気になるリストに追加しました
必須条件 |
・新規プロダクトのPdM / PO経験(1年以上) ・基本的なシステム・アルゴリズムなどの技術理解をもとに、エンジニアやデータサイエンティストと会話し、システムの設計ができる ・エンジニア、デザイナーがいるチームのマネジメント経験 ・クライアントワークの経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
1,000~1,500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
麻布十番駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<ミッション> 様々なプロジェクトの中で、顧客の事業責任者と対話しながら、テクノロジー面やビジネス面から事業開発やプロダクト開発支援を実施していただきます。 また、伴走支援をする中で得られた事業開発への知見やノウハウをもとに、自社プロダクト開発、新規事業化にも携わっていただく可能性もございます。 <業務内容> 1.プロダクト企画の提案業務 ・市場調査やヒアリングを実施し、ビジネスモデルや事業計画など、提案するプロダクト事業の戦略を定義 ・Figmaなどのデザインや簡易なプロトタイプを開発し、顧客説明や提案を実施 2.新規プロダクトの開発支援業務 ・プロダクトのビジョンや戦略、ロードマップを定義 ・顧客仮説からUI/UXを検討し、FigmaやMVPを開発し企画提案 ・必要に応じて外部ベンダー/エンジニアマネジメント及び、要求仕様を要件定義に落とし込む等の支援 3.既存プロダクトのビジネス支援業務データの加工やBIツールを活用した分析 ・分析軸に沿ってデータを取り揃え、蓄積データのクレンジング ・データからインサイトを発見し、事業計画やプロダクト改善への貢献 ・一連のインサイトを構造化し、顧客折衝や改善提案 【仕事の特色】 <募集背景> ABEJAは、「ゆたかな世界を、実装する」を経営理念とし、「ABEJA Platform」を基盤に顧客企業の基幹業務のプロセスを変革し、ビジネスの継続的な収益成長の実現に伴走する「デジタルプラットフォーム事業」を展開しているスタートアップです。 当社CEO室で日本を代表する様な大手事業会社様と一緒に、企業のDX変革や新規事業の開発やプロダクト開発を行っており、各プロジェクトにおいてプロダクト方針の設計やプロトタイプ開発・実装、データ加工・分析などの事業開発やプロダクト開発に関わる一連の業務を担っていただけるPdMを募集しています。 <ポジションの魅力> ■単一業界にとどまらないプロジェクト/プロダクトのバリエーションの多さ 担当できるPJTの数が多く、複数のプロダクト開発や経験に携わることができます。 ・自分の得意な業界に特化することも、未経験の業界にチャレンジすることもできるため、ご志向に応じて経験の幅を広げることも深めることも可能です。 ・複数企業や政府機関と連携しながら産業構造の変革に携わることもあります。複数産業をかけ合わせることによるイノベーションの創出や、産業と産業のあいだに落ちる課題の解決に携わることができます。 ■エンタープライズ企業の経営課題に対して、最上流から裁量を持ったプロダクト開発ができる ・エンタープライズ企業の競争優位の源泉に関わるような経営課題の解決経験を得ることができます。ときにはエンタープライズ企業のCxOクラスの隣に座り課題解決の伴走をするため、現場課題を超至近距離で学習することができる稀有な環境です。 ・プロダクトの構想初期段階から経営者や決裁者に事業仮説を提案し、要件定義、実装、リリースと一気通貫で携わることができます。 ・優秀なエンジニアを社内に抱えているため、最先端のテクノロジーを活用して新しいプロダクトを作ることが可能です。 ■経営陣との距離の近さ CEO室の配属を予定しております。0→1や10→100の事業グロースを経験してきた社内の経営陣・事業責任者と一緒に業務する経験を得ることができます。 ■キャリアパス ・プロダクト開発だけでなくて事業開発の経験も積むことができるため、キャリアの幅が広がります。 ・ABEJAでキャリアを積んだ後、起業をしたメンバーも多くいます。 |
必須条件 |
・メディア系サービスやスマートフォンアプリ、もしくはスマートフォンゲームのUIデザイナーとしての実務経験3年以上ある方 ・Figmaを使ったUIデザインの経験があり、トークンやコンポーネントなど、開発のためのシステム専門知識をもって制作できる方(1年以上) ・Photoshop/Illustratorの実務経験がある方(1年以上) ・デザインが好きで、どんな時も情熱を持って仕事に取り組める方 ・市場のアプリを研究し、プロジェクトに適したUIをデザインに落とし込める方 ・メディアやコンテンツなどクリエイティブに限らずトレンドをキャッチアップできる方 ・ユーザビリティ、アクセシビリティの向上に熱意のある方 ・課題を理解し、ユーザーフレンドリーなデザイン・ソリューションを提案できる方 ・常に変化する環境に迅速に対応し、適応することができる方 ・コミュニケーションスキルの高い方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
DX事業部にて、グローバルで展開するサービスのコアデザインについてUIの作成からUXの提案までアウトプットしていただきます。 ※非公開案件も含まれるため、詳細は面接時にお話できればと思います。 ・企画、画面設計 ・デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど) ・アプリやWEBのページレイアウトやデザイン制作 ・UIアニメーションや演出アニメーション制作 【仕事の特色】 <DX事業部で働く魅力> ・複数のプロダクトを開発しており、新規の立ち上げフェーズや運用フェーズなどさまざまなフェーズのプロダクトに携わることができます。 ・チームメンバーの数に対してプロダクトが多く、一人一人がオーナーシップを持って開発ができる環境です |
必須条件 |
<経験> ・システムにおけるビジョン策定、要件定義、基本設計等、システム(IT/OT)のライフサイクルにおける上流工程での経験 ・お客様もしくは自社の業務効率化におけるDXを立案し、推進した経験 ・業務システムの設計・開発経験 <資格> ・基本情報処理技術者資格(FE)保持者 (または上記に準ずる資格または知識、経験をお持ちの方) <マインド> ■全職種共通(日立グループ コア、コンピテンシー) ・People Champion(一人ひとりを活かす): 多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。 ・Customer & Society Focus(顧客、社会起点で考える): 社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。 ・Innovation(イノベーションを起こす): 新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。 ■その他職種特有 ・様々な立場の関係者とロジカルに会話ができるコミュニケーション力がある方 ・相手の立場になって物事を捉え、親身に寄り添う姿勢がある方 ・新技術などへのチャレンジ意欲と、新しい知識を吸収する柔軟性がある方 ・自身の仕事を通じて社会をより良くしたいという意識がある方 ・社会課題の解決に興味があり、熱意をもって取り組む姿勢がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
