気になるリストに追加しました

SAS プロジェクトマネージャー(PM)の求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 17 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・ヘルスケア関連での開発経験 ・リーダー、サブリーダー経験(数名程度で可) <マインド> 特になし

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    北浜駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務詳細> 主に製薬企業のお客様を担当いただく予定です。 医薬品開発の申請関連業務の技術者としてプロジェクトを担当いただきます。 技術者として、SASを用いた統計解析や治験データのCDISC対応などの業務をお任せします。 ■役割・ポジション ・プロジェクトマネジャー/プロジェクトリーダー 【仕事の特色】 <募集背景> 全社中期経営計画の注力領域であるヘルスケアビジネスの拡大を進めるにあたり、臨床開発領域において即戦力となる業界経験者を募集します。 また、新規事業創出も進めており、自身の経験・スキルを活かして新たな分野へチャレンジしたい方も歓迎致します。 <職場環境> 働き方改革を推進しており、テレワーク、残業20時間以内、有給取得率90%以上(2019年度実績)の非常に働きやすい環境です。 ■入社後の研修等 個人のスキルに応じて、当社独自の教育プログラムを実施します。 <ポジションの魅力> 当社が総合IT企業であるため、臨床試験領域の解析支援のみならず、臨床試験業務の高度化、DX推進、データサイエンス事業への参画も可能です。 自身で企画立案しサービス化し、マーケットに広げるという一連の経験からより広いスキルを身に付ける事が可能です。 業務遂行を通じて社会的意義を体感しつつ、当該領域におけるスペシャリストとしてのキャリアを形成することができます。 <配属予定部署> ・ビジネスデザイングループ ヘルスケアセンター ヘルスケアサービス部

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システム開発案件におけるリーダー経験 ・最終学歴:大学院 大学 短期大学 高等専門学校 専門学校

    想定年収

    600~810万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎駅 (東京都)

    会社概要

    大手小売業のマーチャンダイジング(MD)システム等の基幹システムの構想立案から構築までを担うプライム案件においてPL・PM候補として参画いただきます。 ~PL/PMとしての業務~ ・顧客ヒアリング、システム企画 ・見積作成、人員アサイン ・要件定義~開発 ・メンバーの業務支援 ・顧客折衝、プロジェクト進捗管理(品質・コスト・納期) ・保守計画策定と実行 <携わっていただくシステムについて> 受発注管理や棚割管理、納品・配送管理、在庫管理などのマーチャンダイジング(MD)システム等のいずれか 【仕事の特色】 ■配属先 第5ソリューション事業本部 プライムベンダーとして主要顧客のSIサービスの提供を担う本部です。事業本部内は計3部門と事業本部間接部門があり、約90名で構成されています。 リテールソリューションサービス部(約30名) 小売業向けサービスを専門とした組織で、お客様と直接取引をしてITに携わる業務を支援しております。 <主な開発環境> OS:Linux、Windows  DB:Oracle、DB2、SQL Server、Access 言語:Java、C、PL/SQL、Python、SAS、VBA、ShellScript <主な基盤設計構築> クラウド導入、サーバ設計構築、DB設計構築、運用機能構築

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システム開発における要件定義、設計、開発のご経験 ・何らかのマネジメント経験(人数や規模は問わない) ・最終学歴:大学院 大学 短期大学 高等専門学校 専門学校

    想定年収

    600~810万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎駅 (東京都)

    会社概要

    大手小売業のマーチャンダイジング(MD)システム等の基幹システムの構想立案から構築までを担うプライム案件においてPMOとして参画いただきます。 具体的にはプロジェクト進行管理や同プロジェクトの若手の育成や業務フォロー等をお任せいたします。 <携わっていただくシステムについて> 受発注管理や棚割管理、納品・配送管理、在庫管理などのマーチャンダイジング(MD)システム等のいずれか 【仕事の特色】 ■配属先 第5ソリューション事業本部 プライムベンダーとして主要顧客のSIサービスの提供を担う本部です。事業本部内は計3部門と事業本部間接部門があり、約90名で構成されています。 リテールソリューションサービス部(約30名) 小売業向けサービスを専門とした組織で、お客様と直接取引をしてITに携わる業務を支援しております。 <主な開発環境> OS:Linux、Windows  DB:Oracle、DB2、SQL Server、Access 言語:Java、C、PL/SQL、Python、SAS、VBA、ShellScript <主な基盤設計構築> クラウド導入、サーバ設計構築、DB設計構築、運用機能構築

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・リーダーやサブリーダーなどの何らかのシステム開発プロジェクトで管理経験がある方 ・言語:Java、C、Python、VBA、SQLなどでの開発経験をお持ちの方 ・最終学歴:大学院 大学 短期大学 高等専門学校 専門学校

