売できるサイト MOSH」を開発・運営しています。 2020年以降「MOSH」は急速に成長を遂げており、現在では200以上の職種、70,000を超える個人やチームに利用いただきながら、個人の情熱やこだわりが反映されたユニークなサービスが日々生まれています。 ストアフロント型のサービスECとしては国内でとなっており、海外での販売事例なども出てきています。 自身のスキルやサービス・"個人の情熱"が世の中の価値になるよう、自己実現豊かな社会づくりに貢献していくことが私たちの使命です。 <開発環境> ・サーバーサイド -開発言語: Python -アーキテクチャ: AWS Lambdaを用いたServerlessアーキテクチャ ・フロントエンド -開発言語: TypeScript / JavaScript -フレームワーク: Angular ・インフラ -AWS各種・Terraform ・モニタリング -Sentry・Datadog ・データベース -Amazon DynamoDB ・開発・CI・ツール各種 -GitHub Actions / OpenAPI / Figma

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    - Azure・AWS・GCPいずれかのクラウドインフラの構築・運用・監視経験があり、3年以上の経験 - TCP / IPネットワーキングとDNSやHTTPなどの一般的なプロトコルの理解 - システム開発のプロジェクトマネジメント経験が1年以上 現時点でのスキル、ご経験も重要ですが、それ以上にミッションやプロダクトへの共感やご志向性、マインドセットを強く重視しております。 スキルやご経験が不足する場合でも、UPWARDで挑戦したい気概があり、成長が見込まれる方は積極採用する方針です。

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    有楽町駅 (東京都)

