株式会社言語理解研究所

  • 企業情報
  • 募集情報

募集中求人 4
2025年07月10日 確認済み

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • BtoB向け
    • 管理職・マネジャー
    必須条件

    <経験> ・プロジェクトマネジメントもしくはプロジェクトマネジメントサポートの経験2年以上 ・ITコンサルタント、ITアーキテクトの経験2年以上 ・プログラミング(C#)の実務経験 <マインド> ・AIや自然言語処理・自然言語理解の分野に関心がある方 ・既存技術をさらに良いものにすることや、世の中で利用されることにやりがいを感じられる方 ・地道にコツコツと、真面目に業務に取り組める方 ・顧客やエンジニアとのコミュニケーションが取れる方 ・当社のミッションに共感していただける方

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR高徳線 徳島駅

    仕事内容

    プロジェクトマネジャー(PM)として、クライアントへのAIシステムのサービス提供までの下記業務などを担当します。 <具体的な仕事内容> ・AI実装のための技術検証(PoC)や本番導入における要件定義 ・PoC、MVP開発、本番開発のプロジェクト進行 ・課題解決アプローチの検討、提案 ・プロジェクト継続に係る提案などのクライアントコミュニケーション ・システム開発における組織マネジメント(予算策定・工数管理・進捗管理) 【仕事の特色】 <募集背景> 案件の増加によるデリバリー体制強化のため ・当社は「自然言語処理・理解」において40年以上蓄積した技術力やノウハウがあり、正確な情報を髙い精度で提供することに強みを持っております。 ・AIを活用する企業が増加し、機械学習が身近になりつつある現代において、同社が長年培ってきた技術への期待が髙まり、案件数も急増しています。 デリバリー体制を強化してより多くの要望に対応できるよう、プロジェクトマネジャー(PM)を募集します。 <ポジションの魅力> ・徳島大学工学部知能情報工学科青江研究室の研究成果事業化を目的とする大学発ベンチャー企業であり、自然言語処理に関する独自のユニークな技術と最先端の技術の両方に触れることができます。 ・約40年間にわたり蓄積し、熟成された1,300万語以上の大規模知識データベース、約7万語種類の概念知識と最先端言語理解エンジンとを活用することで、クライアントに対して髙精度かつ実用的なAIサービスの開発・提供を実現することができます。 ・自社の課題解決のためのAI開発ではなく、様々なクライアント課題を解決するプロジェクトを多数遂行しており、幅広い業種・業界のクライアントに対しての経験を積むことができます。 <配属予定部署> 開発本部は以下の組織構成になっております。 プロジェクトマネジャー(PM)、AIエンジニア、知識辞書開発員3つの職種からなっており、合計で約40名の組織です。 各案件の規模に応じて、それぞれの職種からメンバーがアサインされ、プロジェクトを進めていくことになります。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • BtoB向け
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・SEとしての経験3年以上 ・プログラミング(C#)の実務経験 <マインド> ・AIや自然言語処理・自然言語理解の分野に関心がある方 ・既存技術をさらに良いものにすることや、世の中で利用されることにやりがいを感じられる方 ・地道にコツコツと、真面目に業務に取り組める方 ・顧客やエンジニアとのコミュニケーションが取れる方 ・当社のミッションに共感していただける方

    想定年収

    500~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR高徳線 徳島駅

    仕事内容

    プロジェクトリーダー(PL)として、クライアントへのAIシステムのサービス提供までの下記業務などを担当します。 <具体的な仕事内容> ・AI実装のための技術検証(PoC)、本番導入における要件定義 ・PoC、MVP開発、本番開発などのプロジェクト進行 ・課題解決アプローチの検討、提案 ・プロジェクト継続に係る提案などのクライアントコミュニケーション 該当ポジションで経験を積んでいきながら、マネジメントスキルを身につけ、案件規模の大きいプロジェクトをリードしたり、プロジェクトマネージャーへとキャリアアップしていけるポジションです。 【仕事の特色】 <募集背景> 案件の増加によるデリバリー体制強化のため ・当社は「自然言語処理・理解」において40年以上蓄積した技術力やノウハウがあり、正確な情報を髙い精度で提供することに強みを持っております。 ・AIを活用する企業が増加し、機械学習が身近になりつつある現代において、同社が長年培ってきた技術への期待が髙まり、案件数も急増しています。デリバリー体制を強化してより多くの要望に対応できるよう、プロジェクトリーダー(PL)を募集します。 <ポジションの魅力> ・徳島大学工学部知能情報工学科青江研究室の研究成果事業化を目的とする大学発ベンチャー企業であり、自然言語処理に関する独自のユニークな技術と最先端の技術の両方に触れることができます。 ・約40年間にわたり蓄積し、熟成された1,300万語以上の大規模知識データベース、約7万語種類の概念知識と最先端言語理解エンジンとを活用することで、クライアントに対して髙精度かつ実用的なAIサービスの開発・提供を実現することができます。 ・自社の課題解決のためのAI開発ではなく、様々なクライアント課題を解決するプロジェクトを多数遂行しており、幅広い業種・業界のクライアントに対しての経験を積むことができます。 <配属予定部署> 開発本部は以下の組織構成になっております。 プロジェクトマネージャー(PM)、AIエンジニア、知識辞書開発員3つの職種からなっており、合計で約40名の組織です。 各案件の規模に応じて、それぞれの職種からメンバーがアサインされ、プロジェクトを進めていくことになります。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・機械学習を用いた製品開発の経験 ・データサイエンスを用いた分析の経験 ・自然言語処理を用いた製品開発の経験 <マインド> ・AIや自然言語処理・自然言語理解の分野に関心がある方 ・既存技術をさらに良いものにすることや、世の中で利用されることにやりがいを感じられる方 ・地道にコツコツと、真面目に業務に取り組める方 ・当社のミッションに共感していただける方