    想定年収

    600~810万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎駅 (東京都)

    会社概要

    金融系システムの企画・提案から要件定義、設計・開発に至るまでの一連の業務をお任せします。ご希望・適性に応じたプロジェクトに参画いただき、段階的に経験を積んでいただけます。現時点で金融知識が無くとも、専門性を身に付けられる環境です。 ~PL/PMとしての業務~ ・顧客ヒアリング、システム企画 ・見積作成、人員アサイン ・要件定義~開発 ・メンバーの業務支援 ・顧客折衝、プロジェクト進捗管理(品質・コスト・納期) ・保守計画策定と実行 当社では、企画から設計・開発まで上流工程から一貫して携わるプロジェクトはもちろん、維持保守案件やエンハンス業務も豊富にあり、幅広く担当することができます。技術力向上のための研修に積極的で、資格取得の補助も充実しています。エンジニアとしての技術力を磨くだけでなく、顧客に寄り添い、その視点や要求を理解して最適な提案ができる人材へと成長できるようサポートいたします。 ■プロジェクト例 ①大手フィナンシャルグループのEUC(End User Computing)システムの開発および保守案件 投資運用管理、手数料計算、保険クレンジングなどのシステムを構築しています。ユーザーとの要件定義からシステム設計、プログラミング、テスト、そして運用・保守まで、全工程を一貫して担当し、安定した高品質なサービスを提供しています。 ②大手フィナンシャルグループのネットバンキングや顧客管理システムなどの金融系アプリケーションの設計・開発・保守案件 Java、C、Python、ShellScript等によるプログラミングを駆使し、要件定義から設計、開発、テスト、リリース後の保守までの一連の工程を一貫して管理し、高品質なサービスを提供しています。 【仕事の特色】 ■配属先 第5ソリューション事業本部 プライムベンダーとして主要顧客のSIサービスの提供を担う本部です。事業本部内は計3部門と事業本部間接部門があり、約90名で構成されています。 フィナンシャルソリューションサービス部(約40名) 金融業向けに設計、開発、テスト、移行、運用保守まで一貫サポートをしている組織です。IT開発やインフラ構築だけでなく、EUC開発といったユーザ支援業務にも強みをもっています。 <主な開発環境> OS:Linux、Windows  DB:Oracle、DB2、SQL Server、Access 言語:Java、C、PL/SQL、Python、SAS、VBA、ShellScript

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システム運用やサービスデスクなどのプロジェクトにおけるリーダー経験(人数や規模は問わない) <学歴補足> 大学院、大学、短期大学、高等専門学校、専門学校

    想定年収

    600~810万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎駅 (東京都)

    会社概要

    大手小売業のマーチャンダイジング(MD)システム等の基幹システムの運用保守、サービスデスクを担うプライム案件においてPL・PM候補として参画いただきます。 ~PL/PMとしての業務~ ・メンバーの業務支援 ・顧客折衝、プロジェクト進捗管理(品質・コスト・納期) ・保守計画策定と実行 業務の標準化を追及し、障害の削減による品質改善や業務効率化、コスト削減に寄与していきます。 <携わっていただくシステムについて> 受発注管理や棚割管理、納品・配送管理、在庫管理などのマーチャンダイジング(MD)システム等のいずれか 【仕事の特色】 ■配属先 ・第5ソリューション事業本部 プライム案件を中心に当社主要顧客のSIサービスの提供を担う部署。事業本部内は計3部門と事業本部間接部門があり、約85名で構成されています。 ・リテールソリューションサービス部 小売業向けサービスを専門とした組織で、お客様と直接取引をしてITに携わる業務を支援しております。 <主な開発環境> OS:Linux、Windows  DB:Oracle、DB2、SQL Server、Access 言語:Java、C、PL/SQL、Python、SAS、VBA、ShellScript <主な基盤設計構築> クラウド導入、サーバ設計構築、DB設計構築、運用機能構築 ■当社紹介 当社はプライム市場上場、創立50年以上のSIerです。金融・流通・通信・運輸・製造・官公庁など、幅広い業種のお客様にシステム構築サービス(ヒアリングから課題発見、システムの提案、設計、開発、保守・運用)を通じて人々の豊かな暮らしを支えています。また、DXの一環としてブロックチェーン技術やAIを活用した「スマイルシェアプロダクト」やAI顔認証入場管理システムなど、最新技術を用いた独自サービスも展開しています。 ■当社の特色 ・AIやAWS等に関わるDX人材を公募して育成する「トップランナー制度」! ・平均年齢32.6歳。若手から積極的に役職登用されて活躍可能! ・充実した資格取得支援制度(最大50万円)! ・プロフェッショナル研修(ITスキル基礎研修・テーマ別技術研修・オープン研修)や階層別研修等、全社員対象の研修体系完備! ・アプリケーションスペシャリストやテクニカルスペシャリスト、システムコンサルタント等、専門性を明確化したキャリアフィールド! ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇完備 ・リモートワーク環境あり(※顧客要望によって適宜適用しています) ・有給取得率71.3%(2023年度実績) ・育休取得者18名(男性:11名、女性:7名)(2023年度実績) ・健康経営有料法人2023認定企業! ・「クラウド技術共有会」や「コンベンション」等、他本部/部門の活動を共有する機会多数! ・社員1人1人の志向に応じて、組織管理職(部室長、マネージャ等)と専門職(プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト等)の2つの昇進コースを用意!

