株式会社アンドシステム
【基幹システム開発エンジニア】荷物の配送状況追跡システムの開発保守業務
- 年収
- 384~499万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 本町駅 (大阪府)
最終更新日:2021年04月15日
仕事内容について
【職務概要】
常時4から5名の当社リーダーの下、20名を超えるメンバーが活躍している顧客への参画となります。
【職務詳細】
荷物の配送状況を追跡するシステムの開発保守業務となります。エンドユーザーからのシステムに対する追加要望が増加したことによる要員募集となります。
今回担当いただく案件の後にも改修案件が控えていますので、そのまま次の案件にスライドとなる予定です。
【仕事の特色】
<仕事の特色>
上流工程から関わることが可能であり、顧客と共に納得したシステム提供を行っています。
顧客との良好な関係を活かし、現場の声を担当営業と共有/相談できる体制をしっかり築いている職場です。
そのため実際にその声が開発に採用されることも多くあり、やりがいを感じられます。
また、上流工程やPL、PM等の仕事に挑戦したいといった希望も歓迎します。
<スキル情報(開発環境)>
・言語:Java、SQL
・DB:Oracle
・FW:何等かのFWの経験(独自FWを使用しております)
<作業環境>
エンジニア職
クライアントOS:
デスクトップPCとデュアルモニタが標準です。
開発案件にもよりますが、WindowsとMacのどちらかでの作業となります。
また、社内サーバ上にVM環境を構築するなどして、複数人で開発を行う場合でも効率化を意識した環境にて作業できます。
サーバOS:
Webコンテンツの開発が多いアンドシステム社ではLinuxをメインに利用しています。
Webサービス用のシステムには大規模・高負荷にも対応できるMySQLを、請求系、販売管理システム等、セキュリティ面を重視したシステムにはOracleを採用するなど、用途にあわせて使い分けをしています。
開発言語:
PHP、Java、Objective-Cなど。
WebコンテンツはPHPが多いですが、使用する言語は各プロジェクトにて判断し、最適なものを考え決定しています。
必須条件
■経験
・基本設計以降の経験が有る方
・JavaとSQLの経験が有る方
■マインド
・消費者志向が強い
・自主性が高い
・自分の考えを発信できる
・挑戦意欲や野望が高い
・最先端技術に興味があり、それを柔軟に吸収できる
・働きやすい社風の職場で活躍したい
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 業界
-
- IT・通信
- SIer/ソフトウェア
- 歓迎要件
-
■スキル
・顧客担当者からの指示を理解し、不明点等があれば顧客担当者に質問をし、解決することができる方
・向上心をもって仕事に取り組める方 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
384~499万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年1回(会社の業績による)
昇給:年1回(7月)■給与・評価等備考
・給与:経験・能力を考慮の上、決定致します。
・年棒制を用いておりますが、時間外給与につきましては全額支給となります。■手当
交通費全額支給、時間外手当(全額支給) - 予定勤務地
- 大阪府大阪市中央区
- 就業時間
- 09:30~18:30
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 125日
- 服装
- ビジネスカジュアル
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
<福利厚生制度>
社員旅行(2年に1回)、資格取得一時金、定期健康診断、時短勤務制度、福利厚生具楽部加入、インフルエンザ予防接種費用補助(上限3千円)
<教育制度>
社外セミナー受講費用会社負担、資格取得費用会社負担、社内勉強会(定期開催)、書籍購入
<休日制度>
年間休日123日、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、生理休暇、公務休暇、出産休暇
<保険>
各種社会保険完備
※備考
・資格取得支援:ITパスポート、基本情報技術者、Oracle MASTER Gold、PMPなど社内で定めている各資格に対し、初回受検のみ受検費用を負担。また、取得時に一時金の付与もあり
株式会社アンドシステムの事業内容
2000年に設立された株式会社アンドシステム。システムインテグレーション事業および、システムエンジニアリング事業を展開しています。
同社は、スマホの撮影機能を利用して手書き情報をデータ化・活用できる文具連動型アプリケーション「smareco(スマレコ)」シリーズの開発や、POSレジシステムの開発および保守運用、タブレット向けPOSシステムの構築、鉄道会社向け故障管理システムの構築、鉄道やバスの発着時刻を表示するタッチパネル式デジタルサイネージ端末「Digital Signage」の設置などに着手。社会のニーズにマッチしたプロダクトの開発に挑み続けている企業です。
■システムインテグレーション事業
・iPhone、Androidアプリ開発
・音声認識エンジンによるシステム開発
・地理情報システム(GIS)
・コールセンター基幹システム
・設備管理システム
・POSアプリケーション/ソフトウェア開発
・勤怠管理システム
・Eコマースサイト
■システムエンジニアリング事業
・物流システム
・生産管理システム
・地理情報システム
・Eコマースサイト
・請求システム
・組込開発 など
株式会社アンドシステムが募集している求人・転職・採用情報
-
想定年収:360~499万円
- …
-
【サーバーサイドエンジニア】クライアントは大手企業メイン!上流工程から関われます
想定年収:330~650万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア