気になるリストに追加しました
必須条件 |
【いずれも必須】 ■業務用ソフトウェア開発経験3年以上(言語や開発環境不問) ■プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーの経験 ◎以下ご経験のある方は尚歓迎です。 ・MVNOやMNOなどモバイル通信業界で1年以上の勤務経験があること ・クラウドの業務利用経験、AWS・Azure・GCPいずれかの経験 ・Linux系OSの業務での利用経験・BSS/OSSの開発経験や基本的な知識 ・音声通話料金計算等のCDR処理機能の開発経験 ・業務用のWeb APIに関連する開発経験(REST API、JSONなど) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~950万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
田町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<ソフトウェアエンジニア> モバイル通信サービス用システム(MVNO設備)に関連するソフトウェア開発等をお任せします。仕様検討・設計・構築・改修・運用・検証等、一気通貫で下記システムをご担当いただきます。 ■BSS/OSS ■音声通話従量料金等の課金処理機能 ■法人顧客向け管理画面(SIM状態管理・データ量確認等)およびAPI機能 ■通信設備制御用システム(REST APIベース) ■請求処理機能 ■自社利用 通信サービス品質分析・評価ツールの設計・開発等 ■モバイル通信サービス用に付帯する法人向けサービス提供用システム 【仕事の特色】 <企業・求人の特色> 2023年度より丸紅株式会社が持株会社を設立し、株主が丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社(100%)に変更となりました。情報サービス領域のグループ会社を結集し、グループシナジーを発揮することで、有線・無線・クラウド・5G・AIを組み合わせた高品質なNWサービスを提供して参ります。 |
必須条件 |
・募集プロジェクト(ⅰ~ⅴ)における開発言語・開発基盤での開発経験(1つ以上) ・要件定義・設計から実装・テスト・リリースまでを主導で進めた経験 ・ロジカルな思考、高い問題解決のスキルをお持ちの方 ・複雑な考えを、誰にでも的確で端的に説明できる高いコミュニケーション能力のある方 ・業務の効率的・円滑な進行にプロフェッショナルに取り組める方 ・新しい技術へ常にキャッチアップし、学び続けることができる方 ・自主的に課題を見つけ、その課題に対し対策を検討し解決する行動が出来る方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
528~865万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大手町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
グループ各社の課題解決を積極的に図っていくことをミッションとしている内製開発チームにおいて、以下役割を担っていただくメンバーを募集します。 ① 開発チームを横断的に管理し技術的にもリードしていくリーダーのポジション ② 開発チームの開発推進メンバーのポジション ③ 将来的には顧客課題に寄り添ったBPR等、上流工程を担っていただける人財になることを期待 具体的には下記の業務(いずれか)を想定しております。 ⅰ.ローコード開発基盤(イントラマート、kintone等)におけるアプリ開発、運用保守 ⅱ.ETL基盤におけるデータ連携機能開発、運用保守 ⅲ.Microsoft PowerPlatformを活用したアプリ開発、ユーザ部門市民開発者向けの各種支援 ⅳ.Microsoft Teams アプリの開発、運用保守、グループ会社展開 ⅴ.RPA製品の開発・運用保守 【仕事の特色】 【開発環境例】 ⅰ.ローコード開発 ・開発言語:JavaScript、SQL(2WaySQL) ※HTML、CSS ・開発基盤:Amazon Linux2、bulma(css-framework)、PostgreSQL ・その他:Swagger、REST-API、JSONほか ⅱ.ETL連携機能開発 ・開発言語:Python ・開発基盤:AWS、Red Hat Enterprise Linux ・その他: IICS(Informatica Intelligent Cloud Services) ⅲ.Microsoft PowerPlatformを活用したアプリ開発 ・開発基盤:Microsoft PowerPlatform (Power BI、Power Apps、Power Automate、Power Virtual Agents) ⅳ.Microsoft Teams アプリの開発 ・開発言語:Javascript、Typescript、C# ・開発基盤:Windows、MacOS、React(Node.js)、Beef、Jest、Azure Storage ・その他 :アジャイル型開発 ⅴ.RPA開発 ・開発基盤:UiPath 【開発体制】 社員を中心とした(不足分については一部協力会社メンバー)チームを組みプロジェクトを進行し、各メンバーが連携しながら要件定義、設計、開発、試験、リリースまでを進めております。