株式会社BTM

【DX推進:AWS,Azure クラウドインフラエンジニア】「面白いこと」「新しいこと」への意欲を持ち続けている社風

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
年収
450~650万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
西鉄福岡(天神)駅 (福岡県)
職種
サーバーエンジニア

仕事内容について

■具体的な仕事内容:
当社では『SES』『受託開発』『自社メディア』を展開しており、当社の開発スタイルは、クラウド、サーバー、ネットワークなどお客様の課題を解決するために幅広い技術で貢献をしています。

現在当社がAWSコンサルティングパートナーとなっており、その影響でAWSやAzureといったクラウド環境の案件を多く受注しております。

そこで今回『クラウドエンジニア』を募集させていただくこととなりました!
当社では様々な案件を取り扱っております。

<案件例>
【AWS】某SIer企業向けインフラ移行案件
担当工程:基本設計、詳細設計、実装・単体、結合テスト

【AWS】某研究期間向け基盤構築案件
担当工程:顧客折衝、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、検証・評価

【Azure】某物流企業向け社内インフラ基盤構築案件
担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、評価・検証

上記案件は一例です。基本的にエンド直もしくはプライム直案件を取り扱っておりますので、受託もSESも、クライアントと対等な立場で一緒に良いものを作ることができます。

また、多事業展開しているからこそ、「このキャリアしか積めない」がありません。
ご希望に応じて事業に配属させていただき、ご希望とスキルによっては新規事業をお任せする事もございます。

そして今まで経験してきたスキルをベースに、NW、SV、クラウドなど新たにチャレンジしていくことも可能です!!
今後需要がより高まるフルスタックエンジニアを目指しませんか??

今以上に実力を付け、市場価値の高いエンジニアになりたい…
インフラのスペシャリストとして幅広いスキルを身につけたい…
PL、PMや役職を経験し、より組織運営に携わりたい…
在宅で私生活と仕事を両立しながら働きたい…
就業環境をより充実化したい…
ストレスフリーに就業したい…
そんな想いがある方も大歓迎!

【仕事の特色】
<企業の魅力>
同社は「日本の全世代を活性化する」をMissionとして掲げ、全国47都道府県へ開発拠点(ラボ)を設立に向けさまざまな活動を行っているシステム開発会社です。

先日日本経済新聞にも取り上げていただきましたが、現在、全国の開発拠点(ラボ)と連携し、東京・大阪・福岡などメイン拠点の技術を使ったWebシステム開発、インフラ構築と
地方の地場企業をDX化し世の中をデジタル化すべく、開発を行っています。

東京・大阪・福岡などメイン拠点は同社の地方にあるラボを技術力で先導する拠点です。常に品質にこだわり、新しい技術を取り入れ、全国へも共有していくこと。各地域から日本の技術力を底上げしています。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める範囲(ご本人の希望があった場合に業務変更の可能性があり)

必須条件

・何らかのインフラ経験(3年以上)
└SV、NW、クラウド、Linux等経験者は優遇いたします。
工程につきましては特に問いませんが、AWS構築以上の経験者を優遇いたします。※監視のみの対応は難しい状況です。

<マインド>
・個人の成長のみでなく会社組織の成長も考えられる方
・何事に対してもコミットができる方
・責任感を持って行動ができる方
・柔軟性があり、何事に対しても前向きに取り組める方
・能動的に行動ができる方
・成長意欲の高い方

歓迎要件

・クラウドの経験(AWS、Azure、GCP等)
・PM、PLなどの上流工程経験
・工数見積もり経験
・詳細設計以降の経験がある方
・能動的な方
・柔軟な方

想定年収

450~650万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:賞与:年2回
決算賞与:有り
昇給:給与改定:年2回(4月・10月)

■募集職種の年収例

※給与に関しましては、前職のスキルを考慮し、決定いたします。

■給与・評価等備考
・給与:前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。

株式会社BTMへの
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • サーバーエンジニア
業界
  • IT・通信
  • インターネット
雇用形態

正社員

予定勤務地
<福岡支店>福岡県福岡市中央区天神2丁目14-8 福岡天神センタービル7F
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
10:00~19:00  フレックスタイム制 コアタイム11:00~16:00
就業時間備考
・勤務時間:午前10時00分 ~ 午後19時00分(内、休憩時間60分) 
・実働時間8時間00分
※フレックスタイム制(コアタイムあり 11:00 ~ 16:00)
※常駐としての勤務の場合、所属する現場に準ずる(シフトの可能性有)
平均残業時間
10~30時間
年間休日
128日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

フルリモート

選考中にスキルを考慮し、リモート勤務可否を判断(受託案件でのアサインの場合リモート可能)

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険

■制度
研修受講制度、資格受験料補助、懇親会補助費、企業型年金制度、引っ越し支援制度、書籍貸出し/購入制度、オンライン学習サービス、有休積み立て制度(最大40日)、結婚祝金、出産祝金

■福利厚生備考
・資格受験料補助:対象資格は約40種(上限10万円) ※資格の有効期限が切れるまでは継続的に資格手当金を支給します。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
土日祝、慶弔、年末年始、夏期、結婚休暇、誕生月休暇、産休育休制度、設立記念日

■休暇備考
・土日祝日:常駐先に準ずる・シフトの可能性有

手当

通勤手当、資格手当、役職手当、残業手当

選考場所

福岡支店

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

[1]書類選考
[2]個別面接 数回実施することもあります
[3]最終面接 役員・代表との面接になります。
[4]内定

※上記は変更となる可能性もございます。

さらに表示する

株式会社BTMが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社BTMについて

設立年月日
2011年08月01日
代表者
代表取締役社長 兼 CEO 田口 雅教
資本金
7,534万円
従業員情報
146名
事業内容
DX推進事業
- DXに関わるITシステム全般

BTMの企業情報を見る

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START