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR高徳線 徳島駅

    仕事内容

    開発拠点である徳島本社において、プログラマーとしてAIシステムの研究開発業務に従事します。 各プロジェクトリーダーのもと、あなたの経験・スキルに応じてAIシステムの研究開発者として活躍できる環境です。 <具体的な仕事内容> ・ロボットコミュニケーションAIの研究開発 ・人間の感情感性情報抽出システムの研究開発 ・文書自動生成AIシステムの研究開発 ・文書要約AIシステムの研究開発 ・テキストマイニングシステムの研究開発 ・自社製品クラウドサービスの開発と環境整備などの支援作業 など 【仕事の特色】 <募集背景> 案件の増加によるデリバリー体制強化のため ・当社は「自然言語処理・理解」において40年以上蓄積した技術力やノウハウがあり、正確な情報を高い精度で提供することに強みを持っております。 ・AIを活用する企業が増加し、機械学習が身近になりつつある現代において、同社が長年培ってきた技術への期待が高まり、案件数も急増しています。 デリバリー体制を強化してより多くの要望に対応できるよう、AIエンジニアを募集します。 <ポジションの魅力> ・徳島大学工学部知能情報工学科青江研究室の研究成果事業化を目的とする大学発ベンチャー企業であり、自然言語処理に関する独自のユニークな技術と最先端の技術の両方に触れることができます。 ・約40年間にわたり蓄積し、熟成された1,300万語以上の大規模知識データベース、約7万語種類の概念知識と最先端言語理解エンジンとを活用することで、クライアントに対して高精度かつ実用的なAIサービスの開発・提供を実現することができます。 ・自社の課題解決のためのAI開発ではなく、様々なクライアント課題を解決するプロジェクトを多数遂行しており、幅広い業種・業界のクライアントに対しての経験を積むことができます。 <配属予定部署> ・開発本部は以下の組織構成になっております。 プロジェクトマネージャー(PM)、AIエンジニア、知識辞書開発員3つの職種からなっており、合計で約40名の組織です。 各案件の規模に応じて、それぞれの職種からメンバーがアサインされ、プロジェクトを進めていくことになります。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ■下記いずれか必須 ・採用実務の経験 ・採用企画の経験 ・Webマーケティングの経験 <マインド> ・AIや自然言語処理・自然言語理解の分野に関心がある方 ・地道にコツコツと、真面目に業務に取り組める方 ・当社のミッションに共感していただける方 ・自分の頭で考え、積極的にオーナーシップを持って問題解決できる方 ・裁量の大きい業務をすることにワクワクする方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR高徳線 徳島駅

    仕事内容

    事業推進担当として、社内で直面している課題に対して取り組みます。 主に採用業務をメインに、広報やマーケティングなど、幅広く業務を行います。 <具体的な仕事内容> ■採用業務 中途採用をメイン職種として担当し、採用決定支援に関わるリクルーティング活動を全域的に推進します。 ・社内の採用体制・オペレーションの構築 ・候補者フォロー/クロージング(初回の面談から採用決定に至るまでの選考フォローを中心としたリクルーティング活動) ・採用施策の企画および推進・実行 ・採用全体のKGI/KPIの管理/運用 ・エージェントマネジメント ■広報業務 広報、PR、ブランディング戦略を構想しながら事業成長を牽引するという、このベンチャーにしかない経験を得られます。 ・サービス、コーポレートに関わる広報、PR、ブランディング全般業務 ・ウェブサイトのコンテンツ企画・制作・更新・管理 ・メディア等とのリレーション構築、関係強化(新規開拓/既存メディアとの関係強化) ・自然言語処理系の学術系コミュニティとの関係構築 ・広報活動に係る効果測定と改善 ■マーケティング業務 ・セミナーの開催や展示会への出展、広告媒体の選定・管理・分析などを行い、新規リード獲得に向けた幅広い業務に携わります。 ・マーケティング戦略の立案 ・媒体の選定、運用 ・KPI数値の策定、管理・モニタリング ・数値分析から課題設定、仮説、検証の実行 ・開発本部・営業部と連携、サービス改善 【仕事の特色】 <募集背景> ChatGPTなどのはじめとする生成AIによるトレンドなどの追い風を受け、事業成長しています。 こうした状況に合わせて管理部門も整えて行く必要があり、事業成長のスピードを止めない組織作りの一翼を担います。 <ポジションの魅力> ・徳島大学工学部知能情報工学科青江研究室の研究成果事業化を目的とする大学発ベンチャー企業であり、自然言語処理に関する独自のユニークな技術と最先端の技術の両方に触れることができます。 ・採用や広報活動強化などの戦略策定から実行まで、一気通貫で経験を積めます。 スピード感ある意思決定と企業戦略をいち早くキャッチアップしながら、事業をダイナミックに推進できるポジションです。 ・マネジメントへのキャリアだけでなく、マーケティングによるリード顧客の獲得や、オウンドメディアの企画運用など、部門に限らない幅広い知識と経験を積むことができます。 <配属予定部署> 総務部は以下の組織構成になっております。 人事 / 労務 / 財務 / 総務 / 採用など幅広く対応しており、現在部長含めて6名の組織です。

さらに表示する

株式会社言語理解研究所に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社言語理解研究所
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?