気になるリストに追加しました

サーバーサイドエンジニア 愛知県の求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 421 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ソフトウェア開発プロジェクトにてプロジェクト管理の実務経験あり ・ソフトウェア開発プロジェクトにて3名以上のチームを取りまとめた経験あり ・学歴:大学院,大学,短期大学,専修・各種学校,高等専門学校,高等学校

    想定年収

    700~770万円

    募集職種
    最寄り駅

    丸の内駅 (愛知県)

    会社概要

    本グループは、顧客取引拡大に向け新たなプロジェクトへの参画を目指し現在拡大中の組織です。その中でも主に製造業を行う民間企業向けのDX化やIT推進に関する案件に注力をしており、アサインされた各PJTにてシステムエンジニアとしてご活躍いただきます。 <具体的には> ・大手自動車部品メーカーが取り組む「世界中の工場をIoT技術でつなぎ、プラットフォーム構築する」工場DXプロジェクトに携わります。 ・生産設備の稼働状況や不適合データ等を検出してリアルタイム分析を実現させるなど、IT関連のシステム検討、設計、開発、管理などを担当いただきます。 ・プロジェクト規模が大きく、将来展望もあり、非常にやりがいのある業務です。 【仕事の特色】 <配属部署の特徴> ・配属予定のデジタルテクノロジGrは航空宇宙事業をメインに行う部署ではあるものの、自動車事業といった幅広い分野の業務にもチャレンジすることが可能です。 <当社の特徴> 自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。 <働きやすい環境> ・年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率87%。フレックスタイム制を導入するなど、ワークライフバランスを整えやすい環境があります。 ・2021年に新しく建てられた名古屋オフィスの最上階には、オフィスでは珍しいサウナが整備。近年ではリモートワーク制度も取り入れています。 <主な開発環境> C#、JavaScript、C、.NET Framework、Oracle、PostgleSQLなど

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ■いずれも3年以上の実務経験必須 ・クラウド環境の構築経験のある方(※Azure、AWSなど) ・Webサイト制作でバックエンドコーディング経験のある方(言語:PHP(Laravel)、Python) <学歴補足> 専修、短大、高専、大学、大学院 <マインド> ・共に成長していける方

    想定年収

    502~646万円

    募集職種
    最寄り駅

    名電山中駅 (愛知県)

    会社概要

    <業務詳細> Webサイト・システム開発の事業拡大に伴い、即戦力となるキャリア人材の力を必要としています。 当社では、ポータルサイトやWeb展示会、業務用シミュレーションツールなど、トヨタ自動車およびトヨタグループの多様なニーズに応えるWebシステムを社内で一貫して開発しています。 要件定義から設計・開発、AzureやAWSを活用したクラウドインフラの構築、さらには運用保守・改善提案まで、全工程に携わることが可能です。 プロジェクト数・領域ともに急拡大する今こそ、豊富な経験を持つキャリア人材にご参画いただき、当社の次の成長フェーズを共に築いていただけることを期待しています。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・1973年に設立されトヨタグループの開発パートナーとして高い実績と信頼を確立。 ・トヨタ自動車の1次協力企業として高い技術と品質を保有。 ・教育体制確立/離職率4%/有給取得率約80%。 <職場環境> ・転勤がなく、月の平均残業時間は0~多くて20時間程度、トヨタカレンダー、平均有給取得率80%、在宅勤務、フレックス制度が入社日翌日から利用できるなど、ワークライフバランスを整えたい方におすすめの労働環境です。 ・離職率が4%と長期就業していただける環境が整っております。 ・育児休業取得率も100%と非常に働きやすい環境です。 ・服装:オフィスカジュアル <企業の魅力> ■当社について トヨタ自動車から重要な開発パートナー企業として認められ、トヨタ関連企業との関係性は非常に強固なものとなっています。 働き方も従業員の無理のない制度や体制を築かれ、人財を重んじる風土が浸透しています。 仕事とプライベートのオンオフがあるため、短い時間でも効率的に業務を遂行できるよう考えられ、一人一人の生産性を向上できています。 ■中途入社者の声 ・サービス残業など無理な働き方を従業員にさせないため、しっかりとプライベート時間も持て働きやすいです。 ■キャリアパス 設計、IT、テクニカルライター、CG制作、海外整備士教育等、幅広く事業展開しているため、一つの分野を極めていくこともでき、また、職種変更を希望すれば、社内面談を通じて適性やご経験により業務内容を変更することも可能です。 <就業環境備考> 8:00~17:00の中での1日の必須労働時間 4時間