730~970万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> お客様へのシステム企画(DX含む)、プレセールス・コンサル対応などの職務に携わって頂きます。 活動については、お客様からのご依頼に対応したシステム開発だけでなく、お客様が抱える課題や社会背景などを踏まえ、要求を深堀し、サービス企画や提案活動を推進頂きます。 具体的な業務分野や内容については、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。 <具体的な仕事内容> お客様が求める業務システムやサービスの企画(DX含む)、プリセールス・コンサル、システム提案などの上流工程を中心に担当頂きます。 具体的な業務内容には、例えば以下のようなものがあります。 (個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。) ・お客様やエンドユーザー、更には社会全体にとってより良いシステムの未来像やあるべき姿を創造する。 ・業界の歴史や動向を把握したうえで市場の変化を捉え、お客様が抱える課題や社会背景などを踏まえて、潜在ニーズを深堀りし、必要となるシステムやサービスの立案、企画、提案を推進する。 ・必要に応じてパートナー企業と協調し、提案をブラッシュアップする。 ・日立のパッケージソリューション開発チームやシステム設計、開発チームと協力して、実現性の算段を立てて進める。 ※まずは日本国内を対象に対応頂く予定ですが、海外PJへの参画も増やしていく計画です。 例えばエネルギー分野では、既に業務を通じて日立エナジー社やGlobalLogics社との連携が発生しているなど、将来的にはグローバルへ視野を広げてのキャリア形成も可能です。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■配属組織名 社会ビジネスユニット 社会システム事業部 (候補となる本部:戦略企画本部、エネルギーシステム第一本部、エネルギーシステム第二本部、エネルギーソリューション本部、モビリティソリューション&イノベーション本部、テレコム・ユーティリティソリューション本部) ■配属組織について(概要・ミッション) 社会システム事業部のミッションとは ・日立の中で、私たち社会システム事業部は、エネルギー、交通、通信の3分野を担っています。 ・それぞれの分野において、お客様のビジネスを密接に支えるとともに、これまで培った経験と技術にITとOT、プロダクトを組み合わせることで、お客様との協創により、新たなデジタルソリューションを創出し、未来へつなぐ社会を作ろうとしています。 ※参考 社会ビジネスユニット紹介映像 https://www.youtube.com/watch?v=OH2VzfM7u7U 社会システム事業部紹介映像 https://www.youtube.com/embed/kWzzOQHrHds 社会システム事業部HP https://www.hitachi.co.jp/products/it/society/about_division/index.html ■募集組織について 社会システム事業部には、SE部隊としてエネルギー・交通・通信の分野ごとに下記の本部があります。 (アサインの内容によっては、企画部門である戦略企画本部への配属の可能性もございます。) 1.エネルギー分野 エネルギーシステム第一本部、エネルギーシステム第二本部、エネルギーソリューション本部 2.交通分野 モビリティソリューション&イノベーション本部 3.通信分野 テレコム・ユーティリティソリューション本部 ■社会システム事業部全体で社員は約1,000名、各分野それぞれ約300名ずつの体制となります。 若手・ベテランのバランスもよく、経験者採用の社員も活躍しています。 ■エネルギー分野については、管掌地域や顧客に応じて本部が分けられております。 主たる拠点は東京(品川区)となりますが、それに加えて首都圏の顧客先への常駐や、仙台・名古屋・大阪・広島・福岡にも拠点があります。 エネルギー情報・制御システムを対応するSE部隊として、電力・エネルギー会社やそのグループ会社の経営など、顧客価値起点でソリューション及びシステム提案、開発を行っています。 ■交通分野については、主たる拠点は東京(品川区)となりますが、それに加えて首都圏の顧客先への常駐や、大阪・福岡にも拠点があります。 交通と社会の様々なシステム、サービスが連携することで、交通事業で働く方々はもちろん、利用される人々の暮らしをもっと豊かにする新しいソリューションの創出に取り組んでいきます。 ■通信分野については、主たる拠点は東京(品川区)となり、それに加えて首都圏を中心に顧客先へ常駐しているチームもあります。 大手通信キャリアやそのグループ会社など、変化の激しい業界の中で、顧客価値起点でデジタルソリューションの提案やシステム開発を行っています。 ■携わる事業・ビジネス・サービス・製品など ・エネルギー分野:電力・エネルギー分野の事業者様を支える基幹システムやお客様課題を解決するためのソリューション ・通信分野:通信事業者様を支える基幹システムやお客様課題を解決するためのソリューション ・交通分野:交通システムの安心と快適を支えるデジタル技術やお客様課題を解決するためのソリューション <募集背景> ・社会システム事業部は、DX技術とミッションクリティカルな社会インフラシステムの開発力を武器に、お客様の経営環境変化に寄り添い、フロントとしてお客様の価値創出に寄与することで、社会課題解決と経済成長に貢献し、人々にとって豊かな社会を実現しようとしています。 ・今般、Society5.0 for SDGsを含む社会インフラ分野での成長機会を捉え、日立のデジタル事業拡大を牽引すべく、Lumada・デジタルソリューション事業の拡大や各種大型案件の遂行に力を入れています。 ・創業以来続く「社会に貢献する」企業理念に賛同し、お客様が抱える課題や社会背景などを踏まえ、エンジニアとして力を発揮する意欲のある仲間を募集しています。 <ポジションの魅力> 1.社会を支える大きな仕事ができる 日常生活に欠かせない新サービスの提案や構築、大規模システムの構築にリーダー/サブリーダーとして携われます。 自分にも、他人にも誇れる仕事をしてみませんか。 社会を支える大きなシステムを稼働させたときの達成感と喜びを一緒に味わいましょう。 2.高い技術力で挑戦し続ける 長年の開発で培った高い技術力を用い、常に新しい技術領域、ビジネスチャンスを開拓し、挑戦し続けます。 3.高いレベル、豊富な経験を持つ先輩・同僚と切磋琢磨する 様々なキャリアを積んだ同僚と一緒に切磋琢磨し、共に成長し続けます。 4.社内外のトップエンジニアと連携ができる トップエンジニアと連携することで自身のスキルアップや視野の拡大ができます。 <職場環境> ・社会システム事業部全体で社員は約1,000名、各分野それぞれ約300名ずつの体制となります。 若手、ベテランのバランスもよく、経験者採用の社員も活躍しています。 ・事業部としての主たる拠点は東京(品川区)となりますが、顧客先への常駐や地方(仙台、名古屋、大阪、広島、福岡)にも拠点があります。 ・業務フェーズや案件によって頻度・状況は異なりますが、タイム&ロケーションフリーワークの推進や福利厚生による社員へのサポートがあり、社員が働きやすい職場づくりに力を入れています。 |
必須条件 |
・Webサービスの企画・ディレクション経験(2年以上) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
560~810万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
芝公園駅 (東京都) |
||
会社概要 |