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・リーダーやサブリーダーなどの何らかのシステム開発プロジェクトで管理経験 ・言語:Java、C、Python、VBA、SQLなどでの開発経験 <学歴補足> 大学院、大学、短期大学、高等専門学校、専門学校

    想定年収

    600~810万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎駅 (東京都)

    会社概要

    金融系システムの企画・提案から要件定義、設計・開発に至るまでの一連の業務をお任せします。ご希望・適性に応じたプロジェクトに参画いただき、段階的に経験を積んでいただけます。現時点で金融知識が無くとも、専門性を身に付けられる環境です。 ~PL/PMとしての業務~ ・顧客ヒアリング、システム企画 ・見積作成、人員アサイン ・要件定義~開発 ・メンバーの業務支援 ・顧客折衝、プロジェクト進捗管理(品質・コスト・納期) ・保守計画策定と実行 当社では、企画から設計・開発まで上流工程から一貫して携わるプロジェクトはもちろん、維持保守案件やエンハンス業務も豊富にあり、幅広く担当することができます。技術力向上のための研修に積極的で、資格取得の補助も充実しています。エンジニアとしての技術力を磨くだけでなく、顧客に寄り添い、その視点や要求を理解して最適な提案ができる人材へと成長できるようサポートいたします。 【仕事の特色】 ■配属先 ・第5ソリューション事業本部 プライムベンダーとして主要顧客のSIサービスの提供を担う部署。事業本部内は計3部門と事業本部間接部門があり、約85名で構成されています。 ・フィナンシャルソリューションサービス部 金融業向けに設計、開発、テスト、移行、運用保守まで一貫サポートをしている組織です。IT開発やインフラ構築だけでなく、EUC開発といったユーザ支援業務にも強みをもっています。 ■プロジェクト例 ①大手フィナンシャルグループのEUC(End User Computing)システムの開発および保守案件 投資運用管理、手数料計算、保険クレンジングなどのシステムを構築しています。ユーザーとの要件定義からシステム設計、プログラミング、テスト、そして運用・保守まで、全工程を一貫して担当し、安定した高品質なサービスを提供しています。 ②大手フィナンシャルグループのネットバンキングや顧客管理システムなどの金融系アプリケーションの設計・開発・保守案件 Java、C、Python、ShellScript等によるプログラミングを駆使し、要件定義から設計、開発、テスト、リリース後の保守までの一連の工程を一貫して管理し、高品質なサービスを提供しています。 <主な開発環境> OS:Linux、Windows  DB:Oracle、DB2、SQL Server、Access 言語:Java、C、PL/SQL、Python、SAS、VBA、ShellScript ■当社紹介 当社はプライム市場上場、創立50年以上のSIerです。金融・流通・通信・運輸・製造・官公庁など、幅広い業種のお客様にシステム構築サービス(ヒアリングから課題発見、システムの提案、設計、開発、保守・運用)を通じて人々の豊かな暮らしを支えています。また、DXの一環としてブロックチェーン技術やAIを活用した「スマイルシェアプロダクト」やAI顔認証入場管理システムなど、最新技術を用いた独自サービスも展開しています。 ■当社の特色 ・AIやAWS等に関わるDX人材を公募して育成する「トップランナー制度」! ・平均年齢32.6歳。若手から積極的に役職登用されて活躍可能! ・充実した資格取得支援制度(最大50万円)! ・プロフェッショナル研修(ITスキル基礎研修・テーマ別技術研修・オープン研修)や階層別研修等、全社員対象の研修体系完備! ・アプリケーションスペシャリストやテクニカルスペシャリスト、システムコンサルタント等、専門性を明確化したキャリアフィールド! ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇完備 ・リモートワーク環境あり(※顧客要望によって適宜適用しています) ・有給取得率71.3%(2023年度実績) ・育休取得者18名(男性:11名、女性:7名)(2023年度実績) ・健康経営有料法人2023認定企業! ・「クラウド技術共有会」や「コンベンション」等、他本部/部門の活動を共有する機会多数! ・社員1人1人の志向に応じて、組織管理職(部室長、マネージャ等)と専門職(プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト等)の2つの昇進コースを用意!

