気になるリストに追加しました
必須条件 |
・Ruby on Railsを用いたWebアプリケーション開発経験 ・ネイティブレベルの英語力 ・日常会話レベルの日本語力 ・高いコミュニケーション能力をお持ちの方 ・自発的に行動し業務に携わる意欲のある方 ・自ら考え、柔軟に動ける方 ・困っている人を助け、問題を解決したい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
420~805万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
表参道駅 (東京都) |
||
会社概要 |
WS(EC2, S3, Redshift, DynamoDB, RDS, SQS, SWF等)・バージョ |
必須条件 |
- React / TypeScript でのフロントエンド開発経験 - WebフロントエンドにおけるユニットテストまたはE2Eテストの経験 - モダンなWebフロントエンド開発への興味 - Go言語でのAPI開発への興味 - 非同期コミュニケーションを前提とした働き方で自律してタスクを遂行できる方、あるいはそのような働き方に共感できる方 - 自身のアウトプットに責任を持ち、リリース以降のアラートチェックやhotfixを自分の意思で進められる方 - 課題を発見し、周りと連携しつつ解決に導く働き方に共感できる方 また、バリューにあった行動、考え方をお持ちの方をお探ししています。 ================== ■バリュー 1. オープンでいよう- No secrets. 常に状況が他の人にも伝わるよう心掛け、信頼し合うことで、社内の連携を加速させよう。 2. 誠実に振る舞おう- Behave in good faith. ユーザーはもちろんのこと、社内のメンバーに対しても常に誠実な対応を行おう。 3. 本質を見極めよう - Discern the essence. あらゆるものごとの本質を突き止め、理解し、正しい方向へ進んでいこう。 4.気づきを伝えよう 部署や役割を超えて、皆で全体を良くしていこう。 ================== |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
540~1,080万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■仕事内容 microCMSは日本発のヘッドレスCMSで、世界で通用するプロダクトを目指して日々開発しています。 プロダクトエンジニアはmicroCMSのWebフロントエンド(管理画面)およびWebAPIの開発を行います。 PMとともにユーザ目線でプロダクト価値を向上していきます。 Webフロントエンド(React)とWebAPI(Node.js, Golang)の開発を行うことができるのでこういったスキルを向上させたいエンジニアにぴったりの職種です。 機能開発チームに所属し、PM(プロダクトマネージャー)と連携しながら新機能の開発や改善に取り組みます。 私たちのチームは、microCMSのプロダクトをさらに磨き上げ、ユーザーにより良い価値を提供することを目指しています。 この役割では、フロントエンドとAPIの開発に関わることができ、幅広い技術的な知見を身につけたい方に最適です。 仕様やデザインは基本的にPMが主導しますが、技術的な制約やエンジニアからの意見をもとに、PMやデザイナーと共に議論しながら、仕様やスコープを調整することも頻繁に行われます。 単なるウォーターフォール型の開発ではなく、常にユーザーにとって最良のプロダクトを提供することを本質に据えた文化を持っています。 そのため、スケジュールや仕様に固執することなく柔軟に対応する風土があります。 インフラやSRE、開発者体験の向上に関する業務は、専門のチームが担当しており、機能開発に集中できる環境が整っています。 また、顧客サポートに関する業務は、カスタマーサクセスチームが担っているため、不具合の一次対応や顧客からの問い合わせ対応に割り込まれることが少なく、エンジニアは開発に集中することが可能です。 PMやカスタマーサクセスチームもエンジニア経験を持つため、技術的なやり取りがスムーズに行えるのも特徴です。 microCMSでは、プロダクト開発に集中できる環境を整え、顧客に価値を届ける体制を確立しています。 ■職務内容 - microCMSの管理画面(React)への新機能の追加、改善 - microCMSの管理画面で利用するWebAPI(Node.js, Go)の開発 - 外形監視、E2Eテストの拡充 【仕事の特色】 ■microCMSについて 開発企業である株式会社microCMSは2017年にヤフー出身のエンジニア・デザイナーの2名で創業しました。 microCMSの開発・運用を行なっており、現在は10,000社を超える企業様にご利用いただくようになっております。 ■ミッション エンジニアの武器を作り出し、世界の進歩を後押しする |
必須条件 |
- ハードウェア製品のエンジニアとしての開発経験 - ハードウェア製品のプロジェクトマネジメントの経験 - 製品開発、量産品質について自分なりの考えを持っていて説明できる方 - コミュニケーション力が高く、人を巻き込んで行動できる方 - 自ら手を動かして、忍耐強く課題を一歩一歩解決できる方 - コンフリクトした状況でも創造的に解決策を提示できる、問題解決能力のある方 - 企画段階からプロジェクトに参画して、仕様策定や品質の作り込みができる方 - 海外工場と折衝ができる外国語や海外工場文化への理解がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大崎駅 (東京都) |
||
会社概要 |
・ハードウェア製品の開発マネジメント業務全般 ・開発計画の作成と管理(仕様策定、日程、コスト、体制、予算など) ・製品開発におけるドキュメント管理とレビュー(設計仕様書、回路図、基板レイアウト、メカ図面、試験計画書、試験結果報告書、納入仕様書、取扱説明書など) ・製品性能評価、信頼性試験の実施及び管理 ・製品開発における法規制の対応(安全企画、EMC、電波法、化学物質、該非判定など) ・プロジェクトの問題解決やリード ・品質課題発生時の調査、解析および県警者への報告、折衝 ・開発パートナーやメーカーとの条件交渉、契約締結、開発管理 ・サプライヤーや製造委託先工場の品質監査、折衝 ・開発ロードマップの作成と実績の管理 ・開発予算計画と実績の管理 【仕事の特色】 ■募集背景 セーフィーは「映像から未来をつくる」をビジョンに、クラウド映像プラットフォームを展開し、 飲食‧小売業界、建設業界‧製造業‧設備系等幅広い業界で、様々な課題解決を実現すべく20万台を超えるカメラが利用されています。 また利用環境や課題が多岐に渡るため、LTE対応カメラやウェアラブルカメラ、エッジAIカメラなど様々な種類のカメラを提供しています。 これらのカメラの新規開発や機能追加、運用管理をリードするエンジニアを募集しています! ■本職種のミッション 現場課題に寄り添った「映像ソリューション」を実現するためにAXIS社やi-PRO社などの既成のネットワークカメラの取り扱いに加えて、顧客課題の解決に対して既製品で対応できない場合は自社にて独自デバイスの企画・開発をしています。 <顧客課題に合わせたプロダクト開発一覧> ・エッジAIによる人数カウントなどのAIソリューションに対応した「Safie One」 ・LTE内蔵で屋外でも電源をさすだけですぐに使える「Safie GO」シリーズ ・LTEとバッテリーを内蔵したウェアラブルの「Safie Pocket」シリーズ そのような中でハードウェア開発PMは、簡単に設置・導入しやすく、かつ高品質なデバイスを適正価格で提供することを実現するために、仕様策定・開発管理・スケジュール管理・コスト管理・品質管理などハードウェア製品の開発に関わる業務全般をリードすることがミッションです。 ■業務の魅力 ・営業やカスタマーサポート、商品企画とも近い距離でコミュニケーションができる為、ユーザーの声を反映させてサービスと商品の品質向上に貢献できます。 ・新しい商品やサービスに携わる機会が多く、IT知識や理解を深めた内容をユーザーにフィードバックできる面白さがあります。 ・デバイス、アプリケーション、ネットワーク、インフラ、AIそれぞれの専門家が社内に多数在籍しています。 ・IoTの分野で新たな知見を得たり、学びを深める楽しみがあります。 ■組織の目標 - クラウド録画サービスの品質向上 現在出荷数20万台を突破し更なる利用者数に急増に伴い、より高品質・ハイパフォーマンスなサービス基盤の開発・運用を行います。カメラを通してクラウド上に収集した"映像データ"を、必要に応じ配信や解析し、付加価値のある情報を抽出する事によりお客様の課題解決を実現しています。 - 上記クラウド基盤上でのアプリケーション開発 動画の収集/配信システムだけでなく、"映像から未来をつくる"というビジョンを達成すべく、それらの動画を利用した顧客課題の解決に繋がるようなアプリケーションの開発を行っております。様々なアプリケーションを提供していくことでより多くの課題解決を実現して参ります。 - オープンAPI等による他社参画のためのプラットフォーム開発 上記は自社で行っているアプリケーション開発ですが、映像から解決できる問題は多数あり、且つ、業界業種によっても異なります。この全ての課題を解決するためには弊社一社のみで行うのではなく、オープンなプラットフォームを構築し他の技術を持った企業様が参画ですることで顧客解決に繋がるサービスをより多く世に出していき、"映像から未来をつくる"を実現していきます。このように、「我々の基盤上で構築〜展開できるようなプラットフォーム開発」を進めております。 ■開発の特徴・魅力 - 規模の大きいシステム開発に関われる - 現在20万台を超えるデバイスが接続しており、2023年末時点で保存している映像データは数十PBを超えます。カメラ数は現在も順調に伸びており、これらを扱うシステムの規模も比例して拡大しています。 - また、扱う情報の機密性も高く、運用も無停止で行う必要があり、開発する上で考慮するポイントは多くあります。このように規模の大きいシステムの課題を把握し、一つ一つ解決していくことはエンジニアとして非常にやりがいのある業務内容となります。 - サービスが身近に使われている - Safieのカメラは様々な業界で導入され、各現場の課題解決に利用されています。自分の作っているサービスが身近なところで社会に貢献できていると実感できる環境です。 - 経営メンバーにエンジニアが入っている - 創業メンバーにエンジニアが入っているため、技術に対する理解がある環境です。 人柄も気さくなので、気兼ねなく話すことができます。 - 様々な技術を扱っている - セーフィーはカメラ (IoT) や映像解析 (AI) を扱っているため、サーバーとアプリ以外にも組み込みエンジニアや機械学習のエンジニアがいます。サーバーチームはそれらをつなぐ仕組みを開発しているので、様々な情報に触れることができ、自身の知見を広めることができます。 - プラットフォーム開発に携われる - 「土台創り」という、自ら環境をつくっていく貴重な経験ができます。 - 映像データが集まる弊社では、様々な技術・サービスと連携することでより多くの価値を生み出すことができるので、自ら考え挑戦し"プラットフォーム開発"を進めていただきます。 |
必須条件 |
・BtoCサービスでのプロダクトマネージャーもしくはテクニカルディレクターとしての経験5年以上 ・アジャイル/スクラム開発経験 ・多様なバッググラウンドを持つメンバーをリスペクトし、円滑なコミュニケーションができる方 ・テレビという社会インフラに関わりたい方 ・問題解決することが好きな方 ・TVerのミッションに共感いただける方 https://tver.co.jp/about/#vision |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
650~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【業務詳細】 2015年にスタートした同社の民放公式テレビポータルは、累計4600万DL / 月間動画再生数2億8500万回再生を超え、月間の過去最高記録を更新しており、さらに、2022年4月からはこれまで提供していた民放テレビ番組の見逃し配信サービスに加え、地上波放送のリアルタイム配信サービスを開始しました。 こうした状況から、同社のサービスは今後更にグロースしていくポテンシャルを秘めております。 本ポジションでは、プロダクトマネージャーとして新機能の開発、既存機能の改善など、TVerをより魅力的なプロダクトにするべくエンジニアリング組織はもちろん、全社横断的にコミュニケーションを図り業務を遂行していただきます。 【具体的な仕事内容】 ・CTO、プロダクト責任者、チーフデータサイエンティストや各プロダクトメンバーなどと連携し、TVerまたは新規サービスに関わるプロダクトの企画、仕様策定 ・プロダクトの傾向を特定しデータに基づいた手法を用いて、機能や開発のための仮説検証の実行 ・システム化企画(開発優先順位の策定、改善/要求整理、機能概要策定) ・開発プロジェクト推進(ステークホルダーへの報告、各種管理:進捗、リスク、課題、対策) ・開発リソース管理(工数管理、アサイン計画&実行) ・バックログ、PRDならびに詳細な仕様を作成・管理。 ・プロダクトの主要指標の定義とプロダクトのパフォーマンスの監視 ・コネクテッドTVのディレクター業務 【仕事の特色】 <配属予定チーム> TVerのエンジニアリング組織では、累計4,600万DL / 月間動画再生数2億8,500万のサービス『TVer』のシステムの設計、開発、運用はもちろん、大量データの収集や処理、分析などを担当しています。 開発組織はCTOを中心に30名弱で構成されており、バックエンドエンジニア、SRE、データエンジニア、フロントエンジニア、ディレクター、PdMなどが在籍しています。 現在、多数のシニアエンジニアやリードエンジニア、CTO経験者などを擁しており、各方面から優秀なエンジニアが参画している状況ですが、コロナ禍を追い風に、月間再生数は前年比約2倍になるなど急激にサービス規模が拡大・成長しており、まだまだやりたいことや実現できていないことが多い状況です。 さらなるサービス拡大を目指していくためにも、体制の増強を急いでいます。 組織体制は、CTO以下フラットな組織となっているため、各エンジニアが各専門領域に閉じることなくやりたいことやチャレンジしたいことをベースとして複数領域にまたがって開発を行っています。 また、これまでとは明らかにサービスのフェーズや規模が変化しているため、これからどんなエンジニア組織で在りたいか、どんなエンジニア組織を目指していくのかを議論し検討している最中です。 そのため、ご自身の技術力を向上させることのできる環境であることはもちろん、組織づくりや開発体制の在り方を、主体的に提案、実践できる環境です。 <ポジションの魅力> ・テレビ放送という社会インフラに関わっていくことができます ドラマやアニメ・ドキュメンタリー・バラエティ、ニュースやスポーツなどのテレビ放送は、人々に新しい発見やドキドキする体験、""ワクワク""する毎日を届ける重要な役割を持っており、社会的インパクトの大きなサービスの信頼性向上に携われる魅力的な仕事です。 ・イベント(各種テックカンファレンスへの協賛、参加や技術勉強会等)や課内の定例ミーティングなどで、幅広い世代、バッググラウンドのメンバーと情報交換ができます ・最新技術のキャッチアップのため、各種外部研修への参加、外部エキスパート招聘などエンジニアの成長に積極的に投資しています 利用できそうな技術はすぐに検証しプロダクトに反映することもあります。 <職場環境> ・在宅勤務をベースとした勤務形態や、コアタイム無しのフレックスタイム制で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます(現在、新型コロナの感染予防対策として在宅勤務を選択できます) ・開発に不自由しないハイスペックPC(Mac or Windows)を支給(選択可能) ・社外勉強会やエンジニア同士の情報交換のためのミーティングあり ・オフィスは新橋駅徒歩2分 ・オフィス内は、フリーアドレスの全てのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備 <企業の魅力> 同社は、民放公式テレビ配信サービス『TVer(ティーバー)』や、テレビ番組にまつわるトピックスを中心としたエンタメ情報、『TVer(ティーバー)』を もっと楽しむための情報をお届けするメディア『TVerプラス』などの運営をはじめとした、自社プロダクト・ウェブサイトやアプリケーションの企画・制作・開発・運用を手掛けています。 