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・一人称でWebアプリ開発が可能であるスキルセット ・下記いずれかの経験  ーテックリード  ーエンジニアリングマネージャー  ープロジェクトリード・マネージャー ・業界経験6年以上 ■学歴補足 ・ 高卒以上 <求める人物像> ・品質改善や新機能開発などの業務で自発的に物事を進められる方 ・責任を持って納品まで業務を推進いただける方 ・新しいことへ挑戦し変化を追求する方

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    中村区役所駅 (愛知県)

    会社概要

    【職務内容】 顧客向けの新規プロダクトの開発・運用を、10名以下の少人数チームで担当します。自社内開発が中心のため、要件定義から設計、開発まで、一貫して開発工程に携わることができます。 リードエンジニアとして、月間5,000ユーザーが利用するサービスの安定運用を担いながら、最新のAWSサービスを活用したWebアプリケーションの提案をすることができます。 様々な案件がある為、自身の強みを生かした活躍が可能です。 等ポジションでは、技術力を駆使してメンバーを牽引し、プロジェクトを主体的に推進していただくことを期待しています。 お客様とのやり取りを直接行うため、納得する仕事を推進することができ、成果の喜びをお客様と共有することができるのも仕事の魅力です。 ・機能改善や不具合の改修を行いながら、インフラも含めたサービス全体の安定稼働を確保します ・将来的なサービス展開に向けた計画や調整を行い、サービスの成長を目指していきます 【仕事の特色】 【開発環境】 自社プロダクトはクラウドネイティブで構成されたサービスです。 WebアプリにFargateコンテナ、バッチ処理にGlueを使用したり、データ連携にGoogle Cloudを使うなどサービスを稼働させるために様々な周辺のクラウドサービスを利用しています。 言語はPHP、Pythonがメインです。 開発環境はDocker、gitを使った一般的な手法で、デプロイはCI/CD体制を構築しています。 メンバー同士のコミュニケーションはbacklog、slackを利用して互いにリモートワークでも問題ない運営で開発を進めています。 言語: PHP/Python/HTML/CSS/JavaScript フレームワーク: Laravel データベース: MySQL JSライブラリ: Vue.js CSSライブラリ: Bootstrap/Tailwind CSS インフラ:AWS/Google Cloud 【その他参考ページ】 ・中途採用説明会 https://cloudpack.jp/event_list/recruitment/ ・社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ ・データで見るアイレット https://www.iret.co.jp/recruit/data/ ・福利厚生 https://www.iret.co.jp/recruit/benefit/ ・エンジニアのキャリアアップ支援 https://www.iret.co.jp/recruit/career/ ・エンジニアブログ https://iret.media/tech

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・SEとしてのWEB・オープン系の開発経験 (20〜30代などでリーダーの経験がない方でも是非ご応募下さい。) ・高卒以上

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋駅 (愛知県)

    会社概要

    社内での受託開発案件をお任せします。新規での開発案件となりますので開発内容は様々です。 そのため過去事例を参考にご覧ください。(基本的には要件定義や基本設計からになります) (過去事例) ・画面フレームワーク開発(C#のフォーム画面で使用する部品のフレームワーク作成)  C#,PostgeSQL9.6、CentOS7 ・パートナー選択システム(案件にマッチするベンダーの選択)  Java,Olacle12C、WindowsServer ・分析用基盤構築(汎用的に利用できる分析用の基盤)  ApacheDrill,MySQL5.6,Redshift,DataSpider,Tableau、AWS ・IoTログ分析システム(製造検査IoTログの収集およびレポートによる分析)  C#,ApacheDrill,SQL Server2014、MySQL5.6,Redshift,DataSpider,Tableau、WindowsServer2012、AWS ※受託案件のない時期は客先勤務になる可能性がございます。 【仕事の特色】 ■募集背景 受託開発案件を増やし、社内でのチーム化を目指すにあたり、その業務を担う方を募集致します。 現在名古屋オフィスにおいてSEクラスのエンジニアが不足しており、リーダーとしてまとめて下さる方を増員したいと思っています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    JavaやC#などのアプリケーション開発経験が3年以上ある方

    想定年収

    500~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    伏見駅 (愛知県)