    会社概要

    ■TCOE-クラウド領域リーダ 当社はTechnology Center of Excellence(TCOE)組織を2024年7月に立ち上げ、プロダクト横断でUPWARD技術の高度化を通してイノベーションを加速することをミッションとして掲げています。 TCOEは、クラウド、アーキテクチャ、データサイエンスの3つの専門領域をもち、密な連携を通した新規機能/プロダクトの研究開発推進とシステム全体の信頼性向上させることをビジョンとしています。 TCOEにおけるクラウドエンジニアはシステム全体監視、クラウド構築、クラウドサービスを用いたR&D、信頼性・可用性の向上のための仕組みの構築、DevOpsの自動化・効率化に取り組んでいただきます。 TCOEクラウド領域リーダは、TCOEクラウド領域全体を牽引していただきます。 ■主な業務 ・TCOEクラウド領域のロードマップ策定、クラウド技術リード ・障害検知や性能維持のためのモニタリング環境の構築、運用 ・セキュリティ支援部門・プラットフォーム支援部門との連携 ・クラウドにおけるサーバーやネットワークなどの構築、運用 ・最新技術調査、クラウドサービスを用いたR&D ・CI/CD 環境の改善ならびに全般的な Developer Experience 改善の旗振り ・クラウドサービスメニューの構築、クラウド標準開発・運用ガイドライン整備 【仕事の特色】 Innovation of the last mile(現場のラストワンマイルを革新する)をミッションに掲げ、フィールドワーカーのDXに取り組んでおります。コアテクノロジーである地理空間技術、滞在検知技術(特許取得済み)を生かし、サービスを提供しております。 ■フィールドワーカーのための”0秒CRM” UPWARD UPWARDはSalesforceやMicrosoft DynamicsといったクラウドCRMプラットフォームの活用の課題を解消し、これら優れたCRMの価値を最大限発揮する「Sales Engagement」と呼ばれるサービスです。 昨今、クラウドCRMを導入する企業は非常に増えておりますが、一方でクラウドCRMは単独で使いこなし、効果を発揮するには難易度が高く、現場に定着しない、効果的に活用できないといった課題を抱える企業が増えてきているため、これらの課題を解消することを目的としたSales Engagementのニーズが向上しております。 UPWARDは「Sales Engagement」領域の中でも、特に訪問業務に特化したプロダクトを提供しております。 ■Sales Engagement Service 「UPWARD」のサービスコンセプトとプロダクト紹介 https://note.com/sales_engagement/n/na4e59185412a ■TCOE-クラウド領域リーダの魅力 同社はBtoBのSalestechプロダクトを開発しており、クライアントは社員数の多い大企業が中心です。そのため、多くのユーザーに実際の業務でご利用いただけるプロダクトの開発に携わることが可能です。 外国籍のメンバーもおり、英語を使いたい方も歓迎です(共通言語は日本語のため、最低限の日本語によるコミュニケーション能力は必須です)。 基本的に週5日全てリモートワークです。そのため、関東圏外にお住まいの方もご応募いただけます。 ※アジャイル開発のため、チームメンバーと円滑にコミュニケーションをとり、自発的に意見発信、改善を提案する姿勢や試行錯誤を行う姿勢が大切です。 ■当社で働く魅力 ・独自技術の追求 長く取り組んできた地理空間技術や、特許取得済みの滞在検知技術など、ユニークな独自技術を保有しており、UPWARDならではの開発に取り組めます。 ・UI/UXへの徹底的なこだわり UPWARDは「Sales Engagement」というCRMの活用課題を解消するためのサービスなので、優れたUI/UXそのものが付加価値となります。 したがって、顧客視点に立ち、顧客が満足するものづくりをしたいというエンジニアにとっては非常にやりがいのある環境です。 ・お客様に本当に使っていただき、満足いただけるプロダクト開発 UPWARDはNice To Have(なくても業務は成立する)のプロダクトでありながら直近数年間、契約更新率は99%前後とBtoBのSaaSとしては非常に高い水準を維持しております。 UI/UXに徹底的にこだわった結果、お客様に高くご評価いただいており、開発プロセスの中でお客様満足を体感できます。 ・日本発の世界で使われるプロダクト開発に携われる UPWARDは開発初期から海外展開を前提にしており、ドメスティックな業務ロジックは一切積まない方針でプロダクト開発を行ってきました。具体的にAPACでのサービス展開も計画を進めております。 2022年にはシンガポール支社の登記も完了し、まさにこれから展開を進めていくフェーズですので、世界で使われるサービス開発に携わり、実際に日本発のサービスが世界で使われていくプロセスを、当事者として経験できる可能性のある環境にあります。 ・オンライン、オフラインの特長を生かしたハイブリットワーク 開発業務は完全フルリモート制とし、開発生産性を最大化しつつ、チームビルディング、部署間交流、複雑性の高いディスカッションなどオフラインが適しているシーンにおいては自社オフィスを有効活用しております(あくまで任意です)。 実績として、多いメンバーで月1回程度の出社、少ないメンバーだと数カ月に1回の出社です。 リモート主体なので、地方在住でも勤務可能です。実際に、北海道、岡山、栃木といった居住地で勤務いただいているメンバーもいます。また、外国籍メンバーにおいては帰国先での勤務も認めており、長期帰国をサポートする柔軟な対応を行っております。 ・自由度、裁量の大きい労働環境 月間の平均残業時間は10~20時間程度と安定した労働環境にあります(みなし残業時間は45時間です) 個々の開発生産性が最大化するよう、各自の自由度、裁量を尊重する運営方針をとっております。 具体的には、会議は必要最小限にすること、出勤時間や退勤時間に関して規定されたコアタイム制以外の不必要な制限を設けないこと、報告のためのドキュメント作成といった無駄をタスクを排除することなどを徹底しております。