◆ミッション 当社が運営する求人プラットフォーム「カイゴジョブ」(介護・医療・障害・保育領域)の企画・運営全般をお任せいたします。 サービスグロースに向け、リブランディングを含むメディア戦略やコミュニケーション設計、ブランド価値向上のための新規サービス立ち上げ等、下記のような幅広いミッションを担っていただくことを期待しています。 <ミッション例> ・新生カイゴジョブのブランド価値向上にむけたメディア企画 ・新生カイゴジョブの各種機能開発のリードと実行推進 ・足元の応募獲得に向けた事業貢献 ・トラフィック改善に関する示唆出しとアプローチ ・SEO改修や応募獲得に向けた示唆出し ◆業務詳細 ・事業所と求職者のマッチングを促進する各種機能の企画・開発ディレクション ・ユーザーリサーチおよびUI/UX改善 ・メルマガや公式LINE運営などのCRM施策、SEO施策の実施と効果検証 ・データ分析に基づくプラットフォームの課題発見と改善提案 ・プロジェクト進行に必要な社内外関係者との調整、プロジェクトマネジメント業務 【仕事の特色】 【募集背景】 求人プラットフォーム「カイゴジョブ」のさらなるグロースに向け、メディアのあるべき姿から逆算し、企画・要件定義・開発ディレクションまでを進行いただけるWebディレクターを募集します。 「カイゴジョブ」は現在プロダクト開発グループがメインで進めていますが、急成長中サービスであり、今後の拡張性を踏まえ、組織強化を行います。 また、中長期的ビジョンの達成と、集客や応募効果などの短期的な成果・改善を同時並行で進行していくためにも、よりビジネスサイドや事業サイドの視点を入れながらのメディア企画が必要不可欠だと考えており、Webディレクターを募集します。 【働き方】 ・メリハリのある働き方を大切にしております。 出社とリモートのハイブリッド型で組織運営をしており、週2程度出社しているメンバーが大半です。 ・SlackまたはChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。 ・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。 平均残業時間は20-30時間程度となっています。 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・日本の高齢社会が直面している「質の高い医療・介護サービスの提供が困難になる」という社会課題に対して、「医療・介護の人手不足と偏在の解消」に直接的に貢献することができる ・新生カイゴジョブはこれから各種機能を作り上げていく段階のため、自分で調査・分析を行い、それを自社メディアに反映していくことができ、大きな裁量を持って取り組める ・累計会員数165万名を超えており、大きなサービスにインパクトを与えることができる 【将来のキャリアパス】 SMS全体として、定型化したキャリアステップはなく、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 当社は現在、医療/介護キャリア・介護障害福祉事業者SaaS・ヘルスケア・シニアライフ・海外領域に対し、BtoB・BtoCと様々事業を展開しており、事業数は40以上を超えます。 そのため、転職なしで異なるビジネスモデル/異なる事業フェーズのキャリアを開発することも可能です。 <具体例> ・WebディレクターやPdM/PMMとして専門性を広げていく ・チームを構成してマネジメントやリーダーとしてPJを回していく ・社内の別メディアも含めたメディア責任者を目指していく ・新規自社メディア(プロダクト)の立ち上げに携わる |
必須条件 |
<経験> ■次のいずれかのご経験を2年以上お持ちの方 ・NW,サーバ,MWの構築/検証/保守業務 ・環境について -NW:NW製品(Cisco、Juniper他)、LB、FW、IPS/IDS等 -OS:Windows、Linux、HA、仮想(VM,Xen他)等、MW…JP1、OracleDB、EBS Coretech等 【中途入社者のキャリアパスの一例】 ・小規模インフラ提案~導入担当SE→Windows系大規模案件のPL、オンプレミスサーバ設計SE→クラウドベンダーのインフラ全般コンサルティング、NW設計SE→サーバを始めとしたインフラ全般システムのプロジェクト計画、要件定義などの最上流工程 <学歴補足> 高校、専修、短大、高専、大学、大学院 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
都庁前駅 (東京都) |
||
会社概要 |
最上流プロジェクト計画以降の各工程(要件定義、設計、構築、運用など)で、キャリアプラン※に即したプロジェクトに従事頂きます。 また、近い将来でのビジネス化を目指した社内プロジェクトとして「新技術開拓」にも取り組んでおり、「kubernetes」に代表されるOSSフレームワークを社員主導で調査・研究しております。ご経験やご志向に応じて請負案件に携わることも可能です。 ※ご自身の指向性に基づいたキャリアプランをマネージャとご相談頂き、マネジメント・スペシャリストの方向性と目標を決定 【仕事の特色】 <再属予定部署> ビジネスコミュニケーション事業部:約130名 ※長期期間にわたる強固な顧客とのリレーションがあるため、最上流から案件に入れます。 |
必須条件 |
・何らかの言語によるソフトウェア開発およびサービス運用経験 ・ネットワークプロトコルや各種API、データベース、ストレージ、コンテナ、運用管理ツールなどの知識と経験 ・Webシステムのソフトウェア開発経験およびクラウドサービス、インフラ設計の理解 ・特に複数のコンポーネントを連携させたシステムアーキテクチャの立案、設計、開発、運用の経験 ・プロダクトおよびサービスの要求仕様の整理、優先順位設定、ロードマップ作成などの情報管理を行えること ・技術者、非技術者を問わない相手との対話、調整、交渉、および文書作成による情報共有を行えること ・新しい技術の活用可能性を探求しつつ、プロダクト開発においてバランス感覚を持って取り組める方 ・チーム内外に良好な関係を築き、技術や組織の課題を解決しながらプロダクトを顧客に届ける事ができる方 ・スピード感を持って課題に取り組み、システムの課題発見から解決までを能動的に実行できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
800~1,600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京駅 (東京都) |
||
会社概要 |
さくらインターネットでは強い熱量を持って挑戦するすべての人たちが「やりたいことを叶えられるような社会をインターネットとともにつくる」をビジョンとしています。 技術的な知見を用いてプロダクトの要件を明確にし、技術的な実現可能性、コスト、開発スケジュール、顧客が求める価値や市場のニーズを調整しながら、一貫したプロダクトの方向性を関係者で共有し、顧客の手元に届けることがミッションとなります。 【具体的な業務内容】 ガバメントクラウドを含め、さくらのクラウドで提供していく機能の技術仕様策定とロードマップに責任を負い、複数の開発チームを横断した業務を行います。 ・各々の機能について、顧客の要求にこたえるものとなるようインプットを行います。 ・複数の機能を正しく連携させられるかを確認し、不足があれば各開発者へフィードバックを行います。 ・新しい機能開発において、既存機能との整合性をとれるよう仕様策定に参加します。 サービスの信頼性と拡張性を実現するための技術選定やアーキテクチャ設計に関与しながら、製品の技術的ビジョンを作り、ロードマップを整備することで将来的な技術課題の対応に備えます。またセールス、マーケティング、サポートなどの各チームと幅広くコミュニケーションを行い情報を収集し、各ステークホルダーとの調整を行い、必要に応じて顧客やパートナーと直接対話します。 場合によっては開発プロセスの管理や採用活動など、プロダクト開発を円滑に行うための業務全般を行います。 【仕事の特色】 【こんなところが魅力です!】 ・インフラ技術からアプリケーションまで広い領域に携わるエンジニアとチームを作り、価値のある課題に取り組むことができます ・パブリッククラウド事業者として、国内でユニークなサービスの技術面、ビジネス面の双方に関わる経験が得られます ・新しい技術を取り入れるためにエンジニア同士での自発的な勉強会を開催しています |
