気になるリストに追加しました
必須条件 |
<経験> ■セキュリティエンジニアとして以下いずれか、あるいはそれに類似した経験(目安3年以上) ・セキュリティに関する情報インフラ・システムの企画、設計・開発、運用 ・サイバーセキュリティ対策の立案、調査・分析、評価 ・情報セキュリティ全体に対するリスクマネジメント、ガバナンス、セキュリティ運用・監視 <資格> ・IPA 情報処理安全確保支援士資格 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
683~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
伏見駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
■業務概要 セキュリティ専門のエンジニアとして、法人顧客(企業、医療機関など)向けのセキュリティ案件やプロジェクトを担当いただきます。 また、セキュリティ分野のトレンドを把握、メンバーと協力して現状分析から行うことで当社のビジネス成長戦略の立案にも参画いただきます。専門職採用となりますので、より案件にコミットする形で活躍いただけます。 ※面接でジョブディスクリプションを提示し、職務の内容、お任せするミッションをご説明いたします。 <具体的な業務内容> 組織・会社を牽引する高度セキュリティエンジニアとして,大小様々なセキュリティ案件の設計導入を担当いただきます。顧客が自社の情報システム資産を安全に運用できる技術的基盤の適用や措置を当社から提供することにより,データの更なる利活用を促進し,顧客の情報システムのセキュリティマネジメントならびに全体最適化等を先導いただきます。 ■ソリューション導入事例 ※下記はほんの一例です。インフラのあらゆる知識・知見を有する同社ならではの最新のセキュリティ技術に触れられる環境です。 ・セキュリティ診断(セキュリティアナリストによるUTM機器のログ解析) ・ネットワークセキュリティ(マネージドリモートアクセス/マネージドネットワーク認証/マネージドクラウドWebセキュリティ等) ・出入口対策(マネージドUTM) 【仕事の特色】 <職場環境> ■制度詳細 日々高度な専門知識を磨きながら業務にチャレンジし、能力を発揮することで生み出された成果がダイレクトに報酬に反映される処遇体系を実現いたします。 「管理職ではなくプレイヤーに戻りたい」「ずっとエンジニアでいたい」という希望をかなえるべく【職種をまたぐ異動なし】【定年後の処遇も定年前から継続】など当社オリジナルの制度を整えています。 |
必須条件 |
・IT関連の基本的な知識を有する方 ・ネットワーク、サーバ、その他ITエンジニアとしてのご経験 3年以上 ・学歴:大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~690万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
久屋大通駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
■業務内容: CNCIグループ(同社を含む12社)の情報セキュリティの強化に向け、体制の構築、規定類の整備・運営、監査、および各種対策の計画策定・実施と幅広く取り組んでいます。業務を通して情報セキュリティ領域における専門性を高め、対応可能範囲を広げながら活躍していただくことを期待しております。 ■直近の業務詳細 ・Microsoft 365 E5 Securityによるセキュリティ強化 ・ゼロトラストセキュリティへの移行検討 ・グループ情報セキュリティ基準の策定・運用 ・グループ情報セキュリティ委員会の運営 ・グループCSIRTの運用、改善 ・グループSOCの立ち上げ ・ISMS認証取得に向けた活動 【仕事の特色】 【グループ全体の情報セキュリティを担うセキュリティエンジニアの募集です】 ・SIerや社内SEからの転職を歓迎/インフラエンジニアやSEとして一定のセキュリティの知見があり、セキュリティ関連業務に携わった経験がある方を歓迎! ・大手優良企業の出資会社で安定性◎/働きやすい環境でワークライフバランス◎/コアタイムなしのフルフレックス/年休122日/土日祝休み/想定残業月20時間/賞与実績5ヶ月分/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実! ■業務の魅力 CNCIグループは12社の企業で構成された、ケーブルテレビ事業・インターネットプロバイダー事業等を中部地区に提供する地域密着のグループです。 