2022 年 3 月には、TVer(ティーバー)の月間動画再生数が2億8,500万回を超え、月間での最高記録を更新。 さらに2022年4月には、PCサイト・スマートフォンアプリ・テレビアプリともに大幅にリニューアルを実施し、これまで提供していた民放テレビ番組の見逃し配信サービスに加え、地上波放送のリアルタイム配信サービスを開始しました。 どこでも自由なスタイルで、テレビの楽しみ方がもっと広がるサービスを目指し、新たなスタートを切っています。 ■同社のミッション 「テレビを開放して、もっとワクワクする未来を TVerと新しい世界を、一緒に。」 いつでも、どこでもエンタテインメントや情報を得られるようになった今だからこそ、 同社TVerはテレビをアップデートし、「場所」や「時間」から”開放”することで、 コンテンツを身近に、自由に楽しむ機会を提供します。 ドラマやバラエティを見て笑ったり、涙を流したり、時には皆様にとって必要な情報を必要なときに届けることで、“ワクワク”する毎日を届けたいと思います。 皆様と一緒に新しい世界を進んでいけると信じて、同社は取り組んでいきます。 ========== ■TVer HR BLOG https://note.com/tver/ ■Twitter https://twitter.com/TVer_Inside ■採用ピッチ資料 https://speakerdeck.com/techtver/we-are-hiring ========== |
必須条件 |
<経験> ・システム設計および運用経験 ・メンバー管理/顧客折衝経験 ・AWS/Azure/GCPでのシステム開発経験 <マインド> ■下記バリューに共感いただける方 ・Creative:誰もがクリエイティブに考え、行動する。 ・With our heart (心をこめる):誰もがお客様のために、心をこめた仕事をする。 ・Sustainable:誰もがサステイナブルに考え、行動する。 ・Challenge:誰もがチャレンジを楽しむことができる。 ・Professional:誰もが素敵なこだわりを持つプロフェッショナルである。 ・Kurashi:誰もが日々のくらしを大切にする。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
840~1,020万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神宮丸太町駅 (京都府) |
||
会社概要 |
■業務内容 24年はSaaSのマイクロサービス化を進めていく予定です。 ・CTOと連携しながらmui Platformの開発戦略に基づいたシステム設計(バックエンド) ・各開発プロジェクトのシステム設計及び推進 ・プロジェクトおよびメンバー管理 ・開発面の顧客折衝 ■開発の進め方 開発チームは案件ごとに構成が異なりますが、事業開発、バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、モバイルアプリエンジニアにデザイナーを加えた 構成で4~5人で動くことが多いです。 自社プロダクトのハードウェアが絡む場合には、組み込みエンジニアも入り、ソフトウェアのみならず、ハードウェアのインターフェースまで考えます。 他のサービスにはない、カームテクノロジーをベースとしたデザインを支えるためのプラットフォーム開発となります。 【仕事の特色】 <募集背景> 2017年に創業以来、muiボードを中心にユニークなカームテクノロジーのハードウェアを中心とした研究開発によりユニークな競争優位性を築いてきました。 IoTデバイスの浸透は勿論、スマートホーム領域におけるソフトウェアの重要性の増加により、現在ではハードウェア、IoTのみならず、ソフトウェア開発にも注力しています。 自然素材を使用したこれまでにないデバイスの開発だけでなく、業界大手との取り組みを通じて国内でも独自の地位を築いている時期にあります。 2027年のIPOに向けて、スマートホーム向けのSaaSの立ち上げに注力していくフェーズで、CTO直下で、自社SaaSのコアになるシステム設計を任せたく、本ポジションを募集する運びにしました。 <企業の魅力> ■mui Labとは mui Labは京都を拠点にしたCalm Techスタートアップです。 テクノロジーを活用し、人と人、人と自然がより良くつながる暮らしを実現することを目指しており、天然木を使った革新的なIoTスマートホームコントローラー、世界的な潮流となりつつある「Calm Technology & Design」、2022年秋にローンチされた世界的なIoT新規格「Matter」など、誰よりも早く新しいコンセプトや最新技術・規格をプロダクトやサービスに実装し世に送り出しています。 muiボードから事業が始まり、スマートリビング、エネルギーマネジメント、ホームオートメーションなど、年々事業領域が広がっており、近年は、カーボンニュートラル・地球温暖化対策に取り組むインフラ企業や、新しい暮らしの価値創造を目指すスマートシティ・スマートホーム企業とのコラボレーションが増えており、クラウドソフトウェアによるホームDX、SaaSプロダクト開発、ユーザー向けアプリ開発、大手企業との共同開発プロジェクト、PoCなどが進んでいます。 直近は、2030年にスマートホーム市場におけるデファクトスタンダード、シェアNo.1を実現することを目指しており、IPOも計画しています。 ■Mission 人と自然とテクノロジーが穏やかに調和したゆたかなくらしと社会を創造する ■Vision 未来のくらしのあたりまえ 私たちのプロダクトが未来のくらしにとけこみなじむデファクトスタンダードとなる <ポジションの魅力> ■Calm Technologyというまだ浸透していない概念を日本/世界に創っていくスタートアップ ・mui Labは、従来の情報テクノロジーの設計において見過ごされてきた、人と自然とテクノロジーが調和した世界観を技術とデザイン力を通じて社会実装することを目指しています。 ・独自の"Calm UI"を通じ、人とデジタルの関係性を再定義しながら、ソフトウェア~ハードウェア~コンサルティングサービスなどのサービスを一気通貫で提供しています。 ■IPO予定あり|2030年にスマートホーム市場におけるデファクトスタンダード、シェアNo.1を実現する事業フェーズ ・mui Labが挑戦する市場は、「エネルギーマネジメント」と「ホームオートメーション」が交わる「スマートホーム市場」で、国内で、2030年には1兆を超える市場、世界では2030年には45兆円を超える巨大な市場です。 ・従来は、共同開発が主力事業でしたが、24年はリカーリング(SaaS)のプロダクトの確立~グロースが目標のため、スタートアップにおける重要フェーズを経験できます。 ・既に数社、大企業とのアライアンスが進んでおり、大企業と対等な関係で「IoT」「スマートホーム」「エネルギーマネジメント」「カーボンニュートラル」などの次世代成長産業におけるプロダクト開発経験が得られます。 ■Matter認証取得|CES Innvation Awardsを3度受賞 ・独自の技術を持ち、CES/archiproducts DESIGN AWARDS/BabyTech® Awardsなど海外の様々な賞を受賞しており、自社でR&D部門も持っています。 ・SonyのWalkmanのように世界中でmuiと言う言葉や概念がカーム・テクノロジーのライフスタイルとして根付くようにプロダクトが広がっていくことを目指しています。 <職場環境> ・コアポジションのため、入社後はしばらくは京都オフィスへお越しいただいての勤務を想定しております。 ・その後は、リモート含め働き方を柔軟に検討させていただけますと幸いです。(長野でフルリモートしているメンバーも在籍しています) |
必須条件 |
