- 社宅・家賃補助制度
- 交通費補助
- 従業員1000名以上
- グローバル展開
- 研修制度・勉強会充実
- 服装自由
- BtoB向け
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
株式会社夢テクノロジーの求人・転職・採用情報
-
【開発エンジニア】各種開発やヘルプデスク業務など/未経験でも成長しやすい環境
想定年収:250万円~
- …
さらに表示する
事業内容
株式会社夢テクノロジーは、1989年に株式会社神奈川進学研究所としてスタート。2011年に株式会社夢真ホールディングスの連結子会社になり、称号を変更して同社名に至ります。人口減少に伴う労働者の減少に焦点を当てた同社は、人材の採用と育成に注力。クライアントの人材ニーズに対応するべく、スキルを備えた多くのエンジニアを確保している企業です。SIer、ベンダー、メーカー企業など、数々の企業と取り引きを行っている同社。業務請負・受託、人材紹介といったトータルソリューションを展開し、クライアントのビジネスのサポートを行っています。
入社後は各種研修に力を入れ、ヒューマンスキル研修やビジネスマナー研修といった導入研修からスタート。その後はインフラエンジニアや開発エンジニア、CAD技術者などの職種ごとにさまざまな研修を行っています。CCNA研修やLPIC研修、Java研修、Python研修など、研修プログラムは多岐にわたり、実際の配属までにしっかりとスキルを身につけられる環境です。配属後はJavaミニ研修をはじめとする各種勉強会、ITコアスキルトレーニング、LMS(eラーニングシステム)、資格取得祝い金を用意し、安心して活躍し続けられるようサポートしています。
・製造業・IT業界向けのエンジニアアウトソーシング事業
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
- デザインツール
- CAD
企業概要
- 設立年月日
- 1989年07月13日
- 代表者
- 代表取締役社長 佐藤 大央
- 資本金
- 7,000万円
- 従業員情報
- 3,419名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<保険>
各種社会保険完備(健康保険:東京都情報サービス産業健康保険組合、厚生年金保険、労働災害補償保険、雇用保険)
<制度>
■研修制度
OBのベテラン社員が講師につき、キャリアアップをサポート。技術をはじめ、さまざまな学びの場を提供しています。
・基本研修
ビジネスマナー研修/情報セキュリティ研修/交通安全教育
・技術研修
CAD研修/電気電子系研修/ネットワーク研修/Excel研修/講座形式の研修 ほか
・従業員持株会制度
<各種レクリエーション>
アウトドア/スポーツ/工場・展示会見学など/サークル活動応援制度/自己啓発・相互啓発/職場の活性化が目的のグループでの自主活動に対する予算補助