その中でもCNCIは11社の親会社としてグループを包括する情報セキュリティ設計を担うため、多数の部署や先端技術に関わり、幅広い人脈と専門的な知見を習得することができます。資格取得にも積極的で、受験費用や更新費用は会社負担等、スキルアップできる支援体制が整っています。また、自身のスケジュールに合わせて在宅勤務が可能です。会社としてもワークライフバランスの充実に力を入れており、有休取得率は80%以上です。 ■同社の特徴: 地域ニーズを追求し、地域に密着した情報総合サービス企業として地域の発展に貢献しています。受信・配信装置やインターネットサーバーなどの重要なセンター設備の統合を始め、様々な事業を通して成長してきております。継続的な成長のため、グループ全体の組織力をあげるために同部署やその他新設部署が近年立ち上がっています。 ■募集背景 ・業務拡大における人員補充(社内システムの多様化、高セキュリティ化に対応するため専門スキルのある方の募集) ・4月からの新設部署 ・グループ向けのセキュリティに関する規定の取りまとめ部署 ・およびグループ全体のセキュリティの各種企画導入 |
必須条件 |
<スキル> ・セキュリティエンジニアとしての実務経験 <仕事へのマインド> ・高セキュリティを扱う業務であることを意識した言動 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
セキュリティエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> コネクテッドカー向けセキュリティキー管理センターで各種サプライヤーからの問い合わせ・障害対応等の管理業務を中心に行っていただきます。 ・24H365D運用現場の管理業務 ・障害発生時の初期対応や顧客連絡 ・業務プロセスの策定、改善 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 最新のコネクテッドカーセキュリティ運用に携わる事ができます。 <ポジションの魅力> 24H365D現場の、十数名のメンバーの管理業務が中心です。 改善活動を含め効率的に業務を推進するためのアイデア等を発揮できます。 <技術に対する魅力> コネクテッドカーセキュリティについての知識と、24H365D業務の知識を得ることができます。 <職場環境> 名古屋駅近くで、地上に出ることなく通勤可能です。 シフトメンバーは3交代制の勤務体制です。 シフトはメンバーの休暇希望などを確認しながら決定しています。 12人前後のチームで協力し合い業務遂行しています。高セキュリティ室内での業務推進となります。 <募集背景> 安定運用に向けた各種改善活動を加速化させるため現場で指揮をとる社員を募集しています。 <今後の展望> 安定運用に向けた改善活動を行うと共に、今後の運用業務領域を増やしていきます。 <配属予定チーム> 社員3名 BP十数名で業務を推進しています。 まずは、業務を理解頂くことからスタートし、いずれはチーム管理者として活躍していただくことを希望しています。 |
必須条件 |
<経験> ・システムアーキテクチャ設計 あるいは QMSのプロセス構築 <マインド> ・特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
栄駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 車両サイバーセキュリティ(車載システム、工場、サイバーレジリエンス)に関するセキュリティ対策(サイバーセキュリティ設計、脆弱性診断)、プロセス構築、コンテンツ制作、コンサルティングに携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・車載システム、工場、サイバーレジリエンスのセキュリティ面での開発支援 ・主な使用技術:設計、プロセスに関する知識/知見、コンサルティング |
必須条件 |
下記いずれかの経験をお持ちの方 ・サーバの運用・構築経験があり、セキュリティ分野でスキルアップしたい方 ・CSIRTやSOCでのセキュリティ運用経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
684~745万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
矢場町駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
