気になるリストに追加しました
必須条件 |
◇複数部署と連携しての業務改善/推進の経験があること ・各社とのコミュニケーションを図りながら、業務状況を正しく把握できる方 ・業務内容を定量的に評価/見える化し、課題を発掘できる方 ・課題に対するコスト削減/品質向上プランを作成し、各社と共に改善を推進できる方 ・健康で人間性の良い方 ・明朗快活な方 ・社内外問わずコミュニケーションを苦にしない方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
久屋大通駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
CNCIグループ(当社含む13社)のケーブルテレビ・インターネット・電話サービスの加入者81万世帯に向け、また新たなにサービスにご加入いただくお客様向けにデジタルコミュニケーションツールを利用したお客様接客対応・サポ―ト業務。(デジタルマーケティングでのコンバージョンアップ等の企画業務を含む) ■業務詳細: ◇デジタルコミュニケーションツールを利用したお客様接客対応業務 ◇ケーブルテレビのお客様向け対応業務を理解し、グループケーブルテレビ各社のサポート業務・オペレーション業務と連携して行う業務 ◇デジタルマーケティング改善の各種企画業務(コンバージョンアップ施策など) 【仕事の特色】 ■業務の魅力: ◇CNCIグループは13社の企業で構成された、ケーブルテレビ事業・インターネットプロバイダー事業等を中部地区に提供する地域密着のグループです。◇その中でもCNCIは12社の親会社としてグループを牽引してお客様のデジタルによる対応を促進しています。グループのメンバと一緒に働くこと、また設備投資によるアプリケーション開発にて高度なシステムを用いてお客様サポートができ、専門的な知見を習得することも可能です。 ■組織構成: 配属となるオペレーション企画室は、室長1名、メンバー3名、管掌役員1名で構成されています。 |
必須条件 |
・SEO業務経験 3年以上 ・SEOを考慮した、オウンドメディア、サイトの運営・改善経験 ・データ分析に基づいた論理的な思考力をお持ちの方 ・ユーザーの求めていることを考えカタチにできる方 ・協調性をもって取り組める、コミュニケーション能力がある方 ・自ら考え行動ができる、主体的にチャレンジできる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
480~840万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
自社サービスである「イーデス」のSEO、コンテンツ企画・編集、ディレクションをお願いします。 * 各コンテンツのSEO分析・改善提案 * マーケティング戦略の策定・実行 * SEOを考慮したWebコンテンツの企画制作、編集、ライティング * サービス品質向上のためのサイト改善 * CTR・CVR改善のためのクリエイティブ改善 * 施策実施後の効果検証 * その他、プロモーションに関わる業務全般 【仕事の特色】 <ユーザー優先の情報メディアを創る> わかりやすい口コミやランキングを掲載する等、専門的な知識がない人でも利用しやすいメディアを作っていきます。また、どのターゲット層にどんなコンテンツを提供すべきかを考えながら、記事や季節ごとの特集等を企画します。情報収集・分析を行うなど、常にユーザー視点に立つ姿勢が大切です。 <コンテンツのディレクション> 制作するコンテンツがメディアの方向性に合っているのか、読み手に最適なコンテンツになっているのか(質を担保)などメディア全体のディレクション業務です。 <チームで媒体を創っていく> チーム内では年齢・社歴問わず一人ひとりが主体者です。積極的に意見を交わしながら、アイデアを形にしていきます。 当社は、デジタルマーケティング支援ビジネスとして日常生活に密着したWebサービスを企画・開発・運営しています。 ・車査定・車買取サイト「ナビクル」 ・引越し比較・予約サイト「引越し侍」 ・結婚式場情報サイト「ハナユメ」 ・ライフエンディング情報サイト「ライフドット」 ・暮らしの「まよい」を解決する情報メディア「イーデス」 など ※雇用元:株式会社エイチームライフデザイン |
必須条件 |
<経験> ■下記のうち1つでも可 ・ECやSaaS、Webサービス、アプリなどでのデジタルマーケティング領域の企画立案、ディレクション経験(目安3年以上)、多数の方との関わりや折衝が求められる経験 ・ECやSaaS、Webサービス、アプリなどでのユーザー獲得の業務経験(目安3年以上)※デジタルマーケティングの経験 ・Google Analyticsなどアクセス解析ツールを用いた分析結果をもとにした施策立案、ディレクション経験(目安3年以上) <マインド> ・ デジタルマーケティングが好きな方 ・自らに課題を発見し、課題解決に積極的に取り組むことができる方 ・自主的に業務を計画遂行出来る方 ・新しい知識をすぐに取り込める積極的な姿勢のある方 ・協調性を有し社内外のチームで成果を上げることができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~527万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