基本、グループ内の案件となるため、フィードバックが得やすい環境の他、水平展開が広がるケースもございます。 【募集対象のプロジェクト概要】 以下業務を当社社員中心の内製化体制にて推進していくため、新たなメンバーを募集します。 ⅰ.ローコード開発 ・ユーザからのシステム化要望に基づき、低コスト・短納期でのシステム提供実現を目標として、ローコード開発基盤上にて簡易アプリの開発を社員中心の体制で実施しています。昨今のグループ各社におけるノーコード・ローコード開発のニーズの高まりを踏まえ、開発・推進メンバーを募集しております ⅱ.ETL連携機能開発 ・システム間連携やデータ分析基盤への連携など、ETLツールを活用したデータ連携に関するニーズの高まりを踏まえ、スピーディーな提供を目標とし、連携機能の開発・運用保守を社員中心の体制で実施しています。今後、更に開発ニーズが高まることが予想されることから、開発・推進メンバーを募集しております。 ⅲ.Microsoft PowerPlatformを活用したアプリ開発 ・昨今のグループ各社におけるノーコード・ローコード開発のニーズの高まりを踏まえ、MicrosoftPower Platformの導入展開準備を進めています。今後、ユーザからのシステム化要望に基づくアプリ開発や、ユーザ部門における市民開発を促進するためのサポートニーズが高まってくることを踏まえ、開発・推進メンバーを募集しております。 ⅳ.Microsoft Teams アプリの開発・運用保守 ・グループ各社では、コミュニケーションツールとしてMicrosoft365(Teams・Outlook・SharePoint Online等)を中心に利用していますが、重要な情報に素早く辿り着けない等の課題解決手段として、Teamsアプリの開発、運用保守を社員中心の体制で実施しています。 ⅴ.RPA開発・運用保守 効率化候補業務開発にむけた業務要件の洗い出し、要件定義、業務設計、RPA仕様の確認と開発・テスト・リリース・運用保守を行います。スピーディーな提供を目標とし、多様化したRPAツールでの開発・運用保守を社員中心の体制で実施しています。今後、更に開発ニーズが高まることが予想されることから、開発・推進メンバーを募集しております。 今後、更なる改善やグループ各社への横展開を予定しているため、開発・推進メンバーを募集しております。 上記記載以外にも多数の開発プロジェクトを予定しております。 【当社の特徴】 当社は三菱地所グループの情報システム部門として、グループ各社のシステム導入、保守、運用だけでなく、上流のシステム企画、提案およびユーザ業務の調整を担っており、一般的なソフトハウスとは役割が大きく異なります。近年はその役割に加え、IoT、AI、ロボットなどの最新技術にも積極的に取り組んでいます。 |
必須条件 |
・ネイティブアプリサービスの開発、保守運用経験3年以上 ・C向けアプリの新規開発、機能追加、不具合改修の経験が2年以上ある方 ・Rest API / JSON周りの基本的な知識 ・コードレビューの経験がある方 ・プロダクトの品質にコミット出来る方 ・柔軟性を持ち、自ら考え行動ができる方 ・さまざま部署とのやり取りを協調性を持って行える方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
420~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
池袋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 当社の自社製品である「EPARKお薬手帳」に関するアプリエンジニアとしてご活躍いただけます。 さらに使いやすく便利なサービスに変えていくため、ユーザーのサービス体験の入り口から出口までをスムーズにつなぐ、サービス設計まで考えられる方を求めています。 ユーザーアンケートからの定性的情報や、企業戦略のプロモーションで機能改善や利用率向上を行っています。 ※「EPARKお薬手帳」:230万ダウンロードを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる電子お薬手帳アプリ。 <具体的な仕事内容> ・ネイティブアプリサービスの開発 ・開発に関わる詳細の要件定義 ・リリース前の成果物のコードレビュー 自社運営サービスをさらに使いやすく便利なサービスに変えていくため、ユーザーのサービス体験の入り口から出口までをスムーズにつなぐ、サービス設計まで考えられる方を求めています。 ユーザーアンケートからの定性的情報や、企業戦略のプロモーションで機能改善や利用率向上を行っています。 |