【業務概要】 セキュリティのスペシャリストとして、社内外のセキュリティに関する業務をお任せします 【具体的な業務内容】 ※ご経験やご希望を考慮して、下記いずれかもしくは両方の業務に取り組んでいただきます ■CSIRT インシデント対応、コンピューターのセキュリティ全般の司令塔としてCSIRTの運営業務をお任せします ・セキュリティ脆弱性に関する情報収集 ・サイバー攻撃やトラブルの監視 ・情報収集や監視に基づいた対応方針や対応手順の策定など (立ち上げ背景) 2021年4月に組織内CSIRTを立ち上げセキュリティ分野を強化をしています ■cSOC 法人のお客さまの情報セキュリティに関わるcSOC運営業務をメインにお任せします ・セキュリティ構築時の設定の相談 ・インシデント発生の際のお客様サポート (立ち上げ背景) 2022年12月から新たにcSOC(ctcSecurityOperationCenter)を立ち上げ、お客さまのセキュリティ強化に取り組んでいます 【仕事の特色】 【伸ばせるスキル】 SIEM(セキュリティインシデント検知システム)を用いたインシデント検知にも取り組んでおり、セキュリティ技術者としての専門性を高めることができます。 また、外部セキュリティ機関と情報交換やをする場や、新たな攻撃環境を検証する場など、ご自身のスキルを高めるための環境があります。 【この求人のおすすめポイント】 セキュリティのスペシャリストとして、社内外のセキュリティ業務に携わることができます。 【配属部署情報】 ■募集部署:運用本部 サービスサポートセンター(SSC) ■在籍人数:在籍人数:センター46名(グループ13名) 男女比率:センター男性39名、女性7名(グループ男性11名、女性2名) 年齢層 :20代~40代が大半、50代数名 |
必須条件 |
<経験・知識> ・ネットワークセキュリティの知識 ・アプリケーションセキュリティの知識 ・データセキュリティの知識 ・セキュリティエンジニアとしての実務経験 ・セキュリティインフラストラクチャの設計および管理経験 ・SaaSプロダクトでのセキュリティエンジニア経験 <マインド> ・チームの仲間と協力し、大きな仕事をすることが好きな方 ・プロダクトをリリースし、世の中に良い影響を与えることが好きな方 ・素直さ、謙虚さを持ち、仲間へ信頼と尊敬を持てる方 ・技術への知的好奇心を持ち、自己研鑽を続けている方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 専任チームの立ち上げメンバーとして、プロダクトとコーポレートITのセキュリティプロジェクトを強いオーナーシップを持って推進していただける方を探しています。 <具体的な仕事内容> ・情報セキュリティイニシアチブをリードし、最新の脅威に対する対策を実施 ・セキュリティインフラストラクチャを設計/構築/運用し、セキュリティベストプラクティスを遵守 ・ネットワーク/アプリケーション/データセキュリティの維持と監視 ・セキュリティインシデントの調査と対応 ・組織へのセキュリティベストプラクティスのイネーブルメント ・ISMSの認証取得および運用管理 ・サードパーティベンダーと協力してセキュリティソリューションを導入 ・体外的な業務内容のアウトプット(テックブログやカンファレンス登壇など) 世の中のスタンダードに追いつく部分から取り組んでいきたいと考えています。 その先に、社内基盤への投資やプロダクトチームへの技術的なイネーブルメントなど、プロダクトで会社をリードする体制づくりをリードしていただきたいです。 <業務の変更範囲について> 例として、エンジニア→PdMへの転向などがある場合は、業務が変更になる可能性があります。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 当社スタメンは『エンゲージメント経営の実践を支援することで、企業の成長を加速させる』をミッションに掲げ、エンゲージメントプラットフォーム「TUNAG(ツナグ)」を提供しています。 TUNAGは、企業で働く人たちの信頼関係の構築を目的とした社内SNSです。 私たちは、会社における「エンゲージメント」を「相互信頼関係の構築」と定義し、企業のエンゲージメントを高めることで、強い組織つくりを実現し、働く人たちのチームワークを強くし、企業の競争力を強化することを支援してます。 TUNAGのリリース以降、順調に成長を続けており、10名から1万名を超える様々な業界の700社以上の企業様に導入頂いています。 事業成長に伴って、プロダクトの規模も急拡大しており、既存機能の改善はもちろん、新機能の開発、大規模なリファクタリング、スケーラビリティの確保、パフォーマンス・チューニングなどを積極的に行っています。 ※プロダクト組織を急拡大。次なるステージを切り開くスタメンの挑戦 | CTO松谷 note https://note.com/uuushiro/n/nbac050200f6a <開発環境> ■TUNAGの技術スタック ・バックエンド: Ruby 3.2 (Ruby on Rails 7.2(edge)) ・フロントエンド: TypeScript, React.js, Next.js ・モバイルアプリ: Swift, Kotlin ・データベース: MySQL(Amazon Aurora), FireStore ・ミドルウェア: Elasticsearch, Redis ・インフラ: AWS, GCP(一部), Docker, Sendgrid, Twilio, Stripe, Imgix ・CI/CD: CircleCI, Cypress, GitHub Actions, AWS CodeBuild ・モニタリング: Datadog, Bugsnag ・プロビジョニングツール: AWS CloudFormation, AWS CodeBuild <参考資料> ・株式会社スタメン エンジニア向け会社紹介資料 https://speakerdeck.com/stmn/for-engineers ・Engineering Handbook https://engineering-handbook.stmn.co.jp/ ・stmn, Inc. Tech Blog https://tech.stmn.co.jp/ <勤務地の変更範囲について> 基本的にはありませんが、ご本人が勤務地変更を希望された場合は、拠点変更を実施した実績がございます。 |
必須条件 |
・情報セキュリティ領域のコンサルティングの経験(社内・社外問わず) ・情報セキュリティポリシーや規程、マニュアル等の策定、保守の経験(ISMS、ITIL、IPA、FISCなど) ・情報セキュリティ監視、インシデント対応、脆弱性対応の経験 ・大規模ECサイトのリスク分析、脆弱性診断の経験(ペネトレーションテストなど) ・PDCAを回せる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
本ポジションでは、インターネットでの脅威が増す中、適切なサイバーセキュリティ対策を策定・維持し、お客様の個人情報やビジネス上の機密情報をしっかり守る仕組み・体制の構築をご担当いただきます。 <主な役割> ・Webアプリケーションのセキュリティ管理 ・DevSecOpsの要件整理/構築/運用 ・GoogleCloudPlatformのセキュリティ要件整理/実装/運用 ・データベース(Bigquery、MYSQL等)のセキュリティ要件整理/実装/運用 ・脆弱性管理ツールの導入/運用 ・セキュリティソリューションの選定/導入 ・セキュリティオペレーション(特権ID、監視等)の管理 ・セキュリティアーキテクト、戦略企画 【仕事の特色】 <魅力ポイント> ■圧倒的な顧客基盤と売上を上げるためのデータ活用力 ユーザー数は日本全国で480万以上に達しました。マーケ領域、データサイエンス領域のパワー活用によって、更なる顧客数の増加、既存顧客からの売上増加を目指しています。 ■同社最大の中核ポジションでの活躍 同社は労働集約型とは逆の考え方でIT、マーケ、データサイエンスの力を持って事業を前進させ、売上を増加させようようと考えています。 よって、あまり人を増やそうとはしません。そのため本部門は営業職以上に同社売上を左右する中核ポジションだと捉えられています。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 |
必須条件 |
・情報インフラ系業務経験1年以上 ・サイバーセキュリティに関する基礎的な知識 ・学歴:高卒、専門卒、短大卒、高専卒、大卒、大学院卒 ・特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
567~799万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
刈谷市駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ・豊田自動織機のサイバーセキュリティ関連業務全般 -サイバーセキュリティ対策の企画構想~維持運営 -豊田自動織機CSIRT及びSOCの運営 ※EPP、EDR、脆弱性管理やフォレンジックなどのインシデント対応 |
必須条件 |