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システム開発案件におけるリーダー経験 <学歴補足> 大学院、大学、短期大学、高等専門学校、専門学校

    想定年収

    600~810万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎駅 (東京都)

    会社概要

    大手小売業のマーチャンダイジング(MD)システム等の基幹システムの構想立案から構築までを担うプライム案件においてPL・PM候補として参画いただきます。 ~PL/PMとしての業務~ ・顧客ヒアリング、システム企画 ・見積作成、人員アサイン ・要件定義~開発 ・メンバーの業務支援 ・顧客折衝、プロジェクト進捗管理(品質・コスト・納期) ・保守計画策定と実行 <携わっていただくシステムについて> 受発注管理や棚割管理、納品・配送管理、在庫管理などのマーチャンダイジング(MD)システム等のいずれか 【仕事の特色】 ■配属先 ・第5ソリューション事業本部 プライム案件を中心に当社主要顧客のSIサービスの提供を担う部署。事業本部内は計3部門と事業本部間接部門があり、約85名で構成されています。 ・リテールソリューションサービス部 小売業向けサービスを専門とした組織で、お客様と直接取引をしてITに携わる業務を支援しております。 <主な開発環境> OS:Linux、Windows  DB:Oracle、DB2、SQL Server、Access 言語:Java、C、PL/SQL、Python、SAS、VBA、ShellScript <主な基盤設計構築> クラウド導入、サーバ設計構築、DB設計構築、運用機能構築 ■当社紹介 当社はプライム市場上場、創立50年以上のSIerです。金融・流通・通信・運輸・製造・官公庁など、幅広い業種のお客様にシステム構築サービス(ヒアリングから課題発見、システムの提案、設計、開発、保守・運用)を通じて人々の豊かな暮らしを支えています。また、DXの一環としてブロックチェーン技術やAIを活用した「スマイルシェアプロダクト」やAI顔認証入場管理システムなど、最新技術を用いた独自サービスも展開しています。 ■当社の特色 ・AIやAWS等に関わるDX人材を公募して育成する「トップランナー制度」! ・平均年齢32.6歳。若手から積極的に役職登用されて活躍可能! ・充実した資格取得支援制度(最大50万円)! ・プロフェッショナル研修(ITスキル基礎研修・テーマ別技術研修・オープン研修)や階層別研修等、全社員対象の研修体系完備! ・アプリケーションスペシャリストやテクニカルスペシャリスト、システムコンサルタント等、専門性を明確化したキャリアフィールド! ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇完備 ・リモートワーク環境あり(※顧客要望によって適宜適用しています) ・有給取得率71.3%(2023年度実績) ・育休取得者18名(男性:11名、女性:7名)(2023年度実績) ・健康経営有料法人2023認定企業! ・「クラウド技術共有会」や「コンベンション」等、他本部/部門の活動を共有する機会多数! ・社員1人1人の志向に応じて、組織管理職(部室長、マネージャ等)と専門職(プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト等)の2つの昇進コースを用意!

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システム運用やサービスデスクなどのプロジェクトにおけるリーダー経験(人数や規模は問わない) <学歴補足> 大学院、大学、短期大学、高等専門学校、専門学校

    想定年収

    600~810万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎駅 (東京都)

