【インフラエンジニア】裁量労働制/自社サービスのインフラ設計・構築・運用をお任せ/フルリモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
- 年収
- 450~800万円
- 働き方
- フルリモート
- 最寄り駅
- 三越前駅 (東京都)
- 言語
- Kotlin TypeScript
- DB
- Amazon ElastiCache
仕事内容について
デジタルギフト『QUOカードPay』や関連システムのインフラ設計・構築・運用をお任せします。
<具体的な業務内容>
・AWS上に構築されたサービスのインフラの設計/構築/運用
※laCはTerraformを利用しています
・監視/運用の自動化
・セキュリティ対応
【仕事の特色】
<仕事の魅力>
・幅広い業務に携わることでスキルアップできる
インフラの設計/構築/運用を中心に、サービスの信頼性・効率性を向上させるため幅広い知見を習得しながら業務に取り組んでいただくため、インフラ/SREとしてスキルアップいただける環境です。
・全国的なサービスの立ち上げに携われる
現在も『QUOカード』の発行枚数は伸び続けていますが、『QUOカードPay』ではデジタルだからこそ実現できる機能を展開していきます。サービスの立ち上げ期から携わり、成長を体感することができます。
・柔軟性のある環境
「デジタルイノベーションラボ」では、エンジニアが生き生きと働ける環境を作るため、フルリモートや裁量労働制、エンジニア専門の評価制度や各種成長支援制度を導入しました。今後も良い変化を生む施策については柔軟性/スピード感を持って実行・改善される環境です。
<募集背景>
現在、インフラチームでは『QUOカードPay』の信頼性・スケーラビリティ向上に向けたインフラ設計/構築/運用に取り組んでいます。
ありがたいことに加盟店数、アプリ会員数ともに好調に推移する中で今後より一層サービスの安全性と効率性を担保するため、既存の構成に捉われない改善提案も推進していきたいと考えています。それらをインフラチーム内だけでなく、開発エンジニアや他部署を巻き込み推進していただける方の入社をお待ちしています。
<配属部署>
■デジタルイノベーションラボ
エンジニア、デザイナー合わせて20名程のチームです。
インフラチームは正社員3名と業務委託1名が在籍しています。
現在は基本的に全員フルリモートで働いています。
また、勤務体制は裁量労働制のため、通院や子どもの送迎による中抜けなども可能で柔軟な働き方ができます。
<開発環境>
『QUOカード』の開発組織(デジタルイノベーションラボ)では、プロダクト毎にチームを作り開発を進めています。
インフラチームは各プロダクトチームと連携し、インフラの設計/構築/運用やSREの推進を担っています。
監視業務はMSPにアウトソース予定のため、定常的な夜勤はありませんが、障害発生時は土日・夜間の対応をお願いします。非営業日の稼働を減らす取り組みとして、夕方や休日前のリリースは控えるようにしています。
(昨年の年間の夜間及び休日の対応数は障害対応:4件、深夜メンテナンス:2件)
申請などの事務手続きはラボ専門の事務担当が担うことで、エンジニアは開発など本質的な作業に集中できるようにしています。
■言語・フレームワーク・ツール:サーバーサイドKotlin/Spring Boot/jOOQ/ReactJS/TypeScript/OpenAPI
■DB:PostgreSQL
■インフラ:AWS(ECS,Fargate,Aurora,RDS,ALB)/Terraform/Docker
■コード管理:GitHub
■監視ツール:Datadog/Sentry
■ドキュメント管理:Google Workspace/Miro
■プロジェクト管理:Backlog/Jira
■コミュニケーションツール:Slack
<参考情報>
テックブログ:https://quo-digital.hatenablog.com/
【仕事内容(変更の範囲)】
無し
必須条件
<経験>
・AWSのご経験(ECS、RDS、ALB、ElastiCacheなど)
・Terraformのご経験
<マインド>
特になし
想定年収
450~800万円 (給与形態:年俸制)
■賞与・昇給
賞与:
昇給:給与改定:年1回(4月)
■募集職種の年収例
昇給査定:年1回
■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
・給与形態:リーダー候補は年俸制
株式会社クオカードへの
転職を成功させませんか?