・自社および他社のシステムに関するインフラ設計保守業務経験など(2年以上) ・対⼈コミュニケーションスキル |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
480~730万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
◆大手自動⾞メーカー様向けに、自社運用(※) している自動⾞セキュリティシステム関連のインフラ設計・構築〜運用をお任せいたします。 ※自動⾞の高度システム化に伴い、最新のITセキュリティ技術を発展させた自動⾞向け次世代セキュリティサービス(盗難対策ではありません)を提供しており、そのセキュリティサービスを提供するためのインフラ領域のご担当となります。 (※PJの状況によりますが、週2出社。リモートワーク可) ・ネットワークの設計/保守/運用管理 ・Windows/Linux系サーバの設計/保守/運用管理 ・クラウド(AWS/Azure)設計/保守/運用管理 ・ベンダーマネジメントもございますが、ご自⾝で手を動かしていただく場⾯もございます 【仕事の特色】 ■担当部署(配属部署) テクニカルソリューション本部 モビリティサービス部 トラステッドサービスG ■期待役割 ・メンバー(協⼒会社様を含む)の中⼼となり、業務をリードしていただきます。 ・顧客担当者様や自社のエンジニアや営業、案件に関わる協⼒会社様とコミュニケーションをとりながら連携し、品質の維持向上を図ります。 ・システム/サービスの全体像を把握した業務推進を⾏います。 ・⽇々の業務を通し、必要なスキルの習得も含め、業務に取り組む。 ・今までのご経験や保有スキルに応じて、可能な範囲でプロジェクトリーダーのポジションをお任せいたします。⽇々の業務を通して、プロジェクトマネージャーを目指 すことも可能です。 <本求⼈の魅⼒> ・サービス拡大と体制強化のための募集いたします。 ・サービス拡大も推進しているため、既存運用の維持管理業務のみでなく、新しい業務への取り込みも経験することが出来ます。 ・インフラにかかわる経験を活かし、大規模な自社案件へチャレンジ可能です。 ・⽇本を代表する大手自動⾞メーカー様の業務へ実際に携わるため、非常に影響⼒の大きな仕事です。またプライムベンダーとして、マネジメント業務の経験やプ ロジェクト推進能⼒の向上を図ることができ、プロジェクトマネージャーを目指すことが可能です。 ・CASE、クラウドにも関わる業務であるため、新領域でチャレンジできる機会があります。 ・プライムベンダーとしてお客様の最前線で業務に従事することで、先進的なソリューションの 知識だけでなく、企画推進⼒、調整⼒、マネジメント⼒、顧客視点などエンジニアのキャリアに 必要とされる多⾯的な能⼒を⾝につける機会を提供します。 またプライムベンターとして、お客様から直接依頼を受けるため、企画段階から⼊ることもあり、ご自⾝のアイディアや意⾒が現場で反映されたしくみが現場で稼働 したときの達成感は非常に大きなものです。 <会社全体の魅⼒> ・ニーズが高まっているクラウド関連技術等の習得 ※クラウドサービスのトヨタグループ包括契約を多数保有しており、メガクラウドベンダーが 提供する技術情報や提案支援を得る機会多数 ・セキュリティ関連・M365の関連サービスや新技術領域の活用企画等の機会(社内企画制度あり) ・自⼰学習やプライベートの充実を支援するカフェテリアプランを採用(20万円/年) ・ワークライフバランスや自⼰学習の支援制度、リモート業務環境完備 |
必須条件 |
・NW or システム設計、導入、運用の経験 ※セキュリティ業務未経験の場合 ⇒セキュリティ業務/導入企画業務のキャッチアップが早いため ・エンドユーザーとの提案・折衝経験(説明資料作成含む) ⇒お客様社員支援のため、コミュニケーション能⼒を重視 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
480~730万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
⼤手⾃動⾞部品メーカーにおけるセキュリティ製品導入企画、CSIRT支援業務 将来的には複数メンバーを抱えるチームリーダー業務も含む ※現時点でのセキュリティ知⾒は問いません ■セキュリティ製品、導入要件整理、製品⽐較評価 ■顧客責任者への企画内容報告、レポート作成 ■CSIRT業務の社員支援、資料作成 【仕事の特色】 ■担当部署(配属部署) テクニカルソリューション本部 セキュリティソリューション部 セキュリティソリューションG ■期待役割 顧客び社員支援の⽴場でセキュリティ対策の上流⼯程を担い、今まで培われたソリューション技術/業務知識/経験を活用し、下記役割を担当いただくことを期 待しています。 ・顧客責任者/担当との窓口調整対応 ・製品導入に向けた企画推進、運用建付け ・インシデント対応支援作業、社内訓練推進 ・メンバーの技術指導/育成 ■魅力 プライムベンダーとして、お客様の環境やニーズを肌で感じながらお客様と一緒にビジネス築き上げる経験ができます。 セキュリティ動向をもとに最新のセキュリティ対策に携わることができ、ヒューマンスキル/テクニカルスキルの両⽅を⾝に付けたエンジニアへ成⻑することができます。 お客様との関係性も良好であり、チームとして対応していくため、ワンチームで乗り越えていく達成感ややりがいを感じられます。 フレックスタイムやリモートワーク環境が整備されており、柔軟な働き⽅が可能です。 |
必須条件 |
・セキュリティエンジニアの業務経験をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
464~815万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
伏見駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
■業務概要 様々な業界向けにお客さまのセキュリティのシステムインテグレーションを通じて、DX化推進、セキュリティ強化など、お客様のビジネスを幅広く支えるプライム案件に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容 プリセールスから設計・構築、運用まで幅広く当社で対応しております。案件ごとのソリューション製品の選定から受注後の導入管理、設計・構築業務について、経験に応じてお任せします。 ■ソリューション導入事例 ・セキュリティ診断(セキュリティアナリストによるUTM機器のログ解析) ・ネットワークセキュリティ(マネージドリモートアクセス/マネージドネットワーク認証/マネージドクラウドWebセキュリティ等) ・出入口対策(マネージドUTM) 【仕事の特色】 【この求人のおすすめポイント】 ■ICTエンジニアの詳細求人です。セキュリティに特化したスキルをお持ちの方は、こちらで応募をいただけたらと思います。 ※セキュリティの中でも、プリセールスのスキルをお持ちの方は、セキュリティプリセールスの求人からご応募ください。 ■この求人のおすすめポイント:大小さまざまな案件に携わることができるため、スキルを高めていくことができます。 【配属部署情報】 ■募集部署:ソリューション営業統括本部 ICT推進本部 ■在籍人数:約80名の社員、派遣社員が在籍しています。 |
必須条件 |
<スキル> ・事業会社のIT関連部門もしくはベンダーに属しセキュリティ関連の何かしらの業務に携わったことがあること <マインド> ・新しい技術、知識に対して学習意欲がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~870万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
犬山駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 全社情報セキュリティ戦略を村田機械およびグループ会社(海外グループ会社含む)へ展開・定着させ、グループ全体の情報セキュリティを強化するお仕事です <具体的な仕事内容> ・情報セキュリティポリシー及び運用ガイドラインの展開及び周知徹底 (海外拠点含むガバナンス強化) ・各部門のIT担当者との調整、セキュリティ強化支援 ・セキュリティ運用(監視とアラート、インシデント対応) ・情報セキュリティ教育の実施 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ITソリューション本部 <ポジションの魅力> ・企業全体のセキュリティポリシーを担う重要な役割です。 ・村田機械およびグループ会社(海外グループ会社含む)のセキュリティレベル向上に貢献し、事業の成長を支えます。 |
必須条件 |
<経験> ・セキュリティ(FWや認証機器)の経験(オンプレ、仮想問わず) ・ネットワーク(TCP/IP,ルーティング等のLayer2/3/4)における設計、検証、構築の実務経験 ・主要ルーティングプロトコル(OSPF、EIGRP、BGPいずれか)の実務経験 ・設計書(パラメータシート)を基に、検証項目を策定し、実行経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~1,100万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
