- 育児支援制度
- 交通費補助
- 女性エンジニアが在籍(or活躍中)
- 2年連続成長中
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- BtoB向け
- 30代活躍中
アンダス株式会社の求人・転職・採用情報
-
想定年収:300~700万円
- PHP
- …
-
【Webデザイナー】2004年設立のベンチャー/Webデザイン/コーディング業務
想定年収:300~500万円
募集職種: Webデザイナー
さらに表示する
事業内容
9名の創業メンバーから創業されたアンダス株式会社。2004年に設立されたベンチャー企業です。
Webマーケティングにおいて独自のノウハウを保有しており、広告分析からWebデザイン、システム開発までを総括して提供できる体制が整っています。マーケティング戦略をトータルで習得出来る環境を持つ数少ない会社と言えるでしょう。
狭い視野ではなく、広範にクライアントのニーズに応えることを常に念頭に置かれている同社。Webサイトの制作やWeb広告の販売だけといったとわられたサービスではなく、時代のニーズにアンテナを張り、Webマーケティングの可能性を追求した専門の会社づくりに尽力しています。
さらに、これから様々な新規事業や海外展開など、みんなでワクワク出来ることを考えています。
<事業内容>
・Webマーケティング事業
・オリジナルプロダクト事業
・メディア事業
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
- デザインツール
- Photoshop / Illustrator
企業概要
- 設立年月日
- 2004年06月14日
- 代表者
- 代表取締役社長 前田 哲郎
- 資本金
- 5,000万円
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
■時間休制度
1時間単位で有休が取得できます。
※1年間につき40時間まで。
■書籍購入費
スキルの向上に必要な書籍の購入費用は
会社が負担し、成長を支援します。
■社内交流費
社員の親睦会の費用を会社が負担します。
■表彰式
3ヶ月に1度開催。個人の成果や頑張りを正当に
評価しています。表彰式後は、全社員が集まる
懇親会も実施されます。
<福利厚生制度>
・時間休制度
・書籍購入費
・社内交流費
・育児短時間措置
・福利厚生施設利用制度
<事業関連>
表彰式(クォータータイトル)
<休暇>
・完全週休2日制(土・日)
・祝
・年末年始休暇
・夏季休暇
・飛び石休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・誕生日休暇、
・妊婦特別休暇
・育児目的休暇
・介護休暇