必須条件 |
・何らかの言語によるソフトウェア開発およびサービス運用経験 ・ネットワークプロトコルや各種API、データベース、ストレージ、コンテナ、運用管理ツールなどの知識と経験 ・Webシステムのソフトウェア開発経験およびクラウドサービス、インフラ設計の理解 ・特に複数のコンポーネントを連携させたシステムアーキテクチャの立案、設計、開発、運用の経験 ・プロダクトおよびサービスの要求仕様の整理、優先順位設定、ロードマップ作成などの情報管理を行えること ・技術者、非技術者を問わない相手との対話、調整、交渉、および文書作成による情報共有を行えること ・新しい技術の活用可能性を探求しつつ、プロダクト開発においてバランス感覚を持って取り組める方 ・チーム内外に良好な関係を築き、技術や組織の課題を解決しながらプロダクトを顧客に届ける事ができる方 ・スピード感を持って課題に取り組み、システムの課題発見から解決までを能動的に実行できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
800~1,600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京駅 (東京都) |
||
会社概要 |
さくらインターネットでは強い熱量を持って挑戦するすべての人たちが「やりたいことを叶えられるような社会をインターネットとともにつくる」をビジョンとしています。 技術的な知見を用いてプロダクトの要件を明確にし、技術的な実現可能性、コスト、開発スケジュール、顧客が求める価値や市場のニーズを調整しながら、一貫したプロダクトの方向性を関係者で共有し、顧客の手元に届けることがミッションとなります。 【具体的な業務内容】 ガバメントクラウドを含め、さくらのクラウドで提供していく機能の技術仕様策定とロードマップに責任を負い、複数の開発チームを横断した業務を行います。 ・各々の機能について、顧客の要求にこたえるものとなるようインプットを行います。 ・複数の機能を正しく連携させられるかを確認し、不足があれば各開発者へフィードバックを行います。 ・新しい機能開発において、既存機能との整合性をとれるよう仕様策定に参加します。 サービスの信頼性と拡張性を実現するための技術選定やアーキテクチャ設計に関与しながら、製品の技術的ビジョンを作り、ロードマップを整備することで将来的な技術課題の対応に備えます。またセールス、マーケティング、サポートなどの各チームと幅広くコミュニケーションを行い情報を収集し、各ステークホルダーとの調整を行い、必要に応じて顧客やパートナーと直接対話します。 場合によっては開発プロセスの管理や採用活動など、プロダクト開発を円滑に行うための業務全般を行います。 【仕事の特色】 【こんなところが魅力です!】 ・インフラ技術からアプリケーションまで広い領域に携わるエンジニアとチームを作り、価値のある課題に取り組むことができます ・パブリッククラウド事業者として、国内でユニークなサービスの技術面、ビジネス面の双方に関わる経験が得られます ・新しい技術を取り入れるためにエンジニア同士での自発的な勉強会を開催しています |
必須条件 |
・何らかの言語によるソフトウェア開発およびサービス運用経験 ・ネットワークプロトコルや各種API、データベース、ストレージ、コンテナ、運用管理ツールなどの知識と経験 ・Webシステムのソフトウェア開発経験およびクラウドサービス、インフラ設計の理解 ・特に複数のコンポーネントを連携させたシステムアーキテクチャの立案、設計、開発、運用の経験 ・プロダクトおよびサービスの要求仕様の整理、優先順位設定、ロードマップ作成などの情報管理を行えること ・技術者、非技術者を問わない相手との対話、調整、交渉、および文書作成による情報共有を行えること ・新しい技術の活用可能性を探求しつつ、プロダクト開発においてバランス感覚を持って取り組める方 ・チーム内外に良好な関係を築き、技術や組織の課題を解決しながらプロダクトを顧客に届ける事ができる方 ・スピード感を持って課題に取り組み、システムの課題発見から解決までを能動的に実行できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
800~1,600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京駅 (東京都) |
||
会社概要 |
さくらインターネットでは強い熱量を持って挑戦するすべての人たちが「やりたいことを叶えられるような社会をインターネットとともにつくる」をビジョンとしています。 技術的な知見を用いてプロダクトの要件を明確にし、技術的な実現可能性、コスト、開発スケジュール、顧客が求める価値や市場のニーズを調整しながら、一貫したプロダクトの方向性を関係者で共有し、顧客の手元に届けることがミッションとなります。 【具体的な業務内容】 ガバメントクラウドを含め、さくらのクラウドで提供していく機能の技術仕様策定とロードマップに責任を負い、複数の開発チームを横断した業務を行います。 ・各々の機能について、顧客の要求にこたえるものとなるようインプットを行います。 ・複数の機能を正しく連携させられるかを確認し、不足があれば各開発者へフィードバックを行います。 ・新しい機能開発において、既存機能との整合性をとれるよう仕様策定に参加します。 サービスの信頼性と拡張性を実現するための技術選定やアーキテクチャ設計に関与しながら、製品の技術的ビジョンを作り、ロードマップを整備することで将来的な技術課題の対応に備えます。またセールス、マーケティング、サポートなどの各チームと幅広くコミュニケーションを行い情報を収集し、各ステークホルダーとの調整を行い、必要に応じて顧客やパートナーと直接対話します。 場合によっては開発プロセスの管理や採用活動など、プロダクト開発を円滑に行うための業務全般を行います。 【仕事の特色】 【こんなところが魅力です!】 ・インフラ技術からアプリケーションまで広い領域に携わるエンジニアとチームを作り、価値のある課題に取り組むことができます ・パブリッククラウド事業者として、国内でユニークなサービスの技術面、ビジネス面の双方に関わる経験が得られます ・新しい技術を取り入れるためにエンジニア同士での自発的な勉強会を開催しています |
必須条件 |
下記スキルを保有する方、該当する方 ・フロントエンドからバックエンドまでの幅広い開発スキル ・Python,React,R,Typescriptなどを使用した開発経験 ・データ処理スキル…SQL ・AIフレームワーク…TensorFlow,PyTorch,Keras,scikit-learn,Gensim,Pandas(いずれか1つ以上) ・UI/UX開発・API開発経験 ・Azure,AWSのいずれかに精通している ・100年企業の創造、経営情報の大衆化という当社経営理念に賛同できる方 ・海外企業の役員、担当と英語で円滑なコミュニケーションが出来る方 ・ソフトウェアビジネス企画・推進に携わりたい方 ・自ら考え行動し、オーナシップをもって物事を推進できる方 ・現状に満足せず、常に向上心を持って新しいことに挑戦できる方 ・謙虚な姿勢を保ち、周りと強調し素直に向き合い受け入れることができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~1,500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