近鉄名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
■仕事概要 当社お客様のセキュリティソリューション導入に必要となる設計/構築業務をご担当いただきます。 保有されているスキルと経験に応じて、ネットワーク系や各種クラウド系ソリューションの設計/構築業務、プロジェクトマネジメント業務、プリセールス業務など、これまでご経験した業務領域や専門領域に限らず、幅広い領域を裁量権を持ちつつエンジニアとして成長いただくことが可能です。 ◆担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、(運用・保守 ※) ※運用・保守等は専門部署で一次対応を行う為、二次対応以降をご担当頂く可能性がありま す。 ◆案件規模:期間:2ヶ月~6ヶ月/人数:1名~5名(協力会社メンバーが含まれる場合があります) 仕事概要に対して現時点のスキル、経験が一部不足していても 「オンプレミスの経験しかないけど、今後はクラウドにも挑戦してエンジニアとして成長したい」 とお考えの方は、入社後の育成プログラムを多数用意しておりますので、ぜひ選考にご参加ください。 ■担当製品 ・ネットワーク:Cisco、Aruba、YAMAHA等のネットワーク系機器全般 ・セキュリティ:Fortigate、Paloalto等のセキュリティ系機器全般 ・クラウドセキュリティ:Prisma(PaloAlto Networks)、Zscaler(Zscaler)、CATO(Cato Networks) 【仕事の特色】 ■募集背景 リモートワークやWeb会議利用頻度の増加、またIT系セキュリティに対する意識の高まりを背景に、多数のお客様からクラウド系ネットワークソリューションおよびクラウド系セキュリティソリューションを中心に導入相談をいただく機会が急増しております。このお客様ニーズにしっかりと継続してご対応していくことを目的に新たなエンジニアの仲間を募集・増強するとともに、事業方針である「Global Network &Security 日本No.1」を目指していきたいと考えています。 ■働く環境 ・名古屋拠点の在籍者は営業7名、エンジニア10名です(2022年7月1日時点)。 ・オフィスがあるビルはJR名古屋駅から徒歩10分以内と通勤し易いです。 ・社内はワンフロアで営業部門とエンジニア部門の全社員が一緒に働いているため、常にコミュニケーションを図りながらプロジェクトに取り組むことが可能です。 ・社内での勉強会やトレーニング、パートナー企業によるトレーニング、社内エンジニア(経験者)と連携しつつ案件に取り組むなど、複数の育成プログラム通じてスキルアップが可能です。 ・検証機器、検証ラボも保有しており、自由に利用可能です。 ■仕事の魅力 ・国内大手企業のプライム・長期案件が多数ございます。 ・Global Network &Securityベンダーとして最新の技術に携わりながらキャリアUPを目指すことが可能です。 ・社内外のトレーニングや社内経験者からのナレッジ共有を通じて、 最新のスキルを保有するエンジニアとして成長し活躍することが可能です。 |
必須条件 |
・セキュリティ(FWや認証機器)の経験(オンプレ、仮想問わず) ・ネットワーク(TCP/IP,ルーティング等のLayer2/3/4)における設計、検証、構築の実務経験 ・主要ルーティングプロトコル(OSPF、EIGRP、BGPいずれか)の実務経験 ・設計書(パラメータシート)を基に、検証項目を策定し、実行経験 ・常に新しい発想で物事に取り組む方 ・顧客に対して最善のネットワークを企画・構築する意思のある方 ・何に対しても、自ら率先してイニシアティブのとれる方 ・新規サービス立ち上げ・ソリューション開発に関わりたい方 ・技術追及姿勢のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
420~980万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
近鉄名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
