- 上場企業
- 研修制度充実
- 資格取得支援制度
- 社宅・家賃補助制度
- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- 交通費補助
- 従業員1000名以上
- 中途入社者が多い
事業内容
株式会社ディスコは、切断、研削、研磨の技術を高め、人々の快適な暮らしを実現することを社会的使命としています。製品のスリム化や高機能化を目指し、顧客に頼られるよう質の高いサービスを提供し続けている企業です。50カ国の各工場でディスコ社の製品が稼働しており、16カ国に拠点を設けてニーズに寄り添いながらサポート。加工検証を繰り返し、蓄積されたノウハウを活かしてグローバルに活躍しています。
・精密加工装置の製造、販売、メンテナンス
・精密加工装置の解体リサイクルや中古品売買
・精密加工ツールの製造、販売
・精密部品の有償加工サービス
続きを読む
企業の社風
企業概要
- 設立年月日
- 1940年03月02日
- 代表者
- 代表取締役会長 CEO 溝呂木 斉,代表取締役社長 COO 関家 一馬
- 資本金
- 2,008,746万円
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇
その他
株式会社ディスコの福利厚生は、育児、人事、健康など、社員が快適に働けるサポート内容が豊富です。
■育児、介護支援制度
仕事と育児を両立しながら安心して働ける制度です。長期で妊娠から小学校卒業までのサポート体制があり、体調が不安定な妊娠時に取得できる「妊産婦健康管理休業」や、「産前産後休業」の前から取得できる「出産準備休業」で安静に過ごすことも可能です。「育児両立支援休暇」では、短期でも有給で休みが取れる他、男性社員も対象になります。さらには育児費用を補助する手当の導入や、介護、看護休業制度などの支援があるのも魅力的です。
■人事制度
管理者層と一般層で大きく分けられ、その中での職務の役割やキャリアパスを考慮し、複数の職群を設定することで社員の将来を支えています。社員一人ひとりの目標を明確にし、能力や実績に応じた給与と、本人が納得できる公正な評価を行っています。社員は目標が立てやすく、モチベーションを高く保ちながら働くことが可能です。
■福利厚生施設
健康増進を目的とし、フィットネスジムやヨガスタジオ、プール、マッサージルーム、ゴルフ練習場など多彩な施設を設けています。不定期に開催されるスポーツイベントも人気です。