<経験> ■下記経験をお持ちの方 ・webアプリケーションのサーバーサイドの開発経験 ・AWS, GCP, Azure等のクラウドサービスでのシステム開発経験 ・開発リーダーor開発サブリーダーの経験(人数規模不問) <マインド> ■下記バリューに共感いただける方 ・Creative:誰もがクリエイティブに考え、行動する。 ・With our heart (心をこめる):誰もがお客様のために、心をこめた仕事をする。 ・Sustainable:誰もがサステイナブルに考え、行動する。 ・Challenge:誰もがチャレンジを楽しむことができる。 ・Professional:誰もが素敵なこだわりを持つプロフェッショナルである。 ・Kurashi:誰もが日々のくらしを大切にする。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
540~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
丸太町駅 (京都府) |
||
会社概要 |
■業務詳細 エンジニア、UIUXデザイナー、事業開発、マーケターなど、あらゆるプロフェッショナルとコミュニケーションを取りながら、自社SaaS「mui Smart Living」、大手企業との共同開発において開発面をリードいただきます。24年はマイクロサービス化を進めていく予定です。 ・ 開発チームのマネジメント ・自社SaaSサービスプラットフォームの新規開発/拡張/改善/運用 ・Calm UIを取り入れた提携先サービスプラットフォームの新規開発/拡張/改善/運用 ※適性/希望に応じて、アーキテクチャ設計/顧客折衝/プロジェクトマネジメントなどお任せ予定です。 ■開発の進め方 開発チームは案件ごとに構成が異なりますが、事業開発、バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、モバイルアプリエンジニアにデザイナーを加えた構成で4~5人で動くことが多いです。 自社プロダクトのハードウェアが絡む場合には、組み込みエンジニアも入り、ソフトウェアのみならず、ハードウェアのインターフェースまで考えます。 他のサービスにはない、カームテクノロジーをベースとしたデザインを支えるためのプラットフォーム開発となります。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■mui Labとは mui Labは京都を拠点にしたCalm Techスタートアップです。 テクノロジーを活用し、人と人、人と自然がより良くつながる暮らしを実現することを目指しており、天然木を使った革新的なIoTスマートホームコントローラー、世界的な潮流となりつつある「Calm Technology & Design」、2022年秋にローンチされた世界的なIoT新規格「Matter」など、誰よりも早く新しいコンセプトや最新技術・規格をプロダクトやサービスに実装し世に送り出しています。 muiボードから事業が始まり、スマートリビング、エネルギーマネジメント、ホームオートメーションなど、年々事業領域が広がっており、近年は、カーボンニュートラル・地球温暖化対策に取り組むインフラ企業や、新しい暮らしの価値創造を目指すスマートシティ・スマートホーム企業とのコラボレーションが増えており、クラウドソフトウェアによるホームDX、SaaSプロダクト開発、ユーザー向けアプリ開発、大手企業との共同開発プロジェクト、PoCなどが進んでいます。 直近は、2030年にスマートホーム市場におけるデファクトスタンダード、シェアNo.1を実現することを目指しており、IPOも計画しています。 ■Mission 人と自然とテクノロジーが穏やかに調和したゆたかなくらしと社会を創造する ■Vision 未来のくらしのあたりまえ 私たちのプロダクトが未来のくらしにとけこみなじむデファクトスタンダードとなる <ポジションの魅力> ■Calm Technologyというまだ浸透していない概念を日本/世界に創っていくスタートアップ mui Labは、従来の情報テクノロジーの設計において見過ごされてきた、人と自然とテクノロジーが調和した世界観を技術とデザイン力を通じて社会実装することを目指しています。 独自の"Calm UI"を通じ、人とデジタルの関係性を再定義しながら、ソフトウェア~ハードウェア~コンサルティングサービスなどのサービスを一気通貫で提供しています。 ■IPO予定あり|2030年にスマートホーム市場におけるデファクトスタンダード、シェアトップクラスを実現する事業フェーズ mui Labが挑戦する市場は、「エネルギーマネジメント」と「ホームオートメーション」が交わる「スマートホーム市場」で、国内で、2030年には1兆を超える市場、世界では2030年には45兆円を超える巨大な市場です。 従来は、共同開発が主力事業でしたが、24年はリカーリング(SaaS)のプロダクトの確立~グロースが目標のため、スタートアップにおける重要フェーズを経験できます。 既に数社、大企業とのアライアンスが進んでおり、大企業と対等な関係で「IoT」「スマートホーム」「エネルギーマネジメント」「カーボンニュートラル」などの次世代成長産業におけるプロダクト開発経験が得られます。 ■Matter認証取得|CES Innvation Awardsを3度受賞 独自の技術を持ち、CES/archiproducts DESIGN AWARDS/BabyTech® Awardsなど海外の様々な賞を受賞しており、自社でR&D部門も持っています。 SonyのWalkmanのように世界中でmuiと言う言葉や概念がカーム・テクノロジーのライフスタイルとして根付くようにプロダクトが広がっていくことを目指しています。 <働き方> ・フルリモート相談可 ※京都オフィスへのハイブリッドも可。(京都への移住手当あり。) ※入社時点ではフルリモート可能ですが、24年に東京もしくは神奈川に関東拠点を立ち上げる予定のため、関東もしくは関西オフィスへのハイブリッドになる可能性がございます。 ※現状、長野でフルリモートしているメンバーもおり、職位によって柔軟に勤務方法を調整しておりますので、選考過程で勤務形態について、ご相談させていただけますと幸いです。 ・フルフレックス ・月残業平均時間20時間 |
必須条件 |
<経験> ・技術選定のご経験 ・要件定義のご経験 ・メンバーマネジメントのご経験 ・メンバー育成のご経験 ・課題解決スキル <マインド> ・特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
谷町四丁目駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
<業務詳細> エンジニアリングマネージャーとして、技術選定~要件定義、マネジメントをご担当いただきます。 <具体的な業務> ・自社サービスにおける技術選定、要件定義 ・セキュリティ対策の実施、監視 ・チームメンバーへの指導やサポート <プロジェクトについて> ■例(1)生産管理業務DXプロジェクト 基幹業務システム刷新の受託開発・導入 ・要件定義~設計・開発~テスト~運用までの一気通貫でシステム導入 ■例(2)海外製会計パッケージ導入プロジェクト プロジェクトマネジメント・サービス及び会計業務コンサルティング ・スケジュールと遅延状況の可視化と遅延回避策の策定 ・関係者報告用定期資料の作成と報告 ・課題収集と解決策提示 ・システム導入ベンダーのコントロール ・業務プロセスの可視化(業務フロー図作成) 【仕事の特色】 <開発環境> ・開発言語:PHP / Python / Javascript ・フレームワーク:Laravel / Django / Flask / React ・データベース:MySQL / Dynamo DB ・クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service <企業の魅力> ■業務プロセスの可視化 システムを導入する前に、どこに課題があるのかを明確にするため、丁寧に業務プロセスをヒアリングし業務フローを作成します。 お客様との認識合わせは、口頭だけの情報共有だけではなく、必ずドキュメントにまとめたものを用いながら目線合わせを行います。 <就業環境> ■基本的にフルリモート勤務(ハイブリッド勤務も可能です) 自由度の高い環境でそれぞれのパフォーマンスを発揮してほしいと思い、働く環境・制度を整えています。