講演内容
「Python言語」はじめの一歩
(https://www.slideshare.net/takanory/python-first-step-of-python)
の続きとして、Pythonをより使いこなし脱初心者となるためのポイントを紹介します。
flake8以外は標準ライブラリだけでできる範囲で、よりよいプログラムを書けるようになろう!
- はじめの一歩で紹介した内容の振り返り
- pythonの一般的なデバッグ手法(pdb)
- コーディングスタイルの統一(PEP8, flake8)
- 自動テスト手法(unittest)
- Python公式ドキュメントを読みこなそう
- 文字列メソッドを使いこなそう(format, startswithなど)
- 例外処理の使いどころ
- 内包表記、ジェネレーター式を使いこなそう
- 次のステップ
参考: 「はじめの一歩」で話した内容
- Pythonの特徴
- 言語の特徴
- インストール
- 基本的な言語仕様
- Python 2と3の違い
- よく使う標準ライブラリ
- よく使うサードパーティ製パッケージ
- どうやって学ぶか
講演者プロフィール
株式会社ビープラウド所属
鈴木 たかのり 氏
部内のサイトを作るためにZope/Ploneと出会い、
その後必要にかられてPythonを使い始める。
現在の主な活動は、一般社団法人PyCon JP理事、Pythonボルダリング部(#kabepy)部長、
Python mini Hack-a-thon主催、Plone User’s Group Japanなど。
共著書に『いちばんやさしいPythonの教本(2017 インプレス刊)』
『Pythonプロフェッショナルプログラミング 第2版(2015 秀和システム刊)』
『Pythonライブラリ厳選レシピ(2015 技術評論社刊)』などがある。
趣味は吹奏楽とレゴとペンシルパズル。
◆Twitter: @takanory
◆Facebook: 鈴木たかのり(https://www.facebook.com/takanory.net)
※ 内容は変更になる可能性があります。