必須条件 |
・AIに興味を持っているかた ・サーバサイドエンジニア(web開発)の実務経験 2年以上 ・とにかくプログラミングが好きなかた ・能動的に業務に向かえるかた ・熱意と好奇心に溢れているかた ・コミュニケーションをしっかりととれるかた |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大崎駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■具体的な業務内容 ・AIを活用した業務効率化、課題解決 ・Azure/Tencent Cloudなどのパブリッククラウドを使用した開発業務 ・受託・自社開発のバックエンド開発業務 【仕事の特色】 新しい技術に挑戦し、AIを活用したサービス展開に携わりながら、自身の技術向上を実現できるチャンス! AIを活用した自社開発・受託開発のバックエンドを担当していただきます。 自社サービスの開発では、新しい技術があればどんどん提案して現場で活かせる環境です。 受託開発では、お客さまのニーズをヒアリングし、提案していただけます。 また、自分がやってみたいサービスや作ってみたいアプリなど、ぜひご提案ください。 総合力を問われるポジションではありますが、ご自身が思う形で成長していけます。 【開発環境】 ・言語、フレームワーク:C#(.NET 8)、ASP.NET Core、Entity Framework Core、Python、Blazor、Html、JavaScript ・データベース:Azure Cosmos DB ・クラウド:Microsoft Azure ・CI/CD:Azure DevOps ・コミュニケーション:Chatwork、Backlog、GitHub Enterprise、Google Workspace ・開発支援:GitHub Copilot、KMS版ChatGPT(リソースAI) ・その他:Visual Studio Enterprise、Visual Studio Code ■仕事のやりがい ・お客さまのニーズを見きわめ、課題解決できるエンジニアとして活躍できます ・当社の開発チームとMicrosoft社の社員とともに勉強会を定期開催 最新技術を学べる機会も多いです ・プロジェクトの開発に携わりながら、会社の成長を感じることができます ■その他の職場環境 ・技術力が高いメンバーが在籍しているので、自身の技術向上に繋がります また、意思決定から開発リリースまでが早いです! ・チーム全員仲が良く、全員で昼食に行ったり、仕事後にも食事に行ったりと、和気あいあいとしています 開発・運用をするだけではなく、企画などにも積極的にかかわっていきます。 世界中に感動体験を…!をビジョンに掲げ、今日も私たちは挑戦し続けています。 ・自社サービス「DAIVERSE」:https://daiverse.jp/ ・AI領域に興味のある方へ限定!-KMS Welcome book https://www.wantedly.com/companies/kmsinc_official/post_articles/936646 |
必須条件 |
<スキル> ・HTML/CSS/JavaScriptを用いたフロントエンド開発(3年以上) ・Web APIの利用(REST、JSON、CORS) ・React/Reduxを利用したフロントエンド開発 ・Linux上での調査、オペレーション ・Unitテストの開発、保守 ・TDDによる開発 ・パフォーマンス、保守性、セキュリティを考慮したコーディング、レビュー ・ソフトウェア構成管理(バージョンコントロール/Git、ビルド管理/webpack. Jenkins) <知識> ・フロントエンドAPIに関する深い知識 (ECMAScript 6、DOM API、Navigation API Canvasなど) <理解・経験> ・並列/非同期処理に関する理解、経験(AJAX、Promise、WebWorkers、WebSockets) <マインド> ・論理的な思考で企画、提案、設計ができる方 ・変化にもフレキシブルに対応しながら、辛抱強く推進できる方 ・多くの人と協力してプロジェクトの管理ができる方 ・最新動向に対して敏感な方 ・自主的に業務を設計して推進できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
634~999万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