例えば、設立当初からリモートワークを取り入れ、就業時間や休憩時間の固定化は特に設置していません。 ご希望に合わせて、ハイブリッドで勤務いただくことも可能ですのでお気軽にご相談ください。 ■挑戦に対して前向きな仲間がいる職場 「やってみたい」ことがあれば、いつでも相談してください。 「やってみよう」と一緒に取り組み、あるいは背中を押してくれる仲間がいる職場です。 また、社内・社外問わず、人とのコミュニケーションを大切にしています。 リモートワークだからこそ「分かってくれるだろう」「こう思っているだろう」と 相手の思考・行動を安易に推察せず、言葉や文章にしてアウトプットすることを意識して日々取り組んでいます。 <ポジションの魅力> ・独自の「ビジュアルコミュニケーション」メソッドを活用したコンサルティング 業務プロセスを可視化し、現状の棚卸からお客様の目指す未来とその道筋を共に考え、ITによるビジネス変革を総合的・長期的にサポートします。 ・お客様の業務改革や事業発展に貢献 プロジェクトを進める中で発生する諸問題を解決しながら、ゴールに向けてお客様と伴走します。 ・裁量権の大きい環境で柔軟な働き方を実現 ロケーションに拘らず、働く時間を個人で選択できます。フルリモートで効率的な働き方を実現します。 <募集背景> 現在はコンサルティング事業をメインとして一部受託開発事業を展開しております。4期連続で2倍の売上・利益増で、営業利益率は毎年13%以上となっており、順調に成長を続けています。 並行して生産管理システムなどの自社サービスも構想中です。自社サービス拡大のため、お力添えいただける方を募集しております。 |
必須条件 |
<経験> ・基本設計以降のご経験(開発言語不問) <マインド> ・特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
谷町四丁目駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
<業務詳細> システムエンジニアとして、製造、物流向け業務システム、基幹システムシステム開発~リリースまでをご担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・基本設計:データ構造、UI/UX、インフラの設計 ・詳細設計:プログラム設計、テーブル設計 ・テスト:機能間結合テスト、システム全体統合テスト、受入テスト ・運用設計:トレーニング ・移行~本番稼働~運用 <プロジェクトについて> ■例(1)生産管理業務DXプロジェクト 基幹業務システム刷新の受託開発・導入 ・要件定義~設計・開発~テスト~運用までの一気通貫でシステム導入 ■例(2)海外製会計パッケージ導入プロジェクト プロジェクトマネジメント・サービス及び会計業務コンサルティング ・スケジュールと遅延状況の可視化と遅延回避策の策定 ・関係者報告用定期資料の作成と報告 ・課題収集と解決策提示 ・システム導入ベンダーのコントロール ・業務プロセスの可視化(業務フロー図作成) 【仕事の特色】 <開発環境> ・開発言語:PHP / Python / Javascript ・フレームワーク:Laravel / Django / Flask / React ・データベース:MySQL / Dynamo DB ・クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service <企業の魅力> ■業務プロセスの可視化 システムを導入する前に、どこに課題があるのかを明確にするため、丁寧に業務プロセスをヒアリングし業務フローを作成します。 お客様との認識合わせは、口頭だけの情報共有だけではなく、必ずドキュメントにまとめたものを用いながら目線合わせを行います。 <職場環境> ■全員フルリモート勤務 自由度の高い環境でそれぞれのパフォーマンスを発揮してほしいと思い、働く環境・制度を整えています。 例えば、設立当初からリモートワークを取り入れ、就業時間や休憩時間の固定化は特に設置していません。 だからこそ、セルフ・マネジメントができる方にとって、とても働きやすい職場であり、そのような方を積極的に採用しています。 ■挑戦に対して前向きな仲間がいる職場 「やってみたい」ことがあれば、いつでも相談してください。 「やってみよう」と一緒に取り組み、あるいは背中を押してくれる仲間がいる職場です。 また、社内・社外問わず、人とのコミュニケーションを大切にしています。 リモートワークだからこそ「分かってくれるだろう」「こう思っているだろう」と 相手の思考・行動を安易に推察せず、言葉や文章にしてアウトプットすることを意識して日々取り組んでいます。 <ポジションの魅力> ・独自の「ビジュアルコミュニケーション」メソッドを活用したコンサルティング 業務プロセスを可視化し、現状の棚卸からお客様の目指す未来とその道筋を共に考え、ITによるビジネス変革を総合的・長期的にサポートします。 ・お客様の業務改革や事業発展に貢献 プロジェクトを進める中で発生する諸問題を解決しながら、ゴールに向けてお客様と伴走します。 ・裁量権の大きい環境で柔軟な働き方を実現 ロケーションに拘らず、働く時間を個人で選択できます。フルリモートで効率的な働き方を実現します。 <募集背景> 当社のメイン顧客である製造業界や物流業界は、特に高齢化による労働人口の減少が著しく、多くの企業様が人手不足に悩まされています。 一方でまだまだ現場にはアナログな業務が多く残っているため、DX化を推進することで業務効率化を進める余地が多分にあります。 そういった企業様から、当社独自の「ビジュアルコミュニケーション」メソッドを活用したDX化推進のソリューションは非常に引き合いが多く、現在、積極的に中途採用を行っております。 |
必須条件 |
<経験> ■下記経験をお持ちの方 ・webアプリケーションのサーバーサイドの開発経験(自社SaaSへ配属予定) ・AWS, GCP, Azure等のクラウドサービスでのシステム開発経験 ・Java, SpringBootでの開発経験(共同開発へ配属予定/スキルアップ次第で自社SaaSへの異動可) <マインド> ■下記バリューに共感いただける方 ・Creative:誰もがクリエイティブに考え、行動する。 ・With our heart (心をこめる):誰もがお客様のために、心をこめた仕事をする。 ・Sustainable:誰もがサステイナブルに考え、行動する。 ・Challenge:誰もがチャレンジを楽しむことができる。 ・Professional:誰もが素敵なこだわりを持つプロフェッショナルである。 ・Kurashi:誰もが日々のくらしを大切にする。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
丸太町駅 (京都府) |
||
会社概要 |
<業務詳細> エンジニア、UIUXデザイナー、事業開発、マーケターなど、あらゆるプロフェッショナルと共同しながら、未来のくらしのあたりまえを創ることをお任せします。 24年はマイクロサービス化を進めていく予定です。 <具体的な仕事内容> ・自社SaaSサービスプラットフォームの新規開発、拡張、改善、運用 ・大手企業との受託案件におけるサービスプラットフォームの新規開発、拡張、改善、運用 ・Calm UIを取り入れた提携先サービスプラットフォームの新規開発、拡張、改善、運用 ■開発の進め方 開発チームは案件ごとに構成が異なりますが、事業開発、バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、モバイルアプリエンジニアにデザイナーを加えた構成で4~5人で動くことが多いです。 自社プロダクトのハードウェアが絡む場合には、組み込みエンジニアも入り、ソフトウェアのみならず、ハードウェアのインターフェースまで考えます。 他のサービスにはない、カームテクノロジーをベースとしたデザインを支えるためのプラットフォーム開発となります。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■mui Labとは mui Labは京都を拠点にしたCalm Techスタートアップです。 