本陣駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
自社EC(https://www.mtgec.jp/shop/default.aspx)の拡大、新規顧客の獲得をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・各部署と連携し、自社ECにおけるマーケティング、および自社ECサービスの戦略立案から実践、ディレクション、効果検証 例・プロモーションプランの設計・実施、自社サービスの改善アクション ・マーケティングチャネルの開拓、ツール・ペイメント導入 等 ・Google Analyticsなどのアクセス解析ツールを用いた分析、PDCAの推進 ・販促施策の立案、ディレクション、効果検証 ※ご経験にあわせて、例えばWeb広告運用やSNSマーケティングなど上記の業務外にも関われる場合がございます ※ご入社後の経験と成果が伴えば、責任者としてのポジションに就くことが可能で、新しいビジネス発案にも携わる事ができます。 【仕事の特色】 <募集背景> 当社は、企業理念として「一人ひかる みな光る 何もかもひかる」、事業ビジョンとして「VITAL LIFE」を掲げ、ReFaやSIXPADなどを中心に様々なブランドを展開し、会社・事業ともに成長しています。 今回募集するEC本店課では、さらなる発展を目指して、今後も積極的に投資をしていきます。 自社ECをはじめ周辺領域のサービスを強化し、数年以内に売上利益を倍以上にしていくことを目標としております。 ぜひ一緒に、日本を代表する自社EC・周辺サービスをつくっていきませんか。 <企業の魅力> 事業ビジョンに「VITAL LIFE〜世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生を実現します〜」を掲げ、HEALTH、BEAUTY、HYGIENEの領域で、ブランド、商品、サービスを開発しています。 ※代表ブランド「SIXPAD」「ReFa」 EMSを中心としたトレーニング・ブランド『SIXPAD(シックスパッド)』や「BEAUTY ENTERTAINMENT」をコンセプトに、既存の枠を超えた新しい美容習慣をお客様に提案するビューティーブランド「ReFa」等、HEALTH・BEAUTY・HYGIENE分野でお客様に感動を与え続ける画期的なブランドを次々と生み出し続け、国内外のEC市場、サロン市場、リテールストア市場と幅広いチャネルでそれぞれの商品・サービスをお届けしています。 東京証券取引所グロース市場。ベンチャー企業と思われがちですが実は創業1994年。 多数の特許も申請し、また学術的なエビデンスも大切にした誠実な製品作りを行なっています。 マルチ販売チャネルを活かしてコロナ禍においてもECチャネルを中心に業績は好調推移。 B happy、MTG LIFEPLANの加盟店、会員の積み上げと新商品・新ブランドを生み出し続ける開発システムの成長サイクルによる継続的な成長を目指し、積極的な増員採用を行っています。 ■企業理念 「一人ひかる 皆ひかる 何もかもひかる」 「一人ひかる」の「一人」とは、私たちのことです。 MTGグループでは、同志一人ひとりが夢を持ち、明るく前向きにひかり輝く素晴らしい人生を歩めることを最も大切にしています。 「皆ひかる」の「皆」とは、同志、株主様、お客様、そしてパートナー様をさします。 私たち一人ひとりがひかり輝くことで、いつも隣にいる同志はもちろんのこと、その先にいる株主様、お客様、パートナー様もひかり輝かせることができます。 「何もかもひかる」の「何もかも」とは、社会全体をさします。 持続可能な地球環境への配慮はもちろん、人類社会の進歩発展に貢献し、世界中の人々の生活を健康で豊かにしていきます。 ■事業ビジョン 「VITAL LIFE〜世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生を実現します〜」を追求しています。 ■トピックス ・ReFa累計出荷数1000万本(2018年7月現在) ・SIXPAD累計出荷台数300万台(2015年5月~2022年1月 SIXPAD EMSシリーズ出荷台数) ・権利出願数で2986件(2021年9月末現在、出願中含む) ・過去10年で売上は20倍以上に成長、経常利益率10%と高収益(2021年9月期) ・東京証券取引所グロース市場 ・従業員数(グループ)1,302人(2022年4月末現在) <参考資料> ・企業案内:当社の理念や事業ビジョン、ブランド開発システム、経営システムをご覧いただけます https://www.mtg.gr.jp/company/concept.html ・数字で見るMTG:会社・事業・商品・社員などの様々な特徴を数字から紐解きます https://www.mtg.gr.jp/recruit/number/ ・MTGのこだわり:大切にしている社風や風土をご覧いただけます https://www.mtg.gr.jp/recruit/particular/ ・MTG採用情報:採用メッセージ、社員紹介などの情報を掲載しています https://www.mtg.gr.jp/recruit/ ・ニュースリリース:最新のトピックスを掲載しています https://www.mtg.gr.jp/news/ |