    会社概要

    重要顧客のビジネスに直接的に貢献可能なソリューション、ローコード開発などを活用した開発・導入の推進とサービス提供型ビジネスへの転換に向けた取り組みの計画および推進しています。その中で、アプリケーションスペシャリストとして、アプリケーション基盤の開発、プロジェクトへの技術サポートなどを担当して頂きます。 具体的には、  ・アプリケーション基盤の開発(アプリケーションスペシャリスト)※ローコード開発基盤含む  ・アプリケーションの開発(SE、PG)  ・領域拡大に向け専門性の高いソリューション部署との連携でのソリューション提供  ・最新のIT動向、サービスを幅広く把握し、顧客方針、課題への最適な技術提案を実施 主なプロジェクトは、 ①製造業向けプロジェクト ②SAP等ERPシステム関連プロジェクト(周辺領域含む) ③自社パッケージの開発、導入プロジェクト ④ローコード基盤による開発、導入プロジェクト 当社のサービス提供型ビジネスへのシフトのトップランナーとなるべく、ITエンジニア経験を活かして顧客と夢ある未来を共に創りましょう!! 【仕事の特色】 ◆募集背景 製造システム事業本部は、製造業を中心に様々なお客様に対して基幹システムや業務システム、自社パッケージシステム等、顧客課題に沿ったITサービスを幅広く提供しています。更なる事業拡大、顧客との共創ビジネス拡大に向けて、一緒に共創ITカンパニーを目指して働いてくれる仲間を募集しております。 顧客のITシステムをトータルで支援しビジネスを展開するための中核を担う高付加価値人材の採用・育成を推進しています。エンジニアリング基礎力はもちろんのこと、お客様の事業領域と連動した高度な専門性(IT×業種・業務ノウハウ×ソリューション)をもって、顧客への高い価値提供を目指します。 ◆役割・ポジション メンバー、リーダー、アプリケーションエンジニア ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス ●お客様と直接的にかかわりを持ち、情報システムを通じて顧客との共創を図り、ITをトータルで支援するビジネスに携われます。 ●ご自身の志向に応じてアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャ、コンサルタント、管理職などさまざまなキャリアパスがあり、役割と責任範囲を拡大・向上させていくことが可能です。 ●年に1度、これまでの経験・スキルの棚卸と今後のキャリアパスについて上司と面談するCDP制度(キャリア・デベロップメント・プラン)があり、組織として各社員が目指すキャリアを実現するための支援を行います。 ◆入社後の研修等 ●配属先ごとの固有教育 配属先によって、業務に必要な固有スキルを習得するための教育コンテンツをご用意いたします。 ●全社研修 各種技術研修、リーダーシップ・マネジメントスキル・ビジネススキル・語学教育・キャリア研修等200コース以上が毎年提供されており、スキルや役割・今後目指すキャリアに応じてご受講いただけます。 ●社内スキル認定制度 ITSSをベースとした社内の専門性認定制度を運用しており、専門性の分野やレベルについて認定基準を明示し、社員自らのステップアップの指標として頂くと共に、社内有識者による認定も行っています(一定のレベル以上では一時金や手当等の制度あり) ◆配属予定先 産業事業グループ 産業システム第一事業本部 ITエンジニア経験が未経験~3年未満の方でも、以下に該当すればぜひご応募ください。 ・ITで社会、またはお客様に大きく貢献したい ・これまで就業してきた業界や関心のある業界をITの力で改革したい ・顧客と近い立場で仕事がしたい ・大規模なプロジェクトを体験したい ・アプリケーションエンジニア・スペシャリストとして技術・スキルを磨きたい ・多くのメンバーと関わりながら大きなチームで仕事がしたい ・研修などスキルアップするための支援をしてほしい ・多様なキャリアパスを描きたい ・ワークライフバランスを重視した働き方がしたい

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・医療業界におけるSE経験をお持ちの方 ※プリセールスから構築、導入、運用保守まで幅広くポジションがございます。

    想定年収

    464~815万円

    募集職種
    最寄り駅

    伏見駅 (愛知県)

    会社概要

    ■業務概要 中部地域の病院やクリニックを中心とした,ヘルスケア業界の医療基盤を支える地域貢献性の高いプライム案件に携わるエンジニアを募集します。 ■具体的な業務内容 プライム案件の要件定義からシステム開発、導入、運用・保守まで経験に応じて担当していただきます。 ・電子カルテ等の業務/基幹システムの開発・・・業務改善、効率化支援 ・自社製品システムの開発・・・汎用的なソリューションサービスの展開 ・病院情報システムの導入・・・電子カルテシステムの導入を中心に病院情報システムの導入等 【仕事の特色】 【この求人のおすすめポイント】 ■システムエンジニア(ヘルスケア業界担当)のオープン求人です。その他ヘルスケア業界担当エンジニアの詳細求人と悩んだ場合は、こちらで応募をいただけたらと思います。 ■この求人のおすすめポイント:大小さまざまな案件に携わることができるため、スキルを高めていくことができます。 【配属部署情報】 ■募集部署:ソリューション営業統括本部 ICT推進本部 ヘルスケア推進部 ■在籍人数:ヘルスケア推進部推進部:115名の社員、派遣社員が在籍しています。 【開発環境】 Java/VB.NET/Ruby/C#

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・SEとしての開発業務経験3年以上 ・何らかの情報系システムの開発経験(業務アプリインフラネットワークなど)がある方であれば意欲を重視した選考を行いたいと考えております。