テクノロジーを活用し、人と人、人と自然がより良くつながる暮らしを実現することを目指しており、天然木を使った革新的なIoTスマートホームコントローラー、世界的な潮流となりつつある「Calm Technology & Design」、2022年秋にローンチされた世界的なIoT新規格「Matter」など、誰よりも早く新しいコンセプトや最新技術・規格をプロダクトやサービスに実装し世に送り出しています。 muiボードから事業が始まり、スマートリビング、エネルギーマネジメント、ホームオートメーションなど、年々事業領域が広がっており、近年は、カーボンニュートラル・地球温暖化対策に取り組むインフラ企業や、新しい暮らしの価値創造を目指すスマートシティ・スマートホーム企業とのコラボレーションが増えており、クラウドソフトウェアによるホームDX、SaaSプロダクト開発、ユーザー向けアプリ開発、大手企業との共同開発プロジェクト、PoCなどが進んでいます。 直近は、2030年にスマートホーム市場におけるデファクトスタンダード、シェアNo.1を実現することを目指しており、IPOも計画しています。 ■Mission 人と自然とテクノロジーが穏やかに調和したゆたかなくらしと社会を創造する ■Vision 未来のくらしのあたりまえ 私たちのプロダクトが未来のくらしにとけこみなじむデファクトスタンダードとなる <ポジションの魅力> ■Calm Technologyというまだ浸透していない概念を日本/世界に創っていくスタートアップ mui Labは、従来の情報テクノロジーの設計において見過ごされてきた、人と自然とテクノロジーが調和した世界観を技術とデザイン力を通じて社会実装することを目指しています。 独自の"Calm UI"を通じ、人とデジタルの関係性を再定義しながら、ソフトウェア~ハードウェア~コンサルティングサービスなどのサービスを一気通貫で提供しています。 ■IPO予定あり|2030年にスマートホーム市場におけるデファクトスタンダード、シェアトップクラスを実現する事業フェーズ mui Labが挑戦する市場は、「エネルギーマネジメント」と「ホームオートメーション」が交わる「スマートホーム市場」で、国内で、2030年には1兆を超える市場、世界では2030年には45兆円を超える巨大な市場です。 従来は、共同開発が主力事業でしたが、24年はリカーリング(SaaS)のプロダクトの確立~グロースが目標のため、スタートアップにおける重要フェーズを経験できます。 既に数社、大企業とのアライアンスが進んでおり、大企業と対等な関係で「IoT」「スマートホーム」「エネルギーマネジメント」「カーボンニュートラル」などの次世代成長産業におけるプロダクト開発経験が得られます。 ■Matter認証取得|CES Innvation Awardsを3度受賞 独自の技術を持ち、CES/archiproducts DESIGN AWARDS/BabyTech® Awardsなど海外の様々な賞を受賞しており、自社でR&D部門も持っています。 SonyのWalkmanのように世界中でmuiと言う言葉や概念がカーム・テクノロジーのライフスタイルとして根付くようにプロダクトが広がっていくことを目指しています。 ■働き方 ・原則、京都オフィス出社(業務に慣れていただく/職位が上がり次第、リモート可) ・フルフレックス ・月残業平均時間20時間 |
必須条件 |
<経験> ・動的型付け言語でのWebシステム開発経験 - PHP、Ruby、Python等 ・RDBMS(SQL)の使用、テーブル設計経験 ・dockerコンテナを使用した開発環境の構築経験 ・詳細設計の経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
伏見駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ■迷惑電話/SMS対策アプリ、広告ブロックアプリのサーバサイド開発 ・アプリ向けAPIの設計~開発~保守運用の中で、PLとして主導していただくポジションです ・Golangでの開発に携わる事ができます ・バックエンド開発の全工程に関わることができ、フルスタックな経験を積むことができます ■データベース管理システム、配信システムの開発 ・大規模データを取り扱うデータ管理、配信システムの設計~開発~保守運用の中で、PLとして主導していただくポジションです ・Golangでの開発に携わる事ができます ・Linuxサーバを頻繁に操作するため、サーバエンジニアとしてのキャリアも経験できます ・AI、機械学習を用いたデータ管理手法の研究開発にも携わることができます ・いずれの仕事においても、手を上げれば担当領域を広げ、多岐にわたるキャリアを積むことができる環境です 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■社会課題の解決に向き合い、より良い未来を創る名古屋発のITベンチャー 特殊詐欺・迷惑電話対策サービス「迷惑情報フィルタ」を主に開発し、テクノロジーの力で社会課題の解決に挑むITベンチャー企業であるトビラシステムズ。 当社が提供する迷惑情報フィルタは、大手モバイル3大キャリアにも採用され、年間1,800万件の迷惑電話をブロック、15.6億件のメッセージの危険を検知し、「詐欺電話や迷惑電話、フィッシングメールから社会を守る」という、社会貢献性の高い事業を展開しています。 ■東証上場の安定性と高い成長性を両立〜 2004年の創業以来、2019年に株式上場を果たし、売上高・利益ともに過去最高を更新するなど着実に成長を続けています。 その一方で創業当時のチャレンジ精神を失わず、ベンチャー気質が溢れる社風の中、社員全員が高い成長意欲を持って活躍できる、自由度の高い環境があります。 <プロダクトについて> ■280blocker(https://280blocker.net/) ・国内の広告ブロックでは上位の支持を受けるアプリのAndroid版 ・簡単な設定で、ブラウザで閲覧するWebサイトの広告をブロック ・広告のブロックにより、通信量の節約にも大きく貢献 ■トビラフォンモバイル(https://tobilaphone.com/mobile/landing/) ・膨大な電話番号情報をもとに、知らない相手からの着信時に相手先名称を表示 ・特殊詐欺対策としても効果を発揮 - 詐欺などの危険な電話を警告し、特殊詐欺被害を防止 - 詐欺SMSの警告を表示し、フィッシング被害を防止 ・大手携帯キャリア向けアプリも同様の機能を持つ <募集背景> 各種サービス利用者の増加に伴うシステムの改善、および提供スピードの向上を目的として追加要員の募集を行うこととしました。 <配属予定チーム> ■技術部プロダクト開発室モバイルアプリ開発課 所属人数:約10名 平均年齢:30歳 または ■技術部コアデータベースリサーチ課 所属人数:約20名 平均年齢:32歳 <ポジションの魅力> チームの中で次の開発計画の作成、設計を行いながら開発を進めるため、開発のみならず、上流工程に携わることができます。 また、大規模なデータ、トラフィックを取り扱う事となるため、日々の業務のなかでデータベース、プログラムのパフォーマンスチューニングの知識を身につけることができます。 技術的な側面では、幅広い知識を身につけることができる、新しい技術を導入する過程に携わることができるなど、ご自身の市場価値を高めることができる環境です。 また、所属やポジションを変更することなくマネジメントへの挑戦ができる環境です。 |
必須条件 |
・Web系言語での開発経験 3年以上 ・要件定義や機能設計の経験 ・クライアント折衝の経験 ・リーダー経験 ・スパイスファクトリーのミッションやバリューに共感できる方 ・社会課題を技術で解決したい方 ・高い価値を提供するため、新しい技術を柔軟かつ合理的に取り入れることができる方 ・個人ではなくチームとして最大の成果を目指し、協力して目標を達成することにやりがいを感じる方 ・開発だけでなく、組織づくりや仕組みづくりにチャレンジしたい方 ・広い視野で目標達成のためのシナリオを考え、計画を実行できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
570~1,050万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京テレポート駅 (東京都) |
||
会社概要 |