【業務詳細】 クラウドを活用した国内外のインフラ導入を行うにあたって、セキュリティ領域を中心に要件定義から構築業務をプライムとしてお任せします。 その後は新しいシステムの導入まで担当する大規模案件が多く、長期にわたり企業様へトータルソリューションを提供していただきます。 ご経験・スキルに応じて、セキュリティサービスの設計/構築だけではなく、ネットワーク、サーバなどを含めたソリューション提案など、専門領域に限らず、裁量権を持った業務に取り組むことが可能です。 ・担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、(運用・保守 ※) ※運用・保守については専門部署で一次対応を行う為、二次以降で対応頂く可能性があります。 【仕事の特色】 【案件規模】 ・期間:6ヶ月~12ヶ月 ・人数:3名~10名(パートナー協力の可能性あり) 上記に加えてご経験やスキルに応じて、ネットワークやサーバなどを含めたソリューション提案/導入なども実施いただけます。「オンプレのセキュリティの経験しかないけど今後はSASE領域にも挑戦したい」と考えている方はぜひ選考にご参加ください。 【ポジションの魅力】 ・国内大手企業のプライム・長期案件が多数ございます。 ・トータルソリューションベンダーとして最新の技術に携わりながらキャリアUPを目指すことが可能。 ・ベンダートレーニングや社内経験者からのナレッジ共有を通じて、自身のエンジニアスキルを高めてお客様に貢献ができます。 【担当製品】 ・クラウドセキュリティ:Prisma※(Paloalto)、Zscaler(Zscaler)、CATO(Cato Networks) ※IIJGSは2020年度アジアパシフィックでの導入実績No1を獲得し、Paloalto社から「JAPAC SASE Partner of the Year」を受賞しております。 ・ネットワーク:Cisco、Juniper、YAMAHA、HP 等の機器全般 (取り扱い製品の制限なし) ・その他:Fortigate(Fortinet)、BIG-IP(F5ネットワークス) 等 【職場環境】 ・パートナー企業によるベンダートレーニングやサポートはもちろん、社内のエンジニア(経験者)と連携をいただきながら案件に取り組むことが可能です。 ・社内はワンフロアで社長含め、営業/技術の全社員が一緒に働いているため、常にコミュニケーションを図りながらプロジェクトに取り組むことが可能です。(Teamsなどのチャット環境なども完備されているため、ロケーションに関わらずコミュニケーションを取ることが可能です。) ・検証機器、検証ラボも保有しており、自由に利用可能です。 業務にて必要な検証作業はもちろん、自身の学習環境として利用頂くことも可能です。 ・IIJグループの社内研修や社員主催の勉強会なども開催されており、こうした環境でスキルアップを図ることが可能です。 |
必須条件 |
・セキュリティの運用経験が2年以上ある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
415~550万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
岡崎駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
当社製造第2事業部の顧客先(エレクトロニクス業界)にてセキュリティ運用業務をご担当いただきます。現在4名チームで業務を行っておりますのでいつでも相談できる環境がありますので、比較的ご経験が少ない方でもご活躍いただける環境が整っています。 【具体的には】 ・セキュリティ委員会の運営(議題確認、委員会開催) ・セキュリティ教育・訓練 ・脆弱性管理(セキュリティチェック、情報発信、アンチウィルス管理) 【仕事の特色】 【手厚い自己啓発サポート】 当社では資格取得時の受験料補助、取得後の一時金支給を行っています。 具体的には当社で認定している資格であれば1つの資格に対し最大4回まで受験料を全額負担。また1つの資格取得に対し最大で30万円を一時金として支給しています。 【プライム案件90%以上】 幅広い業界の大手企業様を中心に長年築いた固い信頼で顧客のシステムライフサイクル、ビジネスの変化に応じ長期的なお付き合いをしています。 【入社後のキャリアプラン】 当社はコミュニケーションを重視しており、半期毎にコミュニケーションを意識した面談を上長と行い、現状の課題、各々の目指すキャリアプラン、会社目標等の共有を行っています。 【企業の歴史】 創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年に東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