    想定年収

    450~930万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋駅 (愛知県)

    会社概要

    ご経験に応じて下記いずれかの業務を担当していただきます。製造業のお客様を中心に業務システムや新たなサービスのためのシステム開発を担当していただきます。 ※ご経験やご希望に応じて担当を決定させていただきます) (プロジェクト例) ■CASE、MaaS向けシステム開発 →主にCASE領域のシステム開発を担当 ・ビックデータ解析と連携した故障予防システム ・販売店営業支援システム(自動車データを解析/転送) ■製造業における業種SE →製造業現場での課題改善、IoT化の企画、システム開発などを担当 →販売営業支援、部品情報管理、カスタマーサービス向けシステム開発 ■Salesforce、Outsystemsなどを活用した開発(ウォーターフォール、アジャイル) ■AWS、Azureのインフラ構築・環境設定 ■Office365Teamsなどの導入 ※上流工程に経験の幅を広げたいという方、スーパープログラマをめざしたいスペシャリスト志向の方、いずれも歓迎いたします。 【仕事の特色】 ―たしかな技術と人間力で組織に新たな風を― 中部地区は自動車メーカーを始めとする製造業のお客様が集積しており、データ分析やデジタル技術を活用した製品やサービスの開発が進み、それに合わせて業務プロセスの見直しが行われ、結果として生産性の向上やコスト削減、働き方改革などが加速することで企業のあり方自体が大きく変わろうとしております。 例えばグローバルに広がりを見せるCASE、MaaS分野は、単なる自動車のIT化技術ではなく、自動車がITで外部とつながれば、情報を活用したシェアリングサービスなど新たな事業機会が広がり、また新たなサービスに対応したシステム開発のニーズが発生するど、大きなビジネスチャンスになっております。そのような流れの中で、新たなサービス開発やお客様企業の業務改善に向けた専門的な知識を有するエンジニアが広く求められていることから、経験者採用を行います。 名古屋や浜松地区で働きたい!上流工程に経験の幅を広げたい!より技術にこだわり開発スキルを磨きたい!など、様々なご希望にお答えできる環境ですのでぜひご応募ください。 ■注目ポイント 上記分野でのシステム開発は、AWS、Azureなどの最新クラウド技術を駆使しており、この分野での経験を積むことにより、アプリケーションスペシャリスト、ITアーキテクトなどのキャリアを築いていくことができます。 【想定ポジション】 担当者または裁量労働者

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    自動車業界に興味をお持ちで何らかのIT技術関連分野での実務経験がある方 「チャレンジ精神」のある方

    想定年収

    450~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋駅 (愛知県)

    会社概要

    ■組織の業務 モビリティ向けソフトウェアの上流設計・設計・実装・テスト ソフトウェアプラットフォーム領域のソリューション開発と販売 ソフトウェアプラットフォーム領域の研究開発、開発支援AUTOSAR Adaptive Platformの関連ビジネスの推進 ■事例紹介 : (1)デジタルサービスアプリケーション/基盤開発 内容:デジタルサービス機能開発、OTA等の基盤開発 範囲:システム要求分析、システムアーキ設計、ソフトウェア要求分析、ソフトウェアアーキ設計、ソフトウェア設計、実装、ソフトウェア検証 (2)次世代プラットフォーム開発 内容:車載ソフトウェアプラットフォーム開発 範囲:ソフトウェア要求分析、ソフトウェアアーキ設計、ソフトウェア設計、実装、ソフトウェア検証 ◆職務内容・担当業務 モビリティ向け 次世代プラットフォーム開発に関わる各種業務(組み込み、制御開発経験は不問です) ・次世代プラットフォームの上流設計エンジニア(開発対象となる機能の企画、要求定義、ソフトウェアアーキテクチャ設計等、主に上流設計業務を行います。) ・次世代プラットフォームの開発エンジニア(ソフトウェアの設計・実装・テスト業務をアジャイル型の開発として行います。) ・プロジェクトのリーダー業務(数か月~1年単位のプロジェクトのリーディングを行います。) 【仕事の特色】 ◆組織について 大手自動車メーカー企業様を中心にしたプラットフォーム領域における開発支援サービス、ソリューション開発/提供等、ソフトウェアプラットフォーム関連ビジネスの推進を担う機能組織となります。 本田技研工業株式会社様との戦略的パートナーシップにおいても、プラットフォーム領域での協業推進を牽引する役割を担っております。 ◎開発環境/商材の説明 ・開発言語:C/C++、Python、Matlab、CAPL等 ・OS:POSIX系(Linux)、AUTOSAR Adaptive / Classic Platform等 ・通信:CAN、Ethernet等 ・開発環境: HyperVisor(QNX)、AWS、Docker等 ・開発ツール:GitHub、SVN、Jenkins、c++test、Polyspace、 GoogleTest、WinAMS、QAC、CANoe等 ・コラボレーションツール:JIRA/Confluence、Teams等 ※開発環境や関連技術についての経験は必須ではなく、入社後の担当業務に応じて身に付けていただければ問題ありません。教育コンテンツは整備されており、必要に応じて学習機会や提供致します。 ◆役割・ポジション 開発エンジニア、リーダー ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス ・新しい技術を獲得し、身に付けながら、IT技術や自動車の知識を活用したモノづくりを実施します ・エンジニアとしてチームのメンバーと協力しながら成長できる、やりがいのある業務です。 ・将来はモビリティシステム開発における開発エンジニア、開発リーダーを目指していただきます。 ◆研修 ITエンジニアとしての教育プログラム、モビリティ専門教育カリキュラムの中から必要に応じて研修に参加・受講いただきます。IT技術やモビリティに関連する様々な技術(ネットワーク、セキュリティ、Agile開発、AI、CI/CD、A-SPICE、クラウド など)、英語やビジネススキルの学習機会も積極的に提供します。 ◆配属部署 モビリティ事業グループ モビリティシステム第一事業本部 システム一部