二子玉川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、Webフロントエンドの設計・開発・運用です。 <具体的な業務内容> ・ビジネス要件の優先順位を理解し、限られたスケジュールで高品質のサービスを実現、提供する ・担当サービスの新規、または既存機能の設計/開発/テスト/リリースの実施 ・担当サービスの保守、監視、トラブルシューティング、バグ改修(24時間365日) ・担当サービスのシステム改善(リファクタリング、最適な技術、アーキテクチャの選定/導入/評価、負荷測定およびパフォーマンス改善)の実施 【仕事の特色】 <配属予定部署> ECマーケットプレイスモール開発部 ■部署が担当すること 楽天市場向けフロントエンド開発 <部署・サービスについて> 『楽天市場』は、1日に数千万人を超えるコンシューマが利用する国内でも知らない人はいないインターネットショッピングモールサービスです。 常にUI/UXのベストプラクティスを追及するべく、ABテストを繰り返し、仮説→検証→分析→仕組み化のサイクルで改善を図っています。 また、『楽天スーパーSale』をはじめとした大型イベント実施時の高負荷状態において、継続的かつ安定的なサービスを提供するために、さまざまなシステム・サービス特性を考慮しWebフロントエンドの最適化を実施。エンジニアとしての力量を常に試される場が提供されます。 <募集背景> 同社サービスを柔軟なアイデアとスピードをもって、自ら他人を巻き込みながら積極的に開発・運用をリードできるシニアエンジニア及びエンジニアリーダー候補を募集します。 ・楽天市場 (Webフロントエンドサービス) ・Global Rakuten Shopping iOS/Android Application (北米、台湾、海外販売) ・ROOM: https://room.rakuten.co.jp |
必須条件 |
<経験> ・HTML/CSS/Javascriptを用いた制作実務(3年以上) ・Photoshop/Illustratorのいずれかの実務、使用(1年以上) ・スケジュール管理能力 <仕事のマインド> ・新しい技術の探求と好奇心、チャレンジ精神がある ・キャリアアップ、成長意欲がある ・ECビジネスに興味があり、高い意識で仕事に取り組める ・状況に応じて柔軟に対応できる ・自ら課題抽出を行い、主体的に課題解決に向けて動ける ・自社サービスの成長に喜びを感じる |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~350万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神保町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
集英社が運営する『HAPPY PLUS STORE』『LEEマルシェ』『SHOP Marisol』『éclat premium』『mirabella』『mirabella homme』などのECサイトにおいて、Webディレクターと協力しながらLPの制作・サイト改善・運用を担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・Webサイトのフロントエンド設計、実装 ・ランディングページや商品検索、商品一覧ページなどのインタラクションデザイン、コーディング ※スキルに応じてバナーデザインや画像加工などクリエイティブ作業も作業いただきます。 ※最初はサイトの全体像、システム環境を把握していただくために簡単な作業からお任せします。 【仕事の特色】 日々のサイト更新業務のほかに、事業のグロースに直接的に貢献できる領域を担当することも可能。UI/UX改善やMAツールのチューニング、テンプレート開発による業務効率化など、キャリアアップを図りながらやりがいを持って業務に取り組めるポジションです。 <利用技術> ・開発言語 HTML / CSS / JavaScript ・ライブラリ、フレームワーク jQuery / Vue.js ・周辺技術 Sass / Node.js / Git |
必須条件 |
・開発言語を使っての開発実務経験 ※PHP、C#など、言語は問いません。 ・コミュニケーション能力 ・自ら問題を見つけ出し、解決できる能力 ・自発的に行動できる方 |
---|---|
想定年収 |
350~600万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
アプリケーションエンジニアとして自社サービスの開発に携わっていただきます。 ・自社サービスのシステム開発・運用 業務管理系システム(C#、PHP) ECサイト(PHP) まずはプロジェクトの改良メンバーとして携わっていただき、設計や製造も担当していただきます。 社内のIT部門全般に携わっていただけるので、広く経験を積んでいただけます。 アプリケーションエンジニアから新規プロジェクトの開発リーダーやプロジェクトマネージャーなどのキャリアパスも可能です。 【仕事の特色】 ・大規模システムの開発に参加 ・IT部門の業務全般を経験可能 ・ビジネスと直結するシステム開発のため、成果を実感 ・裁量権が与えられる仕事も多く、新たな技術への挑戦、スキルアップが可能 |