必須条件 |
・SEO業務経験 4年以上 ・SEOを考慮した、オウンドメディア、サイトの運営・改善経験 ・データ分析に基づいた論理的な思考力を持っている方 ・ユーザーの求めていることを考えカタチにできる方 ・協調性をもって取り組める、コミュニケーション能力がある方 ・自ら考え行動ができる、主体的にチャレンジできる方 ・論理的思考力があり、数字に強い方 ・自ら事業に積極的にかかわりたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
540~840万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
自社運営のWebサービスである「イーデス」「引越し侍」「ナビクル」「ハナユメ」などのSEO、コンテンツ企画・編集、ディレクションをお願いします。またそれらを担当するチームのリーダーとしてチームマネジメント、SEOのスキル育成、事業全体の戦略立案などに携わり事業・組織全体の成長に貢献していただくことを期待しています。 ・マーケティング戦略の策定・実行 ・各コンテンツのSEO分析・改善提案 ・SEOを考慮したWebコンテンツの企画制作、編集、ライティング ・サービス品質向上のためのサイト改善 ・CTR・CVR改善のためのクリエイティブ改善 ・施策実施後の効果検証 ・その他、プロモーションに関わる業務全般 ◆具体的には SEOを考慮したWebコンテンツの制作〜ライティング〜編集や、外部パートナーのディレクションなどを行います。また、公開されているWebコンテンツに対して、ツールを使ってSEO分析・改善提案も行います。担当領域のWebコンテンツにおいてPDCAを回していくことで、SEO・コンテンツマーケティングの総合的なスキルや経験を身につけることができます。 またコンテンツマーケティング施策の立案や、主担当として施策を実行します。効果の出るWebコンテンツの企画や制作、品質向上のための改善など、企画〜制作〜効果検証まで行い、担当領域のサービスを成長させてください。自らが主体となりつつも、チームメンバーと協力しながら自社メディアを育てていくおもしろさを経験できます。 チームリーダーとしてチームをまとめたり、人によっては複数事業を担当するなど、キャリアアップにつながる経験を積むことができます。エンジニア、デザイナーも社内にいるため、SEO集客だけではなく他職能と一緒にサービス価値の向上を目指したり、PMとしての経験も積める環境です。 【仕事の特色】 ◆当ポジションの魅力 自身が企画・制作したWebコンテンツで集客を増やしたり認知を高めることで、自社運営のWebサービスを成長させる楽しさとやりがいがあります。 裁量権のある環境で、Webメディアの中長期の成長を考えてコンテンツマーケティングの戦略立案~実行までを行うため、経営戦略に近い目線で働く経験ができます。 チームで成果の最大化を目指すため、チームで働くことが好きな人たちと協力し合える環境があり、各自の得意分野を伸ばしながらスペシャリストとしてのキャリアを築くことができます。 |
必須条件 |
<経験> ■以下いずれか ・ECやSaaS、Webサービス、アプリなどでのデジタルマーケティング領域の企画立案、ディレクション経験(目安3年程度) ※多数との関わりや折衝が求められる経験があれば尚良し ・ECやSaaS、Webサービス、アプリなどでのユーザー獲得の業務経験(目安3年程度) ※デジタルマーケティングの経験があれば尚良し ・Google Analyticsなどアクセス解析ツールを用いた分析結果をもとにした施策立案、ディレクション経験(目安3年程度) <マインド> ・デジタルマーケティングが好きな方 ・自らで課題を発見し、課題解決に積極的に取り組むことができる方 ・自主的に業務を計画遂行出来る方 ・新しい知識をすぐに取り込める積極的な姿勢のある方 ・協調性を有し社内外のチームで成果を上げることができる方 ※現時点で顕在化していなくても、ポテンシャルがあれば可 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~520万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
本陣駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