社内の技術レベルの向上を目指し、チームを技術面からリードしていただきます。 プロジェクトはプライム比率9割以上、DXを求めるプロジェクトの新規システム開発や、納品で終わらない伴走型の継続開発を行います。クライアント先への常駐はございません。 <具体的な業務内容> ・クライアントコミュニケーション ・タスクごとの調整などは基本的に各メンバーが実施 ・定例時などのファシリテーション ・メンバーのコミュニケーションサポート ・要件定義設計 ・開発 ・コードレビュー ・テスト (自動テスト実装も含む) ・リリース ・スクラムイベント ・開発フロー、もしくはスクラムの管理 ・スケジュールの管理および調整 ・技術的なフォロー ・設計レビュー ・メンバーサポート 【仕事の特色】 <入社後のイメージ> 入社後は、まずは実装しながらプレイングマネージャーとして1つのプロジェクトに入ります。その後、1つのプロジェクトを回せるようになったらリードエンジニアとしてプロジェクトを掛け持ちします。ただし、ご希望があれば実装の割合については相談可能です。 実装の割合は1割~4割程度でご希望や案件・メンバーの状況により変わります。 チームは小さいものだとエンジニア1~2名、大きいものでエンジニア6名程度で、そこに社内のPMやデザイナーが加わり協業します。 <このポジションの特徴> (1)大きな裁量 プロジェクトの技術選定や開発プロセスにおいて、リードエンジニアとして大きな裁量を持ち、自分のアイデアや意見を反映させることができます (2)成長への関与 会社、組織、メンバーの成長に直接関与することができ、技術力向上やチームビルディングに貢献できます (3)多様な分野での社会課題解決 教育、医療介護、公共、ガバナンス、気候変動といった幅広い分野で、社会をより良くするためのプロジェクトに携わります。これらのサービス開発をリードし、社会的インパクトを生む機会があります。 今回募集しているエンジニアチームは React / Rails / AWSを中心にフルスクラッチのスクラム開発を得意としており、案件にも基本的にサービス立ち上げから参画します。 クライアントと社内デザイナーと一緒に、どういった機能が必要かといった議論から始め、要件定義、設計、実装、リリース、運用まで携わることが可能です。 「技術とスクラムを武器にものづくりで社会を変える」エンジニア組織作りに挑戦しませんか? <募集背景> 当社は、「1ピクセルずつ、世界をより良くする。」というパーパスを掲げ、社会的インパクトを重視したDX支援に取り組んでいます。私たちは、「私たちにしかできないこと」を「私たちにしかできない方法」で実現することを大切にし、社会をより良い方向へ導くデジタルプロジェクトを推進しています。 現在大変ありがたいことに、多くのご依頼をいただいておりますが、リソース不足からお断りせざるを得ない状況です。より社会インパクトの大きなプロジェクトに挑戦していくためにも、プロジェクトをリードできるメンバーの採用は重要課題となっております。 社内のPMやデザイナーと協業しながら担当プロジェクトの推進を担っていただけるリードエンジニアを増員し、体制を強化していきたいと考えています。 <配属部署について> Digital Service Development Div. フルスクラッチによるシステム開発で競争力強化のためのデジタルサービス開発を行うエンジニアチーム ■Team Vision 「高い技術力と洗練されたものづくりの仕組みによって、世の中を変え続けるチームとなる」 誰かのための仕事を意識し、相乗効果でチームとして最大の成果を生み出すこと を大切にしており、以下のようなことに取り組んでいます。 ・定期的な振り返りの実施と、それを元にした改善 ・全てのプロジェクトでコードレビューを必ず実施 ・Railsによるモブプログラミング、React勉強会を業務時間内で実施 ■エンジニアチームの特徴 ・代表とエンジニア3人で創業した経緯もあり、エンジニアファーストに・合理的に考え、生産性をとことん追求 ・新規サービスのフルスクラッチ開発を半年〜1年/案件で実施し、技術選定から実施まで一貫して支援 ・プロジェクト参画時は技術選定から始めるため、最新の技術を取り入れた開発にも携われる ・プロダクトを作る上で必要なエンジニア、UXリサーチャー、UI/UXデザイナーと一気通貫でサービス実現化が可能な体制 ・下請け案件ではなく直取引にこだわり <開発環境> ・バックエンド:Ruby on Rails / Laravel / AWS Lambda & Python ・フロントエンド:TypeScript / JavaScript / React / Next.js / GraphQL / Apollo Client / axios / HTML / CSS / Sass / Cypress / Vitest ・データベース:MySQL / Amazon Aurora ・ミドルウェア・ツール:Docker ・クラウド:AWS ・OS:macOS / Linux ・プロジェクト管理:GitHub ・コミュニケーションツール:Slack / Google Workspace ・その他:esa / gulp / IntelliJ IDEA ・支給PC:MacBook Pro 14インチ ■Digital Service Development Div.のnote ・受託でアジャイル開発なんてできるの?エンジニア事業部長が実態を明かす https://note.com/spice_factory/n/n61f9c1a04df3?magazine_key=m7e693eda2603 ・【社員インタビュー】Digital Service Development DivisionのWebエンジニアが語る!業務内容や会社の魅力を大公開 https://note.com/spice_factory/n/ned0ba55d9e19?magazine_key=m7e693eda2603 ・【エンジニア】業務系からWebへ転身。入社して3年半のエンジニアがプロジェクトリーダーになるまで。 https://note.com/spice_factory/n/nc99f4e73aec9?magazine_key=m7e693eda2603 <働く環境> ・フレックスタイムや自由休憩(シエスタ)自身の裁量で働き方を調整可能 ・好きなタイミングで好きなだけ休憩が取れる制度(コアタイム中は1時間まで)お昼寝や子どものお迎えなどで自由に利用可能 ・リモートと週1出社のハイブリットワークもしくはフルリモート ・バーチャルオフィスやX(旧Twitter)感覚でつぶやくSlackチャンネル”分報”などリモート下でもコミュニケーションがとりやすい環境づくり ・セレブレーション休暇や子ども手当、プレママ・パパ制度など「家族を大切にしてほしい」という想いから生まれました ・客先常駐は一切ありません ・服装髪型自由 ■情報発信 ・採用に関するよくある質問 / 福利厚生について よくいただくご質問に対しての回答集です。福利厚生についてもこちらをご参考ください。 https://spice-factory.co.jp/joinus/qa/ ・note スパイスファクトリーの人や制度、カルチャーなどに関する記事をお届けするメディアプラットフォームです。 https://note.com/spice_factory/ ・スパイスファクトリーのラジオ(仮) スパイスファクトリーのメンバーを中心に、事業やクリエイターのキャリア、カルチャーなどを深掘りしていきます。記事などのテキストコンテンツでは伝わらないような温度感で、私たちと繋がりやすくなっていただけたら嬉しいです。 https://creators.spotify.com/pod/show/spice-factory ・オウンドメディア スパイスファクトリーのメンバーが運営しています。 Web開発に役立つ技術情報やデザイン、マーケティングなどを掲載しています。 https://spice-factory.co.jp/allspice/ ・Facebook https://www.facebook.com/spicefactoryinc ・X https://x.com/i/flow/login?redirect_after_login=%2Fspicefactory310 ・Linkedin https://www.linkedin.com/company/spice-factory プレスリリースやお役立ち情報、社内の取り組み、セミナー情報などをリアルタイムで発信しています。 |