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    自動車業界に興味をお持ちで何らかのIT技術関連分野での実務経験がある方 「チャレンジ精神」のある方

    想定年収

    450~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋駅 (愛知県)

    会社概要

    ■組織の業務 モビリティ向けソフトウェアの上流設計・設計・実装・テスト ソフトウェアプラットフォーム領域のソリューション開発と販売 ソフトウェアプラットフォーム領域の研究開発、開発支援 ■事例紹介 : (1)デジタルサービスアプリケーション/基盤開発 内容:デジタルサービス機能開発、OTA等の基盤開発 範囲:システム要求分析、システムアーキ設計、ソフトウェア要求分析、ソフトウェアアーキ設計、ソフトウェア設計、実装、ソフトウェア検証 (2)電動車向けデジタルサービス開発 内容:充電関連サービス、データ分析基盤開発 範囲:ソフトウェア要求分析、ソフトウェアアーキ設計、ソフトウェア設計、実装、ソフトウェア検証 ◆職務内容・担当業務 モビリティ向け デジタルサービス開発に関わる各種業務。(組み込み、制御開発経験は不問です) ・デジタルサービスの企画・設計エンジニア(お客様と一緒に、デジタルサービス機能の企画、要求定義、ソフトウェアアーキテクチャ設計等、主に上流設計業務を行います。) ・デジタルサービスの開発エンジニア(デジタルサービス機能ソフトウェアの設計・実装・テスト業務をアジャイル型の開発として行います。) ・デジタルサービス開発プロジェクトのリーダー業務(数か月~1年単位のプロジェクトのリーディングを行います。) 【仕事の特色】 ◆組織について 大手自動車メーカー企業様を中心にしたソフトウェア領域全般における開発支援サービス、ソリューション開発/提供等のアカウントビジネス推進を担う組織となります。 ◎開発環境/商材の説明 ・開発言語:Java、JavaScript、HTML、C/C++、Python等 ・OS:POSIX系(Linux)、Android、AUTOSAR Adaptive / Classic Platform等 ・通信:CAN、Ethernet等 ・開発環境: HyperVisor(QNX)、AWS、Docker、Terraform、Kubernetes等 ・開発ツール:GitHub、SVN、Jenkins、c++test、Polyspace、GoogleTest、WinAMS、QAC、CANoe、 Android Studio、Gerrit、JUnit / JaCoCo、Gradle、OpenGrok、Figma、EnterpriseArchitect等 ・コラボレーションツール:JIRA/Confluence、Teams等 ※開発環境や関連技術についての経験は必須ではなく、入社後の担当業務に応じて身に付けていただければ問題ありません。教育コンテンツは整備されており、必要に応じて学習機会を提供致します。 ◆役割・ポジション 開発エンジニア、リーダー ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス ・新しい技術を獲得し、身に付けながら、IT技術や自動車の知識を活用したモノづくりを実施します ・エンジニアとしてチームのメンバーと協力しながら成長できる、やりがいのある業務です。 ・将来はモビリティシステム開発における開発エンジニア、開発リーダーを目指していただきます。 ◆研修 ITエンジニアとしての教育プログラム、モビリティ専門教育カリキュラムの中から必要に応じて研修に参加・受講いただきます。IT技術やモビリティに関連する様々な技術(ネットワーク、セキュリティ、Agile開発、AI、CI/CD、A-SPICE、クラウド など)、英語やビジネススキルの学習機会も積極的に提供します。 ◆配属部署 モビリティ事業グループ モビリティシステム第一事業本部 システム一部/システム二部