自社EC(https://www.mtgec.jp/shop/default.aspx)における、SIXPAD・Style等WELLNESS領域ブランドの運営、売上拡大をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・各部署と連携し、自社ECの対象ブランドにおける販売戦略や企画立案から実践、ディレクション、効果検証 ・上記に関わるWEB広告運用、広告代理店との折衝 ・Google Analytics、Tableau、AdEbisなどの分析ツールを用いた分析、PDCAの推進 ※ご経験にあわせて、上記の業務外にも関われる場合がございます ※ご入社後の経験と成果が伴えば、責任者としてのポジションに就くことが可能で、新しいビジネス発案にも携わる事ができます 【仕事の特色】 <募集背景> 当社は、企業理念として「一人ひかる みな光る 何もかもひかる」、事業ビジョンとして「VITAL LIFE」を掲げ、ReFaやSIXPADなどを中心に様々なブランドを展開し、会社・事業ともに成長しています。 今回募集するEC本店課では、さらなる発展を目指して、今後も積極的に投資をしていきます。 自社ECをはじめ周辺領域のサービスを強化し、数年以内に売上利益を倍以上にしていくことを目標としております。 ぜひ一緒に、日本を代表する自社EC・周辺サービスをつくっていきませんか。 <ポジションの魅力> ・月販億単位の自社ECブランドの運営に携われます。 ・事業成長への投資として、月数千万~億単位の広告予算を自由度高く使用しながらPDCAをまわせます。 ・少数精鋭部隊のため、分析、企画、実行まで一気通貫で、幅広くECビジネスの全体に関わることができます。 ・成長企業の成長部門のため、最新のテクノロジーの導入など、新たなチャレンジがしやすい環境です。 ・かつ、数字分析で終わらずその次につなげられる環境があるため、ビジネスを大きくしていく経験を得られます ・社内のマーケター・エンジニア・デザイナーと協力しながら上流から仕事を進めていくことができます <開発環境> ■使用ツール Teams,backlog,Tableau,MySQLなど <企業の魅力> 事業ビジョンに「VITAL LIFE〜世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生を実現します〜」を掲げ、HEALTH、BEAUTY、HYGIENEの領域で、ブランド、商品、サービスを開発しています。 ※代表ブランド「SIXPAD」「ReFa」 EMSを中心としたトレーニング・ブランド『SIXPAD(シックスパッド)』や「BEAUTY ENTERTAINMENT」をコンセプトに、既存の枠を超えた新しい美容習慣をお客様に提案するビューティーブランド「ReFa」等、HEALTH・BEAUTY・HYGIENE分野でお客様に感動を与え続ける画期的なブランドを次々と生み出し続け、国内外のEC市場、サロン市場、リテールストア市場と幅広いチャネルでそれぞれの商品・サービスをお届けしています。 東京証券取引所グロース市場。ベンチャー企業と思われがちですが実は創業1994年。 多数の特許も申請し、また学術的なエビデンスも大切にした誠実な製品作りを行なっています。 マルチ販売チャネルを活かしてコロナ禍においてもECチャネルを中心に業績は好調推移。 B happy、MTG LIFEPLANの加盟店、会員の積み上げと新商品・新ブランドを生み出し続ける開発システムの成長サイクルによる継続的な成長を目指し、積極的な増員採用を行っています。 ■企業理念 「一人ひかる 皆ひかる 何もかもひかる」 「一人ひかる」の「一人」とは、私たちのことです。 MTGグループでは、同志一人ひとりが夢を持ち、明るく前向きにひかり輝く素晴らしい人生を歩めることを最も大切にしています。 「皆ひかる」の「皆」とは、同志、株主様、お客様、そしてパートナー様をさします。 私たち一人ひとりがひかり輝くことで、いつも隣にいる同志はもちろんのこと、その先にいる株主様、お客様、パートナー様もひかり輝かせることができます。 「何もかもひかる」の「何もかも」とは、社会全体をさします。 持続可能な地球環境への配慮はもちろん、人類社会の進歩発展に貢献し、世界中の人々の生活を健康で豊かにしていきます。 ■事業ビジョン 「VITAL LIFE〜世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生を実現します〜」を追求しています。 ■トピックス ・ReFa累計出荷数1000万本(2018年7月現在) ・SIXPAD累計出荷台数300万台(2015年5月~2022年1月 SIXPAD EMSシリーズ出荷台数) ・権利出願数で2986件(2021年9月末現在、出願中含む) ・過去10年で売上は20倍以上に成長、経常利益率10%と高収益(2021年9月期) ・東京証券取引所グロース市場 ・従業員数(グループ)1,302人(2022年4月末現在) <参考資料> ・企業案内:当社の理念や事業ビジョン、ブランド開発システム、経営システムをご覧いただけます https://www.mtg.gr.jp/company/concept.html ・数字で見るMTG:会社・事業・商品・社員などの様々な特徴を数字から紐解きます https://www.mtg.gr.jp/recruit/number/ ・MTGのこだわり:大切にしている社風や風土をご覧いただけます https://www.mtg.gr.jp/recruit/particular/ ・MTG採用情報:採用メッセージ、社員紹介などの情報を掲載しています https://www.mtg.gr.jp/recruit/ ・ニュースリリース:最新のトピックスを掲載しています https://www.mtg.gr.jp/news/ |
必須条件 |
■経験 ・EC業界でのコンサルティング経験(3年以上) ■仕事に関するマインド ・PDCAを回せる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
325~455万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
矢場町駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
主に、公式サイトや楽天市場、Yahoo!ショッピングを中心としたECサイトに対する、売上・利益アップのための施策提案と実行、またそれに伴うWeb制作のディレクションを行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・販売計画とKPI設計、立案 ・分析、売上UPの提案、PDCA運用 ・SEO、広告運用などの集客施策提案 ・サイト内UI改善提案 ・バナー、LP、メルマガの制作ディレクション <募集ポジション> ECサイトの施策提案と実行やWeb制作のディレクションを任せられる方を募集します。 【仕事の特色】 <組織構成> EC事業部は18名のメンバーで事業拡大に向けて活躍されています。 メンバーは主に岐阜、九州、沖縄など西日本エリアに集まっています。 <仕事の魅力> 担当する公式サイト(Shopify等)、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonなどのコンサルティングを通じて顧客の利益を最大化する過程を感じられることはECコンサルタントの魅力の一つです。 入社後はスキルや貢献度に応じた随時昇給もあります。 やりたい事には手を上げやすい風土と、キャリアプランの相談がしやすい環境です。 |
必須条件 |
<経験> ・EC業界でのコンサルティング経験(3年以上) <マインド> ・新しい現場でチャレンジした方 ・自らから学び社内外に共有できる方 ・チームワークを意識したコミュニケーションができる方 ・思いやりを持って行動できる方 ・誠実さを持って関わる人との信頼関係を構築できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
325~455万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
矢場町駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
主な業務は、ECサイトのコンサルティングです。 ECサイトの売上・利益アップを目的とする施策提案と実行、またそれに伴うWeb制作のディレクションを担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・販売計画とKPI設計、立案 ・分析、売上UPの提案、PDCA運用 ・SEO、広告運用などの集客施策提案 ・サイト内UI改善提案 ・バナー、LP、メルマガの制作ディレクション *担当するのは公式サイト(Shopify等)、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazon等のコンサルティング・運営ディレクションが中心です 【仕事の特色】 【配属予定先】 EC事業部 |
必須条件 |
<経験、スキル> ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ・コピーライティング、コンテンツのライティングの経験3年以上 <マインド> ・新しい現場でチャレンジした方 ・自らから学び社内外に共有できる方 ・チームワークを意識したコミュニケーションができる方 ・思いやりを持って行動できる方 ・誠実さを持って関わる人との信頼関係を構築できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
325~520万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
矢場町駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