必須条件 |
・C#やRuby、Pythonを用いたサーバー開発の実務経験 ・何かしらのWebフレームワークの使用経験 ・Windows/Linuxにおける知見 ・HTTP、JSON、XMLにおける知見 ・KVS、SQL/RDBMSにおける知見 <以下いずれかの言語経験> ・Python/Ruby/Java/Perl/C# ・成長し続ける意欲が高い方 ・楽しいゲームを世の中に創出したい方 ・自分だけのためではなく、周囲のために頑張れる方 ・仲間意識を持ってゲームづくりに取り組める方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
320~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
池尻大橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主に、海外向けのタイトルのサーバー開発を全般的に手掛けていただきます。 <具体的な業務内容> ・サーバー設計、開発、テスト、運用(iOS、Android向け) ・インフラ周辺のサポート ・新技術の研究及び採用検討、導入 ・負荷分散等を含む機能改善 【仕事の特色】 エンジニアの目線から面白く新しいゲーム開発に打ち込んでいただくことができます。 また、裁量権を大きく持って取り組んでいただけます。 |
必須条件 |
・ゲーム開発実務経験:3年以上 ・リーダーとして開発を牽引された経験:1年以上 ・Webフレームワーク(種類は不問)を使用した実務経験 ・Windows/Linux、HTTP、XML、JSON、RDBMS、KVSに精通 ・Java/C#/Perl/Ruby/Pythonを用いたプログラミング ・コンシューマーゲーム開発、またはオンラインゲームのサーバ構築および運用経験 ・Linux/Windowsのサーバ運用経験 ・C/C++等、低レイヤ言語への知識 ・MySQLに精通 ・合目的的手段として駆使できる技術力 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
320~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
池尻大橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<具体的な業務内容> ・ゲーム内の新機能開発および既存機能の改善 ・C#によるサーバサイドのAPI設計 ・サーバを含むH/W、M/W、基盤、API等における機能改善、新機能や新技術の採用 【仕事の特色】 組織間の垣根が少なく、非常に風通しの良い社風です。 豊富なキャリアを持つエンジニアやマネジメント陣と協働しながら、ゲームデベロップメントに携わることができます。 |
必須条件 |
・オンラインゲームの構築、運用もしくはコンシューマゲームの開発 ・C/C++などの低レイヤの知識 ・Linux/Windowsのサーバ運用経験 ・MySQLに関する知識と経験 ・技術を手段として的確に扱える方 ・プログラマとしてだけではなく、他業種の視点からも提案できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
320~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
池尻大橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、iOS/Android向けのサーバサイド開発全般です。 ゲーム内における新しい機能の追加・改善に企画のフェーズから携わっていただきます。 仕様決定~設計・開発を行うなど、幅広い業務をお任せする予定です。 <具体的な業務内容> ・PHPを用いたサーバサイドのAPI設計 ・機能改善(負荷分散なども込み) ・新たな機能や技術の採用 |
必須条件 |
・サーバサイドエンジニアとしての業務経験(1年以上) ・Java、C#、Perl、Ruby、Pythonのうち、いずれかの使用経験 ・何らかのWebフレームワークの使用経験 ・Linux、Windows、HTTP、XML、JSON、SQL、RDBMS、KVSの基本的理解 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
320~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
池尻大橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