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    以下のいずれかの開発経験をお持ちの方(目安は3年以上) ・オープン系ソフトウェア開発(Web/スマートフォンアプリケーション)の実務経験のある方 ・AI/セキュリティ/クラウド技術を活用したソフトウェア開発の実務経験のある方

    想定年収

    450~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋駅 (愛知県)

    会社概要

    ■組織の業務 モビリティシステム開発に関わる各種業務 ・モビリティ向けソフトウェアの上流設計・設計・実装・テスト ・ソフトウェアプラットフォーム領域のソリューション開発と販売 ・ソフトウェアプラットフォーム領域の研究開発、開発支援 ・パワートレーン領域(モータ、バッテリー、トランスミッションなど)の制御開発 ・シャシー領域(シフトバイワイヤ制御、走行モード選択機能等)の制御開発 ・自動運転/先進運転支援システム(AD/ADAS)研究開発、量産開発 ・シミュレーション検証(DILS/HILS)環境構築構築・検証実施業務 ・デジタルコックピット領域の開発支援サービス ・モビリティDX関連ソフトウェア開発 ◆職務内容・担当業務 モビリティ向けSDV開発に関わる、特定のソフトウェア技術領域に特化した技術調査、技術戦略立案、研究開発、開発支援業務。以下の各領域のスペシャリストを募集致します 【AIエンジニア】  ・データ分析、画像解析、AIモデル構築 【サイバーセキュリティエンジニア】  ・モビリティ及び関連するシステムにおけるセキュリティの企画、設計、実装、テスト 【先端技術/ソフトウェアのR&Dエンジニア】  ・コア技術・新技術の先行調査、適用検討 【プロセス開発エンジニア】  ・新たなソフトウェア開発プロセスの構築・運用、適用 【インフラエンジニア】  ・クラウド上での開発環境やCI/CD環境の構築、運用・保守(DevOps)  ・ソフトウェアのインテグレーション、デプロイ業務、リリース管理  ・バーチャル検証環境の構築(デジタルツイン) 【仕事の特色】 ◆組織について 大手自動車メーカー企業様を中心にしたソフトウェア領域全般における開発支援サービス、ソリューション開発/提供等のアカウントビジネス推進を担う組織となります。 ◎開発環境/商材の説明 ■車載アプリケーション/プラットフォーム領域 ・開発言語:C/C++、Python、Matlab/Simulink、Java 、JavaScript、HTML、Unity等 ・OS:POSIX系(Linux)、AUTOSAR Adaptive / Classic Platform、Android、iOS、Windows等 ・通信:CAN、Ethernet、MQTT等 ・開発環境: HyperVisor(QNX)、AWS、Docker、Android Studio等 ・開発ツール:GitHub、SVN、Jenkins、c++test、Polyspace、GoogleTest、WinAMS、QAC、CANoe、 Android Studio、Gerrit、JUnit /JaCoCo、Gradle、OpenGrok、Figma、Github、EA ※開発環境や関連技術についての経験は必須ではなく、入社後の担当業務に応じて身に付けていただければ問題ありません。教育コンテンツは整備されており、必要に応じて学習機会や提供致します。 ◆役割・ポジション ITスペシャリスト、リーダー ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス ・新しい技術を獲得し、身に付けながら、IT技術や自動車の知識を活用したモノづくりを実施します ・エンジニアとしてチームのメンバーと協力しながら成長できる、やりがいのある業務です。 ・将来はモビリティシステム開発における特定のソフトウェア技術領域に特化したスペシャリストを目指していただきます。 ◆研修 ITエンジニアとしての教育プログラム、モビリティ専門教育カリキュラムの中から必要に応じて研修に参加・受講いただきます。IT技術やモビリティに関連する様々な技術(ネットワーク、セキュリティ、Agile開発、AI、CI/CD、A-SPICE、クラウド など)、英語やビジネススキルの学習機会も積極的に提供します。 ◆配属部署 モビリティ事業グループ モビリティシステム第一事業本部 システム一部/システム二部/システム三部

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    自動車業界に興味をお持ちで何らかのIT技術関連分野での実務経験がある方 「チャレンジ精神」のある方

    想定年収

    450~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋駅 (愛知県)