主な業務は、同社が制作するコンテンツのコピーライティング・コンテンツライティングです。 お客様と社内のデザイナー、マーケター、コンサルタントなどと連携しながら仕事を進めていきます。 コピーライティングに関わる制作物は、WebサイトやWeb広告、チラシ、DM等の媒体が中心です。業界は宿泊業・観光業が多く、旅館、ホテル、レジャーに関わる内容が多いですが、業界でもターゲットや業態がそれぞれ異なるためさまざまな経験を積むことができます。 取材のため現地訪問打ち合わせを行うこともあり、旅行好きな方はマッチするでしょう。 【仕事の特色】 【配属予定先】 Webクリエイティブ事業部 |
必須条件 |
<スキル・経験> ・ホームページ作成スキル(HTML) ・Webマーケティング(SEO対策、プロダクトマーケ) ・プランニング ・製品マーケティング ・レポーティング能力 ・ディレクター ・プロデュース ・ECサイト運用 ■マーケティング未経験の場合 ・調査項目についてどうアプローチしているか ・レポーティング能力 ・グーグルアナリティクス <マインド> ・主体性があり行動できる ・チャレンジ精神がある ・コツコツ作業が得意 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
伏見駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
マーケティング担当者として活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・自社製品を販売するための戦略立案 ・企画立案 ・マーケティング ・アウトPV ・レポート作成 ・分析 ・調査作業が多い ・グーグルアナリティクス ・Web調査(PV数、競合比較) ※いずれかを担当します。経験の浅い方は、能力の高いコンサルが育成担当としてついてくれるので安心です。 |
必須条件 |
■スキル ・基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPoint) ■仕事に関するマインド ・PDCAを回せる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
325~520万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
矢場町駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
主に、デジタル運用型広告の専門的な知識を駆使し、顧客と直接向き合いながら、広告の効果/効率の最大化をリードする役割を担っていただきます。 顧客のマーケティング課題に応じて、各種Web広告の活用戦略から運用立案まで担当。顧客とは定期的なミーティングを通して、新規に提案や戦略の見直し運用を行います。マーケティングの戦略にあわせて、Web制作チームやシステムチームと一緒にサイトの改善提案し、デザインやシステムの効果測定に関わっていただくことも可能です。 <具体的な業務内容> ・顧客のマーケティング課題に応じたマーケティング戦略策定とコンサルティング対応 ・Webサイトの分析(課題の発見/可視化/数値化)と改善のためのSEO施策の立案、U/I最適化、Webサイトの内部施策提案 ・クリエイティブ、ランディングページ等の、効果の最大化に向けた運用方針の策定 ・リスティング広告、ディスプレイ広告、ソーシャル広告の活用戦略/運用プランの立案 ・定期的な効果数値のチェック、改善施策の立案 など 【仕事の特色】 <募集背景> 会社の中期目標として、Web制作前のさらに上流のマーケティング戦略立案の事業をスケールさせ、会社の事業全体をますます強くするための人員強化を行っています。 同社は、ホテルや旅館など宿泊/観光業界の顧客が多く、旅行好きの方にマッチするでしょう。またWeb制作チームと一緒に対応するため、単なる広告/運用だけではなく、クリエイティブな内容に関わることも多いです。これから、さらに成長を目指す会社にて、マーケティング部門をリードしていきたいという意欲のある方を求められています。 |
必須条件 |
<業務知識> ・PL業務推進 ・ECの基礎 <IT知識> ・Java、Oracle、JavaScript、CSS <プロジェクト経験> ・規模:10人月以上 ・工程:要件定義~導入 ・役割:プロジェクトリーダー ・マネジメント経験:ECサイト構築(1年以上) ・どんな困難にも負けないチャレンジ精神をお持ちの方 ・周囲に働きかけながらプロジェクトを進められる統率力のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
