テノン・システムコンサルティング株式会社

【自社製品運用保守】世界有数の医薬品メーカーと多数取引/英語力を活かして仕事ができる/リモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 外国籍の方も活躍中
  • 年俸制導入
年収
400~550万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
目黒駅 (東京都)
職種
アプリケーションエンジニア

仕事内容について

主に、同社WMS(Warehouse Management System)のアウトソーシングサービス担当窓口として、トラブルシューティング、業務・機能改善支援、QA対応を担当。物流センターや倉庫業務の知見を活かして、倉庫業務ユーザーとのコミュニケーションを行う役割を担っていただきます。日々、業務効率化に取り組む物流現場に触れるため、システムと業務両面のトレンドをキャッチアップする機会があります。

必須条件

・WMSの運用保守経験がある方

・コミュニケーション能力をお持ちの方
・向上心をお持ちの方
・調整/段取り力をお持ちの方

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • サービス
  • コンサルティング
歓迎要件

・WMSの構築経験がある方
・SaaS、PaaS、IaaSなどのクラウド技術を活用したシステムの構築、または運用保守経験がある方
・ビジネスレベルの英語力(文書作成、メール、電話会議、顧客対応など)をお持ちの方
・医薬品、医療機器業界、業務知識をお持ちの方
・ITIL知識をお持ちの方

雇用形態

正社員

想定年収

400~550万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:年2回(7月、12月)
昇給:・定時改定:年1回(7月)
・臨時改定:年1回(1月)※該当者のみ

■給与・評価等備考
・給与:スキル・経験により優遇いたします。
・年俸:3ヶ月または4ヶ月の賞与を含みます。

予定勤務地
東京都品川区
就業時間
09:00~18:00 
平均残業時間
30時間以上
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
資格取得補助制度(講習等)、書籍代負担、
各種施設利用可能、全社懇親会、残業30時間以内、

<教育制度>
新人社員研修(1ヶ月~2ヶ月程度)、フォローアップ研修、
OJT研修、外部研修、社内研修、メンター制度、
自社特有の研修制度、アプリケーションカットのトレーニング

<事業関連>
表彰・報奨金制度

■福利厚生備考
・資格取得補助制度:IT系資格であれば、受験料は会社負担※各資格1回まで
・各種施設利用可能:健康保険組合員価格
・全社懇親会:2ヶ月に1回程度。
 年に2回、東京近郊の温泉地等へ泊りがけのオフサイトミーティングを開催。
 健保組合主催フットサル大会、チャリティ駅伝等の定例行事に参加。

・自社特有の研修制度:週次30分勉強会、プロジェクトフィードバック会、有志勉強会 他

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、有給休暇

手当

通勤手当、残業手当

テノン・システムコンサルティング株式会社の事業内容

・業務パッケージソフトウェア製品による企業情報システム構築に関するコンサルティングと付帯するソフトウェア開発
・業務パッケージソフトウェア製品に関連したソフトウェア製品の開発と販売
・業務パッケージソフトウェア製品およびその関連ソフトウェア製品の代理販売

テノン・システムコンサルティングの企業情報を見る

テノン・システムコンサルティング株式会社が募集している求人・転職・採用情報

あなたにおすすめの求人 | テノン・システムコンサルティング株式会社に関連する求人

テノン・システムコンサルティング株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | テノン・システムコンサルティング株式会社に関連する企業

テノン・システムコンサルティング株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業