当社は経営管理領域の専門家であり、企業価値向上に役立つソフトウェアを開発・提供しております。プロダクト企画部は企業価値向上に役立つソフトウェアを考え、創り出すことに特化した組織であり、市場・顧客のニーズを捉え、そのニーズにこたえるソフトウェアをつくための3つの役割を持っています。 ▼プロダクト企画部の役割 ①R&D:新たな技術、トレンドを学ぶ ②Design&Planning:経営コンテンツを創造し、企画する ③Launch&Lead:ソフトウェアを生み、事業を推進する ▼業務内容 ・経営管理領域、IT領域の研究開発 ・企業価値向上に役立つソフトウェア事業企画 ・海外製品ベンダーとの交渉や製品評価、コミュニケーション 【仕事の特色】 <募集背景> 当社グループは2023年6月に「Be Global 2028」という新たな中期経営計画を策定し、「企業価値向上に役立つソフトウェア会社になる」という戦略マテリアリティを掲げています。前中計で未達となったビジネスモデルの転換を今回の中計では達成すべくより一層ソフトウェアの成長を加速させる必要があり最新のテクノロジーを活用した新たなソフトウェア開発を進めております。特に生成AIの技術を活用した今までにないソフトウェア開発を検討しており、その開発を担う知識・技術のあるエンジニアを募集しております。 <入社後に期待すること> ・生成AIやPythonを活用したシステムの企画から開発と、そのために必要な最新技術の研究や調査を主体性をもって取り組んでいただけることを期待しています。実際のソフトウェアを自ら考え、開発できる方を求めておりますので、手元の技術だけでなくアイデアの創出や新しい技術や知識に対して探求心をもっている方、またその知識を占有せず周りのメンバへ教育・共有できることを期待しています。 <特徴/魅力> ・経営管理領域の専門知識を学べます。 ・既存技術の制約が少なく、新たな取り組みにオープンな会社なため自ら考えるソフトウェアを自由に創り出せる環境があります。 ・プロダクトマネージャーとして、キャリアは多様性が高く、将来の経営・役員層へのステップアップやリーダーシップポジションを目指す 際に有利になる職種です。 ・ソフトウェアを「創る」仕事です。自身で企画し名づけしたソフトウェアをつくり、社会へ広く貢献する経験を得ることが出来ます。 <入社後の流れ> 早期からご活躍頂けるように、中途入社の方・新卒入社の方関係なく充実した研修を用意しています。 研修を受講し、業務に必要な基礎知識を習得頂いてから現場配属となります。 ※原則として入社される方全員が研修の対象です。ただし、ご経験によっては一部スキップ、研修無しとなる場合もございます。 ※入社前に関連書籍の貸し出しを行いますので、事前学習にご利用いただけます。 ※本研修は2022年9月よりスタートしています。基礎知識を習得するほか、既存社員とのランチ会や現場上長、入社日が近い方との交流 もあります。 研修内容は下記になります。 ▼STEP1 簿記・IT・社内ルールなどの研修 ▼STEP2 経営管理システム研修(AVANT Cruise) <配属部門> 事業統括本部 プロダクト企画部 |
必須条件 |
・期待する人材のコンピテンシーをお持ちの方 ・自ら考え行動し、ビジネスを推進できる方 ・IT業界のテクノロジーやソフトウェアに関する基本的な知識(SaaS、BI、アナリティクス)や技術の動向を理解されている方 ・自社でプロダクトを生み出す組織・企業に所属しており、あるマーケットについての製品開発を経験し、その製品のリードをした経験がある方(自らがリーダーとなり、プロダクトの方向性・マーケットの方向性を考え、その方向を検証しながら形を作ってきた方) ・自分たちのプロダクトを開発して世の中に価値を生み出していくことに興味があり、一緒に世の中を変えていきたいという志向 ・クラウドサービスの企画・DevOpsに携わった経験がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
800~1,500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<概要> 当社の事業領域である、グループ経営管理領域におけるソフトウェアビジネスの企画立案から事業推進をになっていただきます。既存のソフトウェアコンサルティングサービスを活用するだけではなく、最新のテクノロジーを利用し自社のIPを創出し新たなソフトウェアとして販売するなども想定しており、幅広い選択肢と裁量を持ち、ビジネスを推進いただくことを想定しています。 <業務内容> プロダクト企画部として、主に以下の業務に携わっていただきます。 ・近日立ち上げ予定の新規ソフトウェアビジネスの推進 ・新規ソフトウェアビジネスの戦略立案(立地(誰に対して何を売ってどうやって儲けるのか)、設計(どうやって仕入れて儲ける仕組みを作るか)の検討)および実行 ・新規ソフトウェアビジネスの事業計画立案 ・パートナーアライアンス戦略(商材仕入先、経営管理ソフトウェア企業、コンサルファーム、SIerとの協業におけるネゴシエーション) ・新規ソフトウェアビジネスのマーケティング企画および実行(セミナー開催、webサイトの原案作成、営業コンテンツ制作等) ・当社事業領域における新たなビジネスの企画・立案 ・既存ビジネスとのクロスセルの企画および実行 等、多岐に渡ります。また、ここに記載がない業務においてもソフトウェアビジネスを成長させるというミッションにあうものであれば、自ら考え企画することも可能です。 【仕事の特色】 <募集背景> 当社グループは「Be Global:世界に通用するソフトウェア会社になる」というアバントグループのミッションを掲げ、当社創業の事業である連結会計領域からグループ経営管理領域へ本格的に事業領域を拡大しており、更なる成長を目指して2022年10月に大規模な会社再編を行い、グループ経営管理をコンサルティングサービスとソフトウェアで見えない企業価値の可視化を支援する新会社「株式会社アバント」としてスタートを切っております。 本募集のプロダクト企画部は今期より新設した部署でありグループ経営管理領域におけるソフトウェアビジネスの新たな事業企画から推進を担う組織です。近日、アバント社では新たなソフトウェアビジネスの立ち上げを予定しており、そのビジネスを牽引していただくプロダクトマネージャーをポジションを募集しております。 ※アバント社:経営管理領域の新規立ち上げソフトウェアビジネス企画・プロダクトマネジメント ※ディーバ社:既存プロダクトに付随するプロダクト企画 <期待する人材> 下記のようなコンピテンシーを持つ人材を求めています。 ・チャレンジ精神:現状に満足せず、志高く、常に向上心を持って積極的に新しいことに挑戦している 知的好奇心:担当領域内外問わず、視野を広げ、貪欲に必要な知識や経験を獲得している 成長意欲:現状に満足せず、常により良いものを目指している 価値創造:前例がないことに挑戦し、試行錯誤を通じて、独自の強みを切り開いている ・謙虚さ:環境変化、相手の意見、現実の自分に対して、素直に誠実に向き合い、受け入れている 相手への敬意:異なる意見を尊重し、建設的な意見を相手に伝えている 学ぶ姿勢:環境変化に適応し、知らないことを機会と捉え、学んでいる 相手の立場に立つ:自分中心になるのではなく、相手の立場にたって物事を考えている ・オーナーシップ:他者や環境に依存せず、主体的に物事を推進させ、その結果責任は自らが負う覚悟がある プロ意識:目的を達成するまで自分が何とかするという強い責任感を持ってやり切れる 考え抜く力:自らの頭で考え、腹落ちする答えが出るまで考え続けている パッション:やるべきことに信念を持ち、関係者とも正面から向き合い、物事を前に進めている <配属部門> プロダクト開発本部 プロダクト企画部 |