    会社概要

    大手小売業のマーチャンダイジング(MD)システム等の基幹システムの運用保守、サービスデスクを担うプライム案件においてPL・PM候補として参画いただきます。 ~PL/PMとしての業務~ ・メンバーの業務支援 ・顧客折衝、プロジェクト進捗管理(品質・コスト・納期) ・保守計画策定と実行 業務の標準化を追及し、障害の削減による品質改善や業務効率化、コスト削減に寄与していきます。 <携わっていただくシステムについて> 受発注管理や棚割管理、納品・配送管理、在庫管理などのマーチャンダイジング(MD)システム等のいずれか 【仕事の特色】 ■配属先 ・第5ソリューション事業本部 プライム案件を中心に当社主要顧客のSIサービスの提供を担う部署。事業本部内は計3部門と事業本部間接部門があり、約85名で構成されています。 ・リテールソリューションサービス部 小売業向けサービスを専門とした組織で、お客様と直接取引をしてITに携わる業務を支援しております。 <主な開発環境> OS:Linux、Windows  DB:Oracle、DB2、SQL Server、Access 言語:Java、C、PL/SQL、Python、SAS、VBA、ShellScript <主な基盤設計構築> クラウド導入、サーバ設計構築、DB設計構築、運用機能構築 ■当社紹介 当社はプライム市場上場、創立50年以上のSIerです。金融・流通・通信・運輸・製造・官公庁など、幅広い業種のお客様にシステム構築サービス(ヒアリングから課題発見、システムの提案、設計、開発、保守・運用)を通じて人々の豊かな暮らしを支えています。また、DXの一環としてブロックチェーン技術やAIを活用した「スマイルシェアプロダクト」やAI顔認証入場管理システムなど、最新技術を用いた独自サービスも展開しています。 ■当社の特色 ・AIやAWS等に関わるDX人材を公募して育成する「トップランナー制度」! ・平均年齢32.6歳。若手から積極的に役職登用されて活躍可能! ・充実した資格取得支援制度(最大50万円)! ・プロフェッショナル研修(ITスキル基礎研修・テーマ別技術研修・オープン研修)や階層別研修等、全社員対象の研修体系完備! ・アプリケーションスペシャリストやテクニカルスペシャリスト、システムコンサルタント等、専門性を明確化したキャリアフィールド! ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇完備 ・リモートワーク環境あり(※顧客要望によって適宜適用しています) ・有給取得率71.3%(2023年度実績) ・育休取得者18名(男性:11名、女性:7名)(2023年度実績) ・健康経営有料法人2023認定企業! ・「クラウド技術共有会」や「コンベンション」等、他本部/部門の活動を共有する機会多数! ・社員1人1人の志向に応じて、組織管理職(部室長、マネージャ等)と専門職(プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト等)の2つの昇進コースを用意!

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験など> ・DWH、CRMなど顧客データ基盤構築に関する経験/ノウハウ ・大手顧客向けのプロジェクト/マネジメント知見/ノウハウ ・マルチベンダー下におけるプライムベンダーとしてのプロジェクト/マネジメント知見 ・顧客および関係各社との関係構築、調整/折衝スキル ・DWH、CRMなど顧客データ基盤構築に関する経験/ノウハウ、またはBIツール導入に関わる経験/ノウハウ ・顧客側のシステム概要、同社プロジェクトと関係のある点や注意事項の把握/理解力 ・WebおよびWebマーケティングに関する技術的な仕組みの理解/活用力 ・Webアーキテクチャベースのシステム構築知識/ノウハウ(デジタルマーケティングのベース技術がWeb技術であり、サービス導入に辺り関連するシステムもWebシステムが多いため必要なスキルです) ・プロジェクト上でのプロジェクトマネージャー経験 <仕事のマインド> ・コミュニケーション能力/行動力/積極性/協調性の高い方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    西新宿駅 (東京都)

    会社概要

    以下の案件におけるプロジェクト・マネージャーとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・自社サービス(TIS Marketing Canvas データ統合/利活用サービス)の提案、サービス導入およびシステム構築プロジェクトのプロジェクトマネジメント ・AWS、Azure、GCP、またはTreasuredataCDP(他社ソリューション)をベースとしたDMP基盤構築 ・SAS、Adobe、SFMC、SATORIなどのソリューションをベースとしたMA基盤構築およびマーケティング施策運用支援 ・Tableau、Qlik、Superset(OSS)などをベースとしたデータの可視化やデータ分析支援 ■上記業務推進に際して下記プロセスについても主導頂きます。 ・提案書の作成およびプレゼンテーション(大手IT企業とのコンペティションとなるケースが多くあります) ・顧客および顧客側関係各社を含めた関係構築 ・上記体制内におけるプロジェクト推進上必要となる各種調整や交渉 ・同社内でのプロジェクト収支管理および社内審査への対応 【仕事の特色】 <募集背景> デジタルマーケティング領域は、ITを活用してお客さまのビジネス規模拡大に直接寄与できる領域です。 お客さまからの反応を直接伺えて、仕事の達成感が得られ、ご自身の技術力も実感できます。 また、同社では自社サービスの強化も推進。一緒に新しい領域を切り開いていただける方からの応募をお待ちしています。 <プロダクトの魅力> 背景に記載の通り、企業のIT投資分野としては拡大が見込まれる分野であり、本分野でのITスキルを保有することはITエンジニアとして大きな魅力があると考えられています。当該システムの構築実績を十分保有している企業です。 また、デジタルマーケティングやデータ利活用業務に精通することで、将来的に価値のあるプロジェクト・マネージャーとなる道も期待できます。 同社ではコンサルティングからシステム運用まで幅広い領域を網羅しているため、得意分野に合わせた業務配置の検討も可能です。 ■キャリアパス ・1年後:上記注力分野の主力エンジニアとして本分野の中核人材となっていただくことを期待されています。 ・3~5年後:同業務及びシステム構築に精通し、よりハイレベルなプロジェクト/マネージャーを目指していただく、または管理職として部門経営の一翼を担っていただきたいと考えられています。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    必須条件

