- 交通費補助
- 従業員1000名以上
- 研修制度・勉強会充実
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
三菱ケミカルエンジニアリング株式会社の求人・転職・採用情報
-
【情報システムエンジニア】製造業における情報システム業務/テレワーク制度有り
想定年収:400~800万円
募集職種: 社内SE
さらに表示する
事業内容
1957年12月設立した三菱ケミカルエンジニアリング株式会社。プラント建設という大規模のプロジェクトに携わる総合エンジニアリング会社です。1996年には三菱ケミカルグループのエンジニアリング会社3社が合併し三菱ケミカルの完全子会社として社名変更現在の社名となり、更に活躍の場を広げています。三菱ケミカルホールディングスの広範な事業分野における設備技術部門として、長きにわたり人材交流・技術共有・各研究所、開発機能との連携を続けることで発展。過程・運転・生産技術の中でモノづくりでの突出に貢献しています。活躍の場は国内にとどまらず、新規事業分野、海外事業にも積極的に事業展開している企業です。
<事業内容>
化学、合繊、食品、医薬品、情報電子、物流システム、環境、エネルにギー等各種産業分野における各種エンジニアリング事業、設備管理事業及びメンテナンス事業
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
- OS
- Windows
- DB
- Oracle / PostgreSQL / SQL Server
- 開発ツール
- GrapeCity
企業概要
- 設立年月日
- 1933年08月31日
- 代表者
- 代表取締役,取締役社長 佐久間 良介
- 資本金
- 140,500万円
- 従業員情報
- 1,221名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<福利厚生制度>
・退職金、年金
・共済会
・財形貯蓄
・寮、社宅制度
・クラブ活動
・フレックスタイム制度(コアタイムなし)
<教育制度>
・養成プログラムによるOJT
・部門別技術専門教育
・階層別教育
・事務系研修
・技術系研修
・語学教育
・グローバル研修
・キャリア支援
・その他(新入社員研修、情報セキュリティ研修など)