新規及び既存プロジェクトのサーバサイド開発全般を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・サーバサイドのAPI設計(C#使用) ・機能改善(負荷分散含む) ・新機能や新技術の採用業務 |
必須条件 |
・PHP/Java/C#/python/Perl/Rubyなどの言語やWebフレームワークを用いた経験 ・Linux/HTTP/Windows/XML//RDBMS/SQL/JSON/KVSへの理解 ・コンシューマゲームまたはソーシャルゲーム開発に1年以上携わった実務経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
五反田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、PC用トレーディングカードゲーム「Cardfight!! Online」でのサーバーサイドの開発全般です。 PHPを中心にサーバサイドのAPI設計、コンテンツ管理に関するツール拡張などをご担当いただきます。 ゲーム内の負荷分散といった機能改善、新機能開発を担っていただくお仕事です。 企画フェーズより携わっていただき、仕様決定~設計まで一連の作業をお任せします。 【仕事の特色】 ディライトワークス社は夢や志を持つことを大切にしており、各社員のチャンレンジできる場・それを成し遂げられる場として創立されました。 社員一人一人のポテンシャルを最大限に引き出せるよう尽力している会社です。 同社では学歴や年齡などに縛られず、裁量権を持つことができます。 そのほか、同社は誰でも自らの意思を発言できる雰囲気で、社員が自由かつ責任感を持って行動できる環境といえるでしょう。 『Fate/Grand Order』を代表に、これからもユーザーが楽しめるゲーム開発を進められる予定です。 何もないところから生み出すことができる方、他の部署同士が仲良くフラットな職場で働きたい方に適しています。 <ゲーム開発> 同社はF2Pゲーム業界で多くの経験を積んだメンバーがメインとなり、リッチコンテンツの開発、運用を行うスタイルです。 CG制作にはMaya、3ds Maxを用いて質の高い3DCG映像、背景モニタリング、ゲームキャラクタ、アニメーションなどを制作しています。 |
必須条件 |
・1年を超えるリーダー経験 ・3年を超えるコンシューマゲームやソーシャルゲーム開発のキャリア ・Linux、Windows、HTTP、XML、JSON、SQL、RDBMS、KVSのナレッジ ・言語(PHP、Java、C#、Perl、Ruby、Python)及びWebフレームワークの利用経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
五反田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
Steam向けのトレーディングカードゲーム「Cardfight!! Online」に携われます。サーバーサイドの開発全般を担い、機能改善や新機能開発を企画フェーズから牽引していただきます。 <具体的な業務内容> ・仕様の決定から設計、開発 ・サーバーサイドのAPI設計、コンテンツの管理ツールの拡張(PHP使用) ・負荷分散などの機能改善 ・新機能や新技術の導入 【仕事の特色】 フリートゥプレイゲーム分野での経験豊富なメンバーが中心となって開発運営を推進されています。Mayaや3d studio Maxを駆使した3DCG、ゲームキャラクターや背景のモデリング、アニメーションにおいても高いクオリティを実現されています。 |
必須条件 |
・Webアプリケーションの開発経験(言語不問) ・RDBMS/NoSQLの利用経験 ・Linuxの基本的な操作 ・Slackやメールを通した文字によるコミュニケーションが可能な英語力 ・同社の企業理念、ミッションに共感できる方 ・コミュニケーションを取ることが好きな方 ・技術的なチャレンジに人一倍関心を持って取り組める方 ・自社サービスの開発に関わり、自らの技術でサービスをより良くしていきたい方 ・失敗を恐れずチャレンジできる方 ・モダンな技術を自ら進んでキャッチアップし、検証できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
333~1,232万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西千葉駅 (千葉県) |
||
会社概要 |