主な業務は、デジタルマーケティング領域におけるECサイト構築の推進です。 EDI事業部で力を入れているEC関連分野のソリューションを推し進めていただきます。 <具体的な業務内容> ・新規顧客への提案活動 ・獲得案件を推進するPL業務 【仕事の特色】 ITを活かし、顧客のビジネス規模拡大をサポートする仕事です。 顧客の反応を直接見ることができるため、自分の技術を実感しやりがいを持って働くことができるでしょう。 まだ未完成の領域なので、仲間と連携し、新しい領域を切り開きたい方にマッチしています。 1年目は、さまざまな案件に携わるため、キャリアやノウハウが身につけられる環境です。将来的には積み上げた実績を元に、CMS関連領域ソリューションを推進するリーダーへのキャリアアップが望めます。 |
必須条件 |
<経験> ・Webマーケティングの経験(2年以上) <マインド> ・論理的思考がある方 ・プレゼン力がある方 ・分析・改善案の提案力がある方 ・ Webマーケティングに対する理解力が高い方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
294万円~ |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
七宝駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
建設業向けのクラウド型業務支援システムのマーケティング業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・Webサイトや動画チャンネルなどのSEO(Search Engine Optimization/検索エンジン最適化) ・SNSの運用、データ分析、広告管理(リスティング広告/ディスプレイ広告/リターゲティング広告/アフィリエイト広告など) ・CRM管理(顧客満足管理)など ・ニッチな市場やペルソナ分析、事例収集や検証/改善し、プロダクトの改善、情報ニーズを把握 ・カスタマージャーニーマップ作成 ・メディア選定 ・CTAの設定 ・KPIの設定 【仕事の特色】 <チーム体制> PL1名、SE1名、PG6名の計8名。2020年10月よりPGが7名。 <入社後の流れ> ■入社~1ヶ月 ・研修 ツールの理解 分析レポートを作成 競合他社との比較レポートや、資料作成(デザイン、ライティング) ■3ヶ月 ・同社のWebコンサルタントとしてサービスの分析提案 価値あるレポートを改善まで繋げる提案力、実行力を身に付ける ■3ヶ月~1年目 ・クライアントに分析・改善案のご提出 課題のヒアリング、市場規模や競合の調査、LP構成案・ライティング・デザイン作成など、一連の業務に取り組み、経験を磨く 2年目以降は、クライアントへの提案からディレクション・ローンチまで。クライアントの悩みをヒアリングし、混在した課題を明確に切り分ける「本質を捉えたWebディレクター」を目指したい方におすすめのポジションです。 |
必須条件 |
・業界経験不問 ・分析・改善・計算が得意な方 ・論理的な思考が得意な方 ・数字情報の取り扱いに抵抗のない方 ・便利なシステムやサービスを世に広めたい方 ・チームワークを大切にしながら仕事ができる方 ・成長意欲があり、さまざまなことにチャレンジできる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
主な業務は、自社サイトのWebプロモーションです。 広告予算を持ち、自社サイトの利益・売上を最大化することがミッションとなります。 デザイナーやシステムエンジニアと打ち合わせを行い、より使いやすいサイトへと改善していただきます。 <具体的な業務内容> ・サイト訪問数増加を目的とする広告やSEOの効果分析、改善 ・サイト認知を目的とした施策の企画、運用、実行、振り返り ・サイト利用者増加のためのユーザビリティ改善 【仕事の特色】 急成長を続けているライフサポート事業にて、アナリストとしての分析力、改善力を活かし継続的な利益に繋げていただきます。 プロモーション担当や営業とミーティングを積み重ね、事業を目標達成へと牽引する重要な役割です。 また、市場調査を行いながら修正案を提案し、社内の開発者と共に実施から再計測、数値改善まで手掛けていただきます。 |
必須条件 |
<経験> ■下記全てを満たす方 ・自動車業界の知識、業務経験 ・新ビジネス企画や事業企画の経験、もしくは研究開発の経験 <マインド> ・目標を持ち、チャレンジできる方 ・コミュニケーション能力を発揮して働ける方 ・楽しい職場を作りたい方 ・新しい技術への興味、意欲がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