    会社概要

    ■組織の業務 モビリティシステム開発に関わる各種業務 ・モビリティ向けソフトウェアの上流設計・設計・実装・テスト ・ソフトウェアプラットフォーム領域のソリューション開発と販売 ・ソフトウェアプラットフォーム領域の研究開発、開発支援 ・パワートレーン領域(モータ、バッテリー、トランスミッションなど)の制御開発 ・シャシー領域(シフトバイワイヤ制御、走行モード選択機能等)の制御開発 ・自動運転/先進運転支援システム(AD/ADAS)研究開発、量産開発 ・シミュレーション検証(DILS/HILS)環境構築構築・検証実施業務 ・デジタルコックピット領域の開発支援サービス ・モビリティDX関連ソフトウェア開発 ◆職務内容・担当業務 本田技研工業株式会社様との取り組み重点4領域(①次世代電子プラットフォームのオペレーティングシステム、②電動パワートレーン、③先進安全・自動運転、④IVI:インビークルインフォテインメント)における、以下のソフトウェア開発関連業務を実施していただきます。 【プロジェクト推進エンジニア(PM/PL)】  ・ソフトウェア開発のプロジェクト管理、及びプロジェクト推進・管理支援、オフショアマネジメント 【ソフトウェア開発エンジニア(SE/PG)】  ・ソフトウェアの設計、実装、テスト(アジャイル、ウォーターフォール)  ・コア技術・新技術の先行調査、適用検討 【制御ソフトウェア開発エンジニア(SE/PG)】  ・制御ソフトウェアの設計、実装、テスト(MBD、MBSE)  ・制御ソフトウェアのシミュレーション検証(HILS、DILS) 【仕事の特色】 ◆組織について 大手自動車メーカー企業様を中心にしたソフトウェア領域全般における開発支援サービス、ソリューション開発/提供等のアカウントビジネス推進を担う組織となります。 ◎開発環境/商材の説明 ■車載アプリケーション/プラットフォーム領域 ・開発言語:C/C++、Python、Matlab/Simulink、Java 、JavaScript、HTML、Unity等 ・OS:POSIX系(Linux)、AUTOSAR Adaptive / Classic Platform、Android、iOS、Windows等 ・通信:CAN、Ethernet、MQTT等 ・開発環境: HyperVisor(QNX)、AWS、Docker、Android Studio等 ・開発ツール:GitHub、SVN、Jenkins、c++test、Polyspace、GoogleTest、WinAMS、QAC、CANoe、 Android Studio、Gerrit、JUnit /JaCoCo、Gradle、OpenGrok、Figma、Github、EA ※開発環境や関連技術についての経験は必須ではなく、入社後の担当業務に応じて身に付けていただければ問題ありません。教育コンテンツは整備されており、必要に応じて学習機会や提供致します。 ◆役割・ポジション 開発エンジニア、リーダー ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス ・新しい技術を獲得し、身に付けながら、IT技術や自動車の知識を活用したモノづくりを実施します ・エンジニアとしてチームのメンバーと協力しながら成長できる、やりがいのある業務です。 ・将来はモビリティシステム開発における開発エンジニア、開発リーダーを目指していただきます。 ◆研修 ITエンジニアとしての教育プログラム、モビリティ専門教育カリキュラムの中から必要に応じて研修に参加・受講いただきます。IT技術やモビリティに関連する様々な技術(MBD、MBSE、AUTOSAR、シミュレーション、セキュリティ、Android、Agile開発、AI、機能安全、A-SPICE、クラウド など)、英語やビジネススキルの学習機会も積極的に提供します。 ◆配属部署 モビリティ事業グループ モビリティシステム第一事業本部 システム一部/システム二部/システム三部

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・SE/プログラマ経験3年以上 ・顧客への折衝経験、顧客重視で開発遂行できる力 ・学歴:高卒、専門卒、短大卒、高専卒、大卒、大学院卒 ・特になし

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    刈谷市駅 (愛知県)

    会社概要

    <業務詳細> 豊田自動織機社のものづくりを変革させるために、デジタルエンジニアリング技術を活用したシステムの企画開発を担当。 3DデータやxR(VR、AR、MR)技術を活用し、仮想空間内でものづくり検証ができる新たな仕組みを検討。 豊田自動織機の経営戦略や各業務を理解した上で、「本当に必要なもの」は何かを考え、エンジニアとして自らの手を動かして業務を行うだけでなく、IT・テクノロジーによるソリューションを企画・提案していく役割を担えます。 ・設計支援システム企画・開発 ・車両開発システムの企画・開発 ・デジタル技術[xR/最適化]を用いたアプリ開発 ・ものづくりや物流分野におけるの最適化支援 ・後工程(生技、製造)でのCADデータの活用提案

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    必須条件

    ・オブジェクト指向型言語を用いたシステム開発実務経験3年以上 ・基本設計以上の上流工程実務経験1年以上 ・会社とともに成長し、挑戦していきたい方 ・常識にとらわれず、新たな発想や視点で物事をとらえられる方