    ・SIerでの業務システムの導入や保守開発PJにおける要件定義~保守経験(顧客業界/システム領域は問いません) ・リーダー経験

    想定年収

    443~1,070万円

    募集職種
    最寄り駅

    大手町駅 (東京都)

    会社概要

    データ利活用基盤のシステム構築PJにおける、PM・PL候補を募集いたします。 これまで直接データ関連の業務システム経験がなくても問題ございません。SI経験やリーダー経験を基に、データ領域のシステム構築PJにチャレンジをされたい方のご応募をお待ちしております。 データ利活用におけるシステム企画・戦略立案から、基盤の設計・構築、基盤構築後の活用改善や運用定着のフェーズまでを一貫して行います。 顧客内の様々な業務システムやデータが対象となるため、これまでに幅広い業種・業務領域のシステムをご経験されている方や、SQL開発やETLツール等を用いたデータ加工経験等がある方に、非常にマッチしているポジションとなります。 【仕事の特色】 B-EN-Gはデータマネジメントやデータ解析の専門部署を設け、大手企業のデータ分析・利活用基盤の構築等を行い、データからものづくりのDX・課題解決を推進しています。またはInformatica社やSAS社からPartner Awardを複数回受賞するなど、主要パートナとして、データトランスフォーメーションを支援しています。 ツール ・AWS、Azure、Snowflakeなどのクラウド基盤 ・Informatica社のMDM ・各種ETL製品、BIツール ・SASやPython等の統計解析ツール ・AI等 <開発環境> ・言語:Java等 ・FW:Spring Framework ・DB:Oracle ・OS:Windows

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ■下記いずれかの技術領域分野で実務経験があり、チームリードができる方 ・データベース領域(RDBでの設計/運用/SQLに関する知見) ・Webエンジニア領域(システム開発一連の工程のご経験) ・インフラ領域(AWS、Azure、GCPなどのデータに関連する何かしらの業務経験) ・サイエンス領域(統計を用いた解析、SAS、SPSS、Rなどを用いた開発経験) ■プロジェクトリーダー以上のご経験 <仕事のマインド> ・クライアントに対する貢献志向が強い ・高い成長意欲と強い好奇心を持っている

    想定年収

    750~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    目黒駅 (東京都)

    会社概要

    クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わっていただきます。 ・PL/PMとしてのクライアントとの提案・折衝やチームマネジメントを担っていただく想定です。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■株式会社ジールについて http://www.zdh.co.jp/ ジールはBIが一般に認知される以前からその可能性にいち早く着目し、日本におけるBIの黎明期より約20年、600社のお客様より鍛えられることで『国内唯一のBI/DWH専業のソリューションベンダー』として業界をリードしてきました。 国内外の主要なBI/DWH製品メーカーとパートナー契約を締結しており、各社との強固な連携体制を構築。 お客様の要件に合う最適な製品、ソリューションをご提供し、導入後のフォローも的確に行っています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    下記いずれかの要件を満たす方 ・IBM汎用機等でのCOBOL、DB2開発におけるPM、リーダー、SE経験 ・分散系システム開発におけるPM、リーダー、SE経験 ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    600~2,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    門前仲町駅 (東京都)