レバテックキャリアなら転職成功率96%※1
募集要項
- 業界
-
- IT・通信
- インターネット/ソフトウェア
- メーカー
- 電気・電子・機械・半導体
- メディア・エンターテイメント
- 広告・デザイン・イベント
- 雇用形態
-
正社員
- 予定勤務地
- <デジタルイノベーションラボ>東京都中央区日本橋本町2-4-1 日本橋本町東急ビル
- 予定勤務地
(変更の範囲) - 無し
- 就業時間
- 08:45~17:15
- 就業時間備考
-
裁量労働制を導入しているため、コアタイムはなく、深夜を除く5時~22時の間での勤務が可能です。
チームでは日によって7:00~15:30で働くメンバーもいれば、9:30~18:00で働くメンバーもいます。
通院や子どもの送迎による中抜けも可能なため、柔軟な働き方を実現することができます。 - 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 121日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
フルリモート
エンジニア・デザイナーが成果を出しやすい環境作りのため、出来るだけ効率的に働いていただけるようリモートワークを導入しました。※現在は基本的に全員フルリモートワークです。
- 福利厚生
-
■制度
■基本情報
・各種社会保険完備
・在宅勤務手当/通勤手当
・PC貸与(Macbook Pro)
・退職金あり(確定給付年金/確定拠出年金)
・福利厚生サービス(レッツ中央/WELBOX /SECRET MALL)
・持株会制度
■スキルアップ支援
・必要な書籍購入し放題
・必要なセミナー・イベントなどの参加費用補助
・Eラーニング学び放題
■健康支援
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種
■育児支援
・育児休業
・企業主導型保育園事業
■コミュニケーション支援
・社内懇親助成制度■福利厚生備考
・継続雇用制度(再雇用):定年(60歳)、再雇用制度(上限65歳) - 試用期間
- 3ヶ月
- 休日休暇
-
■休日制度
・年間121日(内訳)土曜 日曜 祝日 年末年始5日
・有給休暇
・慶弔休暇
・教育休暇
・生理休暇
・産前産後休暇
・子の看護休暇(子ども1人につき年5日※上限10日:有給)
・母性健康管理のための休暇■休暇備考
・休日出勤の場合は後日代休を取得していただきます。 - 手当
-
時間外勤務手当:無し
- 選考場所
-
本社
- 検査・試験
-
実施される可能性がございます。
- 提出書類
-
履歴書、職務経歴書
- 選考方法備考
-
[1]カジュアル面談/通常面談(2~3回)
[2]内定
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
さらに表示する
株式会社クオカードが募集している求人・転職・採用情報
-
株式会社クオカード
【インフラエンジニア(SRE)】フルリモート可/裁量労働制/自社サービスのインフラ設計・構築・運用をお任せ
450 ~ 800 万円
三越前駅 (東京都)
Java/ Kotlin/ TypeScript/ MacOS/ PostgreSQL/ Amazon Aurora/ React/ Spring Boot/ AWS/ AWS RDS/ Backlog/ JIRA/ GitHub/ Docker/ Terraform
-
株式会社クオカード
【ソフトウェアエンジニア】新規自社サービスの開発/フルリ・裁量労働/スクラム開発/残業10時間以下
リモートOK
450 ~ 800 万円
三越前駅 (東京都)
Java/ Scala/ Kotlin/ TypeScript/ MacOS/ PostgreSQL/ Amazon Aurora/ React/ Spring Boot/ AWS/ AWS RDS/ Backlog/ JIRA/ GitHub/ Docker/ Terraform
サーバーサイドエンジニア
-
株式会社クオカード
【スクラムマスター】フルリモート可/裁量労働制/ユーザー視点を大切に新規自社サービスの開発を推進!
450 ~ 800 万円
三越前駅 (東京都)
Java/ Kotlin/ TypeScript/ MacOS/ PostgreSQL/ Amazon Aurora/ React/ Spring Boot/ AWS/ AWS RDS/ Backlog/ JIRA/ GitHub/ Docker/ Terraform
プロジェクトマネージャー(PM)/ その他
-
株式会社クオカード
【運用エンジニア】フルリモート可/裁量労働制/AWS/自社サービスのシステム運用を担うエンジニア募集
リモートOK
400 ~ 600 万円
三越前駅 (東京都)
SQL/ AWS/ Backlog/ JIRA
サーバーサイドエンジニア/ テクニカルサポート/ ヘルプデスク
さらに表示する
株式会社クオカードについて
- 設立年月日
- 1987年12月04日
- 代表者
- 代表取締役社長執行役員 近田 剛
- 資本金
- 181,000万円
- 従業員情報
- 218名
- 事業内容
-
同社は全国約60,000店以上のコンビニ、書店、ドラッグストアなど日本全国の加盟店で"いつでも"、"どこでも"、"誰でも"、安心して使えるプリペイドカード「QUOカード」を発行しています。
用途やシーンに応じて額面やデザインが選べ、法人・個人問わず多くのお客様にご利用いただけるギフトカードです。
年間発行枚数は約5,000枚。
日本人の約2人に1人が、一年に一度は手にする計算です。
様々な社会的ニーズに応え、近年では、
◆キャンペーンの景品やプレゼント
◆自治体での各種住民支援施策
◆上場企業の株主優待
◆商品・サービスにトラブルが発生した際のお詫び
など幅広いご用途で利用されています。
また、2019年3月に、より便利にスマートフォンで利用できるデジタルギフト「QUOカードPay」をリリースし、お客さまにデジタル時代の新しいギフト体験を提供しています。
リアルの「QUOカード」×デジタルの「QUOカードPay」。
2本の柱で利用シーンの拡充と利便性の向上を目指し、さらに多くのギフト需要を取り込んでいます。