必須条件 |
・期待する人材のコンピテンシーをお持ちの方 ・自ら考え行動し、ビジネスを推進できる方 ・IT業界のテクノロジーやソフトウェアに関する基本的な知識(SaaS、BI、アナリティクス)や技術の動向を理解されている方 ・自社でプロダクトを生み出す組織・企業に所属しており、あるマーケットについての製品開発を経験し、その製品のリードをした経験がある方(自らがリーダーとなり、プロダクトの方向性・マーケットの方向性を考え、その方向を検証しながら形を作ってきた方) ・自分たちのプロダクトを開発して世の中に価値を生み出していくことに興味があり、一緒に世の中を変えていきたいという志向 ・クラウドサービスの企画・DevOpsに携わった経験がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
800~1,500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<概要> 当社の事業領域である、グループ経営管理領域におけるソフトウェアビジネスの企画立案から事業推進をになっていただきます。既存のソフトウェアコンサルティングサービスを活用するだけではなく、最新のテクノロジーを利用し自社のIPを創出し新たなソフトウェアとして販売するなども想定しており、幅広い選択肢と裁量を持ち、ビジネスを推進いただくことを想定しています。 <業務内容> プロダクト企画部として、主に以下の業務に携わっていただきます。 ・近日立ち上げ予定の新規ソフトウェアビジネスの推進 ・新規ソフトウェアビジネスの戦略立案(立地(誰に対して何を売ってどうやって儲けるのか)、設計(どうやって仕入れて儲ける仕組みを作るか)の検討)および実行 ・新規ソフトウェアビジネスの事業計画立案 ・パートナーアライアンス戦略(商材仕入先、経営管理ソフトウェア企業、コンサルファーム、SIerとの協業におけるネゴシエーション) ・新規ソフトウェアビジネスのマーケティング企画および実行(セミナー開催、webサイトの原案作成、営業コンテンツ制作等) ・当社事業領域における新たなビジネスの企画・立案 ・既存ビジネスとのクロスセルの企画および実行 等、多岐に渡ります。また、ここに記載がない業務においてもソフトウェアビジネスを成長させるというミッションにあうものであれば、自ら考え企画することも可能です。 【仕事の特色】 <募集背景> 当社グループは「Be Global:世界に通用するソフトウェア会社になる」というアバントグループのミッションを掲げ、当社創業の事業である連結会計領域からグループ経営管理領域へ本格的に事業領域を拡大しており、更なる成長を目指して2022年10月に大規模な会社再編を行い、グループ経営管理をコンサルティングサービスとソフトウェアで見えない企業価値の可視化を支援する新会社「株式会社アバント」としてスタートを切っております。 本募集のプロダクト企画部は今期より新設した部署でありグループ経営管理領域におけるソフトウェアビジネスの新たな事業企画から推進を担う組織です。近日、アバント社では新たなソフトウェアビジネスの立ち上げを予定しており、そのビジネスを牽引していただくプロダクトマネージャーをポジションを募集しております。 ※アバント社:経営管理領域の新規立ち上げソフトウェアビジネス企画・プロダクトマネジメント ※ディーバ社:既存プロダクトに付随するプロダクト企画 <期待する人材> 下記のようなコンピテンシーを持つ人材を求めています。 ・チャレンジ精神:現状に満足せず、志高く、常に向上心を持って積極的に新しいことに挑戦している 知的好奇心:担当領域内外問わず、視野を広げ、貪欲に必要な知識や経験を獲得している 成長意欲:現状に満足せず、常により良いものを目指している 価値創造:前例がないことに挑戦し、試行錯誤を通じて、独自の強みを切り開いている ・謙虚さ:環境変化、相手の意見、現実の自分に対して、素直に誠実に向き合い、受け入れている 相手への敬意:異なる意見を尊重し、建設的な意見を相手に伝えている 学ぶ姿勢:環境変化に適応し、知らないことを機会と捉え、学んでいる 相手の立場に立つ:自分中心になるのではなく、相手の立場にたって物事を考えている ・オーナーシップ:他者や環境に依存せず、主体的に物事を推進させ、その結果責任は自らが負う覚悟がある プロ意識:目的を達成するまで自分が何とかするという強い責任感を持ってやり切れる 考え抜く力:自らの頭で考え、腹落ちする答えが出るまで考え続けている パッション:やるべきことに信念を持ち、関係者とも正面から向き合い、物事を前に進めている <配属部門> プロダクト開発本部 プロダクト企画部 |
必須条件 |
下記スキルを保有する方、該当する方 ・フロントエンドからバックエンドまでの幅広い開発スキル ・Python,React,R,Typescriptなどを使用した開発経験 ・データ処理スキル…SQL ・AIフレームワーク…TensorFlow,PyTorch,Keras,scikit-learn,Gensim,Pandas(いずれか1つ以上) ・UI/UX開発・API開発経験 ・Azure,AWSのいずれかに精通している ・100年企業の創造、経営情報の大衆化という当社経営理念に賛同できる方 ・海外企業の役員、担当と英語で円滑なコミュニケーションが出来る方 ・ソフトウェアビジネス企画・推進に携わりたい方 ・自ら考え行動し、オーナシップをもって物事を推進できる方 ・現状に満足せず、常に向上心を持って新しいことに挑戦できる方 ・謙虚な姿勢を保ち、周りと強調し素直に向き合い受け入れることができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~1,500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
当社は経営管理領域の専門家であり、企業価値向上に役立つソフトウェアを開発・提供しております。プロダクト企画部は企業価値向上に役立つソフトウェアを考え、創り出すことに特化した組織であり、市場・顧客のニーズを捉え、そのニーズにこたえるソフトウェアをつくための3つの役割を持っています。 ▼プロダクト企画部の役割 ①R&D:新たな技術、トレンドを学ぶ ②Design&Planning:経営コンテンツを創造し、企画する ③Launch&Lead:ソフトウェアを生み、事業を推進する ▼業務内容 ・経営管理領域、IT領域の研究開発 ・企業価値向上に役立つソフトウェア事業企画 ・海外製品ベンダーとの交渉や製品評価、コミュニケーション 【仕事の特色】 <募集背景> 当社グループは2023年6月に「Be Global 2028」という新たな中期経営計画を策定し、「企業価値向上に役立つソフトウェア会社になる」という戦略マテリアリティを掲げています。前中計で未達となったビジネスモデルの転換を今回の中計では達成すべくより一層ソフトウェアの成長を加速させる必要があり最新のテクノロジーを活用した新たなソフトウェア開発を進めております。特に生成AIの技術を活用した今までにないソフトウェア開発を検討しており、その開発を担う知識・技術のあるエンジニアを募集しております。 <入社後に期待すること> ・生成AIやPythonを活用したシステムの企画から開発と、そのために必要な最新技術の研究や調査を主体性をもって取り組んでいただけることを期待しています。実際のソフトウェアを自ら考え、開発できる方を求めておりますので、手元の技術だけでなくアイデアの創出や新しい技術や知識に対して探求心をもっている方、またその知識を占有せず周りのメンバへ教育・共有できることを期待しています。 <特徴/魅力> ・経営管理領域の専門知識を学べます。 ・既存技術の制約が少なく、新たな取り組みにオープンな会社なため自ら考えるソフトウェアを自由に創り出せる環境があります。 ・プロダクトマネージャーとして、キャリアは多様性が高く、将来の経営・役員層へのステップアップやリーダーシップポジションを目指す 際に有利になる職種です。 ・ソフトウェアを「創る」仕事です。自身で企画し名づけしたソフトウェアをつくり、社会へ広く貢献する経験を得ることが出来ます。 <入社後の流れ> 早期からご活躍頂けるように、中途入社の方・新卒入社の方関係なく充実した研修を用意しています。 研修を受講し、業務に必要な基礎知識を習得頂いてから現場配属となります。 ※原則として入社される方全員が研修の対象です。ただし、ご経験によっては一部スキップ、研修無しとなる場合もございます。 ※入社前に関連書籍の貸し出しを行いますので、事前学習にご利用いただけます。 ※本研修は2022年9月よりスタートしています。基礎知識を習得するほか、既存社員とのランチ会や現場上長、入社日が近い方との交流 もあります。 研修内容は下記になります。 ▼STEP1 簿記・IT・社内ルールなどの研修 ▼STEP2 経営管理システム研修(AVANT Cruise) <配属部門> 事業統括本部 プロダクト企画部 |
必須条件 |
・期待する人材のコンピテンシーをお持ちの方 ・自ら考え行動し、ビジネスを推進できる方 ・IT業界のテクノロジーやソフトウェアに関する基本的な知識(SaaS、BI、アナリティクス)や技術の動向を理解されている方 ・自社でプロダクトを生み出す組織・企業に所属しており、あるマーケットについての製品開発を経験し、その製品のリードをした経験がある方(自らがリーダーとなり、プロダクトの方向性・マーケットの方向性を考え、その方向を検証しながら形を作ってきた方) ・自分たちのプロダクトを開発して世の中に価値を生み出していくことに興味があり、一緒に世の中を変えていきたいという志向 ・クラウドサービスの企画・DevOpsに携わった経験がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
800~1,500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<概要> 当社の事業領域である、グループ経営管理領域におけるソフトウェアビジネスの企画立案から事業推進をになっていただきます。既存のソフトウェアコンサルティングサービスを活用するだけではなく、最新のテクノロジーを利用し自社のIPを創出し新たなソフトウェアとして販売するなども想定しており、幅広い選択肢と裁量を持ち、ビジネスを推進いただくことを想定しています。 <業務内容> プロダクト企画部として、主に以下の業務に携わっていただきます。 ・近日立ち上げ予定の新規ソフトウェアビジネスの推進 ・新規ソフトウェアビジネスの戦略立案(立地(誰に対して何を売ってどうやって儲けるのか)、設計(どうやって仕入れて儲ける仕組みを作るか)の検討)および実行 ・新規ソフトウェアビジネスの事業計画立案 ・パートナーアライアンス戦略(商材仕入先、経営管理ソフトウェア企業、コンサルファーム、SIerとの協業におけるネゴシエーション) ・新規ソフトウェアビジネスのマーケティング企画および実行(セミナー開催、webサイトの原案作成、営業コンテンツ制作等) ・当社事業領域における新たなビジネスの企画・立案 ・既存ビジネスとのクロスセルの企画および実行 等、多岐に渡ります。また、ここに記載がない業務においてもソフトウェアビジネスを成長させるというミッションにあうものであれば、自ら考え企画することも可能です。 【仕事の特色】 <募集背景> 当社グループは「Be Global:世界に通用するソフトウェア会社になる」というアバントグループのミッションを掲げ、当社創業の事業である連結会計領域からグループ経営管理領域へ本格的に事業領域を拡大しており、更なる成長を目指して2022年10月に大規模な会社再編を行い、グループ経営管理をコンサルティングサービスとソフトウェアで見えない企業価値の可視化を支援する新会社「株式会社アバント」としてスタートを切っております。 本募集のプロダクト企画部は今期より新設した部署でありグループ経営管理領域におけるソフトウェアビジネスの新たな事業企画から推進を担う組織です。近日、アバント社では新たなソフトウェアビジネスの立ち上げを予定しており、そのビジネスを牽引していただくプロダクトマネージャーをポジションを募集しております。 ※アバント社:経営管理領域の新規立ち上げソフトウェアビジネス企画・プロダクトマネジメント ※ディーバ社:既存プロダクトに付随するプロダクト企画 <期待する人材> 下記のようなコンピテンシーを持つ人材を求めています。 ・チャレンジ精神:現状に満足せず、志高く、常に向上心を持って積極的に新しいことに挑戦している 知的好奇心:担当領域内外問わず、視野を広げ、貪欲に必要な知識や経験を獲得している 成長意欲:現状に満足せず、常により良いものを目指している 価値創造:前例がないことに挑戦し、試行錯誤を通じて、独自の強みを切り開いている ・謙虚さ:環境変化、相手の意見、現実の自分に対して、素直に誠実に向き合い、受け入れている 相手への敬意:異なる意見を尊重し、建設的な意見を相手に伝えている 学ぶ姿勢:環境変化に適応し、知らないことを機会と捉え、学んでいる 相手の立場に立つ:自分中心になるのではなく、相手の立場にたって物事を考えている ・オーナーシップ:他者や環境に依存せず、主体的に物事を推進させ、その結果責任は自らが負う覚悟がある プロ意識:目的を達成するまで自分が何とかするという強い責任感を持ってやり切れる 考え抜く力:自らの頭で考え、腹落ちする答えが出るまで考え続けている パッション:やるべきことに信念を持ち、関係者とも正面から向き合い、物事を前に進めている <配属部門> プロダクト開発本部 プロダクト企画部 |
必須条件 |
・期待する人材のコンピテンシーをお持ちの方 ・自ら考え行動し、ビジネスを推進できる方 ・IT業界のテクノロジーやソフトウェアに関する基本的な知識(SaaS、BI、アナリティクス)や技術の動向を理解されている方 ・自社でプロダクトを生み出す組織・企業に所属しており、あるマーケットについての製品開発を経験し、その製品のリードをした経験がある方(自らがリーダーとなり、プロダクトの方向性・マーケットの方向性を考え、その方向を検証しながら形を作ってきた方) ・自分たちのプロダクトを開発して世の中に価値を生み出していくことに興味があり、一緒に世の中を変えていきたいという志向 ・クラウドサービスの企画・DevOpsに携わった経験がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