    想定年収

    420~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    伏見駅 (愛知県)

    会社概要

    【システム開発】 主に名古屋市内の取引先様に常駐してシステム開発を行っていきます。 具体的な仕事内容につきましては、参画するプロジェクトにより異なりますが、基本はご本人のスキルと目指す方向・そして当社が今後社内開発を取り入れていく中で、そのスキルを身に着けていただけるプロジェクトを選定させていただきます。 【仕事の特色】 当社は顧客の業務コンサルまで対応できるシステムエンジニアの創出を目指しているため上流工程から対応できる技術力はもちろん、管理能力や営業力を兼ねそろえたSEになれるプロジェクトにアサインしていきます。 <服装> ・男性はスーツ着用、女性はビジネスカジュアル

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・開発経験をお持ちの方 (Java、.NET(VB、C#)、Pythonを使用していますが、言語経験は不問です)

    想定年収

    420~700万円

    募集職種
    会社概要

    <業務詳細> 企業様から多くのプライム案件を手掛け、自社開発も手掛ける同社。 大手電力会社に常駐する開発エンジニアの募集となります。 <案件> 主に使用する言語環境はJava、.NET(VB、C#)、Pythonなどですが、言語は不問です。 これまでの経験を活かしてアサインをいたします。 プライム案件だからこそ、やりがいあり。 顧客折衝も多いポジションとなります。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 同社は9割が顧客から直接案件を請けるプライム案件。 他社SESと比較し、一人で配属先で常駐し、配属先の会社指示に従うケースと異なり、直接の受託案件だからこそ、同社内で同社の上長の指示のもと、できるところから仕事をはじめ、徐々にその配属先の中でスキルアップしていくそんな育成が可能です。 確実にスキルアップができる会社です。 <職場環境> ライフスタイルに合わせて育休・産休はもちろん、社内公募制度への応募も可能となります。 (出産を機に働き方を変えるべく異動した事例もあります)ライフスタイルにあわせて働き方を選択する事が可能。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・オープン系・WEB系言語での何らかの開発経験をお持ちの方  使用技術:Java、Python、AWS、Azure、React、Vue.js、Flutter ・学歴:専修 短大 高専 大学 大学院

    想定年収

    420~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    伏見駅 (愛知県)

    会社概要

    ■顧客の大手自動車関連企業の原価管理システムを開発検討中。 要件定義移行のすべてのフェーズに携わることが可能です。 ■システム化によって原価を材料単位で算出できるようにすることで、同社の利益率改善を目標と、併せて2025年より開始される欧州のカーボンニュートラル規制に対する対応についても実施を目指しています。 ■稼働時間については、全社レベルでチェック・抑制しています。 ■プロジェクト例 <モビリティ案件> ・顧客の大手自動車関連企業の原価管理システムを開発検討中。要件定義以降のすべてのフェーズに携わることが可能です。※現在、要件定義段階。2年後にシステムリリース予定 ・システム化によって原価を材料単位で算出できるようにすることで、同社の利益率改善を目標と、併せて2025年より開始される欧州のカーボンニュートラル規制に対する対応についても実施を目指しています。 ・使用技術(予定):Java、Python、AWS、Azure、React、Vue.js、Flutter <エネルギー関連システム案件> ・顧客のエネルギー関連システムの基本設計~開発、保守運用まで幅広く対応中。PJ規模は3~10名前後、案件の期間は半年~数年程度。顧客との要件調整もあるため、上流工程も経験できます。 ・再生可能エネルギーの融通実績を見える化するシステムを開発。大手電力会社さま及び、その契約企業さまにて利用されており、社会的意義の大きな案件です。 ・使用技術:Azure、Infomatica、javascript、react < IoT関連システム案件> ・顧客のIoT関連システムの基本設計~テスト、リリースまで幅広く担当。PJ規模は3~10名前後、案件の期間は3ヶ月~半年程度。顧客との要件調整もあるため、上流工程も経験できます。 ・シングルボードコンピュータ(=手のひらサイズの小型コンピュータ)によるデータ連携機能を用いたデータ収集基盤システムの開発を行っています。ニーズの高いDXにおいて規模拡大を狙っております。 ・使用技術:AWS、Python、React 【仕事の特色】 【人材育成について】 上司と面談を行い、入社半年後、3年後といった短期~中長期でのキャリアプランを策定。定期的に見直しをしながら、個々の希望を勘案したアサインを行います。技術志向でキャリアを積むのか、マネジメント志向でSEとしてキャリアを積むのかといった個々の希望も気兼ねなく相談できる環境です。その他、資格取得の報奨金制度や各種研修も充実しており、社員のキャリア構築を全面支援しております。 【配属先情報】 名古屋事業所25名:平均年齢29歳

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?