必須条件 |
<経験> ・何らかのシステムの開発、運用改善に携わったご経験2年以上 ・運用保守及び開発実績、コードやツールによるテストの指示経験(自身で手を動かしてなくとも、要件取りまとめの対話ができればOK) ・PHPを用いた開発経験(※BeginnerレベルでもOK) ・RDB(SQL)を用いた開発経験(※BeginnerレベルでもOK) <マインド> ・業務において主体的な発想/行動が行える方 ・相手の状況と影響を考慮してコミュニケーションが行える方 ・新しい状況や、それに伴う技術課題、対人調整を、楽しんで乗り越えようとする方 ・何らかの学習習慣があり、好奇心がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
550~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
五反田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 業務システムのデータ構造やUX/UIの改善を行い、プロダクトの現場展開を担っていただけるシステムコンサルタントを増員募集します。 ■ミッション ・ユーザーが本来の業務に集中できる環境の持続ができるシステムの刷新 ・生産性を上げる問題・課題の抽出、課題解消アクションの実践 <具体的な業務内容> ・新規既存に関わらずビジネスサイド、エンジニアサイドとの業務やり取り ・施策全体の設計、管理、課題内容に応じた解決アイデアの提示 ・上記に関わる必要な機能を定義し社内体制を構築〜開発/テスト(メインは仕様策定) など 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■ユニットの役割 自動車産業DX事業部のエンジニアリングユニットは、当社サービスである車のサブスク『定額カルモくん』のサービスサイト、社内の基幹システムの刷新および運用を行っています。 ■ユニット体制 CTO1名、マネージャー2名、メンバー7名 <職場環境> ・フルフレックス ・リモート可 |
必須条件 |
<経験> ・コンピューターサイエンス、情報系などの技術分野での学士号または関連職種での実務経験 ・汎用プログラミング言語に関する実務経験(JavaScript,TypeScript,Python,Ruby,Rust,Swift,Java,C,C++など) ・Unix環境での開発経験 ・Linux環境での開発経験 ・アプリケーションAPIの開発、運用経験(TypeScript,Python,Ruby,Goなど) ・フロントエンド開発、運用経験(React,Vue,Angularなど) ・AWSまたはそれに類するクラウドサービスを用いたインフラの構築、運用経験(ELB,EC2,ECS,RDS,DynamoDB,API Gateway,S3,CloudFront,CloudWatch,Terraform,Kubernetesなど) ・AWSまたはそれに類推するクラウドサービスを用いたCI/CD環境の構築、運用経験(CodePipeline,CodeBuild,CircleCIなど) <マインド> 特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
800~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
赤坂見附駅 (東京都) |
||
会社概要 |
、運用経験(ELB,EC2,ECS,RDS,DynamoDB,API Gateway,S3,CloudF |
必須条件 |
<経験> ・Java(基本設計~結合テスト)3年以上 ・AWS環境での開発経験 or知見 <マインド> ・特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~770万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 車両(車載器)からの情報をベースとしたサービス提供をおこなうシステムの次世代向け開発案件になります。 このたび現在開発中の案件の体制変更に伴い、技術者を探しております。 【仕事の特色】 <開発環境> 言語:Java、AWS 手法:アジャイル 開発手法はアジャイル(2Wスプリントによるスクラム開発)です <企業の魅力> ■私たちが目指す未来 業務用 システムの受託開発 、ネットワーク構築、研究開発、webサイト制作、システムコンサルティング、自動運転、VR(仮想現実)、IoT(モノのインターネット)、画像認識技術、AI(人工知能)などさまざまな領域で、我々はイノベーションキャリアとして設計・開発・研究分野におけるユニークな経験・技術・ノウハウをベースに新しい価値を届けられる企業を目指しています。 ■あなたの「もっと」を実現する ヨコタアカデミーという研修制度を活用して、日々の業務をこなしながらキャリアアップ・キャリアチェンジを目指すことができます。 エンジニアとしてのスキルアップはもちろん、製造系・物流系に挑戦する社員もおり、知識・経験をベースとして様々なことにチャレンジしていただける環境です。 ■応募者の皆様へ 当社エンジニアの 平均年齢は若く 、入社して間もない社員でも会社事業に直結するような大きなプロジェクトに携われる環境があります。 これから入社される方には、 将来的に会社の未来を担うエンジニアとしてご活躍いただきたいと考えています。 <服装備考> ・私服またはビジネスカジュアル |
必須条件 |
<経験> ・Java(要件定義~)1年以上経験者 ・Java開発経験トータル5年以上 ・AWS環境での経験 ・AWS(インフラ)知見 <マインド> 特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~770万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 車両(車載器)からの情報をベースとしたサービス提供をおこなうシステムの次世代向け開発になります。 現行システム(第2世代)に新規サービスを追加して、複数ベンダーにて再構築を行います。 そのうちのセンター側のサービスの一部を現場チームにて開発します。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■私たちが目指す未来 業務用システムの受託開発 、ネットワーク構築、研究開発、webサイト制作、システムコンサルティング、自動運転、VR(仮想現実)、IoT(モノのインターネット)、画像認識技術、AI(人工知能)などさまざまな領域で、我々はイノベーションキャリアとして設計・開発・研究分野におけるユニークな経験・技術・ノウハウをベースに 新しい価値を届けられる企業を目指しています。 ■あなたの「もっと」を実現する ヨコタアカデミーという研修制度を活用して、日々の業務をこなしながらキャリアアップ・キャリアチェンジを目指すことができます。 エンジニアとしてのスキルアップはもちろん、製造系・物流系に挑戦する社員もおり、知識・経験をベースとして様々なことにチャレンジしていただける環境です。 ■応募者の皆様へ 当社エンジニアの平均年齢は若く、入社して間もない社員でも会社事業に直結するような大きなプロジェクトに携われる環境があります。 これから入社される方には、将来的に会社の未来を担うエンジニアとしてご活躍いただきたいと考えています。 <職場環境> ・開発手法はアジャイル(2Wスプリントによるスクラム開発)です ・AWS環境での開発経験が豊富な方であれば必須スキルを多少満たしていなくても検討可能です ■服装備考 ・私服またはビジネスカジュアル |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
ITエンジニア転職ならレバテックキャリア
ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1※
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査正社員をお探しの企業様へ