    会社概要

    社会保険事業者向けの大規模システム開発プロジェクトで、アプリエンジニア、プロジェクトマネジャー(PM)、チームリーダー(TL)として、以下のような業務をご担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・新システムやデータレイク、大規模DWHに関する企画 ・プロジェクトのマネジメントや要件定義、設計・構築・保守 ・顧客折衝やベンダー/オフショアコントロール <開発事例> ・健康保険組合、国民健康保険組合向けシステム(分散/メインフレーム)の開発(設計、開発、運用、保守) ・健康保険組合向けシステム  -健康保険組合の職員向けポータルサイト  -健康保険組合の職員向け申請サイト  -健康保険組合の職員向け分析システム ・国民健康保険組合向けシステム ・被保険者向け医療費情報紹介サイト ・被保険者向けe-Tax用データ提供サイト ・分散システムのアーキテクチャ設計  など 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■採用部門概要 当社グループ内外の金融機関や健康保険組合の顧客に対して、以下のようなプラットフォームサービスを提供しております。 ・証券・投信窓販バック業務と健康保険組合基幹業務の共通機能・サービスを取り揃えたアプリケーションプラットフォーム ・パブリッククラウドやプライベートクラウド、コンテナなどのトレンドの技術を組み合わせたプラットフォーム  及び基幹業務を担う為に必要な「高性能」「高信頼性」「高可用性」なメインフレームを活用したプラットフォーム 在籍社員数は約400名です。 ■採用部門のミッション 当社グループ全体の競争力向上をITの側面から支援することと、DXやデータサイエンスといったテーマを踏まえながら、外部のクライアントに向けて魅力的なサービスをつくり、提供することです。 <ポジションの魅力> ・大規模プラットフォームの構築に携わることができるポジションです。 ・今後は健康経営に関するソリューション提供も視野に入れており、新しい取り組みに参画するチャンスがあります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <業務知識> ・クライアントワークの経験があること(提案、案件推進) ・データ基盤のプロジェクト推進 ・MLOps 基盤構築のプロジェクト推進 ・データサイエンティスと協力しながらの推進 ・基盤エンジニアと協力しながらの推進 ・開発エンジニアと協力しながらの推進 ・データ基盤に対するコンサルティングプロセスの理解 ・MLOps 基盤に対するコンサルティングプロセスの理解 <IT知識(プロダクト知識)> ・データ基盤、ETL等の基本知識 ・機械学習のプロセスを踏まえたうえでの MLOps の基本知識 ・クラウド(AWS、GCP、Azure 等)のサービスに関する基本知識(※いずれかのクラウドについては、実務経験があり、深い知識を有していることが望ましい) <プロジェクト上の役割経験> ・プロジェクトリーダー ・プロジェクトマネージャー ・プロジェクト責任者 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    豊洲駅 (東京都)

    会社概要

    <担当業務> TISインテックグループの澪標アナリティクス社に出向(本籍はTIS株式会社)し、以下の業務をご担当いただきます。 ・AI・データ分析領域における、データ基盤構築(DataLake を中心とし、ETL、プリパレーションの連携、DWH と BI の構築までカバー)の専門家・プロジェクトマネージャー ・AI・データ分析領域における、MLOps 基盤構築(AWS、GCP、Azure 等のクラウドサービスを活用した MLOps 導入、OSS を組み合わせた MLOps 環境構築)の専門家・プロジェクトマネージャー ・上記領域に関するコンサルタント業務 ・上記領域に関する案件獲得に向けた提案活動(新規・継続ともに)※営業はおりますが、提案オーナーはお任せします。 ・上記領域に関するマーケッティング・セールス戦略策定の支援 【仕事の特色】 <募集背景> AIという技術は不確実性の高い技術である一方で、世の中では徐々に実際に活用されるようになってきました。 ただ、AIを専業にした我々からするとまだまだ、「試す」で終わってしまっているお客様が多いというのも事実です。 我々TIS及び澪標アナリティクスは「AI・データ分析が社会、ビジネスに溶け込んでいる状態を作る」ことをミッションに、AI活用によるインパクトを上流から支え、実際に使わる(組み込み)状態までをトータルに支援する組織体になるべく、この考え方に賛同して頂ける仲間を探しています。 <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・当該領域おけるスペシャリストポジションの昇格 ・AI/データ分析を活用した新規事業に関する取り組み ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・国内有数のデータサイエンティストを誇る組織(会社)で、且つ会社としては、データ分析・AIだけでなく、コンサルティングからシステム開発までワンストップで提供できるケイパビリティを持ち、顧客課題に向き合った提案が行えます。 ・大学、公官庁での共同研究を通じ以下の大学との共同プロジェクト経験を持っています。 統計学・最適化計算・人工知能を専攻し習得した集団、教育、研究者を用いて、統計学・数学的な観点でデータ分析を行いお客様の事業においての価値を見出す事ができる国内でも唯一のサービスを保持しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <業種・業界知識> ・特定の業種・業界(ソーシャルゲーム、金融・カード、ロジスティクス、ヘルスケア、教育、小売、サービス、卸、製造など)に関する深い知識。(業務コンサルティングができるレベル)※特にSCM、マーケティング、金融関連歓迎 <業務知識> ・クライアントワークの経験があること(提案、案件推進) ・データ分析を用いた顧客課題の抽出、事業戦略への提案の実務経験を有する方 ・自社ビジネスの戦略に基づいてビジネス拡大を常に意識に案件の継続・拡大を実現できる提案力 ・統計の手法を活用したコンサルティング案件の実施内容を咀嚼し、経営層に訴求することができるドキュメンテーション/プレゼンテーション能力 ・機械学習の手法を活用したコンサルティング案件の実施内容を咀嚼し、経営層に訴求することができるドキュメンテーション/プレゼンテーション能力 ・データサイエンティストをメンバーとしてコントロールするプロジェクトマネジメント ・統計学の学習経験(実務経験不問) ・機械学習の学習経験(実務経験不問) <IT知識(プロダクト知識)> ※上記の「業務知識」で求めていることと比較すると優先度は低い事項です ・Python実行に必要なシステム環境の理解 ・データ利活用に必要なデータマネジメント基盤に必要な機能の理解(ETL、カタログ、データレイク、データプリパレーション等) <プロジェクト上の役割経験> ・プロジェクトリーダー ・プロジェクトマネージャー ・プロジェクト責任者 ・強い課題解決思考・顧客思考をお持ちの方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    豊洲駅 (東京都)