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • ...
    必須条件

    <経験> ・オンプレミス、もしくはクラウドサービスにおけるネットワーク機器,サーバなどを用いた仮想化基盤の構築,運用業務経験 <マインド> ・プロダクトに対して主体性を持ち,新しい技術やサービスへの興味関心が高く,お客様の満足を追求することに喜びを感じる方 ・スピード感を持って課題に取り組み,システムの課題発見から解決まで能動的に行動できる方 ・周囲との円滑なコミュニケーション能力を持ち,社内外の関係者と協力体制を築ける方 ・新しい技術の活用可能性を探求しつつ,実際の業務において現実的なバランス感覚を持って取り組める方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    梅田駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務詳細> 生成AIや大規模計算基盤を提供し続けることで社会のDXを支える業務を担っていただきます。 企画から設計、検証、導入、運用改善まで幅広く関わっていただきます。 <具体的な仕事内容> ・生成AIや大規模計算基盤の企画、設計、検証、導入、運用改善 ・GPUを活用した技術探索、PoC、サービス企画 ・クラウド基盤の企画、設計、検証、導入、運用改善 ・提供し続けるためのシステム企画、設計、検証、導入、運用改善 ・相互接続ネットワーク基盤の企画、設計、検証、導入、運用改善 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・国内有名な先進的なGPU基盤事業の開発や運用に直接携わることができます。 ・社内外の最新技術やハードウェアに触れながら、専門スキルを拡張し続けることができます。 ・チーム内で運用しているサーバの状況把握、運用・保守改善を頂いた後は適性を見極めたうえで、能力を発揮していただける分野での専門職あるいはリーダーとして指導的な役割を担っていただきたいと考えております。 ・サーバの新しい管理方式や運用方法を自分の発案で実装することが出来ます。 ・在宅勤務やパラレルキャリアなど、柔軟な働き方を支援する環境で、キャリアを形成できます。 <今後の展望> この分野に長けたスペシャリストを目指していただきたいです。 当社はもとより、日本国内でも新しい事業領域であるため、変化の激しい環境のなかで最新技術を身に着け、深化できる方に入社いただきたいです。 <募集背景> さくらインターネットでは、生成AIや大規模計算を支える強固な国内基盤の構築に向け、熱意あるインフラ開発エンジニアを募集しています。 AI技術の進化に欠かせない高品質なインフラを、迅速に提供し維持することで、お客様の多様なニーズに応え、社会のDX支えることをミッションとしています。 最先端技術と既存技術の双方を活用し、高い価値を持つサービスの開発に取り組むため、従来の規則やルールにとらわれず、主体的に挑戦できる方を求めています。

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・Google/Yahoo! Web広告運用の経験(3年以上を想定) ・各種SNS広告の運用知識、経験(3年以上を想定) <マインド> ・特になし

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    西新宿駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> ■プレイヤー ・google/Yahoo!/SNS広告に関する運用 ・広告配信に関する配信進捗状況監督 ・運用戦略、配信戦略の策定 ■マネージャー ・google/Yahoo!/SNS広告に関する運用者教育 ・イツザイ・集客両面の広告配信に関する配信進捗状況監督 ・広告運用者の育成/教育体制の構築 ・運用戦略、配信戦略の策定 ・メンバーが迷った時の広告配信に関する戦略の意思決定 ・他事業部への運用情報共有体制の確立 ※クライアントの実案件を担当しますが、顧客折衝はありません(顧客折衝担当部署あり) 【仕事の特色】 <配属予定チーム> Web運用事業部 ■役職 部長クラス ■目標 論理思考に基づく戦略策定。各商材での運用中の効果向上により顧客満足度を高め、既存顧客からの追加受注を増加させること ■ミッション 自社商材(it'szai)の運用における部下の教育・マネジメント 及び組織編制・組成 ■組織とのかかわり方 (業務フロー等) WEB運用事業部には運用・ライティングの2課が存在しています。 部下が手となるため、本ポジションは“組織の脳”として教育・マネジメントを行っていただきます。 組織として運用ノウハウの蓄積、改善を行い、商材導入後のエンドクライアント(新規)が既存顧客となり、 会社として組織の売上に貢献することが必要です。 ※完全分業制のため顧客折衝、営業活動はありません ■直属の上司 ・統括本部長 ■部下の数 ・約40名

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1

    ※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査