主な業務は、ZOZOGLASS/ZOZOMAT/ZOZOSUITによって採集される計測データにまつわるバックエンド開発です。 <具体的な業務内容> ・ZOZOMATの計測APIの構築/開発/運用 ・ZOZOTOWNから呼び出されるマイクロサービスのAPIの構築/開発/運用 ・機械学習によるサイズ推奨モジュールの構築/開発/運用 ZOZOTOWNを始めとするプロダクトにおいて「探す」「買う」「届ける」「着こなす」をバックエンドの力で支えていくポジションです。 マイクロサービス化に取り組みつつも、既存のサービスの成長も止めずに対応していく必要があります。 そのため、システムの安定稼働のための技術力だけではなく、さまざまな場面で起こる課題に対する高度な解決能力、業務遂行のためのコミュニケーション能力も必要とされます。 バックエンドは縁の下の力持ちな存在でありながら、組織や会社をリードしていく存在でもありたいと考えており、ファッションの課題解決を常に意識して日々取り組んでいます。 【仕事の特色】 <配属先チーム> 計測プラットフォームバックエンドチームは、ZOZOGLASS/ZOZOMAT/ZOZOSUITによって採集される計測データにまつわるバックエンド開発を担うチームです。 アプリやブラウザに対するクライアントAPIや、ZOZOTOWN内部のマイクロサービスのAPIにおいて、徹底的に低レイテンシにこだわりを持つことと、高可用性を保つことを目指しています。 また、サイズ推奨アルゴリズムを開発する海外のチームとは、英語のコミュニケーションが必須となり、業務の中で英語を活かす場面もあります。 ■現状の課題と実現したいこと ZOZOGLASS/ZOZOMAT/ZOZOSUITから日々集まる計測データは、3Dを含む大容量データです。そのため、大きなデータを如何に小さく高速に扱うかを最大の課題としています。 実際に、JsonからMessagepack、そしてgRPCへとその採用技術は継続的に見直しています。 また、システムのしなやかな拡張性の維持も課題です。 ZOZOMATでは、ReadとWriteを独立してスケールさせるCQRSアーキテクチャを試験的に導入していますが、今後もアーキテクチャの選定について継続的に評価していきたいというお考えです。 さらに、サイズ推奨の機械学習モジュールをリアルタイムなウェブからの呼び出しの中で、如何に高速に計算させるかについても課題があります。 コードレベルからプロファイルや負荷テストをし、そのパフォーマンスの最大化を海外チームと協業をして、進めています。 <業時間備考> ・フレキシブルタイム:8時00分~19時00分(実働8時間) ・フレキシブルタイムとは会社が推奨している就労時間帯です。 <最寄り駅> ・福岡オフィス:地下鉄空港線「天神駅」から徒歩5分 ・宮崎オフィス:JR「宮崎駅」から徒歩10分 |
必須条件 |
<経験など> ・6ヶ月以上のGo言語でのコード作成経験 ・機能的なGo言語を書く基本的なコーディング能力 ・Go言語におけるインターフェースとその実装の基本的な理解 ・Go言語でJSONを扱う能力 ・Go言語のエラー処理に関する知識 ・HTTPプロトコルの中級レベルの理解 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
800~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
Go言語とそのエコシステムについて一定の理解がある、ジュニアレベルのGo開発者を募集しています。 当社のプロビジョニングシステムを拡張し、多くの外部サービスと統合することに貢献していただきます。 要件分析から実装、QA、展開まで、ソフトウェア開発ライフサイクル全体の経験を積むことができます。 <具体的な仕事内容> ・既存のGoアプリケーションに対して、既存のモジュールに類似したインターフェースに従ってHTTPクライアントモジュールを実装する。 これらのモジュールが既存のアプリケーション内でどのような役割を果たし、ビジネスにとってどれだけ価値があるかを理解する。 ・外部サービスのAPIドキュメントを読み、そのAPIに従ってHTTPクライアントモジュールを実装する。 ChatGPTやGitHub Copilotの利用は大歓迎です(アカウントは提供されます)。 ・既存のアプリケーションでモジュールをテストし、期待通りに動作していることを自己チェックする。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> TrustLoginは、GMOグローバルサインの一部門として、IDaaSソリューション(シングルサインオン、ユーザー管理、セキュア認証など)を国内外の企業のお客様に提供しています。 2017年より販売を開始し、常にお客様に新しく便利な機能を提供するため、ソリューションの進化と改善を続けています。 ジュニアレベルのGo開発者として、シニアレベルの開発者の監督の下、Goで書かれた当社サービスの1つにおいて、外部システムとの統合の実装とメンテナンスに携わっていただきます。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