    会社概要

    <担当業務> TISインテックグループの澪標アナリティクス社に出向(本籍はTIS株式会社)し、以下の業務をご担当いただきます。 ・AI・データ分析領域における、PoC(データ受領、分析、顧客および顧客経営層への提言、実行計画策定)及びAIモデル構築案件のプロジェクトマネージャー ・データ利活用に関するコンサルティングワークのプロジェクトマネージャー ・案件獲得に向けた提案活動(新規・継続ともに)※営業はおりますが、提案オーナーはお任せします。 ・事業会社様とTISのデータ分析事業を掛け合わせてスキームによる事業企画及び事業の推進 ・リードナーチャリング(リード獲得、受注クロージングは営業がやりますが、リードを提案できるコンディションにもっていくところは、営業と作戦練りながらお任せします) 【仕事の特色】 <募集背景> AIという技術は不確実性の高い技術である一方で、世の中では徐々に実際に活用されるようになってきました。 ただ、AIを専業にした我々からするとまだまだ、「試す」で終わってしまっているお客様が多いというのも事実です。 我々TIS及び澪標アナリティクスは「AI・データ分析が社会、ビジネスに溶け込んでいる状態を作る」ことをミッションに、AI活用によるインパクトを上流から支え、実際に使わる(組み込み)状態までをトータルに支援する組織体になるべく、この考え方に賛同して頂ける仲間を探しています。 <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・当該領域おけるスペシャリストポジションの昇格 ・プロダクトオーナー ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・国内有数のデータサイエンティストを誇る組織(会社)で、且つ会社としては、データ分析・AIだけでなく、コンサルティングからシステム開発までワンストップで提供できるケイパビリティを持ち、顧客課題に向き合った提案が行えます。 ・大学、公官庁での共同研究を通じ以下の大学との共同プロジェクト経験を持っています。 統計学・最適化計算・人工知能を専攻し習得した集団、教育、研究者を用いて、統計学・数学的な観点でデータ分析を行いお客様の事業においての価値を見出す事ができる国内でも唯一のサービスを保持しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ■下記いずれかの技術領域分野で実務経験が5年以上あり、且つ上流工程の経験がある方 ・データベース領域(RDBでの設計/運用/SQLに関する知見) ・Webエンジニア領域(システム開発に関するご経験) ・インフラ領域(AWS、Azure、GCPなどのデータに関連する何かしらの業務経験) ・サイエンス領域(統計を用いた解析、SAS、SPSS、Rなどを用いた開発経験) <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方 ・業務改善の意識が高く、主体的に発信ができる方

    想定年収

    550~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    バスセンター前駅 (北海道)

    会社概要

    日本企業のデジタルトランスフォーメーションの実現に貢献するため、ビックデータの活用支援を行います。 データ蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)やAzure、AWS、GCPなどのクラウド、AI、機械学習などを含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。 ご入社後は、新設された札幌オフィスにて事業、そして組織拡大に貢献いただきたいと考えております。 <具体的な仕事内容> ・直案件が多く、エンドユーザーとのやり取りも多く発生。クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。 ・主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。 ・エンドユーザーと直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。 【仕事の特色】 <募集背景> ジールの成長拡大、そして市場の成長性にこたえるための採用になります。働く地域を理由とした就業の制限をなくし、ジールにてご活躍いただける方を増員したいとう想いから、札幌オフィスを設立しました。 新しい組織の立ち上げに関わりつつ、大手企業のデータプラットフォーム案件の中核となるメンバーを募集しています。 <ポジションの魅力> ・新規事業所の立ち上げにオフィス立ち上げ等の、普段は経験できない業務に関われ経験することが出来ます ・北海道拠点でも顧客は東京本社と同様で、大手企業を中心とした企業様のデータやDX推進に触れる機会も多く、東京ではない環境でも、エンジニアとしても最先端の案件に関わりながらご経験を積んでいただけます

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?