800~1,500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<概要> 当社の事業領域である、グループ経営管理領域におけるソフトウェアビジネスの企画立案から事業推進をになっていただきます。既存のソフトウェアコンサルティングサービスを活用するだけではなく、最新のテクノロジーを利用し自社のIPを創出し新たなソフトウェアとして販売するなども想定しており、幅広い選択肢と裁量を持ち、ビジネスを推進いただくことを想定しています。 <業務内容> プロダクト企画部として、主に以下の業務に携わっていただきます。 ・近日立ち上げ予定の新規ソフトウェアビジネスの推進 ・新規ソフトウェアビジネスの戦略立案(立地(誰に対して何を売ってどうやって儲けるのか)、設計(どうやって仕入れて儲ける仕組みを作るか)の検討)および実行 ・新規ソフトウェアビジネスの事業計画立案 ・パートナーアライアンス戦略(商材仕入先、経営管理ソフトウェア企業、コンサルファーム、SIerとの協業におけるネゴシエーション) ・新規ソフトウェアビジネスのマーケティング企画および実行(セミナー開催、webサイトの原案作成、営業コンテンツ制作等) ・当社事業領域における新たなビジネスの企画・立案 ・既存ビジネスとのクロスセルの企画および実行 等、多岐に渡ります。また、ここに記載がない業務においてもソフトウェアビジネスを成長させるというミッションにあうものであれば、自ら考え企画することも可能です。 【仕事の特色】 <募集背景> 当社グループは「Be Global:世界に通用するソフトウェア会社になる」というアバントグループのミッションを掲げ、当社創業の事業である連結会計領域からグループ経営管理領域へ本格的に事業領域を拡大しており、更なる成長を目指して2022年10月に大規模な会社再編を行い、グループ経営管理をコンサルティングサービスとソフトウェアで見えない企業価値の可視化を支援する新会社「株式会社アバント」としてスタートを切っております。 本募集のプロダクト企画部は今期より新設した部署でありグループ経営管理領域におけるソフトウェアビジネスの新たな事業企画から推進を担う組織です。近日、アバント社では新たなソフトウェアビジネスの立ち上げを予定しており、そのビジネスを牽引していただくプロダクトマネージャーをポジションを募集しております。 ※アバント社:経営管理領域の新規立ち上げソフトウェアビジネス企画・プロダクトマネジメント ※ディーバ社:既存プロダクトに付随するプロダクト企画 <期待する人材> 下記のようなコンピテンシーを持つ人材を求めています。 ・チャレンジ精神:現状に満足せず、志高く、常に向上心を持って積極的に新しいことに挑戦している 知的好奇心:担当領域内外問わず、視野を広げ、貪欲に必要な知識や経験を獲得している 成長意欲:現状に満足せず、常により良いものを目指している 価値創造:前例がないことに挑戦し、試行錯誤を通じて、独自の強みを切り開いている ・謙虚さ:環境変化、相手の意見、現実の自分に対して、素直に誠実に向き合い、受け入れている 相手への敬意:異なる意見を尊重し、建設的な意見を相手に伝えている 学ぶ姿勢:環境変化に適応し、知らないことを機会と捉え、学んでいる 相手の立場に立つ:自分中心になるのではなく、相手の立場にたって物事を考えている ・オーナーシップ:他者や環境に依存せず、主体的に物事を推進させ、その結果責任は自らが負う覚悟がある プロ意識:目的を達成するまで自分が何とかするという強い責任感を持ってやり切れる 考え抜く力:自らの頭で考え、腹落ちする答えが出るまで考え続けている パッション:やるべきことに信念を持ち、関係者とも正面から向き合い、物事を前に進めている <配属部門> プロダクト開発本部 プロダクト企画部 |
必須条件 |
下記スキルを保有する方、該当する方 ・フロントエンドからバックエンドまでの幅広い開発スキル ・Python,React,R,Typescriptなどを使用した開発経験 ・データ処理スキル…SQL ・AIフレームワーク…TensorFlow,PyTorch,Keras,scikit-learn,Gensim,Pandas(いずれか1つ以上) ・UI/UX開発・API開発経験 ・Azure,AWSのいずれかに精通している ・100年企業の創造、経営情報の大衆化という当社経営理念に賛同できる方 ・海外企業の役員、担当と英語で円滑なコミュニケーションが出来る方 ・ソフトウェアビジネス企画・推進に携わりたい方 ・自ら考え行動し、オーナシップをもって物事を推進できる方 ・現状に満足せず、常に向上心を持って新しいことに挑戦できる方 ・謙虚な姿勢を保ち、周りと強調し素直に向き合い受け入れることができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~1,500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
当社は経営管理領域の専門家であり、企業価値向上に役立つソフトウェアを開発・提供しております。プロダクト企画部は企業価値向上に役立つソフトウェアを考え、創り出すことに特化した組織であり、市場・顧客のニーズを捉え、そのニーズにこたえるソフトウェアをつくための3つの役割を持っています。 ▼プロダクト企画部の役割 ①R&D:新たな技術、トレンドを学ぶ ②Design&Planning:経営コンテンツを創造し、企画する ③Launch&Lead:ソフトウェアを生み、事業を推進する ▼業務内容 ・経営管理領域、IT領域の研究開発 ・企業価値向上に役立つソフトウェア事業企画 ・海外製品ベンダーとの交渉や製品評価、コミュニケーション 【仕事の特色】 <募集背景> 当社グループは2023年6月に「Be Global 2028」という新たな中期経営計画を策定し、「企業価値向上に役立つソフトウェア会社になる」という戦略マテリアリティを掲げています。前中計で未達となったビジネスモデルの転換を今回の中計では達成すべくより一層ソフトウェアの成長を加速させる必要があり最新のテクノロジーを活用した新たなソフトウェア開発を進めております。特に生成AIの技術を活用した今までにないソフトウェア開発を検討しており、その開発を担う知識・技術のあるエンジニアを募集しております。 <入社後に期待すること> ・生成AIやPythonを活用したシステムの企画から開発と、そのために必要な最新技術の研究や調査を主体性をもって取り組んでいただけることを期待しています。実際のソフトウェアを自ら考え、開発できる方を求めておりますので、手元の技術だけでなくアイデアの創出や新しい技術や知識に対して探求心をもっている方、またその知識を占有せず周りのメンバへ教育・共有できることを期待しています。 <特徴/魅力> ・経営管理領域の専門知識を学べます。 ・既存技術の制約が少なく、新たな取り組みにオープンな会社なため自ら考えるソフトウェアを自由に創り出せる環境があります。 ・プロダクトマネージャーとして、キャリアは多様性が高く、将来の経営・役員層へのステップアップやリーダーシップポジションを目指す 際に有利になる職種です。 ・ソフトウェアを「創る」仕事です。自身で企画し名づけしたソフトウェアをつくり、社会へ広く貢献する経験を得ることが出来ます。 <入社後の流れ> 早期からご活躍頂けるように、中途入社の方・新卒入社の方関係なく充実した研修を用意しています。 研修を受講し、業務に必要な基礎知識を習得頂いてから現場配属となります。 ※原則として入社される方全員が研修の対象です。ただし、ご経験によっては一部スキップ、研修無しとなる場合もございます。 ※入社前に関連書籍の貸し出しを行いますので、事前学習にご利用いただけます。 ※本研修は2022年9月よりスタートしています。基礎知識を習得するほか、既存社員とのランチ会や現場上長、入社日が近い方との交流 もあります。 研修内容は下記になります。 ▼STEP1 簿記・IT・社内ルールなどの研修 ▼STEP2 経営管理システム研修(AVANT Cruise) <配属部門> 事業統括本部 プロダクト企画部 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