当社の車載ソフトウェア開発やモビリティサービスに関わる事業拡大を推進していただける方を募集いたします。 <具体的な仕事内容> ・業界の最新動向の把握/収集、事業部内への展開 ・事業戦略策定、実行(および実行支援) ・マーケティング戦略策定、営業企画 ・研究開発 ・事業状況の見える化、データ集計の仕組み化 ・高度技術者育成、特定技術教育 また、リモートワーク環境も整っており、現在、約90%の在宅率となります。 【仕事の特色】 <募集背景> 近年、自動車産業は「脱炭素」や「デジタル化」など目まぐるしい環境変化へ対応しつつ、競争力の維持・強化と持続的な成長に向けた経営戦略策定が喫緊の課題となっています。 そのような中、業界でのソフトウェアニーズはより一層高まっていることは間違いなく、当社のAutomotive事業としては、これまでの延長線だけではなく、中長期的な視点でこれらの事業環境変化に対応していくことが事業拡大や付加価値向上の機会であると捉えています。 そこで、さらに事業推進体制を強化するため、当社の戦略策定や実行を牽引できる能力、経験、意欲のある方を募集いたします。 <配属先予定チーム> ■配属部署 ・ASI事業部 改革推進部 <ポジションの魅力> ■キャリア形成 ご自身の意向やスキルに応じたキャリアを積んでいただくことができ、意欲・努力次第で新たなチャレンジが可能性になります。 ■キャリアアップ例(※括弧内は目安) ・企画担当者(入社後1年目):業界動向の調査、当社事業の把握、データ集計/仕組み構築、企画立案 ・研究開発者(2~3年目):大学などの研究機関との共同研究 ・企画立案責任者(4~5年目):事業戦略に基づく企画立案、実行 ・戦略立案責任者(6~8年目):事業戦略策定、実行(および実行支援) ・事業推進責任者(9年目~):新規ビジネスの拡大のため組織全体を統括 |
必須条件 |
<経験> ・ Webマーケターとして5年以上実務経験がある※ECサイトでのご経験がメインとなる方はNGとさせていただきます ・Google スライドやPowerPointで資料作成の経験がある方 ・デジタル広告の効果分析の経験がある方 ・デジタル広告のレポート作成の経験がある方 <スキル> ・デジタル広告技術(アドテク)に関する知識をお持ちの方 ・Google Analyticsに詳しく、問題なく操作できる方 ・Googleスプレッドシート関数の使用が可能な方 ・SEOの知見がある方 ・分析→施策立案→ステークホルダーへの説明資料作成→合意形成→施策実行などのサイクルをお一人でお任せできる方 ・円滑なコミュニケーションができる方 ・カルチャーや業務に柔軟に対応できる方 ・周囲と協調して業務を進めることができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~770万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
上小田井駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
Webマーケター(広告運用・SEO対策)を募集します。 Webマーケティング及び広告収益の改善、SEO対策の立案サイトUI改善、施策立案、施策実施などを担当していただきます。 <具体的な仕事内容> ■広告の配信設計 ターゲット層の分析、各ページでの収益性分析、広告コンテンツ・SEO対策の企画・設計 ■広告運用 DSP、DMP、Google広告、Yahoo広告、SNS広告、自社稿等の運用・管理 ■施策実施 広告配信後の課題分析、開発部門とのスケジュール調整、改善施策実施 ■配信結果のレポーティング データに基づく結果報告、次のステップへの提案 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■私たちが目指す未来 業務用 システムの受託開発 、ネットワーク構築、研究開発、webサイト制作、システムコンサルティング、自動運転、VR(仮想現実)、IoT(モノのインターネット)、画像認識技術、AI(人工知能)などさまざまな領域で、我々はイノベーションキャリアとして設計・開発・研究分野におけるユニークな経験・技術・ノウハウをベースに 新しい価値を届けられる企業 を目指しています。 <ポジションの魅力> ■あなたの「もっと」を実現する ヨコタアカデミーという研修制度を活用して、日々の業務をこなしながら キャリアアップ・キャリアチェンジ を目指すことができます。 エンジニアとしてのスキルアップはもちろん、製造系・物流系に挑戦する社員もおり、知識・経験をベースとして様々なことに チャレンジ していただける環境です。 ■応募者の皆様へ 当社エンジニアの 平均年齢は若く 、入社して間もない社員でも会社事業に直結するような大きなプロジェクトに携われる環境があります。 これから入社される方には、 将来的に会社の未来を担うエンジニア としてご活躍いただきたいと考えています。 <開発環境> ■プロジェクトで利用する主なツール ・Google Analytics (GA4含む) ・チャットワーク ・Slack ・Googleスプレッドシート ・Googleドキュメント ・Google スライド ・Google AdManager ・Google SearchConsole ・各社からの提供の管理ツール <技術に対する魅力> 一般のマス向けメディアでは経験しがたい高属性ターゲットのマーケティング業務により自身のノウハウを蓄積することができます。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